もしもし情報局 > 1964年 > 12月19日 > お笑いタレント

寒空はだかの情報 (さむぞらはだか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

寒空はだかの情報(さむぞらはだか) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

寒空はだかさんについて調べます

■名前・氏名
寒空はだか
(読み:さむぞら はだか)
■職業
お笑いタレント
■寒空はだかの誕生日・生年月日
1964年12月19日 (年齢59歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

寒空はだかと同じ1964年生まれの有名人・芸能人

寒空はだかと同じ12月19日生まれの有名人・芸能人

寒空はだかと同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


寒空はだかの情報まとめ

もしもしロボ

寒空はだか(さむぞら はだか)さんの誕生日は1964年12月19日です。埼玉出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風・人物、出演などについてまとめました。現在、趣味、映画、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。寒空はだかの現在の年齢は59歳のようです。

寒空はだかのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

寒空 はだか(さむぞら はだか、1964年12月19日 - )は、日本の漫談家、俳優。ボーイズバラエティ協会員。血液型はO型。出囃子は、じゃじゃ馬億万長者。

埼玉県草加市出身。埼玉大学在学時代は落語研究会に所属、芸名は「おおつめていひややっこ」(文字不明)。

1988年、渋谷ジァン・ジァンにて初舞台。1991年より「寒空はだか」の名義でソロ活動を開始する。元々は落語家になりたいと思っていたが、立川談志の著書『あなたも落語家になれる』を読んだところ、「いきなり落語家になるな」と書かれていた為、いったん劇団に入団。

役者として活動した後、TBSラジオの勝ち抜き番組「赤坂お笑いD・O・J・O」に出演し、芸人としての活動がメインとなる。当初はフォークシンガーを演じる1人コントをやっていたが、1998年から現在の漫談スタイルに転換。1998年に「東京タワーの歌」をリリースし、人気を得た。

2023年8月より落語協会準会員。

芸風・人物

ギターを用い「ない」コミックソングを歌う(正確には「真空ギター」)。

キャッチフレーズは、「一億人のハナ歌をめざす」。

趣味は1950年代~1960年代中心の日本映画観賞(ロケ地探索)、東京六大学・東都大学野球観戦、大学校歌研究。

出演

テレビ

へなちょこパンチ(フジテレビ

爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績0勝5敗 最高313KB

深夜の星(TBSテレビ

BS笑点(BS日テレ)

笑謝和(ワラシャワ) 〜浴びてうれしい 笑いのシャワー〜(NHK総合、2007年12月31日)

柳家喬太郎のイレブン寄席(BS11、2020年7月7日)

ラジオ

赤坂お笑いD・O・J・O(TBSラジオ)

私がラジオスター(文化放送)

土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界(TBSラジオ、2003年・2004年・2007年・2013年)

Kitaguchiはだか祭り2008(山梨放送、2008年)※メインパーソナリティ

今夜も大入り!渋谷・極楽亭(NHKラジオ第1、2008年)

ヨコハマろはす(RFラジオ日本、2011年・2012年)

高田文夫のラジオビバリー昼ズ(ニッポン放送、2011年・2012年)

大正製薬天下たい平!落語はやおき亭(文化放送、2013年)

ラジオ寄席(TBSラジオ、2017年) 

らくごのデンパ(文化放送、2019年) 

真打ち競演(NHKラジオ第1、2022年)

舞台

浅草東洋館

横浜にぎわい座

天満天神繁昌亭

神戸新開地・喜楽館

映画

行楽猿(1993年、イワモトケンチ監督)河野役

ひみつの花園(1997年、矢口史靖監督)ハルオ役

冬の幽霊たち(2004年、稲葉耕作監督)ビデオ屋の幽霊役

奏愛のクロスロード(2007年、池島ゆたか監督)名倉役

人生とんぼ返り(2020年、末永賢監督)- 出演・本人役、主題歌

CM

らくらくスマートフォン3(富士通、2014年)

2024/06/22 04:47更新

samuzora hadaka


寒空はだかと同じ誕生日12月19日生まれ、同じ埼玉出身の人

反町 隆史(そりまち たかし)
1973年12月19日生まれの有名人 埼玉出身

反町 隆史(そりまち たかし、1973年〈昭和48年〉12月19日 - )は、日本の俳優、歌手。元ファッションモデル。埼玉県浦和市(現・さいたま市南区)出身。研音所属。妻は女優の松嶋菜々子。 浦和…

松本 大(まつもと おおき)
1963年12月19日生まれの有名人 埼玉出身

12月19日生まれwiki情報なし(2024/06/22 07:46時点)

中澤 寛規(なかざわ ひろき)
1978年12月19日生まれの有名人 埼玉出身

GOING UNDER GROUND(ゴーイング・アンダー・グラウンド)は、日本のロックバンド。略称は「ゴーイング」、「GUG」など。 埼玉県桶川市出身の3人組。桶川市立加納中学校1年生だった松本…

中内 啓行(なかうち ひろゆき)
1982年12月19日生まれの有名人 埼玉出身

中内 啓行(なかうち ひろゆき、1982年12月19日 - )は、日本の元俳優。プロダクション尾木、長良プロダクションを経て、フリー。2013年以降は活動が確認できず、SNSの更新も途絶えている。 …

町田 也真人(まちだ やまと)
1989年12月19日生まれの有名人 埼玉出身

町田 也真人(まちだ やまと、1989年12月19日 - )は、埼玉県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・大分トリニータ所属。ポジションはミッドフィールダー。 実父の町田隆治は浦和サッカー少年団指導者…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
寒空はだか
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Especia アイドルカレッジ asfi ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「寒空はだか」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました