もしもし情報局 > 1946年 > 3月17日 > 数学者

岡部恒治の情報 (おかべつねはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

岡部恒治の情報(おかべつねはる) 数学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

岡部 恒治さんについて調べます

■名前・氏名
岡部 恒治
(読み:おかべ つねはる)
■職業
数学者
■岡部恒治の誕生日・生年月日
1946年3月17日 (年齢78歳)
戌年(いぬ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和21年)1946年生まれの人の年齢早見表

岡部恒治と同じ1946年生まれの有名人・芸能人

岡部恒治と同じ3月17日生まれの有名人・芸能人

岡部恒治と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


岡部恒治と関係のある人

曽野綾子: 数学者の岡部恒治は、西村和雄編『学力低下が国を滅ぼす』中でこれに異議を唱えている。


上野健爾: 『こんな入試になぜできない』(岡部恒治 共編、日本評論社 2005)


岡部恒治の情報まとめ

もしもしロボ

岡部 恒治(おかべ つねはる)さんの誕生日は1946年3月17日です。北海道出身の数学者のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。岡部恒治の現在の年齢は78歳のようです。

岡部恒治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

岡部 恒治(おかべ つねはる、1946年 - )は、日本の数学者。埼玉大学経済学部教授を経て、同大名誉教授。

北海道札幌市出身。北海道札幌南高等学校を経て、1969年、東京大学理学部数学科卒業。東京大学大学院修士課程修了。

日本数学協会副会長、日本数学会教育委員会委員長などを歴任。 パナソニックセンターのリスーピアの数学部門の監修も務めている。

『分数ができない大学生』(西村和雄・戸瀬信之と共編著)は有名。

著書

単著

数学オンチのための数学入門 99のカンどころ 日本実業出版社 1981.5 「ビジネスマンのための数学入門」三笠書房 知的生きかた文庫

微分と積分なるほどゼミナール 数学オンチ版 日本実業出版社 1982.10

数学感覚をのばす 講談社現代新書 1982.2

ビジネスマンのための確率入門 人生にツキをもたらす応用自在の考え方 ごま書房 1984.12

次元からの発想 日常の思考を立体化する 講談社ブルーバックス 1985.6

数学がわかる話 日本実業出版社 1985.11

不思議なトポロジー 山手線の地図はなぜ円いのか 日本実業出版社 1987.1

マンガ数学入門 筑摩書房 ちくまプリマーブックス 1989.3

『絵でわかる微分と積分』日本実業出版社、1989

岡部の手にとるようにわかる確率基本演習 旺文社 1996.5

アルキメデスの発想術 ひらめきで解くおもしろ数学入門 実務教育出版 1997.5

『微分・積分のしくみ』日本実業出版社、1998

『経済数学入門』新世社・サイエンス社、1998

数学はこんなに面白い 日本経済新聞社 1999.9

考える力をつける数学の本 日本経済新聞社 2001.10 のち文庫

自分で考える力をつける算数の本 日本経済新聞社 2002.8

「図解」微分・積分が見る見るわかる 基本の基本をじっくり教える74項 サンマーク出版 2002.2

数学脳をつくる8つの方法 サンマーク出版 2002.11

大人の算数 梧桐書院 2010.7

やさしくわかる数学のはなし77 学習研究社 2010.11

直観で解く算数 PHPサイエンス・ワールド新書 2012.9

通勤電車で頭を鍛える数学パズル 知的生きかた文庫 三笠書房 2013.12

通勤数学1日1題 知的生きかた文庫 三笠書房 2015.3

1日1題! 大人の算数 祥伝社新書 2015.6

共編著

数学面白事典 楽しみながら数学力がつく本 本間竜雄共編 主婦と生活社 1976

数学感覚に強くなる本 数学ぎらいを克服しよう! 日本経済通信社 1977.10

『微分幾何とトポロジー入門』本間龍雄共著、新曜社、1979

『マンガ・数学小事典―基本をおさえる』おやまだ祥子画 講談社ブルーバックス 1988.1

マイ数学 教養数学の要点と考え方 四方義啓・前原昭二・栗田稔・野崎昭弘・服部昭共著 遊星社 1989.5

『マンガ・微積分入門―楽しく読めて、よくわかる』藤岡文世、講談社ブルーバックス、1994

『マンガ幾何入門―頭脳が楽しく鍛えられる』藤岡文世、講談社ブルーバックス、1996

『マンガ数学感覚』藤岡文世、ちくまプリマーブックス、1997

数学英和小事典 講談社 1999.9

『分数ができない大学生 21世紀の日本が危ない』 戸瀬信之、西村和雄共編 東洋経済新報社 1999.6 のち筑摩書房 2010.3

小数ができない大学生 国公立大学も学力崩壊 戸瀬信之、西村和雄共編 東洋経済新報社 2000.3

算数ができない大学生 理系学生も学力崩壊 戸瀬信之、西村和雄共編 東洋経済新報社 2001.4

理数力トレーニング ものごとの本質を見抜く 鈴木敏史共著 日本実業出版社 2003.1

数学脳をつくる 藤原和博共著 新潮社 2003.1 (「よのなか」教科書) のちちくま文庫

体系数学 代数編,幾何編 1-2 数研出版 2003.2

体系数学 3-6 永尾汎共編 数研出版 2003-2004

反例からみた数学 一松信・白井古希男・和田秀男共著 遊星社 2003.5

文科系学生のための数学教室 有田八州穂,今野和浩共著 2004.6 (有斐閣アルマ)

数学Ⅰ+Aの考え方解き方 文英堂 2004.8 (シグマベスト)

こんな入試になぜできない 大学入試「数学」の虚像と実像 上野健爾共編 日本評論社 2005.4

学ぼう!算数 西村和雄共編 数研出版 2005

子どもの学力を回復する 算数自学自習への道 西村和雄共編 数研出版 2005.5

チャート式体系数学 中高一貫教育をサポートする チャート研究所共編 数研出版 2006.4

数学脳 シンプルな図解ができればひらめき力がアップする! 桃崎剛寿共編著 日本実業出版社 2006.8

数学Ⅱ+Bの考え方解き方 文英堂 2006.9(シグマベスト)

『博士がくれた贈り物』小川洋子、菅原邦雄、宇野勝博(2006年 東京図書)

数と形の事典 算数がもっとおもしろくなる 自分で考える力をつけよう! 新井紀子共著 PHP研究所 2007.7

数学こんな授業を受けたかった! 数学オンチのための数学入門 長谷川愛美共著 日本実業出版社 2007.12

図解ざっくりわかる!「微分・積分」入門 長谷川愛美共著 青春出版社 2009.2

もう一度 中学数学 牛場正則・石田唯之共著 日本実業出版社 2010.12

もういちど読む 数研の高校数学(第1巻) 数研出版編集部共著 数研出版 2011.4

マンガでわかる幾何 本丸諒共著 サイエンス・アイ新書 SBクリエイティブ 2011.9

もういちど読む 数研の高校数学(第2巻) 数研出版編集部共著 数研出版 2011.10

身近な数学の記号たち 川村康文・長谷川愛美・本丸諒・松本悠共著 オーム社 2012.8

連立方程式から学ぶ行列・行列式 意味と計算の完全理解(数学のかんどころ23巻) 長谷川愛美・村田敏紀共著 共立出版 2014.2

脳トレ!算数 考える楽しみを味わうとっておきの45問 本丸諒共著 アーク出版 2014.12

本当は面白い数学の話 本丸諒共著 サイエンス・アイ新書 SBクリエイティブ 2018.3

図で考えれば解ける! 本当は面白い「微分・積分」 長谷川愛美共著 青春出版社 2019.1

翻訳

『数学を築いた天才たち(上)』スチュアート・ホリングデール(監訳)(共訳者・有田八洲穂・伊藤博明・伊藤和行・川崎利明・仁科弘之・中宮寺薫・藤田佳代)講談社ブルーバックス、1989

『数学を築いた天才たち(下)』スチュアート・ホリングデール(監訳)(共訳者・有田八洲穂・伊藤博明・伊藤和行・川崎利明・仁科弘之・中宮寺薫・藤田佳代)講談社ブルーバックス、1989

世界の算数ゲーム クラウディア・ザスラフスキー(監訳)ワニブックス 2004.7

2024/06/24 14:23更新

okabe tsuneharu


岡部恒治と同じ誕生日3月17日生まれ、同じ北海道出身の人

木下 遥(きのした はるか)
1997年3月17日生まれの有名人 北海道出身

木下 遥(きのした はるか、1997年3月17日 - )は、北海道札幌市出身のファッションモデル、タレント、プロ雀士。 ドンクモデル所属。日本プロ麻雀連盟(第38期生)所属。団体内の段位は初段。20…

宮島 えみ(みやじま えみ)
3月17日生まれの有名人 北海道出身

宮島 えみ(みやじま えみ、3月17日 - )は、日本の声優。アクセント所属。 北海道芸術高等学校札幌キャンパス、声優コース卒業。アクセント附属養成所シャイン13期生。 趣味はダンス、絵を描くこ…

信岡 由紀子(のぶおか ゆきこ)
1966年3月17日生まれの有名人 北海道出身

3月17日生まれwiki情報なし(2024/06/25 23:55時点)

小村 淳(こむら あつし)
1970年3月17日生まれの有名人 北海道出身

小村 淳(こむら あつし、1970年3月17日 - )は、北海道亀田郡七飯町出身の元ラグビー選手・現ラグビー指導者。 北海道亀田郡七飯町出身。 ポジションはフランカー。 身長 180cm、体重 9…

能町 みね子(のうまち みねこ)
1979年3月17日生まれの有名人 北海道出身

能町 みね子(のうまち みねこ、1979年〈昭和54年〉3月17日 - )は、日本のエッセイスト、イラストレーター、ライター、コラムニスト、漫画家である。北海道生まれ、茨城県牛久市育ち。「能町 みね子…

灘 麻太郎(なだ あさたろう)
1937年3月17日生まれの有名人 北海道出身

灘 麻太郎(なだ あさたろう、1937年3月17日 - )は、日本の競技麻雀のプロ雀士、エッセイスト、漫画原作者、歌手。日本プロ麻雀連盟に所属。同連盟における名誉会長。同団体内での段位は九段。北海道出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


岡部恒治と近い名前の人

岡部 洋一_(音楽家)(おかべ よういち)
1962年1月12日生まれの有名人 東京出身

岡部 洋一(おかべ よういち、1962年1月12日 - )は、日本のパーカッシン演奏者。東京都江東区出身。早稲田大学卒業。 高校時代からパーカッションの演奏を始め、早稲田大学在学中にラテン音楽やロ…

岡部 玲子(おかべ れいこ)
1979年7月30日生まれの有名人 東京出身

岡部 玲子(おかべ れいこ、1979年7月30日 - )は、日本のタレント、アイドル。本名、松林 玲子。 東京都出身。所属事務所はON-JIN。 テレビ東京系列のオーディション番組『夢☆おうえん…

岡部 まり(おかべ まり)
1960年1月22日生まれの有名人 長崎出身

岡部 まり(おかべ まり、1960年(昭和35年)1月22日 - )は、日本のタレント・エッセイスト・政治活動家。本名:酒井 芳枝(さかい よしえ)。 長崎県出身。グランディア所属。 長崎県南高…

岡部 真子(おかべ まこ)
1995年5月1日生まれの有名人 静岡出身

岡部 真子(おかべ まこ、1995年5月1日 - )は日本の元女性ファッションモデル。元イトーカンパニー所属。静岡県出身。 2008年、ファッション雑誌「ニコモ」(新潮社)の第12回モデルオーディ…

岡部 晃彦(おかべ あきひこ)
1943年7月26日生まれの有名人 群馬出身

岡部 晃彦(おかべ あきひこ、1943年7月26日 - )は、元NHKエグゼクティブアナウンサー。 群馬県前橋市出身。群馬県立前橋高校、東京大学教育学部教育心理学科卒業。1967年入局。初任地鳥取…

岡部 政明(おかべ まさあき)
1932年2月16日生まれの有名人 北海道出身

岡部 政明(おかべ まさあき、1932年2月16日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。北海道深川市出身。 北海道学芸大学(現・北海道教育大学)卒。 1953年、北海道放送演劇研究所卒業。1…

岡部 涼音(おかべ すずね)
1985年11月4日生まれの有名人 千葉出身

岡部 涼音(おかべ すずね、1985年11月4日 - )は、日本の男性声優。尾木プロ THE NEXTに所属していたが退所し、2020年12月21日よりフリー。千葉県出身。 涼風(部員) おねがい…

岡部麟(おかべ りん)
【AKB48】
1996年11月7日生まれの有名人 茨城出身

岡部 麟(おかべ りん、1996年〈平成8年〉11月7日 - )は、日本の女優、タレントで、女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。元チーム8 茨城県代表。茨城県日立市出身。いばらき大使。愛称は…

岡部 昭彦(おかべ あきひこ)
1929年1月5日生まれの有名人 岐阜出身

1月5日生まれwiki情報なし(2024/06/23 13:20時点)

岡部 正彦(おかべ まさひこ)
1938年1月9日生まれの有名人 大分出身

岡部 正彦(おかべ まさひこ、1938年1月9日 - )は、学校法人日通学園理事長。大分県出身。前・日本通運株式会社会長,社長で現在は相談役。 福岡県立福岡高等学校 卒業 1961年3月 - 九州…

岡部 怜央(おかべ れお)
1999年4月8日生まれの有名人 山形出身

岡部 怜央(おかべ れお、1999年4月8日 - )は将棋棋士。加瀬純一七段門下。棋士番号は331。山形県鶴岡市出身。 将棋を始めたきっかけは、小学1年生の頃に、2歳上の兄が祖父と指しているのを見…

岡部 喜代子(おかべ きよこ)
1949年3月20日生まれの有名人 東京出身

岡部 喜代子(おかべ きよこ、1949年(昭和24年)3月20日 - )は、日本の民法学者、元最高裁判所判事。元慶應義塾大学大学院法務研究科教授。春日法律事務所所属。特に、親族法・相続法を専門とする。…

岡部 金治郎(おかべ きんじろう)
1896年3月27日生まれの有名人 愛知出身

岡部 金治郎(おかべ きんじろう、1896年〈明治29年〉3月27日 - 1984年〈昭和59年〉4月8日)は、日本の工学者。専門は電子工学。 マグネトロンを実用的なマイクロ波源とする分割陽極マグネ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
岡部恒治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

IMP. MAZZEL BOYS AND MEN STA*M 10神ACTOR M!LK 原因は自分にある。 祭nine. BMK_(音楽グループ) SOLIDEMO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「岡部恒治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました