もしもし情報局 > 1965年 > 2月27日 > 漫画家

小野敏洋の情報 (おのとしひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小野敏洋の情報(おのとしひろ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小野 敏洋さんについて調べます

■名前・氏名
小野 敏洋
(読み:おの としひろ)
■職業
漫画家
■小野敏洋の誕生日・生年月日
1965年2月27日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

小野敏洋と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

小野敏洋と同じ2月27日生まれの有名人・芸能人

小野敏洋と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


小野敏洋と関係のある人

たかしげ宙: ガンドライバー―遺産(ザ・レガシィ)(挿絵:小野敏洋、1995年、電撃文庫、メディアワークス)


小野敏洋の情報まとめ

もしもしロボ

小野 敏洋(おの としひろ)さんの誕生日は1965年2月27日です。愛知出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。母親に関する情報もありますね。小野敏洋の現在の年齢は59歳のようです。

小野敏洋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小野 敏洋(おの としひろ、1965年2月27日 - )は、日本の漫画家、同人作家。男性。愛知県出身。

商業誌デビューは、さくまあきらが新人漫画家発掘の為に創刊した『マンガハウス』。1991年、「ヤドカリくん」で第22回藤子不二雄賞受賞。1992年、「ゼルダの伝説外伝 クオークと妖精女王(フェアリークイーン)」で『別冊コロコロコミック』(小学館)からデビュー。

自画像の多くが、ダンボール箱(多くはみかん箱)を被り、裸顔で半纏(はんてん)を着て無精ひげを生やした2頭身くらいの男の姿で描かれる。復刊された作品のあとがきなどでは、みかん箱が変形したロボットの姿もある。

少年漫画と青年漫画では「小野敏洋」(あるいは「おのとしひろ」)名義で活動している。

    成人向け漫画の執筆と同人活動における他のペンネームとして「上連雀三平(かみれんじゃくさんぺい)」。その他にも、「斉藤まゆり」(あるいは「さいとうまゆり」)「鈴木柾道」「グルマン笹塚」「ジンバブエ伊東」等の別名義を表記している。

    2007年11月に「廃業」との表現で、上連雀名義での活動を停止することをmixiの自らのページで発表したが、しばらくのブランクのあと、上連雀名義での執筆活動は再開された。

    2008年2月に上連雀名義で「わたしを有明につれてって!」の単行本が発売され、同月24日に小野敏洋と上連雀三平の「合同サイン会」がコミックとらのあな秋葉原本店で開催された。このイベントでは小野敏洋本人とは別に、自画像のようにダンボール箱を頭にかぶった「上連雀三平とされる人物」が登場。上連雀は廃業したことになっているのでサインは小野が代わりに書き、上連雀(役の人物)は素顔を見せず、喋らないという演出で行われた。

    作風の特徴としては、日常的に性行為が行われる倒錯した世界観を描くことが多い。

    成年向け漫画の代表作には、『アナルジャスティス』、『となりの精液さん』などがあり、男性向けを中心にロリショタ、ふたなり系統にも手を伸ばしている。また、前述の有須川桜は『アナルジャスティス』『アナルエンジェル』にもスピンオフ(IFの物語)に近い形で登場している。

    小学生・中学生・ペニス・声優をこよなく愛している。「清水愛の腕の太さは子供2人を抱えて育てた母親の証」など、実在の声優を元にしたネタなども多く、作品の登場人物は特定の声優がモデルになっていることもある。ちなみに、モデルとなった浅野真澄とツイッターを通じ交流を持ち、浅野本人からモデル化公認を得た。

    作品リスト

    小野敏洋名義・おのとしひろ名義

    やってRUNAWAY

    プロジェクトA子2 大徳寺財閥の陰謀

    ガルフォース2 プラネット・オブ・ジ・アーク(全1巻)

    ショッカーO野の熱血ヒーロー日記(全1巻) - 大野浩との共著。

    バーコードファイター(全5巻) - 『月刊コロコロコミック』掲載。単行本はてんとう虫コミックスから全5巻で刊行された

      バーコードファイター復刻版(全2巻) - 復刊ドットコムを通してブッキングから上下巻で刊行された復刻版。

      太陽の少女インカちゃん(全2巻) - 『コミック電撃大王』掲載。

      電撃!ピカチュウ(全4巻) - 『別冊コロコロコミック』掲載。1作品のみ『ハイパーコロコロ春号』に掲載された。原作:田尻智・石原恒和。アニメ版『ポケットモンスター』を原作としており、海外でも刊行された。

      甲殻機神ヤドカリくん(全1巻) - 『コロコロコミック』掲載。連載時のタイトルは第3話まで「貝造戦士(かいぞうせんし)ヤドカリくん」、それ以降は「貝造戦士(シェルファイター)ヤドカリくん」。単行本はてんとう虫コミックスペシャル版以外に、ブッキングによって藤子不二雄賞受賞作品を加えて復刊されたものもある。

      熱筆!まんが学園!!(全2巻)(作:飯塚裕之)

      星界の紋章(全1巻) - 『コミック電撃大王』掲載。

      MAGIC URZA & MISHRA(全1巻) - 第1話は『ハイパーコロコロ』夏号、第2話は『別冊コロコロコミック』、それ以降は『コミックGOTTA』( - ガッタ)に掲載。第1部にあたるところで連載終了している。

      ネコの王(全5巻) - 『月刊サンデージェネックス』掲載。

      星界の戦旗 絆のかたち(全1巻) - 『コミック電撃大王』掲載。

      G-onらいだーす (全1巻)- 『コミック電撃大王』掲載。

      ROOTねこねこ(全1巻) - 『電撃帝王』掲載。

      そらのカナタの!(全4巻) - 『月刊コミックラッシュ』掲載。「第一部完」として連載終了しており未完。

      おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜(全2巻) - 同名アニメのアンソロジーコミック。第1巻、第2巻ともに小野の作品が収録されている。

      オーク年代記 カパックの冒険 - 『RPGコミック』創刊号〜8号掲載。発行元・翔企画。休刊により未完。

      宇宙ショーへようこそ - 『コミック電撃大王』掲載。

      激闘!タミヤRC Fー1グランプリ - 『RCカーグランプリハンドブック』掲載。

      爆走RCカー日記 - 『RCカー爆走マニュアル』1〜2掲載。

      知力で走れ!ミニ四駆 - 『ミニ四駆快速マニュアル』1〜3掲載。

      カラーズ(作:和智正喜)

      熱死戦線ビットウォーズ(作:葛西伸哉)

      ガンドライバー―遺産(ザ・レガシィ)(作:たかしげ宙)

      キディ・グレイド 第19話アイキャッチイラスト

      上連雀三平名義

      『アナルジャスティス』 1997年5月、フランス書院〈Xコミックス〉(全1巻)

        『アナルジャスティス 〜肉棒射精編〜』 2002年7月、フランス書院〈Xコミックス〉(全1巻)

        『飲尿女神1』 2002年7月発売、ワニマガジン社〈ワニマガジンコミックススペシャル〉(全2巻だが、2巻分は現行の紛失があって雑誌掲載分から漫画図書館Zで配信された)

        『となりの精液さん』 2006年8月25日発行、茜新社〈TENMA COMICS〉(全1巻) - 『COMICバニラ』掲載。

        『わたしを有明へつれてって!』 2008年2月15日発行、茜新社〈TENMA COMICS〉(全1巻)

        『もほらぶ』 2009年2月27日発売、茜新社〈TENMA COMICS〉、ISBN 978-4-86349-049-9(全1巻)

        『アナルエンジェル』 2010年10月29日発売、三和出版〈サンワコミックス〉(全1巻) - 『コミック・マショウ』掲載。

        『やまとなでシコ』 2011年4月28日発行、茜新社〈TENMACOMICS RIN〉(全1巻)

        『修正報告 銀河ツンデレ伝説』 2005年11月、著:みやも、二見書房〈二見ブルーベリー〉

        肉の天使舞い降りて(『となりの精液さん』収録)

        その他の名義

        寸止めまんがへの道 - 『電撃萌王』Volume00 コミケット61の巻。おなじみという見出しの下で、謎の美少女漫画家登場!(笑)と記載。

        ママ・グレード - 『電撃萌王』Volume01〜04連載。「現役女子高生マンガ家 さいとうまゆり」と記載。

        宇宙のよめ - 『COMIC 零式』Vol.3掲載。『零式セレクション1』に収録。

        『COMIC Zip』1999年10月号掲載。上連雀三平名義にバツ印を付けてグルマン笹塚名義を併記。

        『COMIC Zip』2000年2月号掲載。

2024/06/16 08:09更新

ono toshihiro


小野敏洋と同じ誕生日2月27日生まれ、同じ愛知出身の人

長谷川 沙遊(はせがわ さゆ)
2月27日生まれの有名人 愛知出身

長谷川 沙遊(はせがわ さゆ、2月27日 - )は、愛知県出身のファッションモデル。特技は、フラフープ、スノーボード、バスケットボール。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。 ソニー…

かぢばあたる(1969年2月27日 - )
1969年2月27日生まれの有名人 愛知出身

かぢばあたる(1969年2月27日 - )は、日本の漫画家。愛知県出身。1992年、『B.C.サイエンス』で第4回ビッグルーキー大賞(エニックス主催)佳作。 愛知県出身高校2年生の時にマンガを描き始…

久野 忠治(くの ちゅうじ)
1910年2月27日生まれの有名人 愛知出身

久野 忠治(くの ちゅうじ、1910年2月27日 – 1998年10月25日)は、日本の政治家。郵政大臣。正三位勲一等旭日大綬章。衆議院議員を14期務めた。元衆議院議員の久野統一郎は長男。愛称はクノチ…

豊田 章一郎(とよだ しょういちろう)
1925年2月27日生まれの有名人 愛知出身

豊田 章一郞(とよだ しょういちろう、1925年〈大正14年〉2月27日 - 2023年〈令和5年〉2月14日)は、日本の実業家、技術者。位階は従二位、勲等は桐花大綬章。学位は、工学博士(名古屋大学・…

越智 久美子(おち くみこ)
1960年2月27日生まれの有名人 愛知出身

越智 久美子(おち くみこ、1960年2月27日 - )は、愛知県名古屋市出身のバレリーナ。旧姓は前田。 自らの練習だけでなく「越智インターナショナルバレエ」の門下生にも積極的に指導や振り付けをし…

横地 愛(よこち あい)
1981年2月27日生まれの有名人 愛知出身

横地 愛(よこち あい、1981年2月27日 - )は、日本の元新体操選手。 愛知県名古屋市出身。千葉県立千葉商業高等学校卒業。イオン新体操クラブ所属。選手時代の担当コーチは岡久留実。 いとこが新…

小塚 崇彦(こづか たかひこ)
1989年2月27日生まれの有名人 愛知出身

小塚 崇彦(こづか たかひこ、ラテン文字:Takahiko Kozuka, 1989年2月27日 - )は、2000年代から2010年代にかけて活躍した日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。愛…

月乃 のあ(つきの のあ)
2002年2月27日生まれの有名人 愛知出身

月乃 のあ(つきの のあ、2002年2月27日 - 2020年9月30日)は、日本の女性アイドル。 小学5年生から「姫月のあ」名義でアイドルとして活動を開始する。 2016年から2018年2月ま…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小野敏洋と近い名前の人

小野 登志子(おの としこ)
1944年4月20日生まれの有名人 静岡出身

小野 登志子(おの としこ、1944年(昭和19年)4月20日 - )は、日本の政治家。元伊豆の国市長(2期)、元静岡県議会議員(3期)、元韮山町議会議員(1期)。静岡県初の女性首長である。 静岡…

青野 敏行(あおの としゆき)
1960年3月5日生まれの有名人 愛媛出身

青野 敏行(あおの としゆき、1960年3月5日 - )は、日本の喜劇俳優、お笑い芸人、ナレーター、吉本新喜劇座員。 愛媛県今治市出身。吉本興業所属。 愛媛県立今治南高等学校卒業。 素人時代に…

小野 剛_(野球)(おの ごう)
1978年5月6日生まれの有名人 大分出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小野 剛(おの ごう、1978年5月6日 - )は、大分県中津市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)、実業家。 小学校・中学校時…

小野 剛_(サッカー指導者)(おの たけし)
1962年8月17日生まれの有名人 千葉出身

小野 剛(おの たけし、1962年8月17日 - )は、千葉県出身のサッカー指導者。 千葉県立船橋高等学校、筑波大学体育専門学群卒業。大学の2年先輩に松田浩、1年先輩に風間八宏・鈴木淳・望月一頼が…

小野 修一_(政治家)(おの しゅういち)
1943年11月22日生まれの有名人 山梨出身

小野 修一(おの しゅういち、1943年(昭和18年)11月12日 - )は、日本の政治家。元山梨県韮崎市長(2期)。 山梨県出身。東京農業大学農学部卒。卒業後は山梨県内の不動産管理会社に勤務する…

小野 伸二(おの しんじ)
1979年9月27日生まれの有名人 静岡出身

小野 伸二(おの しんじ、1979年9月27日 - )は、静岡県沼津市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 FIFAワールドユース準優勝、FIFAコンフェ…

小野 陶子(おの とうこ)
7月15日生まれの有名人 千葉出身

小野 陶子(おの とうこ、7月15日 - )は、元毎日放送 (MBS) のアナウンサー。 テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式…

小野寺 麻衣(おのでら まい)
1975年11月9日生まれの有名人 東京出身

小野寺 麻衣(おのでら まい、1975年11月9日 - )は、日本テレビに在籍していたアナウンサー。身長162cm、血液型はB型。かつてセント・フォースに所属していた。 東京都世田谷区出身。 日本…

小野 吉郎(おの きちろう)
1902年1月2日生まれの有名人 広島出身

小野 吉郎(おの きちろう、1902年1月2日 - 2006年4月)は、昭和期の逓信官僚。元郵政事務次官、日本放送協会(NHK)第11代会長。広島県広島市出身。 広島商業学校、大阪高等商業学校を経…

小野 卓司(おの たくし)
1949年9月27日生まれの有名人 広島出身

小野 卓司(おの たくし、1949年9月27日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー(2009年10月以降は定年延長を利用して嘱託職)。 広島県出身。広島県立因島高等学校、関西大学を卒業…

小野寺 結衣(おのでら ゆい)
1991年8月31日生まれの有名人 東京出身

小野寺 結衣(おのでら ゆい、1991年8月31日 - )は、日本の女性タレント。セント・フォース所属。アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身。身長156cm。血液型O型。長姉は所属事務所のOGで元日本テ…

小野寺 なほ(おのでら なほ)
1994年8月28日生まれの有名人 徳島出身

小野寺 なほ(おのでら なほ、1994年8月28日 - )は日本の元女優、元アイドル。徳島県出身。愛称は“なほにゃん”。元アリスプロジェクト所属。 2013年2月14日、アリスプロジェクトに正式に…

小野関 舞(おのぜき まい・)
1989年7月16日生まれの有名人 東京出身

小野関 舞(おのぜき まい・1989年7月16日 - )は、東京都出身の日本のタレント、モデル、レースクイーンである。 ネットアージュ所属。愛称は「まいしゃん」「ぜっきー」など。 趣味はドライブ…

小野瀬 みらい(おのせ みらい)
1992年3月16日生まれの有名人 東京出身

小野瀬 みらい(おのせ みらい、1992年3月16日 - )は日本のタレント、女優。東京都出身。フリー 高校 から大学の7年間ソフトボール部で活躍し、大学時代 は週6日3時半起床で千葉外房まで2時…

小野 あつこ(おの あつこ)
1991年12月12日生まれの有名人 東京出身

小野 あつこ(おの あつこ、1991年〈平成3年〉12月12日 - )は、日本の歌手、タレント。NHKの番組『おかあさんといっしょ』にて、第21代目うたのおねえさんを務めた。 東京都出身(出身は東…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小野敏洋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

LinQ ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren 風男塾 愛乙女★DOLL からっと☆ Prizmmy☆ CoverGirls 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小野敏洋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました