もしもし情報局 > 1997年 > 1月22日 > 声優

宮本侑芽の情報 (みやもとゆめ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮本侑芽の情報(みやもとゆめ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮本 侑芽さんについて調べます

■名前・氏名
宮本 侑芽
(読み:みやもと ゆめ)
■職業
声優
■宮本侑芽の誕生日・生年月日
1997年1月22日 (年齢27歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(平成9年)1997年生まれの人の年齢早見表

宮本侑芽と同じ1997年生まれの有名人・芸能人

宮本侑芽と同じ1月22日生まれの有名人・芸能人

宮本侑芽と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


宮本侑芽と関係のある人

若山詩音: 事務所の同期に1歳年上の宮本侑芽がおり、3、4歳からの幼馴染である。


鷲崎健: 宮本侑芽のぽじ×ぽじ 第54回(2021年5月15日 超!A&G+)


日高真弓: 宮本侑芽


富田美憂: 仲のいい声優に宮本侑芽を挙げており、年上ではあるが「ゆめちー」というあだ名で呼ぶほど親しい間柄で、よく相談に乗ってくれる姉のような存在だという。


広瀬裕也: 広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずユニバース(2023年、音泉)


広瀬裕也: 広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずRADIO Vol.1(2021年)


広瀬裕也: 『SSSS.GRIDMAN』で共演した宮本侑芽とは事あるごとにセット売り扱いを受けており、広瀬が音泉ラジオ「千葉翔也・鈴代紗弓 ONSEN!SHOW・TIME!第36回」に出演した際にも宮本がコメント出演し、広瀬本人も宮本との二人ラジオ再開を希望する旨を話している。


広瀬裕也: 広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずRADIO(2020年 - 2023年、音泉※)


宮本侑芽の情報まとめ

もしもしロボ

宮本 侑芽(みやもと ゆめ)さんの誕生日は1997年1月22日です。福岡出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、演技・評価などについてまとめました。子役、テレビ、ドラマ、映画、父親、母親、趣味、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。宮本侑芽の現在の年齢は27歳のようです。

宮本侑芽のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮本 侑芽(みやもと ゆめ、1997年1月22日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、タレント。福岡県出身。劇団ひまわり所属。

主なアニメ出演作品は、『SSSS.GRIDMAN』(宝多六花)、『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』(神野銘)、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(ニカ・ナナウラ)『ブルーピリオド』(桑名マキ)など。

矢沢永吉への憧れから芸能の道に進むことを選んだ。4歳の5月ごろに福岡で劇団ひまわりへ入団、6歳頃からは東京の劇団ひまわりで活動している。

幼少時から子役としてNHK連続テレビ小説『瞳』や大河ドラマ『龍馬伝』などのテレビドラマをはじめ映画や舞台、CMに出演し、以後も女優や声優として活動している。

広尾学園中学校・高等学校出身。明治学院大学卒。中学高校時代はダンス部に6年間所属し、中学二年生からは推薦によって中高ダンス部をまとめる部長を務めている。大学では演劇研究部(通称:劇研)に所属した。

2005年、テレビアニメ『capeta』のヒロイン・鈴木茂波役、ディズニーアニメ『リロ・アンド・スティッチ』シリーズのヒロイン・リロ役で声優デビュー。

2018年、第5回アニラジアワードにて広瀬裕也とラジオパーソナリティを務める『アニメGRIDMANラジオ とりあえずUNION』が『BEST FUNNY RADIO 大笑いラジオ賞』を受賞。

2020年4月3日から、文化放送超!A&G+で宮本がパーソナリティを務める個人ラジオ『宮本侑芽のぽじ×ぽじ』の配信が開始される。

2020年8月14日よりインターネットラジオステーション音泉にてそれまで配信していた『アニメGRIDMANラジオ とりあえずUNION』に代わり、ラジオ番組『広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずRADIO』の配信を開始。2023年3月10日からは、映画『GRIDMAN UNIVERSE』の公開に合わせて番組名を『広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずUNIVERSE』に変更しており、宮本にとってこれが休業から復帰後初めてのラジオ出演となっている。

2022年3月25日、個人ラジオ『宮本侑芽のぽじ×ぽじ』の配信が最終回を迎える。

2022年11月14日、体調不良により一時休養し、活動を制限することを所属事務所の劇団ひまわりが発表した。出演中だった『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のニカ・ナナウラ役は白石晴香が代役を務めた。2023年2月21日には体調が回復したとして、ニカ役に復帰することが発表された。

人物・エピソード

人物

3~4歳の頃に父親の影響で矢沢永吉のパフォーマンスを見て感銘を受け「ダンスと歌がやりたい!」と母親に伝えた結果、劇団ひまわりに所属することになる。劇団の必修レッスンに演劇がありそこからお芝居が好きになったという。はじめは舞台や映像作品に参加していたが、マネージャーから声優のオーディション話をもらい声優の初仕事でディズニー作品のオーディションを勝ち取る。その後も俳優業を続けていたものの、身長が伸びず実年齢と見た目のバランスが取れなくなり、声優業に本格的に移っていったという。

趣味は人間観察で、演じる上で周りの人の話し方や声の出し方を参考にしているという。特技はジャズやヒップホップに乗せたダンス、博多弁。所持している資格は英語検定準2級、語彙・読解力検定準2級。 泳げないが、ダイビングライセンスを所持している。 また、自転車は乗れないが一輪車はスピンやアイドリングで止まれる程のスキルがある。

料理好きであり、調味料を集めるのが好きだという。

自他ともに認めるゲラである。

エピソード

現在も熱心な矢沢ファンであり、2024年2月27日に発売された矢沢永吉をフィーチャーした特別号『矢沢永吉 日本武道館150 回公演記念 Special Collectors Edition』にコメントを寄稿している。いつか矢沢永吉に関わる仕事をするのが夢であると語っている。

初めて立川談春の高座を見た際に「こんな面白いものがあるんだ」と落語を好きになり、お正月に鈴本演芸場に寄席を見に行っていたという。

お酒好きとして知られており、誕生日にファンから一升瓶や徳利が贈られたことがあるといい、イベントの差し入れとして酒瓶が置かれていることもあった。

健啖家であり、ブログ内で餃子を約100個、寿司を母と二人で84貫食べたことがあると述べている。辛いもの好きであり、福岡出身であるため、家の冷蔵庫には常に明太子が常備されてるという。神座のラーメンは「小学生の頃、舞台終わりに母親と食べていた思い出の味である」といい、今でも一人で食べに行くという。また、自身のソウルフードとして中学高校時代に通っていた東京油組総本店の油そばを挙げている

交友関係

若山詩音、山口愛とは子役時代からの付き合いであり、仲のいい声優に富田美憂、上田麗奈、前田佳織里などがいる。前田からは包容力のある性格から「ひまわりの羽毛布団」という二つ名を付けられている。

広瀬裕也とはテレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』での共演で親交が深まり、誕生日プレゼントを贈りあう仲でそのあまりの仲の良さからファンや共演者から「お前ら付き合ってるのか」とツッコまれているが、本人たちは「戦友・親友でありお付き合いはしていません。」とたびたび交際を否定している。

"96年会"という1996年度生まれの同年代声優が集まる飲み会グループを広瀬裕也とともに発足しており、メンバーに土屋神葉、木野日菜、黒沢ともよなどが参加している。宮本はその会において"ボス"と呼ばれている。

鈴代紗弓と稗田寧々とは年齢も近く仲が良く、3人で休日にプライベートでダイビングのライセンスを取得しにいっている。

演技・評価

ナチュラル芝居に定評があり、特に女子高生の自然体な演技を得意としている。アニメの他に舞台や洋画吹き替えの出演が多い。音域はメゾソプラノ。

TVアニメ『大正オトメ御伽話』で共演した小林裕介は宮本を「ナチュラル芝居の申し子」と評しており、自然体な演技が求められる作品で共演するとなった際に「絶対に食われるじゃん…」と感じたという。

自身の演技については、子役時代から実写作品に参加していた経験から養われたと述べている。

2024/06/16 17:33更新

miyamoto yume


宮本侑芽と同じ誕生日1月22日生まれ、同じ福岡出身の人

神本 美恵子(かみもと みえこ)
1948年1月22日生まれの有名人 福岡出身

神本 美恵子(かみもと みえこ、1948年(昭和23年)1月22日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元参議院議員(3期)。中央選挙管理会委員、立憲民主党福岡県総支部連合会顧問。 選挙活動等に…

篠崎 弘嗣(しのざき ひろつぐ)
1902年1月22日生まれの有名人 福岡出身

篠崎 弘嗣(しのざき ひろつぐ、本名、篠崎 庄次郎(しのざき しょうじろう)、1902年1月22日 - 1966年8月21日)は、福岡県生まれのヴァイオリニスト、ヴァイオリン教師である。 昭和5年…

池田 禎治(いけだ ていじ)
1910年1月22日生まれの有名人 福岡出身

池田 禎治(いけだ ていじ、1910年1月22日 - 1977年2月26日)は、日本の政治家。衆議院議員(7期)。 福岡県田川郡香春町出身。上京し、東京府立第五中学に学ぶ。総同盟本部書記、社会民衆…

安川 敬二(やすかわ けいじ)
1916年1月22日生まれの有名人 福岡出身

安川 敬二(やすかわ けいじ、1916年(大正5年)1月22日 - 2009年(平成21年)7月10日)は、日本の実業家。 安川電機の創設者安川第五郎の次男として福岡県北九州市に生まれる。1940…

塩川 義人(しおかわ よしと)
1931年1月22日生まれの有名人 福岡出身

塩川 義人(しおかわ よしと、1931年1月22日 - 2021年3月7日)は、日本の経営者。カルピス食品工業社長(現在のアサヒ飲料)を務めた。 福岡県出身。1943年に東京水産大学水産学部製造学…

木村 栄文(きむら ひでふみ)
1935年1月22日生まれの有名人 福岡出身

木村 栄文(きむら ひでふみ、1935年1月22日 - 2011年3月22日)は、日本のテレビ番組ディレクター、プロデューサー。愛称はエイブンさん。 福岡市出身。福岡県立修猷館高等学校を経て、西南…

千葉 真一(ちば しんいち)
1939年1月22日生まれの有名人 福岡出身

千葉 真一(ちば しんいち、Sonny Chiba, 1939年1月22日 - 2021年8月19日)は、日本の俳優・体操選手・空手家・歌手・芸能プロモーター・アクション監督・演出家・映画プロデューサ…

帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)
1947年1月22日生まれの有名人 福岡出身

帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい、1947年 -)は、日本の小説家、精神科医。本名は森山 成彬(もりやま なりあきら)。 ペンネームの帚木蓬生は『源氏物語』の第2帖「帚木(ははきぎ)」と第15帖「蓬生…

大神 豊治(おおがみ とよはる)
1967年1月22日生まれの有名人 福岡出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/12 05:24時点)

長田 次郎(ながた じろう)
1971年1月22日生まれの有名人 福岡出身

長田 次郎(ながた じろう、1971年1月22日 - )は、大分朝日放送の元アナウンサー。 福岡県出身。九州産業大学卒業。1993年4月1日、同年10月の開局を控えていた大分朝日放送に入社し、同期の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮本侑芽と近い名前の人

宮本 裕子_(女優)(みやもと ゆうこ)
1969年3月28日生まれの有名人 東京出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1969年3月28日 - )は、東京都町田市出身の女優である。血液型 A型。 アクソンエンタテインメントと業務提携。 2人姉妹の長女。東京女学館中学校・高等学校を経て…

宮本 裕子_(アナウンサー)(みやもと ゆうこ)
1978年8月25日生まれの有名人 宮崎出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1978年8月25日 - )は、フリーアナウンサー。婚姻しているが本名は非公表。 宮崎県延岡市生まれ。東京都足立区育ち。身長155cm、血液型はO型。特技はラクロスな…

宮本 浩次_(エレファントカシマシ)(みやもと ひろじ)
1966年6月12日生まれの有名人 東京出身

宮本 浩次(みやもと ひろじ、1966年6月12日 - )は、日本のロックミュージシャン、歌手、シンガーソングライター、俳優、元童謡歌手。ロックバンド・エレファントカシマシのボーカリストおよびギタリス…

宮本 浩次_(シンガーソングライター)(みやもと こうじ)
1969年7月4日生まれの有名人 山口出身

宮本 浩次(みやもと こうじ、1969年7月4日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。 山口県出身。他アーティストへの楽曲提供等の活動を経て、1996年にEpic/Sony Records…

宮本 愛子_(アナウンサー)(みやもと あいこ)
1970年7月4日生まれの有名人 東京出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1970年7月4日 - )は、NHK水戸放送局局長で、元アナウンサー。 田園調布雙葉高等学校を経て上智大学卒業後、1993年入局。海外生活の経験もあり。 2015年…

宮本 愛子_(タレント)(みやもと あいこ)
1980年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1980年11月29日 - )は、日本の元タレントである。TBSのテレビ番組 『ワンダフル』に、ワンギャル(4期生)のひとりとして出演していたことで知られる。

宮本 征勝(みやもと まさかつ)
1938年7月4日生まれの有名人 茨城出身

宮本 征勝(みやもと まさかつ、1938年7月4日 - 2002年5月7日)は、茨城県日立市出身のサッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー。サッカー日本代表として44試合に出…

宮本 輝紀(みやもと てるき)
1940年12月26日生まれの有名人 広島出身

宮本 輝紀(みやもと てるき、1940年12月26日 - 2000年2月2日)は、広島県広島市宇品(現・南区宇品)出身(広島市段原山崎町生まれ)の元サッカー選手(MF)・コーチ・監督。日本代表の攻撃的…

宮本 恒靖(みやもと つねやす)
1977年2月7日生まれの有名人 大阪出身

宮本 恒靖(みやもと つねやす、1977年2月7日 - )は、大阪府富田林市出身の元サッカー日本代表選手。FIFA Master修了。日本サッカー協会・第15代会長。 現役時代のポジションはディフ…

宮本 りお(みやもと りお・)
1998年8月3日生まれの有名人 長崎出身

宮本 りお(みやもと りお・1998年〈平成10年〉8月3日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアモデルである。千葉県出身(長崎県育ち)。イー・スマイル所属。愛称は「りおまる」。 中…

宮本 彩希(みやもと さき)
1989年7月6日生まれの有名人 千葉出身

宮本 彩希(みやもと さき、1989年7月6日 - )は、日本のコスプレイヤー、グラビアアイドル、タレントである。PPエンタープライズ所属。 1989年7月6日、千葉県に生まれる。大学在籍時代より…

宮本 りえ(みやもと りえ)
1981年4月23日生まれの有名人 埼玉出身

宮本 りえ(みやもと りえ、1981年4月23日 - )は日本のファッションモデル、女優。埼玉県出身。趣味は音楽、映画、美術鑑賞。特技は日本舞踊。TENCARAT Plume所属。血液型O型。 パリ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮本侑芽
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

爆笑問題 アイドリング AKB48 SUPER☆GiRLS TOKIO HKT48 PASSPO☆ Ya-Ya-yah SMAP SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮本侑芽」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました