もしもし情報局 > 2月8日 > 美容家、婦人運動家

小口みち子の情報 (おぐちみちこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

小口みち子の情報(おぐちみちこ) 美容家、婦人運動家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小口 みち子さんについて調べます

■名前・氏名
小口 みち子
(読み:おぐち みちこ)
■職業
美容家、婦人運動家
■小口みち子の誕生日・生年月日
1883年2月8日 (年齢79歳没)
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

小口みち子と同じ1883年生まれの有名人・芸能人

小口みち子と同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

小口みち子と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


小口みち子の情報まとめ

もしもしロボ

小口 みち子(おぐち みちこ)さんの誕生日は1883年2月8日です。兵庫出身の美容家、婦人運動家のようです。

もしもしロボ

ビブリオグラフィなどについてまとめました。卒業、映画、結婚に関する情報もありますね。79歳で亡くなられているようです。

小口みち子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小口 みち子(おぐち みちこ、1883年2月8日 - 1962年7月27日)は、日本の美容家、婦人運動家、小説家。出生名は寺本みち子(てらもと みちこ)、号は美留藻(みるも)。兵庫県出身。

1883年(明治16年)2月8日、兵庫県加東郡社村(加東市)出身。教育者の寺本武・ぬいの長女。旧姓は寺本。号は美留藻(みるも)。小学校卒業後、独学で教員検定試験に合格し、郷里で2年間、神戸市立神戸小学校で3年間、上京後も2年間、小学校正教員の教職に就いた。

同じ時期、平民社の社会主義婦人講演会に出席し「生まれて初めてわが魂をゆさぶる内容」に感銘し、社会主義そのものよりも女性解放に魅せられて平民社に出入りする。 1904年頃から、社会主義婦人講演会で演説を行い、婦人の政治参加を認めるよう誓願運動に走る。教職、政治的活動の一方で、岩野泡鳴、相馬御風らによる文芸雑誌「白百合」誌上で歌人「美留藻」として活躍し、「熱烈な情想と溢れんばかりの才気、正に与謝野夫人晶子の向かふを張ったもの」と読売新聞で評された。

1906年、脚気にかかり帰郷する。1907年秋に健康を取り戻し上京。「理容館」の遠藤波津子に弟子入りし約8年間、美顔術技師(エステティシャン)として活動。この間、美顔術を取材に訪れた佐藤紅緑の弟子で、吉沢商店を経て日活向島撮影所で映画監督としてサイレント映画を量産した映画脚本家の小口忠(同墓)と知り合い、1910年に結婚し「小口みち子」となる。結婚出産後も美顔術技師として仕事を続け、当時は珍しい夫婦共働きは、「よみうり婦人附録」で紹介された。

1919年秋、東京芝公園の自宅に「東京婦人美容法研究会」を開業し、女性の新しい自活の道として美容家の養成をはじめる。 1915年、「美顔白粉」で有名な桃谷順天館の顧問。美容師養成や化粧品の製造販売をする一方、1917年~1930年「主婦之友」での美容相談の担当を始め、1920年~1931年「婦人倶楽部」でも美容相談を担当する。1923年関東大震災で自宅が全焼するが、2週間後には原宿で美容室を開業、母屋で化粧品製造を行う。三越百貨店の婚礼出張も再開し、焼け残っていた上野精養軒で挙式を行う。日活を退職した夫の忠が中心となり、マスター化粧品の製造販売を開始し、1924年、京橋に化粧品の営業所と美容室を開業。1925年末に美容家の連絡機関として「東京婦人美容協会」を発足(会長は遠藤波津子、副会長はマリールイズと小口みち子)。1927年、京橋の「結髪組合」組合長に就任。同年、新築された三越本店に美容室を開業。美容室のデパート進出の先駆けとなる。『新式婦人化粧法』を著すなど、日本美容界の草創期を築き、戦前の美容界の中心的存在であった。

美顔術を研究する一方で平民社に参加し、堺利彦が1914年(大正3年)に創刊した文芸誌『へちまの花』(売文社)等に、短歌や俳句、小説等を寄稿する。1915年(大正4年)5月に青柳有美を主筆に迎えて実業之世界社が創刊した女性誌『女の世界』に堺利彦、松崎天民、白柳秀湖らとともに執筆した。婦選運動(女性参政権)の初期にその運動に参加した。

1962年(昭和37年)7月27日、死去した。満79歳没。

ビブリオグラフィ

国立国会図書館蔵書。

『身嗜みの常識』、「女性の常識講座」第1編、婦人同志会、1936年

2024/06/26 06:07更新

oguchi michiko


小口みち子と同じ誕生日2月8日生まれ、同じ兵庫出身の人

林 香織_(タレント)(はやし かおり)
1969年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:54時点)

望月 理恵(もちづき りえ)
1972年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

望月 理恵(もちづき りえ、1972年2月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、実業家、YouTuber。身長162cm。靴のサイズは22.0cm。血液型はO型。通称はモッチー。所属事務…

松下 奈緒(まつした なお)
1985年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

松下 奈緒(まつした なお、1985年〈昭和60年〉2月8日 - )は、日本の女優、ピアニスト、作曲家、歌手。 奈良県生駒市生まれ、兵庫県川西市出身。東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。所属…

高塚 恵理子(たかつか えりこ)
1977年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

高塚 恵理子(たかつか えりこ、1977年2月8日 - )は、舞台を中心に活動している日本の女優。 兵庫県宝塚市出身。大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。 身長151cm、体重40kg。特技:バレ…

赤井 三郎(あかい さぶろう)
1916年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/23 09:49時点)

伊地智 啓(いじち けい)
1936年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

伊地智 啓(いじち けい、1936年2月8日 - 2020年4月2日)は、日本の映画プロデューサー。これまでに100本以上の作品を手がけた。 1936年2月8日、兵庫県に生まれる。早稲田大学文学部…

中野 純子(なかの じゅんこ)
1967年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

中野 純子(なかの じゅんこ、1967年(昭和42年)2月8日 - 2012年(平成24年)7月28日)は、日本の女性漫画家。兵庫県神戸市出身。 高校在学中の1984年(昭和59年)に「しーするう…

福島 まり子(ふくしま まりこ)
1967年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/21 20:47時点)

内田 達也(うちだ たつや)
1992年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

内田 達也(うちだ たつや、1992年2月8日 - )は、兵庫県宝塚市出身のプロサッカー選手。JFL・FCティアモ枚方所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 地元・宝塚市のサッカー…

森下 ひさえ(もりした ひさえ)
1978年2月8日生まれの有名人 兵庫出身

森下 ひさえ(もりした ひさえ、1978年2月8日 - )は、日本の女優。劇団PEOPLEPURPLEに所属。元アミューズ所属。兵庫県川西市出身。 川西北陵高等学校、関西大学卒業。 趣味は映画鑑賞…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小口みち子と近い名前の人

小口 絵理子(おぐち えりこ)
1974年9月25日生まれの有名人 長野出身

小口 絵理子(おぐち えりこ、1974年9月25日 - 2013年12月16日)は、日本のフリーアナウンサー、元ニッポン放送アナウンサー。長野県諏訪市出身。 長野県諏訪清陵高等学校、日本大学芸術学…

小口 久仁子(おぐち くにこ)
1963年9月30日生まれの有名人 長野出身

小口 久仁子(おぐち くにこ、1963年9月30日 - )は、日本の女性声優、女優。長野県塩尻市出身。プロダクション・タンク所属。 日本大学法学部卒業。青二プロダクション付属俳優養成所、アクセント…

小口涼花(おぐち りょうか)
【Candy Kiss】
1998年2月21日生まれの有名人 出身

2月21日生まれwiki情報なし(2024/06/20 22:25時点)

小口 貴久(おぐち たかひさ)
1979年1月11日生まれの有名人 長野出身

小口 貴久(おぐち たかひさ、1979年1月11日 - )は、長野県長野市出身の元リュージュ選手。冬季オリンピック3大会連続出場。妻はスケルトン選手の小口貴子。 小学5年生の時にリュージュを始める…

小口 泰平(おぐち やすへい)
1937年3月5日生まれの有名人 長野出身

小口 泰平(おぐち やすへい、1937年3月5日 - )は、日本の自動車工学者、芝浦工業大学名誉学長。専門は自動車工学、マンマシンシステム。日本自動車ジャーナリスト協会 (AJAJ) 顧問、日本自動車…

小口 利幸(おぐち としゆき)
1951年8月24日生まれの有名人 長野出身

小口 利幸(おぐち としゆき、1951年(昭和26年)8月24日 - )は日本の政治家。塩尻市長(第6代)。 長野県塩尻市出身。1976年慶應義塾大学工学部卒業。セイコーエプソンに入社、設計課長を…

小口 雅之(こぐち まさゆき)
1977年8月27日生まれの有名人 栃木出身

小口 雅之(こぐち まさゆき、男性、1977年8月27日 - )は、日本のプロボクサー。栃木県上三川町出身。草加有沢ボクシングジム所属。 作新学院高校1年時にボクシングを始める。2000年10月1…

小口 雄三(おぐち ゆうぞう)
1940年9月11日生まれの有名人 長野出身

9月11日生まれwiki情報なし(2024/06/25 11:13時点)

小口 ひとみ(おぐち ひとみ)
1988年9月27日生まれの有名人 東京出身

小口 ひとみ(おぐち ひとみ、1988年9月27日 - )はモックプランニング所属のフリーアナウンサー、パティシエ。元仙台放送アナウンサー。過去にファイブ☆エイトに所属し女優、読者モデル、ラジオパーソ…

小口 桃子(おぐち ももこ)
1987年2月8日生まれの有名人 山梨出身

小口 桃子(おぐち ももこ、1987年2月8日 - )は山梨県出身の女性ファッションモデル。スペースクラフト、フロスを経て、B-Tokyo所属。 2001年、ローティーン向けファッション雑誌「ニコ…

小口 勝彦(おぐち かつひこ)
1944年7月28日生まれの有名人 大阪出身

小口 勝彦(おぐち かつひこ、1944年7月28日 - )は、日本のアナウンサー、報道記者、テレビディレクター。 大阪府出身、早稲田大学文学部卒業。 早稲田大学文学部卒業後、1967年4月にTB…

小口 亜紀(おぐち あき)
1981年4月12日生まれの有名人 長野出身

小口 亜紀(おぐち あき、1981年4月12日 - )は、かつてスタイルコーポレーションに所属していた日本の元レースクイーン。長野県岡谷市出身。血液型はO型。 趣味:料理、書道 特技:スノーボード…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小口みち子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi アイドルカレッジ Especia ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小口みち子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました