もしもし情報局 > 1929年 > 3月31日 > 映画字幕翻訳家

岡枝慎二の情報 (おかえだしんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

岡枝慎二の情報(おかえだしんじ) 映画字幕翻訳家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岡枝 慎二さんについて調べます

■名前・氏名
岡枝 慎二
(読み:おかえだ しんじ)
■職業
映画字幕翻訳家
■岡枝慎二の誕生日・生年月日
1929年3月31日
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和4年)1929年生まれの人の年齢早見表

岡枝慎二と同じ1929年生まれの有名人・芸能人

岡枝慎二と同じ3月31日生まれの有名人・芸能人

岡枝慎二と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


岡枝慎二と関係のある人

ノーマン=メイラー: 岡枝慎二訳 『死刑執行人の歌―殺人者ゲイリー・ギルモアの物語』同文書院、1997年


岡枝慎二の情報まとめ

もしもしロボ

岡枝 慎二(おかえだ しんじ)さんの誕生日は1929年3月31日です。東京出身の映画字幕翻訳家のようです。

もしもしロボ

エピソード、著書などについてまとめました。映画、テレビに関する情報もありますね。

岡枝慎二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岡枝 慎二(おかえだ しんじ、1929年3月31日 - 2005年5月23日)は日本の字幕翻訳家。東京生まれ。映画翻訳家協会会員。

英、独、仏、伊、西、露、スウェーデン語の7か国語に精通し、2,000本以上の映画の字幕翻訳を行った。簡潔で透明な翻訳を特徴とする。

言葉を分かる人が少なかったヨーロッパ映画の字幕を手がけたことにより、字幕界に入る。代表作は英語映画では『エイリアン』シリーズ、『ブレードランナー』、『スター・ウォーズ』シリーズ、『ダイ・ハード』シリーズ、『リーサル・ウェポン』シリーズ、『遠すぎた橋』に加え、フランス映画の『エマニエル夫人』シリーズ、ドイツ映画の『アギーレ・神の怒り』、イタリア映画の『揺れる大地』、スペイン映画の『エル・ドラド』、ソ連(ロシア)映画の『惑星ソラリス』、スウェーデン映画の『愛の風景』など。

字幕翻訳家のスタイルを癖のない「水派」と独自色を出そうとする「蜜派」に分類し、自らは「水派」を標榜していた。そのため台詞として効果的なら決まり文句(クリシエ)の多用も推奨していた。同じ語尾を繰り返さない、「を止め」(「彼の名を?」など)をできるだけ避ける、などを信条とした。また、敬語がうまく使えないようでは翻訳はできないとも語っている。

「字幕は翻訳ではない」と主張する清水俊二や戸田奈津子と異なり、「字幕はあくまでも翻訳」だと考えていた。そのため、多くの翻訳者がクレジットを「字幕」「日本語版字幕」などとするのに対し、岡枝は「翻訳」とし続けた。

『スター・ウォーズ』に登場する概念、フォースを「理力」と訳した事が有名である。当時から賛否両論あったが、論争に加わるのは野暮だと考え沈黙を通したという。

テレビなどの吹き替えの放送に字幕翻訳者として危機感を抱き、吹き替え翻訳も手がけたことがある。

翻訳学校バベルで教鞭を取った。杉山緑、田中武人、桜井文、堀上香、椎塚葉子は弟子。

エピソード

7か国語に通じていたことからも分かるとおり語学の才能に恵まれていたが、インドア派を自称し1度も海外に行ったことがなかった。しかし、様々な国の映画を数多く観ていたため外国の通りや店などにも詳しく、海外旅行を予定している人に土地の情報を教えてあげることもあった。

『週刊新潮』の訃報に掲載された娘の談話によると、配給会社にチェコ語の映画の翻訳をせがまれ、最初は渋っていたものの1ヶ月ほどチェコ語の勉強をして何とか字幕を仕上げたという。

著書

『スーパー字幕入門―映画翻訳の技術と知識』 バベル・プレス、1988年

『スーパー字幕翻訳講義の実況中継』 語学春秋社、1989年

映画スラング表現辞典』 語学春秋社、1991年

『雑学1,000問講座―翻訳家をめざすなら80点!』 語学春秋社、1992年

2024/06/14 07:29更新

okaeda shinji


岡枝慎二と同じ誕生日3月31日生まれ、同じ東京出身の人

阿部 光子_(女優)(あべ みつこ)
1939年3月31日生まれの有名人 東京出身

阿部 光子(あべ みつこ、1939年3月31日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。東京俳優生活協同組合所属。夫は俳優・声優の安田隆(1988年死別)。 身長155cm。体重47kg。 19…

戸川 純(とがわ じゅん)
1961年3月31日生まれの有名人 東京出身

戸川 純(とがわ じゅん、1961年〈昭和36年〉3月31日 - )は、日本の女優、歌手、作詞家。東京都新宿区出身。戸川京子は妹。 戸川純 ゲルニカ、ヤプーズでの音楽活動の他、ソロヴォーカリストとし…

君島 樹(きみしま いつき)
3月31日生まれの有名人 東京出身

君島 樹(きみしま いつき、3月31日生)は、日本のラジオパーソナリティ、ナレーター、MC、コスプレイヤー、歌手、声優である。 血液型はB型、身長150cm、体重38kg、東京都出身。 DJ T…

上原 さくら(うえはら さくら)
1977年3月31日生まれの有名人 東京出身

上原 さくら(うえはら さくら、1977年3月31日 - )は、日本のタレント、女優。本名同じ。 東京都足立区西新井生まれ、神奈川県厚木市育ち。所属事務所はオフィス南。身長162cm。旭丘高等学校、…

AYAMI(あやみ)
1987年3月31日生まれの有名人 東京出身

AYAMI(あやみ、本名の名字非公開、1987年3月31日 - )は、東京都出身の元レースクイーン・元イベントコンパニオン・元モデル。キャンプロモーションに所属していた。結婚に伴い2014年1月31日…

村松 英子(むらまつ えいこ)
1938年3月31日生まれの有名人 東京出身

村松 英子(むらまつ えいこ、1938年(昭和13年)3月31日 - )は、日本の女優・詩人。身長162cm、体重50kg。 東京都出身。本名は南日英子。父は精神医学者の村松常雄、母方の祖父は田部隆…

三鴨 絵里子(みかも えりこ)
1970年3月31日生まれの有名人 東京出身

三鴨 絵里子(みかも えりこ、1970年3月31日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。藤賀事務所に所属。劇団ラッパ屋劇団員。 のど自慢(1999年1月15日公開、シネカノン、東宝、日活、ポニ…

坂本 真綾(さかもと まあや)
1980年3月31日生まれの有名人 東京出身

坂本 真綾(さかもと まあや、1980年3月31日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ラジオパーソナリティ、エッセイスト。東京都板橋区出身。夫は声優の鈴村健一。 父は舞台照明の仕事をしていた。 …

酒井 淑夫(さかい としお)
1940年3月31日生まれの有名人 東京出身

酒井 淑夫(さかい としお、1940年3月31日 - 1999年11月21日)は日本のジャーナリスト・写真家。 1968年にアメリカ合衆国の優れた報道に贈るピューリッツァー賞特集写真部門を受賞した。 …

高田 明美(たかだ あけみ)
1955年3月31日生まれの有名人 東京出身

高田 明美(たかだ あけみ、1955年3月31日 - )は、アニメや装幀画で活動する日本のキャラクターデザイナー、イラストレーター、宝飾デザイナー。 東京都出身。多摩美術大学(グラフィックデザイン…

円谷 文彦(つぶらや ふみひこ)
1942年3月31日生まれの有名人 東京出身

円谷 文彦(つぶらや ふみひこ、1942年3月31日 - 2005年2月8日)は、日本の男性俳優、声優。劇団青年座に所属していた。東京都出身。身長163 cm。体重57 kg。血液型はB型。 麻布…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岡枝慎二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

9nine Timelesz Kis-My-Ft2 SixTONES TEAM★NACS ベイビーレイズ THE ポッシボー タッキー&翼 ももクロ やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岡枝慎二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました