もしもし情報局 > 1996年 > 9月1日 > 漫画家

文野紋の情報 (ふみのあや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

文野紋の情報(ふみのあや) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

文野 紋さんについて調べます

■名前・氏名
文野 紋
(読み:ふみの あや)
■職業
漫画家
■文野紋の誕生日・生年月日
1996年9月1日 (年齢27歳)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(平成8年)1996年生まれの人の年齢早見表

文野紋と同じ1996年生まれの有名人・芸能人

文野紋と同じ9月1日生まれの有名人・芸能人

文野紋と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


文野紋の情報まとめ

もしもしロボ

文野 紋(ふみの あや)さんの誕生日は1996年9月1日です。神奈川出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、人物などについてまとめました。家族、卒業、趣味、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。文野紋の現在の年齢は27歳のようです。

文野紋のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

文野 紋(ふみの あや、1996年9月1日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。神奈川県出身。2020年、『月刊!スピリッツ』(小学館)に掲載された『君の曖昧』でデビュー。2023年より『サイコミ』(Cygames)にて、いつまちゃんの原作による『感受点』を連載している。

1996年9月1日、神奈川県にて誕生。横浜の田舎で暮らす。幼稚園のころより絵を好み、家族の絵を描いたり、小学1年から読み始めた『ちゃお』(小学館)の真似をして描いたりしていた。漫画好きな兄からも影響を受け、小学生のころの夢はゲームクリエイターであった。そのころに星新一にハマり、友人と小説を交換して過ごしていた。兄が大の読書好きであったため、「お互いに小説を書いたあと、交換して読む」といったことを小学3年くらいのころに行い、それが初めての創作であった。

中学生になり、勉強を楽しいと感じていた文野は、理系の研究者を目指そうと考えていた。中学3年の時に、『週刊少年ジャンプ』(集英社)に投稿をする。冨樫義博の『幽☆遊☆白書』が好きだったことにより、投稿作は「ヤンキー主人公のラブコメマンガ」という内容であった。落選した際に、画塾に行くことを決意。村田雄介の『ヘタッピマンガ研究所R』のインタビューを真剣に読んでいたが、自身で漫画を制作することは、中学3年以降は行っていなかった。

高校生になりアルバイトを始めた文野は、そのお金で高校2年から画塾に通う。文野によると、絵の上達を願う一心で、アルバイトを頑張ることができたという。それにより「背景、バース、鉛筆画」が上達し、「ひとつのものを最後まで仕上げるのがとても好きになった」という。このころは美大や芸大を目指しておらず、海洋研究開発機構で深海生物の研究をすることに憧れていたため、理系へと進む。生物より物理が得意になった文野は、将来エンジニアとして一生を生きられるか考えた時に、「できないかも」と思っていた。「絵を描くのにもっと時間を割きたいな」と考え、高校3年になる前に画塾を辞め、美大予備校に通い始める。自由な絵を描きたくなった文野は油絵を学んだ。そして周囲の勧めもあり、美大を受験しようと考える。このころからTwitterでイラストの発表を開始。

現役、浪人と志望校に不合格となり、アルバイトをしながら2浪目となったころ、Twitterにあげたイラストがバズったことにより、翔泳社の「ILLUSTRATION」シリーズで取り上げられ、小説の表紙やポスターなどのイラストの仕事の依頼が入るようになる。この時の名義は「フミヤぶん」であった。

20歳まで東京芸術大学の美術学部油画専攻を目指して浪人していた。油絵が唯一の取り柄だと考えていた文野であったが、3回目の受験の不合格を受けて「経済的にも浪人生活を続けられない」と感じ、美大受験を諦めてフリーターとして生活し、2年が経過した。高校卒業までは、頑張れば絵や勉強が得意でいられたことから、「クラスのちょっと凄いヤツ」だと自覚していた文野にとって、大学の不合格という挫折は大きいものであった。22歳のその時期にはアルバイトから帰ると「自分と同じく腐った人間が世間に毒を吐く生配信」を視聴し、ぼんやりと過ごす生活を送っていた。

大学受験に失敗してフリーターをするより、イラストレーターだけでは生活ができないからフリーターをしているといった方が聞こえがよいと考えていた文野は、イラストの仕事に対して、世間に対する言い訳だと考えていた。しかしイラストで生活することは無理だと考えていた文野は、知り合いのイラストレーターがTwitterに漫画を投稿して、読まれていたところを目撃し、「マンガって見てもらえるんだ」と考える。「油絵をやめて目標を失っていた」という文野は、何かに挑戦したい気持ちと、描く仕事で食べていきたいことからイラストレーター以外のことを行おうと考え、漫画を載せればバズるかもという思いもあり、漫画を描いた。漫画家には「普通にありそうな名前が多い印象」と考えた文野は、予備校時代の恩師に「文野紋」と名づけてもらい、漫画家としての名義を改名する。

予備校時代に『ミューズの真髄』の舞台である高円寺を初めて訪れる。文野はGOING STEADYや大森靖子の曲を聴いていたことにより高円寺に憧れを抱き、漫画家として駆け出しのころには、高円寺で暮らしていた。

「これまで描いた油絵やデッサン」を捨て、気分を変えていくうちに、Twitterで漫画が評判になった。文野の場合は出版社の方から依頼を受け、商業誌で漫画を描くようになった。描くなら好きな雑誌で描きたいと考えた文野は、『月刊!スピリッツ』(小学館)の新人賞に投稿して、『Mへのラブレター』が佳作に選ばれ、「やわらかスピリッツ」(同)に掲載となる。2020年に『君の曖昧』が『月刊!スピリッツ』に掲載され、デビューを果たす。Twitterにも「彼氏が女装趣味だった話」として投稿されている同作は、文野が漫画に詳しくなかったこともあり、ネーム作りに難航した。悩んでいた時期にCOMITIAに初めて足を運び、衝撃を受ける。そこで強く印象に残った作品として、たいぼくの『ブルーモーメントの娘たち』を挙げている。SNSで10万いいねを得た作品のリメイク『呪いと性春』を同誌に掲載。デビューから約1年の期間で、同作を表題作とした短編集を発売。

商業誌用のネームと並行してCOMITIAで描いていた『呪いと性春』を『コミックビーム』(KADOKAWA)の清水編集長が手に取り、それがきっかけで2021年より『ミューズの真髄』を連載するようになる。同作で連載デビューを果たす。同作の第1話を「美大コンプの女が裸足で家を飛び出す話」としてTwitterで公開したところ、1.3万リツイートの反響を得る。2023年2月、同作が最終回を迎える。

2023年、『サイコミ』(Cygames)にて、いつまちゃんの原作によるオムニバスホラーの『感受点』の連載を開始。

作風

ライターの古林恭によると、「どこか歪(いびつ)だが美しいキャラクター」を描いている。

文野が「散らかった部屋」や「汚い部屋」を好んで描く理由は、「生活感を描くのが好きだから」であり、「生活感を描くと俄然、リアリティーが出て」くると考え、「リアルな部屋に住む”漫画の主人公にならないような主人公像”を描きたい」と話している。

人物

ぷよぷよが趣味の一つで、日に10時間プレイしていた時もあり、女子では日本上位ランカーである。セガ公式「第1回 ぷよぷよレディースカップ」でベスト16になったことがある。

影響を受けた作品など

少年漫画や少女漫画、青年漫画など、どれも好んで読んでいるという。影響を受けた作品に高屋奈月の『フルーツバスケット』、好きな少年漫画に冨樫義博の作品を挙げている。文野によると、青年誌の雰囲気を持つ冨樫の『レベルE』を読み、「こんな面白いマンガってあるんだ!」と衝撃を受け、そこから青年誌にハマり、岩明均の『寄生獣』などを読んだ。

好きな画家はエリザベス・ベイトンとセシリー・ブラウンである。

ドキュメンタリーを観ることも趣味で、「リアルなドキュメンタリーが面白い」という。「テレビ局の漫画を描きたい」と考え、それについて調べていた文野は、東海テレビ放送の『さよならテレビ』というドキュメンタリーに出会ってハマり、影響を受けたと話している。

2024/06/25 10:05更新

fumino aya


文野紋と同じ誕生日9月1日生まれ、同じ神奈川出身の人

田中由姫(たなか ゆき)
1991年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

田中由姫(たなか ゆき、1991年9月1日 - )は、日本の元アイドル、元タレント。横浜関内のご当地アイドル「かんない少女隊」の絵里澤えゆとしての名前もある。神奈川県出身。元パーティープロダクション所…

奥原 ゆきの(おくはら ゆきの)
2000年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

奥原 ゆきの(おくはら ゆきの、2000年9月1日 - )は、日本のタレント、会社経営者。神奈川県出身。スプラウト所属。株式会社bieno代表取締役社長。 慶應義塾大学総合政策学部政策学科 在学中…

白井 喬二(しらい きょうじ)
1889年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

白井 喬二(しらい きょうじ、1889年〈明治22年〉9月1日 - 1980年〈昭和55年〉11月9日)は、日本の時代小説作家。本名:井上 義道。大衆文学の巨峰。 NHKの大河ドラマ『花の生涯』『赤…

金子 精吾(かねこ せいご)
1919年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

9月1日生まれwiki情報なし(2024/06/27 03:35時点)

江尻 宏一郎(えじり こういちろう)
1920年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

江尻 宏一郎(えじり こういちろう 1920年9月1日 - 2015年4月21日)は、日本の実業家。三井物産第6代社長。神奈川県横浜市生まれ。位階は従三位。 父は三井物産勤務の商社マンだった。東京…

笹尾 としかず(ささお としかず)
1954年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

9月1日生まれwiki情報なし(2024/06/27 03:26時点)

中島 隆信(なかじま たかのぶ)
1960年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

中島 隆信(なかじま たかのぶ、1960年9月1日 - )は、日本の経済学者。慶應義塾大学商学部教授。専門は応用経済学。神奈川県出身。 寺、障害者、「オバサン」、刑務所といった、経済学とは縁遠く見…

副島 優子(そえじま ゆうこ)
1987年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

副島 優子(そえじま ゆうこ、1987年9月1日 - )は、NHK千葉放送局の元契約キャスター。元福井テレビアナウンサー。 大妻多摩中学校・高等学校を経て横浜国立大学教育人間科学部卒業後、2010…

九里 亜蓮(くり あれん)
1991年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 九里 亜蓮(くり あれん、1991年9月1日 - )は、鳥取県米子市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。広島東洋カープ所属。 米…

愛沢 えみり(あいざわ えみり[1])
1988年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

愛沢 えみり(あいざわ えみり、1988年〈昭和63年〉9月1日 - )は、日本のキャバクラ嬢で、ファッションモデル、アパレル会社の社長。東京都新宿区歌舞伎町のキャバクラ「ジェントルマンズクラブ」の看…

松下 秀文(まつした ひでふみ)
1936年9月1日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 松下 秀文(まつした ひでふみ、1936年9月1日 - )は、神奈川県出身のプロ野球選手(内野手)。 山北高校を経て、1955年に…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


文野紋と近い名前の人

文野 朋子(ふみの ともこ)
1923年1月5日生まれの有名人 東京出身

文野 朋子(ふみの ともこ、1923年1月5日 - 1987年7月19日)は、日本の女優。本名は神山 澄子。 東京市浅草区(現・東京都台東区)出身。都島高等実践女学校卒業。演劇集団 円に所属していた…

西川 文野(にしかわ あやの)
1991年9月28日生まれの有名人 東京出身

西川 文野(にしかわ あやの、1991年9月28日 - )は、サンミュージックに所属するフリーアナウンサーで、元・文化放送アナウンサー。マイクネームは「西川 あやの」(読みは本名と同じ)で、文化放送へ…

文野 直樹(ふみの なおき)
1959年11月29日生まれの有名人 高知出身

文野 直樹(ふみの なおき、1959年11月29日 - )は、日本の実業家。「大阪王将」などを傘下に置く持株会社・イートアンドホールディングス代表取締役会長CEO。 大阪府枚方市出身、血液型はO型。…

北原 文野(きたはら あやの)
2月15日生まれの有名人 出身

北原 文野(きたはら あやの、2月15日 - )は日本の漫画家。血液型O型。日本女子大学文学部卒。 1980年、「もうひとつのハウプトン」(小学館別冊少女コミック1月増刊)でデビュー。代表作に「夢の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
文野紋
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス Da-iCE WEST. GALETTe Travis Japan GEM palet さんみゅ~ E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「文野紋」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました