もしもし情報局 > 1995年 > 7月19日 > 声優

山下七海の情報 (やましたななみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月25日】今日誕生日の芸能人・有名人

山下七海の情報(やましたななみ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山下 七海さんについて調べます

■名前・氏名
山下 七海
(読み:やました ななみ)
■職業
声優
■山下七海の誕生日・生年月日
1995年7月19日 (年齢28歳)
亥年(いのしし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
徳島出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

山下七海と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

山下七海と同じ7月19日生まれの有名人・芸能人

山下七海と同じ出身地徳島県生まれの有名人・芸能人


山下七海と関係のある人

吉岡茉祐: 吉岡茉祐と山下七海の ことだま☆パンケーキ(2019年 - 、音泉※)


澤田美晴: 声優の山下七海、井上ほの花と仲が良い。


高橋浩平: コナミ「ときめきアイドル」1stマキシシングル「Twin memories W」(井上ほの花、山下七海)編曲


江原裕理: 」(山下七海、高野麻里佳、江原裕理)として同番組の主題歌を歌うこととなり、同年10月8日に『千と二百の物語』をリリースしCDデビュー。


田中美海: 山下七海1stデジタルフォトブック『GLITTER』メイキング映像(2020年、ナレーション)


高木美佑: また、高木と同じくWake Up, Girls!のメンバーでもあるハッカドール2号役の奥野香耶およびハッカドール3号役の山下七海とともに3人でハッカドールというユニットとしてステージに立つようにもなっている。


高野麻里佳: 』にて主役の一人であるめぐみ役を演じて知られるようになり、同番組の主演陣(山下七海、江原裕理)で構成される声優ユニット「TEAM OHENRO。


永野愛理: 永野愛理が楽天イーグルス愛を大声で必要以上に訴えるイベント - EAGLES CAFE(仙台フォーラス8階)(2017年12月20日、12月26日(ゲスト:高木美佑)、2018年1月10日(ゲスト:山下七海)、1月17日(ゲスト:奥野香耶))


大森日雅: 『プリパラ』で作品内ユニット「NonSugar」として共演した田中美海、山下七海と仲が良く、プライベートでは3人でサンリオピューロランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンに遊びに行っている。


吉岡茉祐: 吉岡茉祐と山下七海の ことだま☆パンケーキ 女子旅 in 石垣島(12月28日)


杉山勝彦: XX:me (キス・ミー)[ゼロツー(戸松遥)、イチゴ(市ノ瀬加那)、ミク(山下七海)、ココロ(早見沙織)、イクノ(石上静香)]


山下七海の情報まとめ

もしもしロボ

山下 七海(やました ななみ)さんの誕生日は1995年7月19日です。徳島出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。母親、解散、趣味、テレビ、映画、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。山下七海の現在の年齢は28歳のようです。

山下七海のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山下 七海(やました ななみ、1995年7月19日 - )は、日本の女性声優。徳島県出身。81プロデュースに所属。

もともと歌や踊りに興味があり、母親が色々なオーディションをチェックする中で持ってきたのが『Wake Up, Girls!』の声優アーティストを決めるオーディションだった。

AAAに憧れていたことや、地元のカラオケ大会に出場したことも手伝って、2012年の高校2年時にオーディションへの応募を決意。同年開催された『avex×81produce「Wake Up, Girls! AUDITION」第2回アニソン・ヴォーカルオーディション』に合格して、2014年に同アニメのメインヒロインの1人である久海菜々美役で声優デビューを果たした。声優ユニット「Wake Up, Girls!」のメンバーとしてはWake Up, Girls!が解散した2019年3月まで活動した。解散後も声優として活動を継続している。

2015年、第9回声優アワード特別賞をWake Up, Girls!として受賞。

人物

他のメンバーと比較して殆ど演技を経験したことがなく、サブカルチャーの知識もあまり無かった。元々アニメに関してはそれ程興味を持っていなかったが、メンバーに影響され好きなアニメや声優が少しずつ増えてきたという。

声優レッスンは当初、アニメに詳しくなく演技のことも分からないために不安で楽しめていなかったが、久海菜々美の設定とイラストを見て演じたいという気持ちが強まったことやレッスンの先生の言葉で楽しめるようになり、声優アーティストとして両立して活動したいと思うようになった。

方言は阿波弁。趣味は会話とフルートの演奏のほか、アロマや心理テスト。得意料理は炒飯とアップルパイ。マイブームは指輪集めで、衝動買いすることもままあるという。

中学校の吹奏楽部ではフルートを担当していた。3歳から15歳までクラシックバレエをしていた。

高校時代はバンドをしていた。バンドのリーダーが『けいおん!』が好きであり、『けいおん!』の楽曲を演奏しており、「Don't say "lazy"」を歌っていたという。地元の小さいライブハウスでライブをしたり、学校の文化祭でライブをしたり、ボーカルで、エレキギターも少ししていたという。

愛称は「ななみん」。ただし、『バトルスピリッツ 烈火魂』で共演した大森日雅からは、演じたキャラクターである「黒田環奈」の語尾「ごぢゃる」から転じて、「おじゃる」と呼ばれている。

2014年4月頃のイベントの時に「大坪由佳」を何という愛称で呼ぶのかで、「由佳おねいちゃん」(「ゆか姉」)になった。

好きな声優として釘宮理恵を挙げており、釘宮が出演した『とらドラ!』は初めて泣いたアニメ作品で、逢坂大河の演技など学ぶところも多いという。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

Wake Up, Girls!(2014年 - 2018年、久海菜々美) - 2シリーズ

DRAMAtical Murder(女性A)

ハナヤマタ(生徒)

Re:␣ ハマトラ(子供B)

異能バトルは日常系のなかで(姫木千冬)

プリパラ(2014年 - 2017年、女の子、太陽ペッパー〈サパンナの少女〉)

トリニティセブン(マスターリベル)

アイドルマスター シンデレラガールズ(大槻唯) - 2シリーズ

バトルスピリッツ 烈火魂(2015年 - 2016年、黒田環奈)

境界のRINNE(少女)

ハッカドール THE あにめ〜しょん(ハッカドール3号)

おそ松さん(2015年 - 2021年、橋本にゃー、女、女の子) - 3シリーズ

この素晴らしい世界に祝福を!(新人サキュバス)

ハイスクール・フリート(八木鶫)

ハンドレッド(ウェンディ・ベルベット)

マギ シンドバッドの冒険(女の子B)

パズドラクロス(2016年 - 2018年、ガーネット)

ゼロから始める魔法の書(少女の弟)

アイドルタイムプリパラ(2017年 - 2018年、太陽ペッパー、うどん川こむぎ)

賭ケグルイ(2017年 - 2019年、女子会員、女子生徒、大和イナホ) - 2シリーズ

異世界はスマートフォンとともに。(2017年 - 2023年、スゥシィ・エルネア・オルトリンデ) - 2シリーズ

異世界食堂(魔術師)

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2019年、大槻唯) - 3シリーズ

ダーリン・イン・ザ・フランキス(ミク)

ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2018年 - 2021年、子どもA、クラスメイト、カナリア、旗本カンナ)

3D彼女 リアルガール(じゅりあ)

クレヨンしんちゃん(園児C、女の子)

BAKUMATSU(2018年 - 2019年、雹、少女) - 2シリーズ

パズドラ(2018年 - 2024年、姫野ほのか)

シルバニアファミリー ミニストーリー(2018年 - 2020年、みるくウサギの赤ちゃん〈ヘンリーくん〉、マシュマロネズミの女の子〈キャサリンちゃん〉、ペルシャネコの赤ちゃん〈ライアンくん〉) - 3シリーズ

八月のシンデレラナイン(岩城良美)

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(ルディ姉)

鬼滅の刃(2019年 - 2024年、寺内きよ) - 4シリーズ

22/7(少女)

虚構推理(少女A)

キラッとプリ☆チャン(2020年 - 2021年、キラッCHU)

邪神ちゃんドロップキック(2020年 - 2023年、キョンキョン) - 3シリーズ + 特別編

ガル学。〜聖ガールズスクエア学院〜(アイヨウカ)

とある科学の超電磁砲T(大川内巡観)

ぐらぶるっ!(ザーリリャオー)

ログ・ホライズン 円卓崩壊(リトカ=モフール)

プリティーオールフレンズセレクション(キラッCHU)

うらみちお兄さん(子供)

ラブライブ!スーパースター!!

ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(小松坂8のメンバー)

僕のヒーローアカデミア(看護師)

てんぷる(蒼葉海月)

劇場アニメ

Wake Up, Girls!シリーズ(2014年 - 2015年、久海菜々美) - 3作品

劇場版 トリニティセブン(2017年 - 2019年、マスター・リベル) - 2作品

劇場版プリパラ み〜んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!(2017年、太陽ペッパー)

映画しまじろう まほうのしまのだいぼうけん(2018年、ポカポム )

劇場版 プリパラ&キラッとプリ☆チャン 〜きらきらメモリアルライブ〜(2018年、太陽ペッパー)

えいがのおそ松さん(2019年、中学生の橋本にゃー)

劇場版 ハイスクール・フリート(2020年、八木鶫)

おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜(2022年、橋本にゃー)

おそ松さん〜魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会〜(2023年、橋本にゃー)

OVA

OVA ハイスクール・フリート(2017年、八木鶫)

ゆらぎ荘の幽奈さん(2020年、葛城ミリア) - コミックス第24巻アニメBD同梱完全受注限定版

てんぷる(2023年、蒼葉海月) - 上・下の巻

Webアニメ

うぇいくあっぷがーるZOO!(2014年、ナナミ)

PAC-STORE(2017年、パックマリー)

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage(2020年、大槻唯)

アイドルランドプリパラ(2021年、太陽ペッパー)

ゲーム

Wake Up, Girls! ステージの天使(久海菜々美)

ハッカドッカ〜ン!!(ハッカドール3号)

アイドルマスターシリーズ(2015年 - 2023年、大槻唯) - 4作品

グランブルーファンタジー(2015年 - 2024年、ザーリリャオー)

サウザンドメモリーズ(ハッカドール3号)

スクールファンファーレ(三緒瑠璃)

ミラクルガールズフェスティバル(久海菜々美)

ゆるかみ!(金毘羅うちわ)

妖怪百姫たん!(ハッカドール3号)

嫁コレ(まお、ハッカドール3号)

ブレイブソード×ブレイズソウル (オーア=ドラグ、ぎんいろ、アルギュロス=ぎんいろ、ノーネーム、ぎんいろ=ロスト)

プリパラ(ペッパー)

アイカツ!(荒灘はづき)

円環のパンデミカcode-S-(竜前チヅル)

俺タワー -Over Legend Endless Tower-(気泡管水準器)

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(フェルチ・リリー、フロリア・リリー)

ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜(ハッカドール3号)

出撃! 私立恵比寿中学 武装風紀委員会(蜂野早智子)

SOUL REVERSE ZERO(2016年 - 2018年、ルーチェ、シビュラ、エコー、清少納言)

ドラゴンジェネシス 聖戦の絆(クシナダヒメ)

トリックスター 召喚士になりたい(ハッカドール3号)

ビーナスイレブンびびっど!(ハッカドール3号)

八月のシンデレラナイン(岩城良美)

モン娘☆は〜れむ(合羽コスイ、ハッカドール3号 / ハッカドール3号Ver.CS)

武器よさらば(ユズ)

ヴァンパイア†ブラッド(夜影憐華)

リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議(バルサ・ミ・コス)

プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ!(太陽ペッパー)

ヴァイタルギア(ミルフィム、エル)

温泉むすめ ゆのはなこれくしょん(城崎亜莉咲)

Wake Up, Girls! 新星の天使(久海菜々美)

デジモンリアライズ(ロップモン)

月煌-Luster-(氷魔士、月影)

メギド72(2018年 - 2023年、インプ、グリマルキン)

マップラス+カノジョ(優木香於里)

Death end re;Quest(アリス)

ときめきアイドル(立川朱音)

クルセイダーアタック(アンナ、オートマトンオルカ)

御城プロジェクト:RE(二本松城、人吉城)

8 beat Story♪(2019年 - 2022年、橘彩芽〈2代目〉)

ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!(八木鶫)

メイプルストーリー2(プリースト)

CARAVAN STORIES(アカリ)

城姫クエスト 極(平安城、秋田城)

MISTOVER(グリムリーパー)

にじいろLive(玲奈)

社長、バトルの時間です!(セレナ・ターティム)

東方キャノンボール(フランドール・スカーレット)

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(ポネ)

デスティニーチャイルド(セルケト)

ミトラスフィア(なりきりボイス「ミトラピンク」「チアリーダー」)

Shadowverse(シノビタヌキ、マジカルシューター、トリニティモンスターズ、大槻唯)

キラッとプリ☆チャン(キラッCHU)

荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!(ノーラ)

ラストオリジン(シザーズリーゼ、T-10ニンフ、T-60ブルガサリ、魔法少女マジカル白兎)

ファイナルギア -重装戦姫-(スウィーティー)

タベオウジャ(ベルゼ)

サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(秋吉しずる)

百花繚乱 -パッションワールド(片倉小十郎)

MAGLAM LOAD / マグラムロード(リリカ)

探偵撲滅(文学探偵)

ワッチャプリマジ!(2021年- 2023年、マイキャラボイス〈ふんわり〉) - 2作品

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚(寺内きよ)

亜人王女と龍人英雄 -ミトラスフィア-(チアリーダー)

この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(ロリーサ)

クローバーシアター(キョンキョン&ランラン)

勝利の女神:NIKKE(ユルハ)

エロイカ(オルスラハ)

Engage Kill(アレクサ)

グランサガ(ナデシコ)

モンスターストライク(きよ)

アイドルランドプリパラ(太陽ペッパー)

DNF Duel(バトルメイジ) - DLC追加キャラクター

ひみつのアイプリ / アイプリバース(マイキャラボイス〈ふんわり〉) - 2作品

ブルーアーカイブ -Blue Archive-(夜桜キララ)

ドラマCD

ちゃんおぷ的!ドラマ 〜四葉の趣味探し feat. 芽衣子&七瀬 爆裂女子会議!!〜(2014年、ナミカ)

アイドルマスター シンデレラガールズ 「Challenges to change」(2016年、大槻唯) - テレビアニメ BD / DVD 第8巻 完全生産限定版特典ドラマCD

アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL(2017年、大槻唯) - 第3・4巻特装版オリジナルCD

くじ引き特賞:無双ハーレム権(2017年、ひかり) - 単行本第7巻ドラマCD付き特装版

この愚か者にも脚光を!(2018年、ロリサキュバス) - 第4巻ドラマCD同梱版

異世界はスマートフォンとともに。(2019年 - 2022年、スゥシィ・エルネア・オルトリンデ) - 小説第16・19・26巻ドラマCD付き特装版

オーディオドラマ

らじどらッ!〜夜のドラマハウス〜『恥ずかしくってキュンなコト』(2016年、波留)

カラダ探し(2016年、柊留美子)

バイバイ人類(2016年、小熊依子)

チートを作れるのは俺だけ〜無能力だけど世界最強〜(2018年、イノリ)

いっしょぐらし 〜ギャルゲーマー彼女編〜(2023年、桐生虹歌)

デジタルコミック

キョーダイなんかじゃいられない!(2019年、涼風まひる)

青のアイリス(2021年、虹ヶ原愛理)

現実もたまには嘘をつく(2021年、七海)

オーディオブック

小説版 Wake Up, Girls! それぞれの姿(2015年、久海菜々美)

ストライクフォール(2020年、アデーレ=コンテ)

魔法少女さんだいめっ☆ 1〜3(2020年 - 2022年、夢見草満咲)

九十九の空傘(2021年、アヤノ)

俺と彼女の恋を超能力が邪魔している。(2021年、灰島小春)

双血の墓碑銘(2021年、柩)

ヴァンパイア探偵-禁断の運命の血-(2021年、虎姫光)

前略、殺し屋カフェで働くことになりました。(2022年、フヤラ)

忘却のアイズオルガン(2022年、リリフィーナ)

キモイマン(2023年、聖)

ミモザの告白(2023年、星原夏希)

吹き替え

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年、ポーラ)

ミュータント・ワールド(2015年、シェイナ)

バービー:ライフ・イン・ザ・ドリームハウス(英語: Barbie: Life in the Dreamhouse)(2015年、ステイシー)

きかんしゃトーマス(2022年 - 、サンディー、ウィルソン)

    きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ(2023年、サンディー)

    きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル(2024年、サンディー)

    Webドラマ

    恋シチュ

      「マネージャーにお任せ!」(2019年、アニメビーンズ)

      「届け、ナースコール!」(2019年、アニメビーンズ)

      タテ型×ミニドラマ「家事代行はみた!〜SOSは謎のメモと共に〜」(2020年、アニメビーンズ)

      ラジオ

      ※はインターネット配信。

      Wake Up, Radio!(2014年 - 2015年、ニコニコ動画※) - 不定期パーソナリティ

      DIVE II Station New Generations!(2014年 - 2016年、文化放送) - 不定期パーソナリティ

      異能バトルはラジヲのなかで(2014年 - 2015年、音泉※)

      Wake Up, Girls!のオールナイトニッポンモバイル(2014年 - 2016年、Radital※・オールナイトニッポンモバイル※) - 不定期パーソナリティ

      Wake Up, Girls!のオールナイトスッポン(2016年 - 2017年、Radital※・9129スッポン放送※) - 不定期パーソナリティ

      Wake Up, Girls!のがんばっぺレディオ!(2016年 - 2018年、音泉※・HiBiKi Radio Station※) - 不定期パーソナリティ

      Wake Up, Girls!とRun Girls, Run!のオールナイトニッポンi(2017年 - 2018年、オールナイトニッポンi※) - 不定期パーソナリティ

      吉岡茉祐と山下七海の ことだま☆パンケーキ(2019年 - 、音泉※)

      THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO(2020年 - 、ニコニコ生放送※) - アシスタントパーソナリティー

      超!A&G+マンスリースペシャル 山下七海のななつやすみ(2021年8月、超!A&G+※)

      ラジオCD

      ラジオCD 異能バトルはラジヲのなかで Vol.1 - 2(2015年)

      テレビ番組

      ※はインターネット配信。

      山本寛アワー ワグっていいとも!(2013年 - 2014年、ニコニコ生放送※)

      おへんろ。〜八十八歩記〜(2014年 - 2015年、岡山放送 他) - まお 役

      Wake Up, Radio!(生)(2014年 - 2015年、ニコニコ生放送※)不定期出演

      ハッカちゃんねる(2014年・2015年、ニコニコ生放送※)

      水瀬と山下のガンガンGAちゃんねる(2015年 - 2018年、ニコニコ動画※・YouTube※)

      わぐばん!(2015年7月15日 - 9月30日、テレビ東京)

      アニメマシテ(2015年9月21日、10月5日、テレビ東京) - MC

      妖怪お国自慢(2015年 - 2016年、YouTube※) - お松大権現の声

      みんなで語る番組 かたりぽTV まっち×ボイス♪(2019年、TOKYO MX)

      山下七海のななみんのねごと(2019年 - 、ニコニコ生放送・YouTube・Periscope※)

      なないろレシピ(2019年 - 2022年、ニコニコ生放送・YouTube※)

      山下七海のココどこ???(2019年 - 2022年、ニコニコ生放送※)

      声優・山下七海のてくてくテクノスクール〜故郷・徳島で職業訓練体験〜(2021年、けーぶる12・YouTube 徳島県チャンネル※)

      山下七海のココどこ????(2022年 - 、ニコニコ生放送、YouTube※)

      舞台

      Wake Up, Girls! - 久海菜々美 役

        青葉の記録(2017年1月19日 - 22日、AiiA Theater Tokyo)

        青葉の軌跡(2018年6月6日 - 10日、草月ホール)

        朗読劇

        ニッポン朗読アカデミー・課外授業「朗読劇TARO 〜語り継がれし物語・異聞〜」(2016年11月3日・6日、DDD青山クロスシアター)

        Wake Up, Girls!トレーディングコレクションスペシャルイベント(2016年12月4日、AKIBAカルチャーズ劇場)

        ニッポン朗読アカデミー・課外授業「シンデレラ裁判 〜愛は赤い毒〜」(2017年5月22日・24日・25日、文化放送メディアプラスホール)

        ニッポン朗読アカデミー 朗読劇「謎解きはディナーのあとで 〜二股にはお気をつけください〜」(2018年4月30日、博品館劇場)

        声の優れた俳優によるドラマリーディング 日本文学名作選 第七弾「三つの愛と、殺人―芥川 太宰 安吾―」(2018年10月9日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)

        音楽朗読劇「レ・ミゼラブル」(2019年8月8日、TOKYO FM HALL) - コゼット 役ほか

        スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年1月11日・14日、博品館劇場)

        想い出はコンビーフに乗せて(2020年2月20日、成増アクトホール)

        THE ROUDOKU2「ヴァンパイア探偵-禁断の運命の血-」(2021年10月20日、虎姫光)

        朗読劇「世界から猫が消えたなら」(2022年6月18日・19日・25日、シアター1010)- 彼女 & 猫(キャベツ)役

        映像商品

        声優ゆめ日記 山下七海(7月30日)

        アイドルタイムプリパラ サマーライブツアー2017(12月8日)

        プリパラ&キラッとプリ☆チャンAUTUMN LIVE TOUR み〜んなでアイドルやってみた!(3月29日)

        吉岡茉祐と山下七海の ことだま☆パンケーキ 女子旅 in 石垣島(12月28日)

        パチンコ・パチスロ

        パチスロ Wake Up, Girls!Seven Memories(2021年、久海菜々美、山下七海)

        その他コンテンツ

        ハッカドール(2014年、ハッカドール3号)

        バンめし♪(2020年、新藤れら / シンデレラ)

        キッズステーション(2021年 - 、一部の番宣予告・各種告知のナレーションを担当)

2024/06/23 13:39更新

yamashita nanami


山下七海と同じ誕生日7月19日生まれ、同じ徳島出身の人

大貝 恭史(おおがい やすふみ)
1972年7月19日生まれの有名人 徳島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大貝 恭史(おおがい やすふみ、1972年7月19日 - )は、徳島県徳島市出身の元プロ野球選手(外野手、左投左打)・コーチ。愛称は「…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山下七海と近い名前の人

山下 翔央(やました しょおん)
【Ya-Ya-yah】
1988年12月20日生まれの有名人 東京出身

山下 翔央(やました しょおん、男性、1988年12月20日 - )は、日本の元俳優である。東京都大田区出身。ジャニーズJr.内ユニット「Ya-Ya-yah」の元メンバー。ジャニーズ事務所 → スカイ…

山下 芳輝(やました よしてる)
1977年11月21日生まれの有名人 福岡出身

山下 芳輝(やました よしてる、1977年11月21日 - )は、福岡県福岡市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード。 福岡県福岡市出身で、東福岡高校サッカー部でプレー。当時の東福岡高校は志…

山下 耀子(やました ようこ)
1995年6月20日生まれの有名人 香川出身

山下 耀子(やました ようこ、1995年6月20日 - )は、日本のタレント。香川県出身。愛称は「ごきげんよーこ」。趣味はユーチューブで動物の動画をみること。 高松第一高等学校卒業後、高知大学教育…

山下 彩耶(やました さや)
2001年12月7日生まれの有名人 北海道出身

山下 彩耶(やました さや、2001年〈平成13年〉12月7日 - )は、日本のタレント、アイドル。北海道妹背牛町出身。アイドルグループ夢みるアドレセンスの元メンバー、および北海道のローカルアイドルT…

山下 莉奈(やました りな)
1988年2月24日生まれの有名人 東京出身

山下 莉奈(やました りな、1988年2月24日 - )は、日本の元議員秘書、元グラビアアイドルである。旧芸名は莉奈(りな)。千葉県船橋市出身。日本大学芸術学部卒業。サイバーキャスティング所属。 兄…

山下 リオ(やました りお)
1992年10月10日生まれの有名人 徳島出身

山下 リオ(やました リオ、1992年10月10日 - )は、日本のファッションモデル、女優である。徳島県徳島市出身。2022年8月までスターダストプロモーションに所属していた。 小学生の時に初め…

山下 容莉枝(やました よりえ)
1964年9月29日生まれの有名人 神奈川出身

山下 容莉枝(やました よりえ、旧芸名及び本名:山下 容里枝、1964年9月29日 - )は、神奈川県藤沢市出身の女優、声優。血液型はO型。シス・カンパニー所属。高杉亘は同期。 神奈川県立藤沢北高…

山下 結穂(やました ゆうほ)
1984年11月11日生まれの有名人 兵庫出身

山下 結穂(やました ゆうほ、1984年11月11日 - )は日本の女優。キューブ所属。 1996年に子役としてデビュー。 同志社大学でドイツ語を学び、留学経験もあり。 早稲田大学国際教養学部に在…

山下 結衣(やました ゆい)
2006年11月22日生まれの有名人 福岡出身

山下 結衣(やました ゆい、2006年11月22日 )は、日本の元女優、元歌手。lovely²の元メンバー(リーダー)。 2020年7月から、ガールズ×戦士シリーズ第4作となる「ポリス×戦士 ラブ…

山下 美月(やました みづき)
1999年7月26日生まれの有名人 東京出身

山下 美月(やました みづき、1999年〈平成11年〉7月26日 - )は、日本の女優、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー、『CanCam』の専属モデルである。東京…

山下 真琴(やました まこと)
1987年3月27日生まれの有名人 千葉出身

山下 真琴(やました まこと、1987年3月27日 - )は、日本の女優。千葉県出身。演劇集団 円所属。 2013年 世界でいちばん強くなりたい!(記者) テネシーワルツ 移動都市(ヘスター・シ…

山下 裕子(やました ひろこ)
1963年6月20日生まれの有名人 東京出身

山下 裕子(やました ひろこ、1963年6月20日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。クリオネ所属。東京都立富士高等学校卒業、早稲田大学第一文学部中退。ホームヘルパー2級、中型自動二輪免許、普通…

山下 永夏(やました はるか)
1994年9月4日生まれの有名人 三重出身

山下 永夏(やました はるか、1994年(平成6年)9月4日 - )は、日本のモデル、タレント、女優である。 三重県津市出身、以前はプラチナムプロダクションに所属していた。 高校生だった2011…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山下七海
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ AeLL. KAT-TUN Timelesz ベイビーレイズ SixTONES 9nine アリス十番 predia THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山下七海」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました