大田黒武生の情報(おおたぐろたけお) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
■名前・氏名
大田黒武生
(読み:おおたぐろ たけお)
■職業
声優
■大田黒武生の誕生日・生年月日
1944年6月27日
(年齢80歳)
申年(さる年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身
|
大田黒武生の情報まとめ
大田黒武生(おおたぐろ たけお)さんの誕生日は1944年6月27日です。東京出身の声優のようです。
卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。大田黒武生の現在の年齢は80歳のようです。
大田黒武生のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
大田黒 武生(おおたぐろ たけお、1944年6月27日 - )は、日本の俳優、声優。東京都世田谷区出身。劇団ぐるうぷ観覧車所属。1969年から1983年まで劇団NLTに所属していた。LSラブサウンド湘南代表。
身長172cm。体重53kg。別名は太田黒 武生。
藤沢市立湘洋中学校、神奈川県立茅ヶ崎高等学校、日本大学芸術学部演劇学科卒業。
日本新劇俳優協会、日本音楽著作家連合、さかき作詞作曲研究会会員。
1983年から1996年まで株式会社「広宣」で勤務。1998年より「TF株式会社」へ入社。
フラワーアクション009ノ1 第4話「殺し屋はニューモードがお好き」(1969年、CX / 東映)
東京バイパス指令 第57話「華やかな容疑者」(1969年、NTV / 東宝)
特別機動捜査隊 第483話「俺は三船刑事だ」(1971年、NET / 東映) - フーテン
仮面ライダーシリーズ(MBS / 東映)
仮面ライダー 第12話「殺人ヤモゲラス」(1971年) - サラリーマン
仮面ライダーV3 第16話「ミサイルを背おったヤモリ怪人!」(1973年) - 三好好男(釣り人)
木下恵介・人間の歌シリーズ / 冬の華 第4話(1971年、TBS)
ミラーマン 第25話「怪獣を探す妖精少女」(1972年、CX / 円谷プロ) - 清掃局員
人造人間キカイダー(NET / 東映)
第5話「イエロージャガーの魔の手が迫る」(1972年) - 作業員
第20話「冷酷アオタガメのドクロ計画!!」(1972年) - 貯水池職員
第26話「ミドリマンモス地球冷凍作戦!!」(1973年) - 園芸センター従業員
ロボット刑事 第22話「恐悪ミサイルマン バドーの正体!!」(1973年、CX / 東映) - バドー工作員08
イナズマン 第19話「謎の殺人ボクサー ミラーX?」(1974年、NET / 東映) - マネージャー
イナズマンF 第23話「さらばイナズマン ガイゼル最期の日」(1974年、NET / 東映) - デスパー市民
秘密戦隊ゴレンジャー(NET / 東映)
第16話「白い怪奇! 鏡の中の目」(1975年)
第28話「赤い大噴火! 地底基地に潜入せよ」(1975年) - 大田黒
第73話「黒いつむじ風!! 勝負だ! 一直線」(1976年) - イーグル隊員
太陽にほえろ!(NTV / 東宝)
第263話「罠」(1977年)
第290話「執念」(1978年)
第297話「ゴリ暴走!」(1978年)
西遊記 第11話「夜と昼の妖怪夫婦」(1978年、NTV / 国際放映) - 夜の町の町人
ウルトラマン80 第46話「恐れていたレッドキングの復活宣言」(1981年、TBS / 円谷プロ) - 淳の父
花王愛の劇場 / 夫婦(1982年、TBS / 国際放映)
男!あばれはっちゃく 第93話「さよならドン平マルヒ作戦」(1982年、ANB / 国際放映)
8時だョ!全員集合(TBS / 渡辺プロダクション)
まんがはじめて物語(1976年 - 1984年、ダックスインターナショナル / TBS)
土砂降り(1957年、松竹)
富士山頂(1970年、日活)
サンゲリア(1982年) - 検視官 ※TBS版
風と共に去りぬ(帝国劇場)
恋の冷凍保存(紀伊國屋ホール)
小鳥になったライオン(渋谷公会堂)
芸術祭優秀賞受賞作品「らくだい天使ペンキィ」(虎ノ門ホール)
^ 大田黒 武生 - プロフィール
^ 大田黒武生 - Facebook
^ ごあんない | ラブサウンド湘南は藤沢市にて歌唱指導や作曲活動を実施
LSラブサウンド湘南
takeosound - Ameba Blog
大田黒武生 - Facebook
大田黒武生 - テレビドラマデータベース
太田黒武生 - テレビドラマデータベース
ohtagurotakeo2013 - YouTube
ラブサウンド湘南 - YouTube
大田黒武生の解説 - goo人名事典 - ウェイバックマシン(2021年12月5日アーカイブ分)
日本の男優
日本の男性声優
日本大学出身の人物
神奈川県立茅ケ崎高等学校出身の人物
東京都区部出身の人物
1944年生
存命人物
内容の精度・確度に欠けている可能性のある記事
特筆性の基準を満たしていないおそれのある記事/2021年3月
プロジェクト人物伝項目
ウィキデータにあるAmeba Blog ID
2025/04/07 21:53更新
|
ootaguro takeo
大田黒武生と同じ誕生日6月27日生まれ、同じ東京出身の人
竹俣 紅(たけまた べに)
1998年6月27日生まれの有名人
東京出身
竹俣 紅(たけまた べに、1998年6月27日 - )は、フジテレビアナウンサー。将棋の元女流棋士、元タレントであり、当時はワタナベエンターテインメントに所属していた。
東京都港区出身。港区立青山小…
優香(ゆうか)
1980年6月27日生まれの有名人
東京出身
優香(ゆうか、1980年(昭和55年)6月27日 - )は、日本のタレント・女優。
東京都立川市生まれ、武蔵村山市・あきる野市育ち。ホリプロ所属。夫は俳優の青木崇高。
7歳上の姉と5歳上の兄の3人…
本田 翼(ほんだ つばさ)
1992年6月27日生まれの有名人
東京出身
本田 翼(ほんだ つばさ、1992年(平成4年)6月27日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント、YouTuber。愛称は、ばっさー。東京都三鷹市出身、スターダストプロモーション制作1部…
小川 友佳(おがわ ゆか )
1984年6月27日生まれの有名人
東京出身
小川 友佳(おがわ ゆか 1984年6月27日 - )は、日本の元フリーアナウンサー。セント・フォースに所属していた。身長163cm。血液型AB型。東京都出身。2008年3月に青山学院大学経済学部を…
山口 敦子(やまぐち あつこ)
1981年6月27日生まれの有名人
東京出身
山口 敦子(やまぐち あつこ、1981年6月27日-)は、日本の元グラビアアイドル。
元所属事務所はJMO。
やりすぎガールの4代目メンバー
趣味/特技
家庭料理、バレーボール、ウィンタースポー…
矢口 蒼依(やぐち あおい)
1996年6月27日生まれの有名人
東京出身
矢口 蒼依(やぐち あおい、1996年6月27日 - )は、日本の元子役女優である。オフィス・リンクスに所属していた。東京都出身。
身長153cm
趣味はバレーボール。
バレーボール部に所属していた。…
永野 裕紀子(ながの ゆきこ)
1955年6月27日生まれの有名人
東京出身
永野 裕紀子(ながの ゆきこ、本名:青沼 裕紀子、旧姓:永野、1955年6月27日 - )は、日本の女優。永野裕紀乃、ナガノユキノ、青沼裕紀子の名で文筆、舞台演出、脚本を行った後、2023年に俳優とし…
佐藤 陽彦(さとう はるひこ)
1978年6月27日生まれの有名人
東京出身
佐藤 陽彦(さとう はるひこ、1978年6月27日 - )は、元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。
市立船橋高校時代には第75回全国高等学校サッカー選手権大会で優勝。中村直志、吉川京輔、北嶋…
安本 彩花(やすもと あやか)
【私立恵比寿中学】
1998年6月27日生まれの有名人
東京出身
安本 彩花(やすもと あやか、1998年6月27日 - )は、日本のアイドル、歌手、タレント、女優であり、私立恵比寿中学のメンバー。
東京都出身。スターダストプロモーション所属。
みにちあ☆ベアー…
藤枝 成子(ふじえだ なりこ)
1975年6月27日生まれの有名人
東京出身
藤枝 成子(ふじえだ なりこ、1975年6月27日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。
子役として数々の吹き替え作品に関わった後は高校在学時に『ミラクル☆ガールズ』で主演声優二人が共に現役女子高…
岡村 紀央美(おかむら きおみ)
6月27日生まれの有名人
東京出身
岡村 紀央美(おかむら きおみ、6月27日- )は女性声優。T・S・P所属。東京都出身。
絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-(ウェイトレス)
三洋パチンコパラダイス9 〜新海おかわりっ!〜(春日…
TOPニュース
大田黒武生と近い名前の人
大田黒 久美(おおたぐろ くみ)
1948年8月2日生まれの有名人
神奈川出身
大田黒 久美(おおたぐろ くみ、1948年8月2日 - )は、日本の女優。別名義、大田黒 美波。
神奈川県藤沢市出身。北鎌倉女子学園高等学校卒業。
1969年、内藤洋子主演の映画『華麗なる闘い』の…
大田黒 元雄(おおたぐろ もとお)
1893年1月11日生まれの有名人
東京出身
音楽評論家
音楽と文学社 社主
株式会社東京高級鋳物 取締役
株式会社東邦重工業 常任監査役
株式会社電業社 監査役
株式会社電業機製作所 監査役
大田黒 元雄(おおたぐろ もとお、1893年1月1…
大田黒 浩一(おおたぐろ こういち)
1957年12月29日生まれの有名人
熊本出身
大田黒浩一(おおたぐろ こういち、1957年〈昭和32年〉12月29日 - )は熊本県を拠点に活動するローカルタレントである。熊本市出身。血液型はO型、星座はやぎ座。通称「浩一ちゃん(こういっちゃん)…
大田よしえ(1969年12月21日 - )
1969年12月21日生まれの有名人
大阪出身
大田よしえ(1969年12月21日 - )は、大阪府出身のタレント、ラジオパーソナリティ、女優である。イーグル・ベイ所属。
1988年 松竹芸能のオーデションを受け合格。養成所に通う。その年読売テレ…
大田 明奈(おおた あきな)
1987年3月4日生まれの有名人
宮崎出身
大田 明奈(おおた あきな、1987年3月4日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、元レースクイーン。旧芸名は青島 あきな(あおしま あきな)。
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示さ…
大田 弘子(おおた ひろこ)
1954年2月2日生まれの有名人
鹿児島出身
大田 弘子(おおた ひろこ、1954年2月2日 - )は、日本の政策研究大学院大学学長。内閣府大臣官房審議官、内閣府政策統括官、経済財政担当大臣(第8代・9代)、内閣府規制改革推進会議議長、鹿児島県立…
大田 ななみ(おおた ななみ)
1993年10月8日生まれの有名人
埼玉出身
大田 ななみ(おおた ななみ、1993年10月8日 - )は、日本の元女優。元グランパパプロダクション所属。
嵐山町立菅谷小学校、嵐山町立菅谷中学校、聖望学園高等学校、中央大学商学部卒業。
199…
大田 祐歌(おおた ゆか)
1982年2月7日生まれの有名人
東京出身
大田 祐歌(おおた ゆか、1982年2月7日 - )は、日本の女性歌手、元タレント。
東京都板橋区出身。板橋区立緑小学校、板橋区立志村第四中学校、東京都立竹早高等学校、日本大学芸術学部映画学科卒業。…
大田 詩織(おおた しおり)
3月18日生まれの有名人
千葉出身
大田 詩織(おおた しおり、3月18日 - )は、日本の女性声優。
千葉県出身。
趣味はシルバーアクセサリー集め、NBA観戦、楽しく生きること。特技はスポーツ全般。
創玄書道会初段、ヤマハ音楽能力検…
大田 泰示(おおた たいし)
1990年6月9日生まれの有名人
広島出身
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
大田 泰示(おおた たいし、1990年6月9日 - )は、広島県福山市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。
広島県立三次高等学…
大田 昌秀(おおた まさひで)
1925年6月12日生まれの有名人
沖縄出身
大田 昌秀(おおた まさひで、1925年〈大正14年〉6月12日 - 2017年〈平成29年〉6月12日
)は、日本・沖縄の政治家・社会学者。元沖縄県知事(2期)、元社会民主党参議院議員(1期)。琉球…
大田 祐樹(おおた ゆうき)
1971年6月17日生まれの有名人
鳥取出身
大田 祐樹(おおた ゆうき、1971年6月17日 - )は、山陰放送のアナウンサー。
鳥取県境港市出身。鳥取県立米子東高等学校、明治大学経営学部卒業。
大学を卒業後、1998年に山陰放送に入社。同…
大田 正(おおた ただし)
1943年8月10日生まれの有名人
徳島出身
大田 正(おおた ただし、1943年〈昭和18年〉8月10日 - )は、日本の政治家。徳島県知事(1期)、徳島県議会議員(4期)、北島町議会議員(4期)を歴任した。
徳島県三好市生まれ。1963年(…
大田 阿斗里(おおた あとり)
1989年8月12日生まれの有名人
沖縄出身
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
大田 阿斗里(おおた あとり、1989年8月12日 - )は、日本の警察官。警視庁第四機動隊所属。
プロ野球選手(投手)として200…
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大田黒武生」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました