もしもし情報局 > 1925年 > 7月12日 > 映画監督

小野田嘉幹の情報 (おのだよしき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小野田嘉幹の情報(おのだよしき) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小野田 嘉幹さんについて調べます

■名前・氏名
小野田 嘉幹
(読み:おのだ よしき)
■職業
映画監督
■小野田嘉幹の誕生日・生年月日
1925年7月12日
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正14年)1925年生まれの人の年齢早見表

小野田嘉幹と同じ1925年生まれの有名人・芸能人

小野田嘉幹と同じ7月12日生まれの有名人・芸能人

小野田嘉幹と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小野田嘉幹と関係のある人

林寛: 『日本ロマンス旅行』 : 監督近江俊郎・石井輝男・毛利正樹・小森白・小野田嘉幹・山田達雄・中川信夫・加戸野五郎・土居通芳・曲谷守平 - 夜叉王


音羽美子: 長兄:小野田嘉幹(映画監督)


高橋勝: 小野田嘉幹、篠田正浩、市川崑に師事。


小森白: 『日本ロマンス旅行』 : 他の監督近江俊郎・石井輝男・毛利正樹・小野田嘉幹・山田達雄・中川信夫・加戸野五郎・土居通芳・曲谷守平、製作・配給新東宝、1959年6月19日公開 - 監督(下田班、オムニバス)


野平ゆき: ^ 映画監督小野田嘉幹と女優三ツ矢歌子の長男。


三ツ矢歌子: 桜は二度咲いた―肺がんと闘い、逝った女優・三ツ矢歌子(小野田嘉幹著・2006年4月・イースト・プレス)ISBN 4-87257-672-1


平田昭彦: 人喰海女(1958年、新東宝、小野田嘉幹監督)- 刑事


音羽美子: 義姉:三ツ矢歌子(女優)小野田嘉幹の妻


平田昭彦: 実兄に映画監督の小野田嘉幹、義姉(嘉幹の妻)に女優の三ツ矢歌子、実妹に女優の音羽美子がいる。


三ツ矢歌子: 夫は小野田嘉幹


林寛: 『太陽と血と砂』 : 監督小野田嘉幹


小野田嘉幹の情報まとめ

もしもしロボ

小野田 嘉幹(おのだ よしき)さんの誕生日は1925年7月12日です。東京出身の映画監督のようです。

もしもしロボ

フィルモグラフィ、ビブリオグラフィなどについてまとめました。映画、現在、卒業、結婚、解散、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

小野田嘉幹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小野田 嘉幹(おのだ よしき、1925年7月12日 - )は、日本の映画監督、脚本家。弟は平田昭彦、妹は音羽美子。妻は三ツ矢歌子(2004年死別)。

1925年(大正14年)7月12日、東京府東京市(現在の東京都)に「小野田正彦」として生まれる。誕生後に朝鮮(現在の大韓民国)に渡り、2年後の1927年(昭和2年)12月16日には京城府(現在のソウル特別市)で弟の昭彦が生まれている。さらに5年後の1932年(昭和7年)7月6日には妹の和子(のちの音羽美子)が生まれている。

東海科学専門学校(現東海大学)卒業後、1947年(昭和22年)に新東宝助監督部に入社した。本名の「小野田正彦」で、黒澤明、稲垣浩、並木鏡太郎、冬島泰三らの作品で助監督を務め、1958年(昭和33年)、富士映画製作、若山富三郎主演の中篇映画『楠公二代誠忠録』で監督としてデビュー、同年、現在の「小野田嘉幹」に改名し、『人喰海女』を監督した。翌年5作、さらに翌々年の1960年(昭和35年)には4作を監督し、同年12月8日、『人喰海女』や『女奴隷船』にも出演した同社の女優・三ツ矢歌子と結婚した。

1961年(昭和36年)8月31日に会社が解散、翌日同社を分社化した配給会社・大宝が設立されると、新東宝のプロデューサーだった佐川滉の佐川プロダクションで『黒い傷あとのブルース』を撮ったが、翌年には大宝が業務停止に陥り、小野田は以降、フリーランス・ディレクターとなり、同年からテレビ映画の監督に専念した。

2004年(平成16年)3月24日、11歳年下の妻・三ツ矢歌子と死別、三回忌を迎えた2006年(平成18年)4月に妻の回想録『桜は二度咲いた』を上梓した。

100作を超えるテレビ映画を手がけ、2008年(平成20年)4月11日放映の『剣客商売 - 春の嵐』が2009年10月現在の最新作である。

フィルモグラフィ

新東宝

『唐手三四郎』 : 監督並木鏡太郎、児井プロダクション / 新東宝、1951年 - 「小野田正彦」名義

『女の暦』 : 監督久松静児、1954年

『快傑修羅王』 : 監督丸根賛太郎、1956年

『勝鬨天魔峠』 : 監督丸根賛太郎、1956年

『関八州大利根の対決』 : 監督志村敏夫、1957年

『楠公二代誠忠録』 : 富士映画 / 新東宝、1958年 - 本名「小野田正彦」で監督デビュー

『人喰海女』 Hitogui Ama : 1958年 - 「小野田嘉幹」に改名

『裸女と殺人迷路』 : 1959年

『東支那海の女傑』 : 1959年

『日本ロマンス旅行』 : 1959年

『人形佐七捕物帖 鮮血の乳房』 : 1959年

『偽りの情事』 : 富士映画 / 新東宝、1959年

『女奴隷船』 : 1960年

『生首奉行と鬼大名』 : 1960年

『太陽と血と砂』 : 1960年

『女巌窟王』 : 1960年 - 監督・脚本

『女王蜂の逆襲』 : 1961年

『俺は都会の山男』 : 1961年

『お笑い三人組 泣き虫弱虫かんの虫』 : 1961年

『お笑い三人組 怪しい奴にご用心』 : 1961年

『黒い傷あとのブルース』 : 佐川プロダクション / 大宝、1961年

テレビ映画

『剣』 : NTV・C.A.L

『女が階段を上る時』 : 1970年

『オパールとサファイア』(NTV・東宝)

『張込み』 : NTV

『裸の大将放浪記』 : 関西テレビ・東阪企画

『三どしま』 : TBS

『鬼平犯科帳』 : NET・東宝、 CX・松竹

『剣客商売』 : CX・東宝、CX・松竹

『続・木枯し紋次郎』 : CX・C.A.L

『八州犯科帳』 : CX・C.A.L

『大盗賊 (テレビドラマ)』 : CX・丹波プロダクション・国際放映

『江戸の旋風シリーズ』 : CX・東宝

『闇を斬る!大江戸犯科帳』: NTV・ユニオン映画

『江戸の用心棒シリーズ(高橋英樹版)』: NTV・ユニオン映画

映画

『日本人』(出光興産社内研修用映画、1972年制作): 主人公は木村功演ずる若き日の出光佐三

『鬼平犯科帳』 : 松竹・フジテレビジョン / 松竹、1995年

『伊能忠敬 子午線の夢』 : 『伊能忠敬』製作営業委員会 / 東映、2001年

ビブリオグラフィ

国立国会図書館蔵書。

『桜は二度咲いた 肺がんと闘い、逝った女優・三ツ矢歌子』、イースト・プレス、2006年4月 ISBN 4872576721

2024/06/16 04:12更新

onoda yoshiki


小野田嘉幹と同じ誕生日7月12日生まれ、同じ東京出身の人

吉澤 要人(よしざわ かなめ)
【原因は自分にある。】
2003年7月12日生まれの有名人 東京出身

吉澤 要人(よしざわ かなめ、2003年7月12日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」のメンバーおよびリーダー。東京都出身。スターダストプロモーション制作3部所属…

片平 なぎさ(かたひら なぎさ)
1959年7月12日生まれの有名人 東京出身

片平 なぎさ(かたひら なぎさ、1959年7月12日 - )は、日本の女優、タレント。元アイドル歌手。東京都品川区二葉町出身。身長166cm。B84cm、W60cm、H85cm(1976年2月)。血液…

浦西 真理子(うらにし まりこ )
1968年7月12日生まれの有名人 東京出身

浦西 真理子(うらにし まりこ 1968年7月12日 - )は、日本のタレント。東京都出身。 フジテレビの深夜番組『オールナイトフジ』のオールナイターズとして活躍。またテレビ朝日のアニメ『鎧伝サ…

芥川 麻実子(あくたがわ まみこ)
1948年7月12日生まれの有名人 東京出身

芥川 麻実子(あくたがわ まみこ、1948年7月12日 - )は、日本の交通評論家、タレント、メディアコーディネーター、エッセイスト。財団法人首都高速道路協会元理事。 作曲家・芥川也寸志(芥川龍之…

南條 玲子(なんじょう れいこ)
1960年7月12日生まれの有名人 東京出身

南條 玲子(なんじょう れいこ、1960年7月12日 - )は、東京都出身の元女優。 中学生の時から陸上競技を始め、都立文京高校時代には陸上部に所属し、幅跳びと高跳びを得意とした。高跳びでは1m5…

永井 俊太(ながい しゅんた)
1982年7月12日生まれの有名人 東京出身

永井 俊太(ながい しゅんた、1982年7月12日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。実父は元日本代表選手でジェフユナイテッド市原、ア…

小林 麻耶(こばやし まや)
1979年7月12日生まれの有名人 東京出身

チューボーですよ!王様のブランチ(以上局アナ時代)総力報道!THE NEWSくらべるくらべらーがっちりアカデミー!!小林麻耶の本に会いたいバイキング 中・高教育職員免許(英語) PADIオープンウォ…

白鳥 ユリカ(しらとり ゆりか)
1993年7月12日生まれの有名人 東京出身

白鳥 ユリカ(しらとり ユリカ、1993年7月12日 - )は、日本で活動していたアイドル、女優。東京都出身。活動当時はスターフィールドに所属していた。 女性アイドルグループ『ゆとり組』の元メンバー…

馬野 雅行(うまの まさゆき)
1965年7月12日生まれの有名人 東京出身

馬野 雅行(うまの まさゆき、1965年7月12日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサーで、総合編成局のアナウンサー担当局長。 東京都品川区の出身で、東京都立三田高等学校を卒業。『ニッポ…

種田 梨沙(たねだ りさ)
1988年7月12日生まれの有名人 東京出身

種田 梨沙(たねだ りさ、1988年7月12日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。大沢事務所所属。 代表作は、『ストライク・ザ・ブラッド』(姫柊雪菜)、『ご注文はうさぎですか?』(リゼ)、『うた…

小宮 和枝(こみや かずえ)
1952年7月12日生まれの有名人 東京出身

小宮 和枝(こみや かずえ、1952年7月12日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。テアトル・エコー所属。 声優としての代表作に『ハーイあっこです』のあっこ、『うる星やつら』のラン(2代目)、…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小野田嘉幹と近い名前の人

小野田 リカ(おのだ りか)
1975年5月23日生まれの有名人 兵庫出身

小野田 リカ(おのだ リカ、1975年5月23日 - )は、兵庫県神戸市出身の気象予報士、リポーターである。元瀬戸内海放送のアナウンサー。神戸女学院高等学部・京都大学文学部卒業。身長158cm、体重…

ジェームス 小野田(じぇーむすおのだ)
1959年11月8日生まれの有名人 神奈川出身

ジェームス小野田(ジェームスおのだ、本名:小野田 安秀(おのだ やすひで)、1959年11月8日 - )は、日本のミュージシャン、歌手、俳優。神奈川県川崎市出身。川崎市立工業高等学校・文化学院建築科卒…

小野田 勇(おのだ いさむ)
1920年1月22日生まれの有名人 東京出身

小野田 勇(おのだ いさむ、1920年1月22日 - 1997年7月15日)は、日本の脚本家、劇作家。 東京・四谷出身。中央大学(1941年)卒業。東京放送劇団に在籍していた。俳優としての実績もある…

小野田 由紀子(おのだ ゆきこ)
1963年2月5日生まれの有名人 静岡出身

小野田 由紀子(おのだ ゆきこ、1963年2月5日 - )は、静岡県出身の女優、ナレーター。身長168cm。体重53kg。血液型はB型。ミズキ事務所を経て、瀬島事務所に所属後、再び移籍しており、現在は…

小野田 寛郎(おのだ ひろお)
1922年3月19日生まれの有名人 和歌山出身

小野田 寛郎(おのだ ひろお、1922年〈大正11年〉3月19日 - 2014年〈平成26年〉1月16日)は、日本の陸軍軍人、実業家。最終階級は予備陸軍少尉。旧制海南中学校・久留米第一陸軍予備士官学校…

小野田 英一(おのだ えいいち)
1953年4月16日生まれの有名人 東京出身

小野田 英一(おのだ えいいち、1953年4月16日 - )は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。東京俳優生活協同組合所属。 俳協俳優養成所第一期卒。爽やかな口調と声質が特徴。語り口もシリアスから…

小野田 尚史(おのだ なおふみ)
1983年7月17日生まれの有名人 愛知出身

オトナモード(otonamode)は、歌手・ギタリストの高橋啓太によるソロプロジェクト。2006年に5人組バンドとしてデビューし、2010年より現在の体制になる。 2004年、東京にある音楽の専門…

小野田 紗栞(おのだ さおり)
2001年12月17日生まれの有名人 静岡出身

小野田 紗栞(おのだ さおり、2001年12月17日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・つばきファクトリーのメンバー。メンバーカラーはピーチ。 静…

小野田 紀美(おのだ きみ)
1982年12月7日生まれの有名人 岡山出身

小野田 紀美(おのだ きみ、1982年〈昭和57年〉12月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)、自由民主党副幹事長、参議院外交防衛委員長。 防衛大臣政務官(第2次岸田第1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小野田嘉幹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

OWV DXTEEN MAZZEL 祭nine. BOYS AND MEN STA*M ONE N' ONLY Hi☆Five IMP. JO1 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小野田嘉幹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました