もしもし情報局 > 1938年 > 7月4日 > サッカー選手

宮本征勝の情報 (みやもとまさかつ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮本征勝の情報(みやもとまさかつ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮本 征勝さんについて調べます

■名前・氏名
宮本 征勝
(読み:みやもと まさかつ)
■職業
サッカー選手
■宮本征勝の誕生日・生年月日
1938年7月4日 (年齢85歳)
寅年(とら年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和13年)1938年生まれの人の年齢早見表

宮本征勝と同じ1938年生まれの有名人・芸能人

宮本征勝と同じ7月4日生まれの有名人・芸能人

宮本征勝と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


宮本征勝と関係のある人

石井正忠: 鹿島にとっては、2度監督代行を務めた関塚隆を除けば、初代監督の宮本征勝以来21年ぶり2人目の日本人監督となった。


石川康: 高校卒業後は当初ボリビアに戻りサッカーを続けることを考えていたが、当時ホンダの監督であった宮本征勝の勧誘と、出稼ぎに日本に来ていた父親の強引ともいえる後押しがあり、本田技研工業サッカー部に入部した。


北澤豪: 卒業後は宮本征勝監督の勧誘もあり本田技研工業サッカー部に入部した(同い年で同期就職に古川昌明・黒崎久志)。


小城得達: 1962年には関東大学サッカーリーグ戦・東西学生王者・インカレ・天皇杯の4冠を達成して公式戦無敗を記録し、特に天皇杯での決勝は長沼健・平木隆三・川淵三郎・宮本征勝・鎌田光夫・保坂司と代表選手を揃え3連覇を狙った古河電工を相手にしたものであった。


鎌田光夫: 3年次の1958年1月に開催された大学選手権でも優勝し、同年12月には川淵三郎・宮本征勝らと共に日本代表デビュー。


関塚隆: 母校の早大ア式蹴球部監督を経て、1993年に鹿島アントラーズにコーチとして招かれ、そこで大学時代および本田技研時代の恩師である宮本征勝の薫陶を受けた。


城福浩: 部内ではトリッキーなパスを多用する異端派だったが、宮本征勝監督からは重用され全日本大学選手権での準優勝に貢献した。


黒崎久志: 本田技研がJリーグへの不参加を表明した1992年に、慕っていた前監督の宮本征勝や同学年の長谷川祥之、1年後輩の本田泰人や黒崎を追って本田技研に入社していた根岸らとともに鹿島アントラーズに移籍。


桑原楽之: 1962年、小城や同郷の野村六彦、岡光龍三らと長沼健、宮本征勝、川淵三郎らを擁して天皇杯3連覇を狙った古河電工を決勝で破り中大に初優勝をもたらした。


長沼健: 親分肌かつ人柄の良さから長沼のまわりには自然と人が集まってきたといわれ、長沼が関学、中大、古河電工と移るとともに日本サッカー界の勢力地図が塗り替えられていき、古河を強豪にしたことによって八重樫茂生、宮本征勝、川淵三郎、木之本興三、清雲栄純、岡田武史らのちの重要人物が古河入りすることになった。


八重樫茂生: 自主練習を一生懸命していた姿を宮本征勝ら後輩も見て真似していた。


宮本征勝の情報まとめ

もしもしロボ

宮本 征勝(みやもと まさかつ)さんの誕生日は1938年7月4日です。茨城出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。宮本征勝の現在の年齢は85歳のようです。

宮本征勝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

宮本 征勝(みやもと まさかつ、1938年7月4日 - 2002年5月7日)は、茨城県日立市出身のサッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー。サッカー日本代表として44試合に出場し、1968年のメキシコシティオリンピックで銅メダルを獲得した。

茨城県立日立第一高等学校でサッカーを始め、1956年の第35回全国高等学校サッカー選手権大会で準優勝し、得点王および最優秀選手に選出された。

1957年、早稲田大学第二商学部に入学。在学中は早稲田大学ア式蹴球部に所属し、在学中の1958年にサッカー日本代表に選出され、同年12月の香港代表戦で初出場した。

大学卒業後、1961年から長沼健や大学の先輩・八重樫茂生ら代表選手の揃った古河電気工業サッカー部(現:ジェフユナイテッド市原・千葉)に入団した。

1959年のムルデカ大会から1972年ミュンヘンオリンピック予選まで日本代表として活躍。国際Aマッチ44試合に出場し1得点。その強靱な体力と背番号から、当時の人気漫画のヒーローになぞらえて「エイトマン」のニックネームで呼ばれた。

1968年の1968年メキシコシティーオリンピックのサッカー競技で開催国のメキシコ代表を破り、アジアでは初めての銅メダルを獲得。1974年に現役を引退した。

1978年から1982年まで早稲田大学、1983年から1988年度(1989年3月)まで本田技研工業の監督を歴任。

なお89年1月に開催された1989 FIFAフットサル世界選手権(現:FIFAフットサルワールドカップ)に出場した日本代表は、約一名(=入社2年目北澤豪と同い年、成人式犠牲の国士舘大学2年で後に本田技研に就職せず日産自動車やJリーグ開幕以降は横浜マリノスで活躍する野田知)を除き同部の選手で構成されていた。

1992年から1994年まで日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属の鹿島アントラーズの初代監督に就任し、1992年のJリーグカップでベスト4、1993年のJリーグ・サントリーシリーズ(第1ステージ)で優勝、同年の第73回天皇杯全日本サッカー選手権大会で準優勝の成績を残した。宮本の退任後、2015年に石井正忠が就任するまでの間、鹿島の監督を務めたのは全てブラジル人(監督代行を2度務めた関塚隆を除く)であり、宮本は21年間にわたって鹿島のクラブ史上唯一の日本人監督だった。

1995年に清水エスパルスの監督に就任。その時に、鹿島アントラーズから吉田康弘、サントス、森岡隆三が加入した。Jリーグの監督としての通算戦績は、64勝46敗。

2002年5月7日、茨城県水戸市で肺炎のため死去した。

2005年5月、第1回日本サッカー殿堂として表彰された。

所属クラブ

1953年 - 1957年 : 茨城県立日立第一高等学校

1957年 - 1961年 : 早稲田大学ア式蹴球部

1964年 - 1974年 : 古河電工

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1965 古河 JSL 14 4 -
1966 13 4 -
1967 14 9 - - 14 9
1968 14 2 - - 14 2
1969 14 0 - 1
1970 14 0 -
1971 9 0 -
1972 JSL1部 11 0 -
1973 0 0
1974 0 0 -
通算 日本 JSL1部 103 19
総通算 103 19

2024/06/14 14:31更新

miyamoto masakatsu


宮本征勝と同じ誕生日7月4日生まれ、同じ茨城出身の人

木村 啓太(きむら けいた)
1988年7月4日生まれの有名人 茨城出身

木村 啓太(きむら けいた、1988年7月4日 - )は、日本の男性俳優・モデル。茨城県出身。 ゲルマニウムの夜(2005年) - トオル 役 太陽の傷(2006年) - 喧太 役 アクエリアンエ…

篠田 勇(しのだ いさむ)
1940年7月4日生まれの有名人 茨城出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 篠田 勇(しのだ いさむ、1940年7月4日 - )は、茨城県水戸市出身の元プロ野球選手(内野手)。 水戸商では、1958年の夏の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮本征勝と近い名前の人

宮本 裕子_(女優)(みやもと ゆうこ)
1969年3月28日生まれの有名人 東京出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1969年3月28日 - )は、東京都町田市出身の女優である。血液型 A型。 アクソンエンタテインメントと業務提携。 2人姉妹の長女。東京女学館中学校・高等学校を経て…

宮本 裕子_(アナウンサー)(みやもと ゆうこ)
1978年8月25日生まれの有名人 宮崎出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1978年8月25日 - )は、フリーアナウンサー。婚姻しているが本名は非公表。 宮崎県延岡市生まれ。東京都足立区育ち。身長155cm、血液型はO型。特技はラクロスな…

宮本 浩次_(エレファントカシマシ)(みやもと ひろじ)
1966年6月12日生まれの有名人 東京出身

宮本 浩次(みやもと ひろじ、1966年6月12日 - )は、日本のロックミュージシャン、歌手、シンガーソングライター、俳優、元童謡歌手。ロックバンド・エレファントカシマシのボーカリストおよびギタリス…

宮本 浩次_(シンガーソングライター)(みやもと こうじ)
1969年7月4日生まれの有名人 山口出身

宮本 浩次(みやもと こうじ、1969年7月4日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。 山口県出身。他アーティストへの楽曲提供等の活動を経て、1996年にEpic/Sony Records…

宮本 愛子_(アナウンサー)(みやもと あいこ)
1970年7月4日生まれの有名人 東京出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1970年7月4日 - )は、NHK水戸放送局局長で、元アナウンサー。 田園調布雙葉高等学校を経て上智大学卒業後、1993年入局。海外生活の経験もあり。 2015年…

宮本 愛子_(タレント)(みやもと あいこ)
1980年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1980年11月29日 - )は、日本の元タレントである。TBSのテレビ番組 『ワンダフル』に、ワンギャル(4期生)のひとりとして出演していたことで知られる。

宮本 輝紀(みやもと てるき)
1940年12月26日生まれの有名人 広島出身

宮本 輝紀(みやもと てるき、1940年12月26日 - 2000年2月2日)は、広島県広島市宇品(現・南区宇品)出身(広島市段原山崎町生まれ)の元サッカー選手(MF)・コーチ・監督。日本代表の攻撃的…

宮本 恒靖(みやもと つねやす)
1977年2月7日生まれの有名人 大阪出身

宮本 恒靖(みやもと つねやす、1977年2月7日 - )は、大阪府富田林市出身の元サッカー日本代表選手。FIFA Master修了。日本サッカー協会・第15代会長。 現役時代のポジションはディフ…

宮本 りお(みやもと りお・)
1998年8月3日生まれの有名人 長崎出身

宮本 りお(みやもと りお・1998年〈平成10年〉8月3日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアモデルである。千葉県出身(長崎県育ち)。イー・スマイル所属。愛称は「りおまる」。 中…

宮本 彩希(みやもと さき)
1989年7月6日生まれの有名人 千葉出身

宮本 彩希(みやもと さき、1989年7月6日 - )は、日本のコスプレイヤー、グラビアアイドル、タレントである。PPエンタープライズ所属。 1989年7月6日、千葉県に生まれる。大学在籍時代より…

宮本 侑芽(みやもと ゆめ)
1997年1月22日生まれの有名人 福岡出身

宮本 侑芽(みやもと ゆめ、1997年1月22日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、タレント。福岡県出身。劇団ひまわり所属。 主なアニメ出演作品は、『SSSS.GRIDMAN』(宝多六花)、『…

宮本 りえ(みやもと りえ)
1981年4月23日生まれの有名人 埼玉出身

宮本 りえ(みやもと りえ、1981年4月23日 - )は日本のファッションモデル、女優。埼玉県出身。趣味は音楽、映画、美術鑑賞。特技は日本舞踊。TENCARAT Plume所属。血液型O型。 パリ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮本征勝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

やるせなす D☆DATE X21 タッキー&翼 ココリコ Snow Man さくら学院 東京女子流 GReeeeN 新選組リアン 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮本征勝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました