もしもし情報局 > 4月13日 > 俳優

市川小文治の情報 (いちかわこぶんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

市川小文治の情報(いちかわこぶんじ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

市川 小文治さんについて調べます

■名前・氏名
市川 小文治
(読み:いちかわ こぶんじ)
■職業
俳優
■市川小文治の誕生日・生年月日
1893年4月13日 (年齢82歳没)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

市川小文治と同じ1893年生まれの有名人・芸能人

市川小文治と同じ4月13日生まれの有名人・芸能人

市川小文治と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


市川小文治と関係のある人

稲葉蛟児: 間者 1928年 総指揮マキノ省三、共同監督マキノ正博・松田定次、脚色山上伊太郎、撮影大森伊八、主演市川小文治


市川小文治の情報まとめ

もしもしロボ

市川 小文治(いちかわ こぶんじ)さんの誕生日は1893年4月13日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

おもなフィルモグラフィ、註などについてまとめました。映画、子役、退社、現在、引退に関する情報もありますね。82歳で亡くなられているようです。

市川小文治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

市川 小文治(いちかわ こぶんじ、1893年4月13日 - 1976年1月9日)は、日本の俳優である。関西歌舞伎に始まり、サイレント映画時代の剣戟映画、時代劇に第二次世界大戦後まで映画出演した。本名は矢野 正三郎(やの しょうざぶろう)である。

1893年(明治26年)4月13日、大阪府に「矢野正三郎」として生まれる。

子役として舞台に上がり、名題役者となった関西歌舞伎の時代を経て、1924年(大正13年)、東亜キネマ等持院撮影所に入社した。翌1925年(大正14年)、仁科熊彦監督の『悲しき仇討』に主演した。同年、東亜キネマから牧野省三らが分離独立し、マキノ・プロダクション設立当初は東亜キネマに残ったが、1926年(大正15年)の、長尾史録監督の『花川戸助六』を最後に、マキノに移籍した。1928年(昭和3年)、牧野が監督した『忠魂義烈 実録忠臣蔵』に吉良上野介義央と片岡源五右衛門高房を二役演じ分けた後に、片岡千恵蔵ら幹部スターの大量退社に際して同行し、市川小文治歌舞伎映画プロダクションを興す。

片岡千恵蔵プロダクション、中根龍太郎喜劇プロダクション、山口俊雄プロダクション、嵐寛寿郎プロダクションの作品に出演したのちに、1929年(昭和3年)、日活太秦撮影所に入社する。当時の『芝居とキネマ』誌によれば、身長5尺6寸(169.7センチメートル)、体重14貫500匁(54.37キログラム)という体格、京都市千本通千本座北詰(現在の同市上京区泰童片原町あたり)在住とあった。

戦後も大映京都撮影所やマキノ正博(のちのマキノ雅弘)の興したシネマ・アーチスト・コーポレーション等の時代劇映画に出演した。1953年(昭和28年)をもって事実上引退した。生涯200作を超える映画に出演した。

1976年(昭和51年)1月9日、死去した。満82歳没。

おもなフィルモグラフィ

『悲しき仇討』 : 監督仁科熊彦、1925年

『荒神山の血煙』 : 監督沼田紅緑、1925年 - 吉良の仁吉役

『落花の舞』前篇・後篇 : 監督沼田紅緑、1925年 - 清水次郎長役

『乱刀 前篇』 : 監督二川文太郎、1925年

『続 乱刀』 : 監督二川文太郎、1925年

『風』 : 監督松屋春翠、1925年

『花川戸助六』 : 監督長尾史録、1926年

『赤城山颪』 : 監督沼田紅緑、1926年 - 国定忠治役

『佐平次捕物帖 新釈紫頭巾』前篇・後篇 : 監督沼田紅緑、1926年 - 岡引佐平次役

『照る日くもる日』第一篇・第二篇・第三篇・第四篇 : 監督二川文太郎、1926年

『忠魂義烈 実録忠臣蔵』 : 監督マキノ省三、1928年 - 吉良上野介義央 / 片岡源五右衛門高房役

『野崎村』 : 監督富沢進郎、1928年

『放浪三昧』 : 監督稲垣浩、1928年 - 伊達勘右衛門役

『修羅城 水星篇・火星篇』 : 監督池田富保、1929年 - 真田幸村役

『興亡新選組 前史』 : 監督伊藤大輔、1930年 - 芹沢鴨役

『殉教血史 日本二十六聖人』 : 監督池田富保、1931年 - 前田玄意法師役

『盤嶽の一生』 : 監督山中貞雄、1933年

『愛憎峠』 : 監督溝口健二、1934年

『佐平次捕物帳 紫頭巾』前篇・後篇 : 監督マキノ正博、1949年 - 島田甲斐守役

『おかる勘平』 : 監督マキノ雅弘、1952年

『トンチンカン捕物帳 まぼろしの女』 : 監督斎藤寅次郎、1952年

『金さん捕物帖 謎の人形師』 : 監督中川信夫、1953年

『天晴れ一番手柄 青春銭形平次』 : 監督市川崑、1953年

『忍術罷り通る』 : 監督野村浩将、1953年

^ 『無声映画俳優名鑑』、無声映画鑑賞会編、マツダ映画社監修、アーバン・コネクションズ、2005年、p.130。

^ 『日本俳優名鑑 - 映画俳優の部』、「芝居とキネマ」昭和4年1月号新春付録、1929年。

2024/06/25 00:46更新

ichikawa kobunji


市川小文治と同じ誕生日4月13日生まれ、同じ大阪出身の人

萬田 久子(まんだ ひさこ)
1958年4月13日生まれの有名人 大阪出身

萬田 久子(まんだ ひさこ、1958年〈昭和33年〉4月13日 - )は、 日本の女優。 オフィス萬田所属。デビュー当初は、万田 久子と表記されることが多かった。身長167センチメートル(cm)、体…

澤井 孝子(さわい たかこ)
1949年4月13日生まれの有名人 大阪出身

澤井 孝子(さわい たかこ、1949年4月13日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名、沢井 孝子(読み同じ)。 大阪府出身。城右女子高等学校卒業 。姉は女優の沢井桂子。矢島聰子事務所を経て、宝井…

中村 智子(なかむら ともこ)
1968年4月13日生まれの有名人 大阪出身

中村 智子(なかむら ともこ、1968年4月13日 - )は、朝日放送所属の元アナウンサー、報道記者。2012年頃から編成局番組宣伝部に在籍。

亀井 亨(かめい とおる)
1969年4月13日生まれの有名人 大阪出身

亀井 亨(かめい とおる、1969年4月13日 - )は日本の映画監督。 福岡県立玄洋高等学校を卒業後、日本デザイナー学院中退。RKB毎日放送の番組ディレクターを経て上京。映画業界に入る。助監督を…

岐部 公好(きべ きみよし)
1964年4月13日生まれの有名人 大阪出身

岐部 公好(きべ きみよし、1964年4月13日 - )は、日本の俳優、声優。大阪府大阪市出身。プロダクション・タンク所属。 以前は青二プロダクション、杉の子プロに所属していた。 人物 特技は…

沢井 孝子(さわい たかこ)
1949年4月13日生まれの有名人 大阪出身

澤井 孝子(さわい たかこ、1949年4月13日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名、沢井 孝子(読み同じ)。 大阪府出身。城右女子高等学校卒業 。姉は女優の沢井桂子。矢島聰子事務所を経て、宝井…

柴田 仁(しばた ひとし)
1951年4月13日生まれの有名人 大阪出身

4月13日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:57時点)

牛島 和彦(うしじま かずひこ)
1961年4月13日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 牛島 和彦(うしじま かずひこ、1961年4月13日 - )は、奈良県生まれ、大阪府大東市出身の元プロ野球選手(投手)、監督、野球解説…

大西 健介(おおにし けんすけ)
1971年4月13日生まれの有名人 大阪出身

大西 健介(おおにし けんすけ、1971年4月13日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員(5期)。 希望の党選挙対策委員長、旧国民民主党幹事長代理、立憲民主党選挙対策委員長(第2代)…

萩原 智子(はぎわら ともこ)
1980年4月13日生まれの有名人 大阪出身

萩原 智子(はぎわら ともこ、1980年4月13日 - )は、日本の元水泳(競泳)選手、スポーツコメンテーター、タレント。愛称:ハギトモ、本名:佐藤 智子。山梨学院大学大学院卒業。スポーツバックス所属…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


市川小文治と近い名前の人

市川 大祐(いちかわ だいすけ)
1980年5月14日生まれの有名人 静岡出身

市川 大祐(いちかわ だいすけ、1980年5月14日 - )は、静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。日本代表にも選出され、2002 FIFAワールドカップ…

市川 莉乃(いちかわ りの)
2000年12月10日生まれの有名人 埼玉出身

市川 莉乃(いちかわ りの、2000年〈平成12年〉12月10日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、グラビアアイドル。埼玉県出身。以前の所属事務所はSGMedia(ソーシャルガールズメディ…

市川 優月(いちかわ ゆづき)
2003年11月2日生まれの有名人 東京出身

市川 優月(いちかわ ゆづき、2003年11月2日 - )は、日本のタレント、歌手であり、AMEFURASSHIのメンバー。3B junior、マジェスティックセブン及び浪江女子発組合の元メンバー。 …

市川 由衣(いちかわ ゆい)
1986年2月10日生まれの有名人 東京出身

市川 由衣(いちかわ ゆい、1986年2月10日 - )は、日本の女優、タレント、歌手。東京都中野区出身。研音所属。旧所属はエイジ(現在は存在せず)。東京都立代々木高等学校卒業。夫は俳優・タレント・演…

市川 みか(いちかわ みか)
9月13日生まれの有名人 神奈川出身

市川 みか(いちかわ みか、9月13日 - )は、日本のタレント。神奈川県出身。元アヴィラ(旧・アバンギャルド)所属。徳川家末裔の現役保母ドルとして活動している。愛称は、みかりん。 徳川家末裔の…

市川 美織(いちかわ みおり)
【NMB48】
1994年2月12日生まれの有名人 埼玉出身

市川 美織(いちかわ みおり、1994年〈平成6年〉2月12日 - )は、日本のタレント、女優、歌手。レトロポップユニット・FANCYLABOのメンバー。女性アイドルグループ・NMB48およびAKB4…

市川 円香(いちかわ まどか)
1983年3月28日生まれの有名人 奈良出身

市川 円香(いちかわ まどか、1983年3月28日 - )は、奈良県出身のタレント。Dig-esT所属。 趣味はゴルフ、フラダンス、ダーツ、 ピグレット&スティッチ集め 特技はヘアアレンジ、カラオ…

市川 まさみ(いちかわ まさみ)
1991年7月10日生まれの有名人 東京出身

DMM.R18アダルトアワード2016 話題賞 市川 まさみ(いちかわ まさみ、1991年7月10日 - )は、日本の女優、タレント、歌手。元AV女優。恵比寿マスカッツの5代目リーダー。東京都出身、…

市川 紗椰(いちかわ さや)
1987年2月14日生まれの有名人 愛知出身

市川 紗椰(いちかわ さや、1987年2月14日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。2011年に芸名を紗耶(日本名)から現在の芸名に改名した。フルネームはシュック 市川 紗椰 ジェニファ。…

市川 かおり(いちかわ かおり)
1962年4月4日生まれの有名人 東京出身

市川 かおり(いちかわ かおり、本名:吉成 香、1962年4月4日 - )は、日本の元タレント。トエミ・ミュージック・オフィス、蛭川企画、イエローキャブなどに所属した。 吉成香 → 吉成かおり →…

市川 房枝(いちかわ ふさえ)
1893年5月15日生まれの有名人 愛知出身

市川 房枝(いちかわ ふさえ、1893年〈明治26年〉5月15日 - 1981年〈昭和56年〉2月11日)は、日本の婦人運動家、政治家。元参議院議員(5期)。 1924年に「婦人参政権獲得期成同盟会…

市川 実和子(いちかわ みわこ)
1976年3月19日生まれの有名人 東京出身

市川 実和子(いちかわ みわこ、 1976年3月19日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、歌手。東京都大田区出身。パパドゥ所属。妹は同じくモデル出身の女優の市川実日子。 街角でスカウトされ…

市川 実日子(いちかわ みかこ)
1978年6月13日生まれの有名人 東京出身

市川 実日子(いちかわ みかこ、1978年6月13日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。東京都出身。スールキートス所属。姉は同じくモデル出身の女優の市川実和子。 市川実和子の妹として雑誌『…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
市川小文治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

King & Prince NORD (アイドルグループ) 10神ACTOR Number_i 三四郎 WATWING SUPER★DRAGON さくらしめじ 原因は自分にある。 PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「市川小文治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました