もしもし情報局 > 1968年 > 5月16日 > 野球選手

奈良原浩の情報 (ならはらひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

奈良原浩の情報(ならはらひろし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

奈良原 浩さんについて調べます

■名前・氏名
奈良原 浩
(読み:ならはら ひろし)
■職業
野球選手
■奈良原浩の誕生日・生年月日
1968年5月16日 (年齢56歳)
申年(さる年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和43年)1968年生まれの人の年齢早見表

奈良原浩と同じ1968年生まれの有名人・芸能人

奈良原浩と同じ5月16日生まれの有名人・芸能人

奈良原浩と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


奈良原浩の情報まとめ

もしもしロボ

奈良原 浩(ならはら ひろし)さんの誕生日は1968年5月16日です。埼玉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。現在、事件、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。奈良原浩の現在の年齢は56歳のようです。

奈良原浩のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

奈良原 浩(ならはら ひろし、1968年5月16日 - )は、埼玉県白岡市出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)、プロ野球コーチ。現在は福岡ソフトバンクホークスの一軍ヘッドコーチを務めている。

埼玉県白岡町でクリーニング店を営む家庭に生まれる。4歳の時に軟式野球のボールとグローブを買ってもらい、父と仕事の合間などにキャッチボールをするようになった。白岡市立篠津小学校ではスポーツ少年団で野球をし、篠津中学を経て帝京高校に進学。帝京では練習時間の2/3が守備練習に充てられ、監督の前田三夫による優れたノックで守備を鍛えられたという。1学年上に河田雄祐と小林昭則、1学年下に芝草宇宙がおり、チームは2年春の選抜大会で準優勝している。主将となった3年春も選抜大会に出場し、初戦で高知高校と対戦して自身は1番・遊撃手として2安打1盗塁の成績を残したが、チームは0対3で敗れている。

青山学院大学へ進むと、2年の秋に遊撃手として東都リーグのベストナインに満票で選ばれ、チームも優勝した。3年春のリーグ戦ではリーグ5位の打率を残してベストナインに選ばれ、同年は日米大学野球の代表にも選ばれた。3年秋、4年春・秋もベストナインに選ばれ、特に4年春は首位打者も獲得している。また同年も日米野球の代表に選ばれ、東都大学リーグでは通算77試合出場、251打数77安打、打率.307、1本塁打、24打点。

1990年度ドラフト会議にて西武ライオンズから2位指名を受け、契約金と年俸それぞれ6000万円、840万円(いずれも推定)で入団契約を結んだ。

1991年から一軍守備走塁コーチの伊原春樹には「走塁と守備でプロとして食っていける」という高い評価を受け、4月21日には初めてスタメンで起用されるなどシーズンで70試合に出場した。同年の広島東洋カープとの日本シリーズでは第1戦に代走としてシリーズ初出場を果たした。

1992年は代走や田辺徳雄の守備固めとして試合終盤にたびたび起用された。同年のヤクルトスワローズとの日本シリーズでは第3戦の8回に伊東昭光からシリーズ初安打、初打点を記録している同年のシーズンオフには380万円増の年俸1700万円(推定)で契約を更改。

1993年は遊撃手として49試合にスタメンで出場するなど、110試合に出場。日本シリーズでは第1戦で9番・遊撃手としてシリーズで初めて先発出場し、2安打1得点の成績を残した。

1994年は5月7日の対ロッテ戦で送りバントした際に一塁上で転倒し、鎖骨を骨折。全治2か月のケガを負っている。

1995年は松井稼頭央と併用され、遊撃手として46試合にスタメンで出場し、2年ぶりに出場試合数が100試合を超えた。

1996年は田辺とともに主に二塁手として起用され、53試合に先発出場し、22盗塁を記録している。

1997年は高木浩之が二塁手として先発出場することが多く、出場試合数は100試合を割っている。1997年7月10日の近鉄戦の9回表無死一・二塁で二走の奈良原が捕手からのけん制でアウトこれに抗議し、塁審の胸を突き奈良原は退場となり、監督の東尾修は試合終了後塁審に胸ぐらをつかみ右足で回し蹴りし、東尾は3試合出場停止制裁金10万と処分を科された。同年10月30日に西崎幸広との交換トレードで石井丈裕とともに日本ハムファイターズへ移籍。この際、当時日本ハム監督のだった上田利治はトレード要員として奈良原と投手1名を要求し、他の野手なら交渉は破談にすると宣言したため、西武監督の東尾修はやむを得ず承諾したという。

1998年は開幕当初は代走や二塁手、遊撃手の守備固めとして起用されていたが、打撃不振に陥った金子誠に代わり、スタメンで起用されると3割を超える打率を記録し、5月19日から2番・二塁手のレギュラーに定着。その後、右肩を痛めた田中幸雄が6月下旬から一塁手にコンバートされたため、2番・遊撃手となっている。夏場は体調維持に苦しんだが、自身初の規定打席に到達し、ビッグバン打線の中で貴重なつなぎ役となった。同年はリーグ2位の30盗塁、同5位の出塁率.388を記録し、年俸は2600万円増の7400万円(推定)となっている。

1999年は田中幸雄が遊撃手に戻り、自身は代走や守備固めなどでの起用が増えた。

2000年は田中幸雄や金子の故障をカバーする働きを見せ、チームの優勝争いを巧みな守備などで支えた。同年のシーズンオフにはFAの権利を行使し、複数年契約で残留している。

2002年には監督の大島康徳から指名を受け、主将に就任。同年のシーズンは遊撃手のレギュラーとして期待され、オープン戦では打率.412の好成績を残している。しかし、シーズンに入るとストライクゾーンの拡大により、待球が難しくなったこともあり、打撃不振に陥った。また、札幌市への本拠地移転計画の発表や日本ハム本社の牛肉偽装事件などがあり、チームの動揺を防ぐのに苦労したほか、4月には父が亡くなっている。同年のシーズンオフには400万円減の年俸6800万円(推定)で契約を更改した。木元邦之の成長などもあって出場機会は徐々に減った。

2005年オフには翌年のシーズンの年俸半減もしくは自由契約とすることを通告されている。

2006年には6月20日、金銭トレードで中日ドラゴンズへ移籍。9月19日の対横浜ベイスターズ戦では、ライトスタンドに飛んだ打球が観客に捕られ、裁定によって二塁打となっているなお中日移籍後の初打点は、リーグ優勝が決定した10月10日の対巨人戦で延長12回表に放った適時打であった。古巣・日本ハムとの日本シリーズでは第1戦、第2戦で代走として起用されている。同年のシーズンオフに現役を引退した。

2007年から2010年まで、中日の二軍内野守備走塁コーチを担当。2011年は二軍野手コーチを務め、同年限りで落合博満が監督を辞任すると、10月6日付で一軍ヘッドコーチの森繁和ら他の8人のコーチとともに退団が発表された。

2012年からは古巣・西武の一軍内野守備・走塁コーチを務めた。しかし、2016年は両リーグワーストの101失策を記録し、同年9月29日に、一軍打撃コーチの宮地克彦とともに退団が発表された。

同年10月12日、2017年より中日の一軍内野守備走塁コーチを務めることが発表され、6年ぶりに中日へ復帰となった。2017年のWBCでは野球日本代表のヘッドコーチを務め、監督の小久保監督、奈良原ヘッド体制でベスト4に導いた実績がある。攻撃時は三塁コーチを担当した。コーチの一軍・二軍の枠が撤廃された2018年は内野守備走塁コーチとして、2017年から2019年までは一軍内野守備走塁コーチとして、3年間在籍した後、2019年10月3日に同年限りでの退団が発表された。堂上直倫は奈良原を「守りの師匠」し、模倣としている。権藤博は「私は投手でダメになったあと、遊撃に転向したので守備のこともわかる。芯で捕るにはグラブの角度、体の入れ方を調節し、グラブの面に対して90度の角度で球を受けないといけない。それを実際にやってみせ、理屈も説明できるのが奈良原コーチ。ノックも厳しく、捕り方が少しでも怪しいと「もう一丁」。そんな指導で、堂上や高橋、一塁のダヤン・ビシエドを含め、中日内野陣はみるみる上手になった。」と述べている。

同年10月14日、2020年は東北楽天ゴールデンイーグルスの二軍監督を務めることが発表された。イースタン・リーグ優勝、球団初のファーム日本一を達成した。2021年からは一軍内野守備走塁コーチ、2023年は育成総合コーチを務め、同年限りで退団した。

2024年からは、大学の後輩である小久保裕紀のソフトバンク監督就任に伴い、福岡ソフトバンクホークスのヘッドコーチを務める。

選手としての特徴

辻発彦と組んだ二遊間の守備は日本一とも言われ、ゴールデングラブ賞の受賞歴こそないものの、オレステス・デストラーデからは「オジー・スミスとまでは言わないが、MLBで十分に通用する守備能力が奈良原にはある」と評価されている。プロに入った頃から守備に自信はあったが、西武で辻や石毛宏典と一緒に練習したことにより、雑な部分が消えて上達した。特に、辻からは練習に対する真摯な姿勢やプレーについてメモを取ることなど多くを学んだという。守備では特に打球へのスタートを重視しており、捕手のサインや打者のクセから常に打球の方向を予想していた。

西武では細かいプレーができる選手として存在感が大きく、同じパ・リーグの日本ハムに移籍した際には西武がフォーメーションのサインを全て変更している。トレードにより出場機会が増えるため奈良原にとってメリットもあるだろう、という判断もあったと東尾修は語っており、奈良原も西武を恨む気持ちはなかったという。日本ハムで主将に就任した際には、野球に対する情熱や知識、精神的な強さを高く評価されている。

人物

奈良原の友人が発見した小惑星(15716) Naraharaは奈良原の名前にちなんで命名された。

2024/06/14 20:26更新

narahara hiroshi


奈良原浩と同じ誕生日5月16日生まれ、同じ埼玉出身の人

田北 雄気(たきた ゆうき)
1967年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

田北 雄気(たきた ゆうき、1967年5月16日 - )は、日本の元プロサッカー選手、サッカー指導者。埼玉県浦和市(現 さいたま市浦和区)出身。ポジションはゴールキーパーを務め、Jリーグの浦和レッドダ…

菅沼 実(すがぬま みのる)
1985年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

菅沼 実(すがぬま みのる、1985年5月16日 - )は、埼玉県出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 柏レイソルの下部組織出身。ユース時代の200…

長谷川 俊介(はせがわ しゅんすけ)
5月16日生まれの有名人 埼玉出身

長谷川 俊介(はせがわ しゅんすけ、5月16日 - )は、日本の男性声優。埼玉県越谷市出身。ケンユウオフィス所属。 埼玉県立春日部高等学校時代に野球をしており、引退後は「大学だな」となっていた。そ…

三柴 元(みしば げん)
1944年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

三柴 元(みしば げん、1944年5月16日 - 2011年1月12日)は、日本の実業家。ラック創業者。同社初代代表取締役社長。初代ラックホールディングス代表取締役社長。 1969年東北大学工学部…

佐藤 摩弥(さとう まや)
1992年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 摩弥 (さとう まや、1992年5月16日 - )は、日本のオートレース選手。埼玉県さいたま市出身。川口オートレース場所属。 愛称はサトマヤ。オートレース転向前は、モトクロスライダーとして活躍…

南 塔子(みなみ とうこ)
5月16日生まれの有名人 埼玉出身

南 塔子(みなみ とうこ、5月16日 - )は日本の漫画家。血液型O型。デビュー作は「フラれた理由(わけ)」。 全て集英社、マーガレットコミックスより刊行されている。 アンニュイな関係(2000…

久保田 智(くぼた さとし)
1977年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

久保田 智(くぼた さとし、1977年5月16日 - )は、埼玉県出身の元プロ野球選手(外野手)。 高校時代は2年時(1994年)に夏の甲子園出場するも2回戦敗退。高校通算42本塁打。同期に木塚敦…

紬りお(つむぎ りお)
1994年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

紬 りお(つむぎ りお、1994年5月16日 - )は、日本のAV女優、元アイドル・元声優。 アイドル時代の芸名は「雪乃 りお」(ゆきの りお)。 埼玉県出身。 埼玉のメイドカフェ「Maid …

保坂 友美子(ほさか ゆみこ)
1993年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

保坂 友美子(ほさか ゆみこ、1993年5月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー、アイリスオーヤマの広報担当社員。 埼玉県浦和市(後のさいたま市)生まれ、鴻巣市育ち。青山学院大学国際政治経済…

水月 桃子(みずき ももこ)
1991年5月16日生まれの有名人 埼玉出身

水月 桃子(みずき ももこ、1991年5月16日 - )は、日本のグラビアアイドル、歌手、タレント。埼玉県出身。UMG株式会社所属。 2010年1月、4人組のアイドルグループ歌姫☆サプライズの「制…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


奈良原浩と近い名前の人

奈良原 一高(ならはら いっこう)
1931年11月3日生まれの有名人 福岡出身

奈良原 一高(ならはら いっこう、1931年11月3日 - 2020年1月19日)は、日本の写真家。 大牟田に生まれる。本姓は楢原。判事であった父親の転勤にともない日本各地を転々とし3歳から6歳ま…

楢原 利則(ならはら としのり)
1948年3月17日生まれの有名人 福岡出身

楢原 利則(ならはら としのり、1948年(昭和23年)3月17日 - )は、日本の政治家。元福岡県久留米市長(2期)。 福岡県大刀洗町出身。1971年3月、西南学院大学商学部卒業。同年4月、久留…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
奈良原浩
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// Number_i PRIZMAX さくらしめじ 三四郎 WATWING OCTPATH NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「奈良原浩」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました