もしもし情報局 > 1984年 > 12月10日 > 歌手

大滝若菜の情報 (おおたきわかな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

大滝若菜の情報(おおたきわかな) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大滝 若菜さんについて調べます

■名前・氏名
大滝 若菜
(読み:おおたき わかな)
■職業
歌手
■大滝若菜の誕生日・生年月日
1984年12月10日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

大滝若菜と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

大滝若菜と同じ12月10日生まれの有名人・芸能人

大滝若菜と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


大滝若菜の情報まとめ

もしもしロボ

大滝 若菜(おおたき わかな)さんの誕生日は1984年12月10日です。福岡出身の歌手のようです。

もしもしロボ

作品、参加作品などについてまとめました。退社、解散に関する情報もありますね。去年の情報もありました。大滝若菜の現在の年齢は39歳のようです。

大滝若菜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

オフィシャル公式サイト

Wakana(わかな、1984年12月10日 - )は、日本の女性歌手。福岡県出身。ボーカルユニット「Kalafina」の元メンバーとして活動していた。スペースクラフトプロデュース所属。身長159cm。所属レーベルはビクターエンタテイメント。

12歳から声楽を学び、17歳より多数のクラブイベントに出演。上京後、2006年に梶浦由記のソロプロジェクトであるFictionJunctionのボーカリストに抜擢され、WAKANAとしてOVA『北斗の拳 ~ユリア伝~』の挿入歌を担当。 翌年には、劇場アニメ『北斗の拳 ~ラオウ伝 激闘の章~』の挿入歌を担当した。

2007年、梶浦プロデュースによる劇場アニメ『空の境界』の主題歌プロジェクトとしてスタートした「Kalafina」のメンバーに抜擢され、翌年1月23日にSME Recordsからデビューした。Kalafinaの2枚目のアルバム 『Red Moon』はオリコンウィークリーチャート5位を記録した他、2015年には日本武道館で2日間にわたり単独ライブを成功させ、同公演を収録したBDはオリコンの週間チャートで1、2位を記録した。さらに同年9月リリースの5枚目のアルバム『far on the water』はオリコンの週間チャートで2位を記録した。

また、2008年にはコーラスワークとして、SMAP、藤澤ノリマサ、戸松遥などのレコーディングに参加するなど、圧倒的な歌唱力と透明感のある歌声で注目を集める。

2018年2月、Kalafinaのプロデュースを手掛ける梶浦がスペースクラフトプロデュースを退社した。続いて4月にメンバーのKeiko、10月にHikaruが同事務所を退社したことに伴い、Kalafinaは事実上の活動休止状態となる。それに伴って、事務所に残ったWakanaのみがソロで音楽活動を継続することになった。なお、Kalafinaは2019年3月13日に正式に解散発表をした。

2018年10月、全国4都市で開催された初のソロライブであるWakanaライブツアー「Wakana Live Tour 2018 ~時を越えて~」の追加公演である、10月17日に東京「マイナビBLITZ赤坂」のライブ終盤のMC内で、ソロ第一弾シングル「時を越える夜に」でJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントよりソロデビューする事が発表された。。

2019年2月6日(水)、ソロデビューシングル『時を越える夜に』をリリース。また同シングルに続き、早くも3月20日(水)に、自身のアーティスト名を冠した1枚目のアルバム『Wakana』を武部聡志プロデュースにより、リリース。武部のほかに、松本良喜、安藤裕子、松本俊明らが楽曲提供者として参加している。ソロデビューシングルに収録された『時を超える夜に』『翼』の他、中島美嘉のヒット曲雪の華を作詞作曲したsatomi、 松本良喜が再び揃い作詞、作曲を担当し制作された瑠璃色の空等が収録されている。

2019年11月20日にEPであるアキノサクラをリリース。表題曲の作詞作曲は斉藤慶、平義経。編曲は藤本和則。表題のアキノサクラは枯れ葉のことを表しており、秋の切なさを思わせるバラード。打って変わったアップテンポの楽曲である恋はいつも、リリース後のコンサートでもよく披露される夕焼け、そのoff vocal版が収録されている。

2020年2月26日セカンドアルバム『magic moment』をリリース。夢見クジラ、前作にも参加した櫻井美希らが楽曲提供者として参加している。 Wakanaらしさのある幽玄で壮大なバラード、春の時期らしい爽やかなアップテンポをバランスよく組み込み、ファーストアルバムとはガラッと変わった曲調の数々が聞き手からは名盤と名高い。コロナ禍の外出自粛のお願いに伴い、同年に予定されていたアルバムのリリースイベントや表題曲をタイトルとしたコンサートは再三の延期を余儀なくされた。

2020年9月、コロナ禍のため東京在住のFC会員に観覧を募り『Anine Classics』企画の記者会見が行われ、同年2020年12月22日、紀尾井ホールにて『Wakana Anine Classics』のコンサートが発表された。コロナ禍に配慮し生配信も行われた。

2021年4月21日、1年延期されていたmagic momentを表題としたセカンドアルバムのコンサートを開催。翌日22日には再び政府より行動自粛の勧告が行われた。

2023年05月31日、オリジナル3rdアルバム『そのさきへ』収録曲「KEMONO feat.清塚信也」Music Video公開。アニメ制作は絵本アニメクリエイター twotwotwo が制作担当。

作品

シングル

アルバム

映像作品

参加作品

参加CD

トリビュートアルバム「ジブリをうたう」 (2023年11月1日)

    もののけ姫

    「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章/ユリア伝」 オリジナルサウンドトラック (2007年2月21日)

      光の行方

      Where the lights are (Japanese Ver.)

      Revo & 梶浦由記 コラボレーションシングル「Dream Port」(2008年6月18日)

        「砂塵の彼方へ…」

        アルバム「Everlasting Songs」(2009年2月25日)

          「銀の橋」

          「水の証」他コーラス部分も担当

          シングル「Parallel Hearts」(2009年4月29日)

            「Parallel Hearts」

            『PandoraHearts』 オリジナルサウンドトラック1 (2009年7月8日)

              「Pandora hearts」

              「Parallel Hearts」(TVサイズ)

              「Bloody rabbit」

              「Preparation」

              『歴史秘話ヒストリア』 オリジナルサウンドトラック (2009年8月26日)

                「Historia : opening theme」

                「where I stand」

                「ordinary dream」

                「Historia : closing theme」

                『PandoraHearts』 オリジナルサウンドトラック2 (2009年9月30日)

                  「everytime you kissed me」

                  「Pandora hearts expanded」

                  シングル「時の向こう 幻の空」(2010年1月27日)

                    「時の向こう 幻の空」

                    「野原」(コーラス)

                    『おおかみかくし』オリジナルサウンドトラック (2010年3月24日)

                      「時の向こう 幻の空」(TVサイズ)

                      ライブアルバム「FictionJunction 2008-2010 The BEST of Yuki Kajiura LIVE」(2010年5月12日)

                      オムニバスアルバム「勇者シリーズ20周年記念 HARVEST」(2011年2月23日)

                        「Gatherway」

                        シングル「stone cold」(2011年8月3日)

                          「stone cold」

                          「ひとりごと」

                          『セイクリッドセブン』オリジナルサウンドトラック(2011年10月5日)

                            「stone cold」(TVサイズ)

                            『戦律のストラタス』オリジナルサウンドトラック(2011年10月27日)

                              「eternal blue」(ゲームサイズ)

                              ファンクラブ限定発売シングル「sing a song」(2012年3月16日)

                                「sing a song」

                                「silent moon」

                                シングル「distance」(2012年8月29日発売)

                                  「distance」

                                  「eternal blue」

                                  藤澤ノリマサ「ダッタン人の踊り」

                                  SMAP「ひとつだけの愛~アベ・マリア-」

                                  戸松遥 「産巣日の時」

                                  参加DVD

                                  Yuki Kajiura LIVE 2008.07.31(2008年12月24日)

                                  FictionJunction~Yuki Kajiura LIVE Vol.#4 PART2~(2009年12月23日)

                                  FictionJunction 「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 8.23」(2010年2月24日)

                                  Kalafina 「Kalafina LIVE 2010“Red Moon” at JCB HALL 〜Kajiura Produce 3rd Anniversary LIVE TOUR〜」(2010年12月1日)

                                  "After Eden" Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL (2012年3月21日)

2024/06/16 14:11更新

ootaki wakana


大滝若菜と同じ誕生日12月10日生まれ、同じ福岡出身の人

長谷川 才蔵(はせがわ さいぞう)
1906年12月10日生まれの有名人 福岡出身

株式会社はせがわは、仏壇・仏具・墓石等を専門とする会社。小売、卸ともに業界最大手で唯一の上場企業。本社は福岡県福岡市博多区と東京都文京区に所在。登記上の本店は福岡市。 1929年9月 初代社長・長…

平井 正穂(ひらい まさお)
1911年12月10日生まれの有名人 福岡出身

平井 正穂(ひらい まさお、1911年12月10日 - 2005年2月24日)は、日本の英文学者。東京大学名誉教授。斎藤勇の娘婿。 福岡県久留米市に生まれ、福岡市で育つ。旧制第八高等学校卒業後、1…

天光 眞弓(てんこう まゆみ)
1948年12月10日生まれの有名人 福岡出身

12月10日生まれwiki情報なし(2024/06/16 05:21時点)

坂本 和弥(さかもと かずや)
1983年12月10日生まれの有名人 福岡出身

坂本 和弥(さかもと かずや、1983年12月10日 - )は一卵性双生児デュオ「ON/OFF」のメンバーで坂本直弥の双子の弟。福岡県久留米市出身。デビュー曲は「永遠の刹那」。 学園忍者アクション…

坂本直弥(さかもとなおや 1983年12月10日 - )
1983年12月10日生まれの有名人 福岡出身

坂本直弥(さかもとなおや 1983年12月10日 - )は一卵性双生児デュオ「ON/OFF」の一人。「ON/OFF」坂本和弥の双子の兄。福岡県久留米市出身。デビュー曲は「永遠の刹那」。 学園忍者ア…

安武 亨(やすたけ とおる)
1978年12月10日生まれの有名人 福岡出身

安武 亨(やすたけ とおる、1978年12月10日 - )は、福岡県出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手。現役時代のポジションはDF。 現・桐蔭横浜大学サッカー部監督。 1994年、サンフレ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大滝若菜と近い名前の人

大滝 友梨亜(おおたき ゆりあ)
1995年4月21日生まれの有名人 新潟出身

大滝 友梨亜(おおたき ゆりあ、1995年〈平成7年〉4月21日 - )は、イベント出演やYouTubeやSHOWROOMなどで活動している日本のタレント。女性アイドルグループ・NGT48の元研究生。…

大滝 紗緒里(おおたき さおり)
1998年9月12日生まれの有名人 愛知出身

大滝 紗緒里(おおたき さおり、1998年9月12日 - )は日本の女優。愛知県出身。ZETT所属。2013年11月から2016年10月まで「神楽 紗緒里」名義で、女性アイドルグループ・名古屋CLEA…

大瀧 沙羅(おおたき さら)
2004年12月6日生まれの有名人 東京出身

大瀧 沙羅(おおたき さら、2004年12月6日 - )は、日本のグラビアアイドル。東京都出身。MASK OF GODDESSのメンバー。 2023年、高校卒業と同時に株式会社エゴに所属。 同年5…

大滝 奈穂(おおたき なほ)
1976年2月23日生まれの有名人 静岡出身

大滝 奈穂(おおたき なほ、1976年2月23日 - )はフリーアナウンサー。静岡県三島市出身。青山学院大学経済学部卒業。 1999年、広島テレビ放送に入社。2005年4月1日「テレビ宣言にゅー」…

大瀧 彩乃(おおたき あやの)
1981年12月17日生まれの有名人 出身

大瀧 彩乃(おおたき あやの、1981年12月17日 - )は、日本のスタイリスト、元アイドル。大滝彩乃と表記されることもある。 神奈川県相模原市出身。血液型はB型。 二人姉妹の長女。出生地は岩…

大滝 寛(おおたき ひろし)
1959年8月2日生まれの有名人 神奈川出身

大滝 寛(おおたき ひろし、1959年8月2日 - )は、日本の俳優、声優。文学座所属。東京都(神奈川県説も)出身。 1981年、文学座研究所に入所。1986年、劇団の座員となり、舞台やテレビなど…

大滝 進矢(おおたき しんや)
1953年7月29日生まれの有名人 神奈川出身

大滝 進矢(おおたき しんや、1953年7月29日 - )は、日本の俳優、声優。神奈川県出身。フリー。本名および旧芸名は小滝 進(こたき すすむ)。 神奈川県立追浜高等学校卒業。文学座附属演劇研究…

大滝 裕子(おおたき ゆうこ)
1963年3月19日生まれの有名人 山梨出身

大滝 裕子(おおたき ゆうこ、1963年3月19日 - )は、日本の歌手。山梨県甲府市出身。血液型はAB型。 生家はクリーニング店兼写真店。弟がいる。幼児期から岩崎宏美、大橋純子等の歌唱力が高い歌…

大滝 愛子(おおたき あいこ)
1928年5月21日生まれの有名人 千葉出身

大滝 愛子(おおたき あいこ、1928年5月21日 - 2007年10月31日)は、日本のバレエダンサー。大滝愛子バレエ・アートを主宰していた。 幼くして、パヴロヴァ・バレエ・スクールに入学。エリ…

大滝 秀治(おおたき ひでじ)
1925年6月6日生まれの有名人 東京出身

大滝 秀治(おおたき ひでじ、1925年〈大正14年〉6月6日 - 2012年〈平成24年〉10月2日)は、日本の俳優、ナレーター、実業家。位階は正四位。勲等は旭日重光章。文化功労者。 株式会社劇団…

太田 潔(おおた きよし)
1956年6月14日生まれの有名人 東京出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/17 22:49時点)

太田 経子(おおた きょうこ)
1928年8月15日生まれの有名人 静岡出身

太田 經子(おおた きょうこ、1928年8月15日 - 2008年12月2日)は、日本の小説家。 静岡県生まれ。東京府立第五高等女学校(現東京都立富士高等学校)卒。長与善郎、石川利光に師事、丹羽文雄…

大滝 裕一(おおたき ゆういち)
1973年10月19日生まれの有名人 東京出身

18KIN(じゅうはちきん)は、かつてワタナベエンターテインメントで活動していたお笑いコンビ。1997年結成。2008年7月活動休止。 大滝 裕一(おおたき ゆういち、 (1973-10-19) …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大滝若菜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS さんみゅ~ 放課後プリンセス GEM Travis Japan WEST. BABYMETAL FLAME GALETTe Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大滝若菜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました