もしもし情報局 > 1904年 > 2月29日 > 相撲

新海幸藏の情報 (しんかいこうぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

新海幸藏の情報(しんかいこうぞう) 相撲 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

新海 幸藏さんについて調べます

■名前・氏名
新海 幸藏
(読み:しんかい こうぞう)
■職業
相撲
■新海幸藏の誕生日・生年月日
1904年2月29日 (年齢71歳没)
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
秋田出身

新海幸藏と同じ1904年生まれの有名人・芸能人

新海幸藏と同じ2月29日生まれの有名人・芸能人

新海幸藏と同じ出身地秋田県生まれの有名人・芸能人


新海幸藏と関係のある人

宮城山福松: しかし、持病の瘭疽は完治しないまま、1928年10月場所において9勝2敗で2度目の優勝を果たしたのを最後に賜盃を抱くことが出来ず、1931年1月場所は初日から藤ノ里栄藏・新海幸藏・玉碇佐太郎・山錦善治郎と4日連続で金星を献上する事態となり、さらに3度目となる皆勤負け越し(5勝6敗)を記録、この場所が最終出場となった。


新海幸藏の情報まとめ

もしもしロボ

新海 幸藏(しんかい こうぞう)さんの誕生日は1904年2月29日です。秋田出身の相撲のようです。

もしもしロボ

人物、主な成績などについてまとめました。現在、卒業、事件、脱退、引退、結婚に関する情報もありますね。71歳で亡くなられているようです。

新海幸藏のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

新海 幸藏(しんかい こうぞう、1904年2月29日 - 1976年2月17日)は、秋田県河辺郡新屋町 (現秋田市新屋)出身で出羽海部屋(入門時は入間川部屋)に所属した大相撲力士。本名は中野 幸藏(なかの こうぞう)。新海という四股名は「あらうみ」と読まれていたが、何故かいつの間にか「しんかい」と読まれるようになり、現在ではこちらのほうが通りがよい。最高位は東関脇。

日新小学校高等科を卒業後に、地元の高堂茶店に勤めた。最初、茶店に母に連れられて訪れた時に、体格を見た主人から幸蔵本人ではなく父と勘違いされた。1920年の暮れに単身で上京して、入間川部屋に入門した。1921年1月場所に初土俵を踏むが、その後に出羽海部屋へ移籍した。1925年5月場所に十両昇進、1927年5月場所で新入幕を果たした。入幕後、しばらくは幕内上位に行っては負け越して降格することを繰り返していたが、宮城山福松から金星を3個獲得する活躍を見せた。

1932年1月6日に勃発した春秋園事件によって脱退し、関西角力協会主催のトーナメント戦で優勝した。1933年1月場所に於いて幕内格別席で帰参すると、1934年5月場所で7勝4敗と勝ち越して関脇に昇進し、1935年1月場所も6勝5敗と勝ち越した。

次の5月場所では2勝9敗と大きく負け越して以後三役には戻れなかったが、1936年1月場所初日に双葉山定次を破った。ところが、翌1937年の九州巡業中に、酒に酔って綾櫻由太郎をビール瓶で殴ってしまい、5月場所を最後として強制的に引退させられた。不祥事を起こした矢先の引退相撲でも祝儀の分配を巡って師匠の出羽海と揉めては師匠をも殴ったと言われている。 引退後は年寄・荒磯を襲名し、検査役を務めていた。

1951年の廃業後は不動産業・米菓製造業など様々な事業に手を出したが、全て失敗した。1975年からは生活保護の対象になってしまい、神奈川県川崎市のアパートに移り住んで一人暮らしをしていた。廃業した理由として、当時訪ねてきたケースワーカーに対し、「(相撲の)年寄株を巡ってこじれ、相撲から足を洗った」「若い頃に結婚したが、『子どもが出来なければ10年で別れる』という契約に従って別れて、それからは一人だった」「三鷹で不動産業をしていたが、不況で思うようにいかなり、川崎に引っ越してきた。国の世話にはなりたくないが、生きていけないんでねぇ…」などと話していたそうである。

1976年2月17日、自身が吸っていた煙草の不始末からアパートを全焼させる火災を起こし、新海は自分の部屋で焼死した。71歳没。

人物

しつこい足癖で鳴らした力士で、「タコ足の新海」とも称された。その代表的なスタイルは顎を引いて相手の前廻しを取って食い下がり、足を掛けたら絶対に離さず、そのままもたれ込むものだった。相手が低く腰を割った体勢でも構わず足を掛けた。だが、その取り口は相手力士に怪我を負わせることも多く、前述のビール瓶事件に象徴されるように、気性が荒く酒が入ると手がつけられなかったため、力士仲間からは嫌われていた。気性の荒さを物語る具体的なエピソードは他にも存在し、新国劇の沢田正二郎が中耳炎で亡くなった際には、「新海に殴られたせいだ」という噂が立った。

寺山修司に新海の晩年を扱った短編小説がある。

粗暴さの一方で親孝行で知られ、巡業先から親に衣類を贈ったり、戦時中でありながら親に約40日の日本一周旅行をさせたりした。

主な成績

通算成績:206勝191敗1分 勝率.519

幕内成績:145勝164敗1分 勝率.469

現役在位:42場所 ※春秋園事件脱退した1932年1月場所を含まず。

幕内在位:28場所 ※春秋園事件脱退した1932年1月場所を含まず。

三役在位:2場所(関脇2場所)

金星:3個(宮城山3個)

場所別成績

新海幸蔵
春場所 三月場所 夏場所 秋場所
1921年(大正10年) (前相撲) x 西序ノ口16枚目4–1  x
1922年(大正11年) 西序二段18枚目4–1  x 東三段目24枚目4–1  x
1923年(大正12年) 西幕下34枚目7–3  x 西幕下15枚目3–3  x
1924年(大正13年) 東幕下11枚目2–3  x 西幕下17枚目3–3  x
1925年(大正14年) 東幕下16枚目5–1  x 東十両15枚目4–2  x
1926年(大正15年) 東十両5枚目4–2  x 西十両4枚目4–4  x
1927年(昭和2年) 西十両2枚目優勝8–0 西十両2枚目8–3  西前頭9枚目7–4  東前頭14枚目3–8 
1928年(昭和3年) 東前頭3枚目7–4  西前頭9枚目7–4  西前頭2枚目5–6  西前頭2枚目5–6 
1929年(昭和4年) 東前頭6枚目6–5  東前頭6枚目6–5★ 東前頭3枚目4–7  東前頭3枚目2–9 
1930年(昭和5年) 東前頭10枚目8–3  東前頭10枚目6–5  東前頭4枚目4–7  東前頭4枚目6–5★
1931年(昭和6年) 西前頭3枚目3–8★ 西前頭3枚目4–7  東前頭9枚目6–5  東前頭9枚目5–6 
1932年(昭和7年) 西前頭7枚目–  x x x
1933年(昭和8年) 前頭5–6  x 西前頭8枚目6–5  x
1934年(昭和9年) 東前頭4枚目6–5  x 東前頭筆頭7–4  x
1935年(昭和10年) 西関脇6–5  x 東関脇2–9  x
1936年(昭和11年) 西前頭5枚目6–5  x 東前頭2枚目3–8  x
1937年(昭和12年) 東前頭7枚目5–51分  x 東前頭7枚目引退5–8–0 x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下三賞:敢=敢闘賞、殊=殊勲賞、技=技能賞     その他:★=金星番付階級:幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口幕内序列:横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

2024/06/13 04:06更新

shinkai kouzou


新海幸藏と同じ誕生日2月29日生まれ、同じ秋田出身の人

男鹿 和雄(おが かずお)
1952年2月29日生まれの有名人 秋田出身

男鹿 和雄(おが かずお、1952年2月29日 - )は、アニメーション美術監督、挿絵画家。宮崎駿、高畑勲、川尻善昭らの作品を支えてきた日本を代表する美術監督である。 1952年、秋田県仙北郡太田…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


新海幸藏と近い名前の人

新海 誠(しんかい まこと)
2月9日生まれの有名人 長野出身

新海 誠(しんかい まこと、本名:新津 誠〈にいつ まこと〉、1973年〈昭和48年〉2月9日 - )は、日本の脚本家、アニメーター、アニメーション監督、小説家。コミックス・ウェーブ・フィルム所属。長…

新海 丈夫(しんかい たけお)
1946年1月15日生まれの有名人 長野出身

新海 丈夫(しんかい たけお、1946年1月15日 - )は、長野県出身の俳優。いくよ事務所所属。劇団NLT出身。身長175cm。 刑事ドラマなどで悪役を演じた。 人造人間キカイダー (1972…

新海 洋子(しんかい ひろこ)
1958年2月13日生まれの有名人 東京出身

新海 洋子(しんかい ひろこ、1958年2月13日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。東京都出身。岩本薫九段門下。 1969年に父に碁会所へ連れて行かれ囲碁に興味を持つ。1971年、父の薦め…

新開 さやか(しんかい さやか)
1972年6月20日生まれの有名人 秋田出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/24 00:01時点)

新海 征治(しんかい せいじ)
1944年7月5日生まれの有名人 福岡出身

新海 征治(しんかい せいじ、1944年7月5日 - )は、日本の化学者、工学博士。九州大学名誉教授。現九州大学高等研究院特別主幹教授、崇城大学教授、九州先端科学技術研究所所長。 専門は多岐に渡るが…

新海 里奈(しんかい りな)
1992年8月1日生まれの有名人 愛知出身

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

新開 陽一(しんかい よういち)
1931年10月3日生まれの有名人 大阪出身

新開 陽一(しんかい よういち、1931年10月3日 - )は、日本の経済学者。大阪大学名誉教授。日本学士院会員。専門はマクロ経済学と国際経済学。経済学博士(大阪大学、1960年)。大阪府堺市出身。 …

神海 英雄(しんかい ひでお)
1982年7月27日生まれの有名人 群馬出身

神海 英雄(しんかい ひでお、1982年7月27日 - )は、日本の漫画家。群馬県前橋市出身。 小学校は前橋市の市立学校に通う。一時期、サッカーを嗜んでいた。また群馬交響楽団の「移動音楽教室」で音…

新海 まき(しんかい まき)
1998年3月3日生まれの有名人 神奈川出身

新海 まき(しんかい まき、1998年3月3日 - )は、日本のグラビアアイドル。元フィット所属。神奈川県出身。 アイドル活動(アイドル P.IDL、ダンスボーカルグループ BYME、J-ロック系ア…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
新海幸藏
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) さくらしめじ 10神ACTOR WATWING 原因は自分にある。 BMK_(音楽グループ) PRIZMAX 三四郎 M!LK Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「新海幸藏」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました