もしもし情報局 > 1990年 > 7月11日 > バレーボール

新鍋理沙の情報 (しんなべりさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

新鍋理沙の情報(しんなべりさ) バレーボール 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

新鍋 理沙さんについて調べます

■名前・氏名
新鍋 理沙
(読み:しんなべ りさ)
■職業
バレーボール
■新鍋理沙の誕生日・生年月日
1990年7月11日 (年齢33歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

(平成2年)1990年生まれの人の年齢早見表

新鍋理沙と同じ1990年生まれの有名人・芸能人

新鍋理沙と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

新鍋理沙と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


新鍋理沙と関係のある人

内瀬戸真実: 同校での1学年先輩に新鍋理沙がいる。


新鍋理沙の情報まとめ

もしもしロボ

新鍋 理沙(しんなべ りさ)さんの誕生日は1990年7月11日です。鹿児島出身のバレーボールのようです。

もしもしロボ

球歴、所属チームなどについてまとめました。引退に関する情報もありますね。新鍋理沙の現在の年齢は33歳のようです。

新鍋理沙のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

新鍋 理沙(しんなべ りさ、1990年7月11日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。

鹿児島県霧島市出身。両親がバレーボールをしていた影響で、小学校1年生からバレーボールを始める。中学時代の同級生には2020年東京オリンピック柔道女子78kg級金メダリストの濱田尚里がいる。

鹿屋中央高等学校では2006年インターハイ優勝、2007年春高バレーベスト4などを経験。その後延岡学園高等学校に転校し、2008年11月、Vプレミアリーグの久光製薬スプリングスの内定選手となる。

2009年、高卒1年目のプレミアリーグ2009/10シーズンは、わずか2セットの出場に終わった。

2010年、オフシーズンにチームの主力選手の引退や退団が重なったこともあり、2年目の2010/11シーズンは開幕からスタメンで出場。開幕戦のトヨタ車体戦では両チーム最多の31得点を挙げチームの勝利に貢献するなど、このシーズンは大きく若返ったチームで、同期の岩坂名奈らと共にレギュラーとして活躍。チームも前シーズンを上回る3位の成績を残し、プレミアリーグ最優秀新人賞に選ばれた。

2011年3月、全日本女子チームにメンバー登録され、6月のモントルーバレーマスターズで国際試合デビューを飾った。同年11月に行われたワールドカップバレーではセッター対角として起用され、ミドルブロッカーで同じく久光所属の岩坂と共に「最年少コンビ」として注目を集める。第3戦、フルセットの末敗れた中国との試合後には悔し涙を流すなど、大会途中からは世界の壁にぶち当たる試合が続いたが、最終ラウンドのドイツ戦で途中出場すると、これまでの悔しさを吹っ切るような大活躍を見せ、この試合逆転勝利の立役者となった。

2012年のロンドン五輪世界最終予選にも出場。眞鍋政義監督にはサーブレシーブ力が評価されている。日本の五輪出場が決まった最終試合第3セットの最後は、4回目のセットポイントが新鍋のスパイクだった。

2012年6月、ロンドンオリンピックの代表メンバーに選出された。安定したサーブとレシーブでチームを支え、全日本女子28年ぶりの銅メダル獲得に貢献した。

2012/13Vプレミアリーグでは、チームの6年ぶり優勝に貢献。2013年5月の第62回黒鷲旗大会でも優勝にも貢献した。

2013/14Vプレミアリーグにおいては、チーム二連覇に大きく貢献し、自らもMVP・ベスト6・サーブレシーブ賞の栄に浴した。

2014年のワールドグランプリや世界選手権では眞鍋監督の戦術変更により、レフトのアウトサイドヒッターとして起用された。

2015年の全日本チームには、新鍋から怪我のための辞退の申し出があり、エントリーされず、2016年リオデジャネイロオリンピックの代表にも選出されなかった。

Vプレミアリーグにおける個人賞受賞回数が8回に達したことから、規定により2016/17シーズン終了後にVリーグ栄誉賞(傑出した個人記録)を受賞した。

2017年からは、中田久美監督のもと代表メンバーに再び登録され、同年8月に開催されたアジア選手権では10年ぶり優勝の原動力となり、自らもMVPを獲得した。2018年世界選手権、2019年ワールドカップにも出場。

そして、東京五輪を迎える五輪イヤーとなった2020年も、代表メンバーに選出された。しかし、2020年初めに右手人さし指の靱帯を痛めていて、それに五輪延期決定も重なり、絶望感が強まる。それでも、4月下旬に手術して1年後の五輪に向けてリハビリに励んだが、自分のプレーをイメージしづらくなり、納得できない状態で代表と久光でプレーを続けることに納得できず引退を決断。2020年6月30日、現役引退した。また、同時に久光の運営会社である「SAGA久光スプリングス」と「所属アスリート」としてマネジメント契約を結んだ。

球歴

日本代表 - 2011-2014年、2017-2020年

日本代表としての主な国際大会出場歴

    オリンピック - 2012年(銅メダル)

    バレーボール世界選手権 - 2014年、2018年

    ワールドカップ - 2011年、2019年

    ワールドグランドチャンピオンズカップ - 2013年、2017年

    所属チーム

    福山町立(現・霧島市立)牧之原小学校

    国分市立(現・霧島市立)国分南小学校

    霧島市立国分南中学校

    鹿屋中央高等学校

    延岡学園高等学校

    久光スプリングス(2009-2020年)

2024/06/28 23:06更新

shinnabe risa


新鍋理沙と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ鹿児島出身の人

西尾 三枝子(にしお みえこ)
1947年7月11日生まれの有名人 鹿児島出身

西尾 三枝子(にしお みえこ、1947年7月11日 - )は、日本の女優。 鹿児島県加世田市(現・南さつま市)出身。身長158cm、体重52kg。 1963年、第7期日活ニューフェイスとして入社…

稲村 優奈(いなむら ゆうな)
1982年7月11日生まれの有名人 鹿児島出身

稲村 優奈(いなむら ゆうな、1982年7月11日 - )は、日本の声優、女優。 鹿児島県出身、東京都中野区育ち。ATプロダクション所属。3人姉弟で長女。既婚で2児の母。 幼稚園の頃は大阪府に住…

槙 ようこ(まき ようこ)
1981年7月11日生まれの有名人 鹿児島出身

槙 ようこ(まき ようこ、1981年7月11日 - )は、日本の女性漫画家である。日出高等学校卒業。デビュー直前までの投稿で使っていたペンネームは香牧(かまき)ようこだった。漫画家の持田あきは実の妹で…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
新鍋理沙
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ palet ALLOVER asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「新鍋理沙」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました