もしもし情報局 > 1959年 > 9月16日 > 漫画家

帯ひろ志の情報 (おびひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月30日】今日誕生日の芸能人・有名人

帯ひろ志の情報(おびひろし) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

帯 ひろ志さんについて調べます

■名前・氏名
帯 ひろ志
(読み:おび ひろし)
■職業
漫画家
■帯ひろ志の誕生日・生年月日
1959年9月16日 (年齢54歳没)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

帯ひろ志と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

帯ひろ志と同じ9月16日生まれの有名人・芸能人

帯ひろ志と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


帯ひろ志と関係のある人

佐藤元: その中の一人、友人帯ひろ志の紹介で中央美術学院アニメコース講師を一時期手伝うが、学院の都合で正規に講義をやる事はなかった。


佐藤元: ^ 「帯ひろ志先生のご冥福をお祈りいたします。


帯ひろ志の情報まとめ

もしもしロボ

帯 ひろ志(おび ひろし)さんの誕生日は1959年9月16日です。北海道出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品、アシスタントなどについてまとめました。卒業、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。54歳で亡くなられているようです。

帯ひろ志のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

帯 ひろ志(おび ひろし、1959年9月16日 - 2014年8月3日)は、日本の漫画家、イラストレーター。本能 猛(ほんのう たける)名義で成人向け漫画を描いたこともある。

同名の司会者(1957年4月28日生まれ、本名:松葉邦雄)とは、別人。

北海道帯広市生まれ、神奈川県育ち。1978年から日本デザイナー学院マンガ科に通い、卒業。社団法人日本漫画家協会会員。既婚。佐藤元とは友人関係。

1979年からアニメーション美術会社でアニメーション背景の仕事に携わった後、1980年埼玉県新座市に引っ越し独立。1982年、集英社の『月刊少年ジャンプ』増刊にて『星の王子さま』でデビューする。

集英社、秋田書店では少年誌、小学館、講談社では主に児童誌で漫画を描いていた。その中で、講談社の『コミックボンボン』で連載されていたがんばれゴエモンシリーズが長期連載となる。

ガンプラに詳しいほか、CGおよび3DCGを扱った作画合成も得意である。

作品内にお色気シーンが非常に多いことでも知られ、特にゲーム『がんばれゴエモン』シリーズのコミカライズ作品群や『やわらか忍法SOS』ではそれが顕著である。また、秋田書店で執筆していた『ミラクル・ランジェリー』ではかなり直接的で過激な描写も多く、ネットオークション等では一時プレミアがつくほどの人気となった。『ミラクル…』は2009年ホーム社発行・集英社発売で20年ぶりに復刊を果たし、現在は『やわらか…』と共にWebサイト「マンガ図書館Z」にて全巻が無料公開されている。

2007年から東京工学院専門学校マンガ科講師、2008年10月から社団法人日本漫画家協会広報、2009年2月から北海道マンガ研究会顧問、2010年9月から講談社フェーマススクールズマンガ専科インストラクター、2013年から中央美術学園マンガコース講師も担当している。マンガスクール中野マンガキャラ少年系講師なども務める。

2007年8月31日、脳梗塞で倒れ入院し、糖尿病も発覚する。9月8日に退院。低血糖などで仕事の能率が下がるなど若干の後遺症は残ったものの、幸い利き腕に大きなダメージは無く精力的に仕事を続けた。

2014年8月2日夕方、突然脳幹出血を発症して倒れ緊急入院。手術が行われたが翌8月3日午前7時40分、入院先の病院で死去。満54歳没。相模原市在住だった。当時、かつて手掛けたがんばれゴエモンシリーズのコミックの復刊計画が進められていたのだが、急死によって第1弾である『ゆき姫救出絵巻』のみで終わる事態となってしまっていた。

2024年2月8日より、がんばれゴエモンシリーズは各単行本の電子書籍版が配信開始。

作品

帯ひろ志名義

バトルメンカー竜

星の王子さま

がんばれゴエモンシリーズ(すべて講談社刊)

    がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜 全3巻(1991年8月号 - 1993年4月号)

    がんばれゴエモン地獄編 全2巻 - 原作ゲームの無いオリジナル

    がんばれゴエモン外伝2〜天下の財宝〜 全4巻

    がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス 全2巻(1993年6月号 - 1994年8月号)

    がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め 全3巻(1994年9月号 - 1995年10月号)

    がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜 全3巻(1995年11月号 - 1996年11月号)

    がんばれゴエモンF〜ふい~ばあ〜 全1巻 - 原作ゲームの無いオリジナル(1996年12月号 - 1997年4月)

    がんばれゴエモン〜宇宙海賊アコギング〜 全1巻(1997年5月号 - 8月号)

    がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜 全3巻(1997年9月号 - 1998年9月号)

    スーパーエンジェル 全1巻(集英社刊)

    ミラクル・ランジェリー 全4巻(秋田書店刊)

    ガンプラ甲子園 全4巻(講談社刊)(1998年10月号 - 2000年5月号)

    やわらか忍法SOS 全3巻(講談社刊)(2004年3月号 - 2005年12月号)

    ゾイドバトラー雷牙 全3巻(小学館刊)

    その時歴史が動いた(集英社刊)

      その時歴史が動いた~戦国編 (『織田信長、桶狭間の戦い』)

      その時歴史が動いた~幕末編 (『外務大臣・陸奥宗光、不平等条約を改正せよ』)

      にゃにゃんとコタロー!(朝日小学生新聞連載)

        2002年7月 - 8月

        2003年10月 - 2004年3月

        2004年10月 - 2005年3月

        ヤッターマン デンゲキ大作戦(アスキー・メディアワークス「デンゲキニンテンドーDS」2008年5月号 - 2010年)

        ケータイ捜査官7(『ファミ通DS+Wii』のファミ2コミック連載)

        本能猛名義

        フライング少女ハイ! 全1巻(大陸書房刊)

        アブノーマル千年王国(ミレニアム) 全1巻(一水社刊)

        真由美ちゃん、大ピンチ! 全1巻(フランス書院コミック文庫刊)

        アシスタント

        ※すべて過去。

        杉崎守

        宮原ナオ

        和田知

2024/06/26 22:41更新

obi hiroshi


帯ひろ志と同じ誕生日9月16日生まれ、同じ北海道出身の人

徳井 健太(とくい けんた)
1980年9月16日生まれの有名人 北海道出身

徳井 健太(とくい けんた、1980年(昭和55年)9月16日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ・平成ノブシコブシのツッコミを担当。相方は吉村崇。吉本興業所属。 千葉県生まれ、北海道野付郡…

初山 恭洋(はつやま やすひろ)
1960年9月16日生まれの有名人 北海道出身

初山恭洋(はつやま やすひろ、1960年 - )はテレビドラマ演出家、映画監督。 北海道出身。北海道倶知安高等学校時代はテニス部所属。深町幸男監督に師事。数多くの地上波ドラマの監督、助監督を務めてい…

北島 えり(きたじま えり)
1980年9月16日生まれの有名人 北海道出身

9月16日生まれwiki情報なし(2024/06/24 17:16時点)

前 貴之(まえ たかゆき)
1993年9月16日生まれの有名人 北海道出身

前 貴之(まえ たかゆき、1993年9月16日 - )は、北海道札幌市厚別区出身のサッカー選手。Jリーグ・レノファ山口FC所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 コンサドーレ札幌U…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


帯ひろ志と近い名前の人

帯 淳子(おび じゅんこ)
1955年1月16日生まれの有名人 東京出身

帯 淳子(おび じゅんこ、1955年〈昭和30年〉1月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー。東京都世田谷区生まれ。 1955年1月16日午前4時56分東京都世田谷区生まれ。母は小説家の帯正子…

久保 帯人(くぼ たいと)
1977年6月26日生まれの有名人 広島出身

久保 帯人(くぼ たいと、1977年〈昭和52年〉6月26日 - )は、日本の男性漫画家。広島県安芸郡府中町出身。 広島県立安芸府中高等学校卒業。旧ペンネームは久保 宜章(くぼ のりあき)。 199…

帯 正子(おび まさこ)
1924年1月10日生まれの有名人 東京出身

帯 正子(おび まさこ、1924年1月10日 - 2004年8月31日)は、日本の作家。 東京府生まれ。本姓・帯刀。青山学院女子専門学校(現・青山学院女子短期大学)卒。1965年『背広を買う』で女流…

帯盛 迪彦(おびもり みちひこ)
1932年5月3日生まれの有名人 東京出身

帯盛 迪彦(おびもり みちひこ、1932年5月3日 - 2013年1月18日)は日本の映画監督、演出家。帶盛 迪彦という表記も見られる。 1956年に慶應義塾大学文学部を卒業。 民芸映画社を経て…

月野 帯人(つきの たいと)
1979年4月24日生まれの有名人 神奈川出身

月野 帯人(つきの たいと、1979年4月24日 - )は、日本のYouTuberである。愛称はツッキー。元SILK LABOのエロメン。 2003年頃、新聞で見かけた募集をきっかけに、セクシーモ…

帯谷孝史(おびたに たかし)
1950年3月16日生まれの有名人 大阪出身

帯谷 孝史(おびたに たかし、1950年〈昭和25年〉3月16日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優である。吉本新喜劇の座員。大きな鼻(横顔)をポットに間違われるギャグで1990年代の新喜劇にお…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
帯ひろ志
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ももクロ THE ポッシボー Timelesz predia ベイビーレイズ Kis-My-Ft2 TEAM★NACS SixTONES 9nine やるせなす 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「帯ひろ志」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました