もしもし情報局 > 1956年 > 9月7日 > 作曲家

慶野由利子の情報 (けいのゆりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

慶野由利子の情報(けいのゆりこ) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

慶野 由利子さんについて調べます

■名前・氏名
慶野 由利子
(読み:けいの ゆりこ)
■職業
作曲家
■慶野由利子の誕生日・生年月日
1956年9月7日 (年齢67歳)
申年(さる年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

慶野由利子と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

慶野由利子と同じ9月7日生まれの有名人・芸能人

慶野由利子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


慶野由利子の情報まとめ

もしもしロボ

慶野 由利子(けいの ゆりこ)さんの誕生日は1956年9月7日です。東京出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

主要作品、携わった作品などについてまとめました。卒業、退社に関する情報もありますね。慶野由利子の現在の年齢は67歳のようです。

慶野由利子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

慶野 由利子(けいの ゆりこ、旧姓:夏目〔なつめ〕、1956年9月7日 - )は、日本の作曲家。愛称「YURI」。

幼少の頃より作曲家である母・渡鏡子からクラシック音楽の手ほどきを受け、作曲、ピアノ、ソルフェージュを学んだ。13歳から原博に作曲を師事。東京都立芸術高等学校音楽科作曲専攻を卒業した。卒業旅行で訪れた八丈島の民宿で、沖縄出身である宿の主人による三線弾き唄いと、島民たちによる八丈太鼓を印象深く聴いた。東京藝術大学音楽学部楽理科に進学し、小泉文夫の指導下で長唄、雅楽、沖縄民謡、ジャワのガムラン音楽、朝鮮の伽耶琴など、民族音楽学について実践的に学んだほか、小島美子に日本音楽史を学んだ。

東京藝術大学卒業後、1981年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)開発部門初の女性スタッフ、そして国内ゲーム業界初の音楽専門職スタッフとして入社。 慶野が4年生だった1980年当時、東京芸術大学の学生が一般企業に就職するのはまれで、彼女が在籍していた音楽学部楽理科ではレコード会社と放送局に人気が集中していた。 実際慶野も外資系のレコード会社を応募していたものの、面接官から「この業界は過飽和状態にあり、芸大の楽理科を出た人に事務の仕事を頼むわけにはいかない」と言われたと、2021年の座談会の中で明かしている。 その中で、彼女にとってなじみのないナムコから求人が来ており、面接官から音楽家として扱われていることにうれしさを感じ、「合格したら、レコード会社とナムコのどちらに行きますか?」と尋ねられた際に、ナムコに行く旨を回答したと慶野は前述の座談会の中で振り返っている。

また、この時点でナムコは「任意波形発生回路」というシンセサイザー音源を独自に開発しており、慶野は入社後に先輩から『ギャラクシアン』のヒットがきっかけでサウンド専門職を募集したことを聞かされたと振り返っている。 入社後、慶野はコンピュータゲームの開発を担当する部署に配属された。

仕事にとりかかる前に、彼女はキーボードの配置を学ぶ傍ら、それからプログラムとサウンドの関係について学んだ。 一学年上の先輩にあたる大野木宜幸は、彼女の教育係として、機構試作品などを制作した。 入社当時のサウンド専門職は大野木の二人だけだが、コンピュータゲームだけでなく、エレメカなど別の種類の機械でもサウンドが必要だったため、上司を通じて配置外の部署からも要請が寄せられていた。そして、1981年、エレメカの一種であるパンチ力測定ゲーム『ノックダウン』のサウンド制作でデビューを果たす。

以降、『ディグダグ』や『ゼビウス』などのゲームミュージックを手掛ける。第2子が誕生したことに伴い、1985年発売の『バラデューク』開発途中にナムコを退社する。

1987 - 89年、契約社員として再び同社でゲーム音楽制作を担当した。

「京阪電車発車メロディ」のCD制作にも携わる。文化庁が企画した伝統楽器のプロジェクトにも参加している。

主要作品

ギターのための組曲『回帰』(1984年)

箏と十七絃箏のための『Cosmo Witch Fantasy』(KOTO SUPER DUO "FINE!" 委嘱作品、2004年)

Take it Easy! ふたりのヴァイオリン奏者のために(2006年)

携わった作品

1981年:ノックダウン(エレメカ)

1981年:おかし大作戦(エレメカ)

1982年:ハローキティ乗り物3部作「マイボート/マイスクール/マイバルーン」(エレメカ)

1982年:ディグダグ(ビデオゲームデビュー作)

1982年:スーパーパックマン

1982年:ゼビウス

1982年:ポールポジション(1位ネームレジスト曲のみ)

1983年:パック&パル

1983年:フォゾン

1983年:コスモ星丸ロボット(共作/エレメカ)

1984年:グロブダー(BGM、SE、走行音プログラム)

1984年:パックランド(パックマンのアメリカ版アニメからBGMを引用し、編曲)

1984年:ドラゴンバスター

1985年:ディグダグII(小沢純子と共作)

1985年:バラデューク(開発途中で退職。その後の開発は中潟憲雄に引き継がれた)

1985年:ワープマン(大野木宜幸、小沢純子と共作)

1987年:さんまの名探偵(BGMのみ小沢純子と共作)

1987年:スターウォーズ(テーマ曲の編曲のみ)

1987年:パックマニア(小沢純子、戸室仁人と共作)

1988年:プロ野球ワールドスタジアム(小沢純子、戸室仁人と共作)

1988年:プロテニスワールドコート

1989年:ロンパーズ(高柳佳恵、野口和雄と共作)

1989年:パックランド(PCエンジン版作曲・編曲)

2024/06/26 09:41更新

keino yuriko


慶野由利子と同じ誕生日9月7日生まれ、同じ東京出身の人

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレントである。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。197…

河口 りか(かわぐち りか)
1967年9月7日生まれの有名人 東京出身

河口 りか(かわぐち りか、1967年(昭和42年)9月7日 - )は、日本の元モデル、タレント。 駒沢学園女子高等学校卒業。 1988年からブリヂストン・キャンペーンガールに2年連続起用された。 …

加藤 雅美(かとう まみ)
1987年9月7日生まれの有名人 東京出身

加藤 雅美(かとう まみ、1987年〈昭和62年〉9月7日 - )は、日本の女優、歌手、タレントで、女性アイドルグループ・SDN48の1期生の元メンバーであり、ダンス&ボーカルユニット・7cm…

岡田めぐ(おかだ めぐ)
1999年9月7日生まれの有名人 東京出身

岡田めぐ(おかだ めぐ、1999年9月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。東京都出身。 芸能界デビューのきっかけは、母親の知り合いが事務所を作るという話をしていたことから、興味本位で…

安間 千紘(あんま ちひろ)
1981年9月7日生まれの有名人 東京出身

安間 千紘(あんま ちひろ、1981年9月7日 - )は、日本の女性タレント・女優。ダンサー・振付家としても活動中。本人が描くオリジナルキャラクターに「ちくびウサギ」「ちくびねこ」などがある(商標登録…

沖野 麻衣(おきの まい)
1983年9月7日生まれの有名人 東京出身

沖野 麻衣(おきの まい、本名:柏崎 忍(かしわざき しのぶ)、1983年9月7日 - )は、東京都出身のグラビアアイドル。アクート所属。愛称は「まいまい」 東京都立大山高等学校卒業。 身長156…

兵藤 まこ(ひょうどう まこ)
1962年9月7日生まれの有名人 東京出身

兵藤 まこ(ひょうどう まこ、1962年〈昭和37年〉9月7日 - )は、日本の声優、女優。元歌手。洗足学園音楽大学講師。別名義:兵藤マコ。東京都出身。81プロデュース所属。 堀越学園卒業。 研…

姿 晴香(すがた はるか)
1952年9月7日生まれの有名人 東京出身

姿 晴香(すがた はるか、1952年9月7日 - )は、東京都出身の女優。元宝塚歌劇団星組トップ娘役。血液型はAB型。身長160cm。 所属事務所はしまだプロダクション。 1973年、59期生と…

西村 潔(にしむら きよし)
1932年9月7日生まれの有名人 東京出身

西村 潔(にしむら きよし、1932年9月7日 - 1993年11月17日)は、日本の映画監督。東京都立川市出身。一橋大学卒業。俳優としても数本の出演作品を持つ。 東京都立立川高等学校に通い、在日…

吉住 梢(よしずみ こずえ)
1979年9月7日生まれの有名人 東京出身

吉住 梢(よしずみ こずえ、1979年9月7日 - )は、日本の女性声優。所属事務所はアーツビジョン。東京都出身。本名同じ。 日本ナレーション演技研究所出身。 人物 趣味・特技は、ショッピング…

藤本 かをる(ふじもと かをる)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

藤本 かをる(ふじもと かをる、1959年9月7日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 2009年1月まで81プロデュースに所属していた。 声種はソプラノ。 趣味・特技はイタリア語、テニス…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
慶野由利子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48 NMB48 ハロプロ 爆笑問題 赤マルダッシュ☆ 乃木坂46 WaT KinKi Kids SKE48 アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「慶野由利子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました