もしもし情報局 > 1967年 > 7月5日 > タレント

幹てつやの情報 (みきてつや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

幹てつやの情報(みきてつや) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

幹 てつやさんについて調べます

■名前・氏名
幹 てつや
(読み:みき てつや)
■職業
タレント
■幹てつやの誕生日・生年月日
1967年7月5日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

幹てつやと同じ1967年生まれの有名人・芸能人

幹てつやと同じ7月5日生まれの有名人・芸能人

幹てつやと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


幹てつやと関係のある人

リナ・アントワネット: かつては、幹てつや総合プロデュースのユニット『MPガールズ』のメンバーとして活動。


幹てつやの情報まとめ

もしもしロボ

幹 てつや(みき てつや)さんの誕生日は1967年7月5日です。大阪出身のタレントのようです。

もしもしロボ

略歴、出演番組などについてまとめました。卒業、現在、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。幹てつやの現在の年齢は56歳のようです。

幹てつやのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

幹 てつや(みき てつや、1967年7月5日 - )は、日本の芸人である。本名:佐川 顕一朗(さがわ けんいちろう)。

大阪府豊中市出身。吉本興業東京本社所属。大阪体育大学卒業

「キー坊」という名前のショルダーキーボードを手に「♪ミ〜キ ミキ ミ〜キ ミキテツヤ」と自分の名前を歌いながら連呼し、歌いながらネタを繰り出すことが多い(自身は「キー坊」を相方とみなしている)。師匠は落語家の六代桂文枝。ディズニーのファンであり、名前の由来はミッキーマウスに引っ掛けたのが由来。

キーボードネタでボキャブラ天国のキャブラーとして有名になったが、ランクはほぼ毎回下位であった。上位にランクされた時には思わず感涙した事もあった。

「歌う理科のお兄さん」としてサイエンスショーで全国を回ったり、役者としても活動。またキングオブコントの司会や、お笑いの講師などもこなす。

矢沢永吉の熱狂的なファンでもあり、現在は矢沢永吉のモノマネを中心に、妻でもある浜崎あゆみのモノマネ芸人・あゆと漫才コンビ『かりすま〜ず』で活動中。また即興コント『よしもとセカンドシティ』のメンバーとして本場シカゴのSecond Cityの舞台にも日本人初として立っている。

アルバイト時代から飲食店を任されていたが、コロナ禍に突入し、2021年4月に閉店。2016年に出演した『鴨川食堂』にて俳優の萩原健一から、『芸人さんは独特の間を培っていて、それが役者に生かされる。それが武器になるから、君は役者を続けた方がいいよ』とアドバイスされ、また桂からの優しい励ましの言葉も頼りに、以前から志していた本格的な俳優活動をする決心を固める。同年から、舞台やミュージカルに出演している。

略歴

高校時代 - バレーボールで大阪府優秀選手賞。

1988年 - 日本たばこ女子バレー部アシスタントコーチを数ヶ月間務める。

1988年11月 - 桂三枝(後の六代桂文枝)に入門。

1990年 - 漫才コンビ「新選組」結成。

    1991年2月16日 - 新選組として「第21回NHK上方漫才コンテスト」本選進出。

    1991年8月23日 - 新選組として「第12回今宮子供えびすマンザイ新人コンクール」 決勝進出。

    1989年4月 - 1992年3月 - 高等学校でバレーボールを指導。

      1990年4月 - 1991年3月 - 関西大学第一高等学校バレー部コーチ。

      1993年4月 - ピン芸人「幹てつや」として活動開始。

      1996年 - アトランタオリンピック女子バレーボールチーム壮行試合エキシビジョンマッチ出場、ビーチバレー「ぴあカップ大会」出場。

      1997年 - 1999年 - 『ボキャブラ天国』シリーズにキャブラーとしてレギュラー出演。

      2007年 - 『くりぃむナントカ』の芸能界ビンカン選手権において、8年ぶりのバラエティ出演。

      2008年 - 『ボキャブラ天国復活祭』で約10年ぶりにネタ披露する。

      2012年 - 主に浜崎あゆみのモノマネをする女性芸人・あゆとのコンビ『かりすま〜ず』を結成して活動。

      2014年12月8日 - あゆと入籍。

      2015年5月- シカゴにある即興コントの本場 「Second Sity」でインプロを学び、日本人初として「Second Sity」の舞台に立つ。

      2016年 - NHK BSプレミアム『鴨川食堂』全8話に連ドラ レギュラー出演。萩原健一、岩下志麻らと共演。

      2016年10月19日 - あゆが妊娠7ヵ月であることを公表。

      2017年1月27日 - 第一子となる男児の誕生を発表した。

      2017年2月 - 芸名を「ミッキーボード」に改名した事をテレビ番組にて報告するが、半年ほどで自分で言うのが恥ずかしくなり「幹てつや」に戻す。

      2020年 - 第二子が誕生。

      出演番組

      テレビ

      MBS金曜スペシャル オール・ザッツ・漫才〜漫才一本にかけるオール阪神・巨人〜(MBSテレビ、1990年12月7日) - 新選組として

      爆笑GONGSHOW(関西テレビ) - 新選組として

      爆笑BOOING(関西テレビ) - 4週勝ち抜き

      超爆笑BOOING(関西テレビ

      ボキャブラ天国(フジテレビ、1997年2月19日 - 1999年4月24日) - キャッチコピーは「歌う阪急電車」→「歌う阪急電車下り線」

      サイエンス・ゴーゴー(NHK教育テレビ

      笑っていいとも(フジテレビ、1998年) - コーナーゲスト

      笑林寺2(TBS、2003年8月)

      スーパー知恵MON(TBS) - レポーター

      GSO(フジテレビ

      夕方5時です千客万来(NHK) - 司会

      おはよう朝日です(ABCテレビ) - レポーター

      幹てつやの歌ってナンボ(テレビ大阪) - 司会

      くりぃむナントカ(テレビ朝日、2007年)

      シルシルミシル(テレビ朝日、2011年)

      ダウンタウンなう (フジテレビ、2016年) - はしご酒

      クイズ☆スター名鑑 (TBS、2016年)

      歴史漫才 ヒストリーズ・ジャパン(東名阪ネット6、2017年7月 - 9月) - 毛利敬親、幸徳秋水 役

      マリア(TBS、第8話)

      西村京太郎サスペンスドラマ「十津川警部」(TBS)

      鴨川食堂(NHK BSプレミアム)

      ABCミュージックパラダイス(朝日放送、2004年1月26日)

      NHK-FM大阪「サタデーホットリクエスト」(2004年1月17日)

      MBSヤングタウン(毎日放送、月曜日)

      日産ポップ対歌謡曲(朝日放送)

      キャラメル百貨店(ラジオ関西)

      爆笑問題の日曜サンデー(TBSラジオ、2015年10月25日) - かりすま〜ずでの出演

      インターネット番組

      街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜(YouTube番組、2021年)

2024/06/20 01:48更新

miki tetsuya


幹てつやと同じ誕生日7月5日生まれ、同じ大阪出身の人

HAYATO_(Pia-no-jaC)(はやと)
1981年7月5日生まれの有名人 大阪出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:04時点)

古川 好男(ふるかわ よしお)
1934年7月5日生まれの有名人 大阪出身

古川 好男(ふるかわ よしお、1934年7月5日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 高校卒業後、関西大学に入学してサッカー部に入部。大学4年次の1956年に日本代…

むかい さとこ()
1975年7月5日生まれの有名人 大阪出身

むかい さとこ(1975年7月5日 - )は、日本のフリーアナウンサー、女優。ライターズ・カンパニー所属。本名は清水 佐都子(しみず さとこ)、旧姓・旧芸名は向井 佐都子(むかい さとこ)。 大阪…

たくま せいこ(読み同じ))
1975年7月5日生まれの有名人 大阪出身

たくま せいこ(旧姓:田熊 靖子(読み同じ)、1975年〈昭和50年〉7月5日 - )は、日本の女優。所属芸能事務所は吉本興業。 大阪府東大阪市出身。身長160cm、血液型はA型。大阪府立清水谷高…

貴志 昌文(きし まさふみ)
1973年7月5日生まれの有名人 大阪出身

貴志 昌文(きし まさふみ、1973年7月5日 - )は、日本の男性声優。かつては三木プロダクションに所属していた。大阪府出身。 2008年 ルパン三世 sweet lost night 〜魔法…

寺本成位(てらもとせいい)
1988年7月5日生まれの有名人 大阪出身

寺本 成位(てらもと せいい)は、日本の男性ファッションモデル、ファッションデザイナー。イタリア生まれ京都育ちの帰国子女。men's eggなどのティーンズ雑誌のモデルとして活躍する一方で、2010年…

古川 丈吉(ふるかわ じょうきち)
1904年7月5日生まれの有名人 大阪出身

古川 丈吉(ふるかわ じょうきち、1904年7月5日 - 1994年1月5日または1月6日)は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員(6期)。 大阪府出身。1930年東京帝国大学政治科卒。卒業後は東…

高城 喜三郎(たかぎ きさぶろう)
1936年7月5日生まれの有名人 大阪出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/25 17:42時点)

奥野 修司(おくの しゅうじ)
1948年7月5日生まれの有名人 大阪出身

奥野 修司(おくの しゅうじ、1948年7月5日- )は、日本のジャーナリスト・ノンフィクション作家。 大阪府出身。立命館大学経済学部卒業。1978年より移民史研究者で評論家の藤崎康夫に師事して南…

人良 のび太(ひとよし のびた)
1957年7月5日生まれの有名人 大阪出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/23 21:10時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


幹てつやと近い名前の人

今泉 亀撤(いまいずみ きてつ)
1907年3月15日生まれの有名人 福島出身

今泉 亀撤(いまいずみ きてつ、1907年3月15日 - 2009年12月29日)は、日本の眼科医、医学博士。岩手医科大学名誉教授。福島県郡山市出身。 旧制安積中学校(現福島県立安積高等学校)、旧東…

林 幹雄(はやし もとお)
1947年1月3日生まれの有名人 千葉出身

林 幹雄(はやし もとお、1947年〈昭和22年〉1月3日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(10期)。 国土交通副大臣(第1次小泉第2次改造内閣・第2次小泉内閣)、衆議院国土交通…

川口 幹夫(かわぐち みきお)
1926年9月25日生まれの有名人 東京出身

川口 幹夫(かわぐち みきお、1926年9月25日 - 2014年11月5日)は、日本のテレビプロデューサー、テレビディレクター。日本放送協会(NHK)の第16代会長。 東京都出生、鹿児島県川辺郡川…

原 幹恵(はら みきえ)
1987年7月3日生まれの有名人 新潟出身

原 幹恵(はら みきえ、1987年〈昭和62年〉7月3日 - )は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。新潟県岩船郡神林村(現・村上市)出身。元オスカープロモーション所属。 北海道上川郡東川…

城間 幹子(しろま みきこ)
1951年1月20日生まれの有名人 沖縄出身

城間 幹子(しろま みきこ、1951年〈昭和26年〉1月20日 - )は、日本の教育者、政治家。沖縄県那覇市長を2期務めた。 1951年(昭和26年)、島尻郡伊是名村生まれ。那覇教育区立松川小学校…

眞中 幹夫(まなか みきお)
1969年5月22日生まれの有名人 茨城出身

眞中 幹夫(まなか みきお、1969年5月22日 - )は、茨城県坂東市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。同じく元サッカー選手の眞中靖夫は実弟。 茨城大学卒業後の1992年、テストを受けてジェ…

大野 幹代(おおの みきよ)
1974年6月17日生まれの有名人 千葉出身

大野 幹代(おおの みきよ、1974年6月17日 - )は、日本のタレント、女優、歌手。アイドルグループCoCo元メンバーである。東京都出身。日出女子学園高校、大東文化大学卒業。愛称はミッキー。 …

幹本 雄之(みきもと ゆうじ)
1948年3月15日生まれの有名人 新潟出身

幹本 雄之(みきもと ゆうじ、1948年3月15日 - )は、日本の声優、俳優。新潟県出身。アーツビジョン所属。旧芸名および本名は宮下 勝(みやした まさる)。 東映演技研修所、黒沢良アテレコ教室…

平 幹二朗(ひら みきじろう)
1933年11月21日生まれの有名人 広島出身

平 幹二朗(ひら みきじろう、1933年〈昭和8年〉11月21日 - 2016年〈平成28年〉10月22日)は、日本の俳優・演出家。ケイファクトリー所属。長男は俳優の平岳大。 主に舞台演劇役者の主演…

林 理幹(はやし まさより)
7月6日生まれの有名人 愛知出身

林 理幹(はやし まさより、7月6日 - )は、日本の男性声優。以前はアクセントに所属していた。愛知県出身。 奏光のストレイン(艦長) ふしぎ星の☆ふたご姫(パンプ、ベアベア) 魔法少女リリカルな…

寺島 幹夫(てらしま みきお)
1931年9月4日生まれの有名人 福井出身

寺島 幹夫(てらしま みきお、1931年9月4日 - 2008年12月4日)は、日本の声優、俳優、演出家。元:劇団俳協代表。福井県福井市出身。 小学校教師の夫妻の末っ子として生まれる。父は小学校長…

谷 幹一(たに かんいち)
1932年11月21日生まれの有名人 東京出身

谷 幹一(たに かんいち、1932年11月21日 - 2007年6月25日)は、日本の俳優・コメディアン。東京都出身。本名は西村 昌明(にしむら まさあき)。「タニカン」の愛称で親しまれた。 19…

井原 幹雄(いはら みきお)
1936年7月22日生まれの有名人 島根出身

井原 幹雄(いはら みきお、1936年7月22日 - )は、日本の俳優である。プロダクション・タンク所属。島根県出身。 日本大学芸術学部演劇科、東宝現代劇、劇団四季、劇団仲間劇団員を経て現在に至る…

石丸 幹二(いしまる かんじ)
1965年8月15日生まれの有名人 愛媛出身

石丸 幹二(いしまる かんじ、1965年8月15日 - )は、日本の俳優、歌手、司会者。元劇団四季団員。 愛媛県新居浜市生まれ、千葉県市原市出身。ザ・ライブラリー(事務所)、ソニー・ミュージックエン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
幹てつや
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 やるせなす TEAM★NACS ココリコ Snow Man D☆DATE さくら学院 GReeeeN 新選組リアン 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「幹てつや」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました