もしもし情報局 > 1992年 > 7月22日 > 漫画家

安藤正基の情報 (あんどうまさき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

安藤正基の情報(あんどうまさき) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

安藤 正基さんについて調べます

■名前・氏名
安藤 正基
(読み:あんどう まさき)
■職業
漫画家
■安藤正基の誕生日・生年月日
1992年7月22日 (年齢31歳)
申年(さる年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(平成4年)1992年生まれの人の年齢早見表

安藤正基と同じ1992年生まれの有名人・芸能人

安藤正基と同じ7月22日生まれの有名人・芸能人

安藤正基と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


安藤正基と関係のある人

ちると: 2020年からは安藤正基が配信するラジオ番組『マンダンラジオ』のメインパーソナリティしても活動。


安藤正基の情報まとめ

もしもしロボ

安藤 正基(あんどう まさき)さんの誕生日は1992年7月22日です。愛知出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、作品リストなどについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。安藤正基の現在の年齢は31歳のようです。

安藤正基のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

安藤 正基(あんどう まさき、1992年7月22日 - )は、日本の漫画家。愛知県一宮市出身。名古屋市在住。愛知県立一宮南高等学校、名古屋造形大学造形学部造形学科マンガコース卒業。AB型。

幼少のころより漫画に触れる機会が多く、「描く絵が褒められるのが嬉しい」という思いから絵を描き連ねていた。この頃から漠然とではあるが漫画家になりたいと思っていたという。12歳のときに参加した曽山一寿のサイン会にて、“将来何になりたいか”を問われて「漫画家です」と答えたところ、「絶対なれるよ、がんばって」と言われたため、漫画家になることを意識し始める。ただ、中学の頃はなんとなく漫画を描いていただけであった。

高校へ進学後は授業についていけず、級友とは広く知られた漫画家の話しかできないことから学校を楽しい場とは思えなかったため、放課後はすぐに自宅へ帰って漫画を描くようになる。時間もできたことから本格的に漫画家を目指し、作品の投稿も開始したが、将来を悩んでいたため、学歴を考慮して県内で漫画を学べる大学である名古屋造形大学へ進学を決めた。進学校で理系を専攻していた関係から、担任によって受験を止められてしまうものの、内密にAO入試で受験し、合格した。両親は進学については肯定的で、母は漫画家を目指していた過去から、父は美術系の大学に行きたくても親に反対されて行けなかった過去から希望大学へ行かせる気であったという。

大学2年のときに応募した『ジャンプスクエア』主催の第2回美大芸大キャラバンで、『危ノーマルメモリアル』が優秀作品に選ばれ、同作品でデビューを果たす。しかしその後は続かず、読切掲載を決めるコンペに落ち続け、大学4年であったことから就職を考え始めていたが、『全ての男子を振り向かせる方法』がコンペに通り、掲載。漫画家を続けることを決意する。

大学卒業後はバイトと漫画のアシスタントをしながら作品を描き続け、1年ほど経過したころに息抜きにSNS上で公開した名古屋市を中心とした愛知県あるあるネタ漫画が『月刊ComicREX』の編集の目に留まり、『八十亀ちゃんかんさつにっき』として連載が決定。そのまま連載デビューとなった。また、同時期にマガジンの編集へネームなどを提出し、連載会議を経て『ぶんぐりころころ』の連載が決まった。

『八十亀ちゃんかんさつにっき』のアニメ化に際し、戸松遥が歌う主題歌『DELUXE DELUXE HAPPY』の作詞を担当編集と共に手がけている。

また、リビエラグループが2022年に開催する「SDGsマンガ大賞」では審査員を務める予定で、これに際し審査員特別賞 安藤正基賞が設けられている。

2023年度からは名古屋市広報課からの情報を伝える4コマ漫画の制作を担当しており、漫画内には『八十亀ちゃんかんさつにっき』のキャラクターのほか、須田亜香里・TEAM SHACHI・BOYS AND MEN・SKE48なども登場している。

人物

自画像は青色のスライム。同人活動時のペンネーム「謎の生命体」にちなみ、頭部には丸で囲んだ“謎”の文字が書かれている。好きな漫画に『ドラえもん』、好きな漫画家に石黒正数、中山敦支などを挙げる。また、お笑いが好きであるため、自身の漫画に影響があるという。軽度の色覚異常を患っている関係から「色塗りは苦手」としている。

『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』の作画を担当している野澤ゆき子とは、同じマンションの隣の号室同士に住んでいた幼馴染である。

作品リスト

連載

八十亀ちゃんかんさつにっき(2016年7月号 - 2022年11月号、『月刊ComicREX』、全13巻)

ぶんぐりころころ(2016年10月10日 - 2018年3月12日、「マンガボックス」、全2巻)

名古屋市から「マンガ」でお知らせ!(2023年5月 - 、「名古屋市広報課Xアカウント」)

アンソロジー

NEW GAME!アンソロジーコミック (3)(2017年8月26日、芳文社)

方言少女かんさつにっきアンソロジーコミック(2018年6月27日、一迅社)

バーチャルYouTuber キズナアイ 公式コミックアンソロジー 〜トモダチをつくろう編〜(2018年6月30日、KADOKAWA)

バーチャルYouTuber 電脳少女シロ 公式コミックアンソロジー 〜ぱいーん☆しよう編〜(2018年7月27日、KADOKAWA)

読み切り

危ノーマルメモリアル(2013年2月、『ジャンプSQ.19』vol.16)

全ての男子を振り向かせる方法(2014年12月、『ジャンプSQ.19』vol.17)

テオクレロワイヤル(2015年3月、『マガジンSPECIAL』NO.4)

その他

幸腹グラフィティ(2015年1月7日)TVアニメ応援イラスト寄稿(あんど名義)

γ -ガンマ-(荻野純、2014年11月4日)5巻 p. 196 アシスタントイラスト(4コマ漫画)

ジャンプSQ. 若手作家が聞くマンガの極意!(2016年1月、ジャンプSQ.2月号)

政宗くんのリベンジ(竹岡葉月・Tiv、2017年1月27日)8巻特装版 イラスト寄稿

とっても優しいあまえちゃん!、美人女上司滝沢さん(ちると・やんBARU、2017年9月6日)ドラドラ応援イラスト小冊子 イラスト寄稿

ナゴヤ歴史探検(ぴあ、2018年4月19日) - 名古屋市立中学校の全生徒に社会科の教科書として配布される郷土の歴史を学ぶ副読本。八十亀ちゃんの描き下ろしパラレル4コマ漫画が3本掲載。

私に天使が舞い降りた!(椋木ななつ、2019年1月11日)5巻特装版 イラスト寄稿

俺たちのヤンキーグラフィティ(日刊月チャン、2019年3月3日) - イラスト寄稿

ゆるゆり10周年記念本 ゆるゆりX(なもり、2019年6月28日)イラスト寄稿

名古屋だいすき通信 Vol.1(名古屋市観光文化交流局 ナゴヤ魅力向上室、2019年7月20日) - 名古屋市立小・中学校の全生徒に配布された。紙面に八十亀ちゃんのイラスト。

世界コスプレサミット2019 公式パンフレット(WCS、2019年7月) - 世界コスプレサミット参加者に向けた心得漫画4ページが掲載。

井ノ上奈々誕生日イベント(2021年7月11日) - グッズイラスト

前田慶次の歴史夏祭り(2021年7月31日) - グッズイラスト

君は喧し閉じてよ口を!(森田俊平・アルデヒド、2022年9月)1巻特装版小冊子 - イラスト寄稿

香田メイ 卒業ライブ〜The Show Must Go On〜(2023年9月2日) - グッズイラスト

高柳明音・若井友希のやおだがね!第二回公開録音(2024年1月28日) - グッズイラスト

同人誌

それ町だより それ町ありがとう合同本(合同誌、それでも町は廻っている、サークル「のんびり特選隊」名義、2018年8月、C94)

2024/06/15 05:03更新

andou masaki


安藤正基と同じ誕生日7月22日生まれ、同じ愛知出身の人

高杉 俊介(たかすぎ しゅんすけ)
1949年7月22日生まれの有名人 愛知出身

高杉 俊介(たかすぎ しゅんすけ、1949年7月22日 - )は、日本の俳優、歌手。旧芸名、高杉 俊价(読み同じ)。本名、岩田 直樹(いわた なおき)。 愛知県一宮市出身。尾張高等学校(現・名古屋大…

小玉 秀男(こだま ひでお)
1950年7月22日生まれの有名人 愛知出身

小玉 秀男(こだま ひでお、1950年(昭和25年)7月22日 - )は、日本の弁理士。特許業務法人 快友国際特許事務所所属。日本弁理士会会員。3Dプリンターの基幹技術となる光造形装置を発明した。「光…

杉浦 広一(すぎうら ひろかず)
1950年7月22日生まれの有名人 愛知出身

杉浦 広一(すぎうら ひろかず、1950年7月22日 - )は、日本の実業家、薬剤師。スギ薬局の創業者。スギホールディングス顧問、公益財団法人杉浦記念財団評議員会長。 愛知県西尾市生まれ。愛知県立…

水谷 啓昭(みずたに ひろあき)
1953年7月22日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 水谷 啓昭(みずたに ひろあき 、1953年7月22日 - )は、愛知県海部郡出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。 愛知・東邦高…

家田 荘子(いえだ しょうこ)
1958年7月22日生まれの有名人 愛知出身

家田 荘子(いえだ しょうこ、7月22日-)は、日本のノンフィクション作家、高野山高等学校非常勤講師、高野山真言宗大僧都。家田荘子オフィス所属。マネジメントはエクセリングと業務提携。かつては生年も公表…

兼元 謙任(かねもと かねとう)
1966年7月22日生まれの有名人 愛知出身

兼元 謙任(かねもと かねとう、1966年7月22日 - )は、愛知県名古屋市緑区出身の実業家である。ウェブサービス「OKWave」の創業者である。 在日韓国人3世として名古屋市に生まれる。小学生…

笠松 昭宏(かさまつ あきひろ)
1976年7月22日生まれの有名人 愛知出身

笠松 昭宏(かさまつ あきひろ、1976年7月22日 - )は、元体操選手である。愛知県出身。愛知高等学校、日本体育大学体育学部体育学科卒業、日本体育大学大学院修了。 父は1972年ミュンヘンオリン…

石垣 優香(いしがき ゆか)
1989年7月22日生まれの有名人 愛知出身

石垣 優香(いしがき ゆか、1989年7月22日 - )は、日本の卓球選手。愛知県出身。身長159.6cm。右シェーク裏表カット主戦型。ITTF世界ランキング最高位は19位(2015年9月)。段級位は…

伊藤 裕正(いとう ひろまさ)
1977年7月22日生まれの有名人 愛知出身

日本ドラマ 『世界で一番熱い夏』 『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』 『続・平成夫婦茶碗』 『BONES』 『Lie to Me』 『Glasses man』 『Avatar 2』 『Great n…

戸田 懐生(とだ なつき)
2000年7月22日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 戸田 懐生(とだ なつき、2000年7月22日 - )は、愛知県高浜市出身のプロ野球選手(投手、育成選手)。右投右打。読売ジャイアンツ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


安藤正基と近い名前の人

安藤 正裕(あんどう まさひろ)
1972年4月2日生まれの有名人 埼玉出身

安藤 正裕(あんどう まさひろ、1972年4月2日 - )は、埼玉県坂戸市出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィルダー、ディフェンダー。元日本代表。 高校2年生までは無名の存在であったが、3…

安藤 令奈(あんどう れいな)
1998年8月25日生まれの有名人 愛媛出身

安藤 令奈(あんどう れいな、1998年8月25日 - 、)は日本のタレント。 愛媛県立今治西高等学校、お茶の水女子大学生活科学部を卒業後、東京大学大学院教育学研究科に進学した。大学在学中は海外留…

安藤 盟(あんどう めい)
1985年2月25日生まれの有名人 東京出身

安藤 盟(あんどう めい、1985年2月25日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。姉は女優の安藤聖。所属はPRESENCE。 1999年4月から2000年3月までテレビ東京「おはスタ」のお…

安藤 遥(あんどう はるか)
1991年6月3日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 遥(あんどう はるか、1991年6月3日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、女優、元グラビアアイドル。 神奈川県出身。エヌウィード所属。 2007年、スーパー耐久レースの「OHLIN…

安藤 ニコ(あんどう にこ)
2000年2月28日生まれの有名人 大阪出身

安藤 ニコ(あんどう ニコ、2000年2月28日 - )は、日本の女優、モデル。 大阪府出身。 大阪にて生まれ、日本と父の出身地であるアメリカ・オレゴン州とを往復しながら育つ。 母親と散髪で訪…

安藤 輝子(あんどう てるこ)
1985年10月19日生まれの有名人 大阪出身

安藤 輝子(あんどう てるこ、1985年10月19日 - )は、日本のタレント。 大阪府出身。かつては、ホリプロ大阪に所属していた。 高校時代両親と3年間をアメリカ合衆国ジョージア州コロンバスで…

安藤 奈保子(あんどう なおこ)
1989年7月29日生まれの有名人 東京出身

安藤 奈保子(あんどう なおこ、1989年7月29日 – )は、日本の女性歌手、タレント。 茨城県鹿嶋市生まれ、東京都品川区出身。国立音楽大学教育学科卒。 幼少期から「おかあさんといっしょ」のうた…

安藤 孝子(あんどう たかこ)
1937年11月26日生まれの有名人 出身

安藤 孝子(あんどう たかこ、1937年11月26日 - )は元祇園甲部芸妓で、日本テレビ系列の深夜番組『11PM』の藤本義一の初代アシスタントを務めた。芸妓名は『孝千代』(たかちよ)であった。 …

安藤 成子(あんどう せいこ)
1987年5月8日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 成子(あんどう せいこ、1987年5月8日 - )は、日本の実業家。K-pointに所属していた元タレントである。日本芸術高等学園卒業。 バラエティ番組などでセレブキャラなどでも売りにして活動…

安藤 聖(あんどう せい)
1983年12月25日生まれの有名人 東京出身

舞台『世界中がアイ・ラヴ・ユー』 安藤 聖(あんどう せい、1983年12月25日 - )は、日本の女優。空(くう)に所属。 東京都出身。 妹はタレントの安藤盟。ローソンチケットサイト「演劇最強論」…

安藤 咲良(あんどう さくら)
1997年9月10日生まれの有名人 東京出身

安藤 咲良(あんどう さくら、1997年9月10日 - )は、日本の女性タレント、YouTuber、フリーアナウンサー、元子役。セント・フォース所属。  東京都江戸川区出身。血液型A型。5歳から約…

安藤 沙耶香(あんどう さやか)
1981年5月24日生まれの有名人 宮城出身

安藤 沙耶香(あんどう さやか、1981年5月24日 - )は、日本の女性ファッションモデル。宮城県仙台市出身。 宮城学院女子大学卒業。 資格は教員免許(英語)、秘書検定3級などを所持。 趣味…

安藤 咲桜(あんどう さくら)
2001年3月23日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 咲桜(あんどう さくら、2001年〈平成13年〉3月23日 - )は、日本の女性タレント、女優、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・つりビットの元メンバー。神奈川県出身。日音所属。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
安藤正基
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BABYMETAL X21 猿岩石 HEADS まなみのりさ フェアリーズ D☆DATE カスタマイZ FLAME A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「安藤正基」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました