もしもし情報局 > 1979年 > 8月21日 > 相撲

朝陽丸勝人の情報 (あさひまるまさと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

朝陽丸勝人の情報(あさひまるまさと) 相撲 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

朝陽丸 勝人さんについて調べます

■名前・氏名
朝陽丸 勝人
(読み:あさひまる まさと)
■職業
相撲
■朝陽丸勝人の誕生日・生年月日
1979年8月21日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

朝陽丸勝人と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

朝陽丸勝人と同じ8月21日生まれの有名人・芸能人

朝陽丸勝人と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


朝陽丸勝人と関係のある人

磋牙司洋之: この場所の6番相撲で元アマチュア横綱の朝陽丸勝人に勝利したことが自信になったという。


朝陽丸勝人の情報まとめ

もしもしロボ

朝陽丸 勝人(あさひまる まさと)さんの誕生日は1979年8月21日です。大阪出身の相撲のようです。

もしもしロボ

引退、現在に関する情報もありますね。朝陽丸勝人の現在の年齢は45歳のようです。

朝陽丸勝人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

朝陽丸 勝人(あさひまる まさと、1979年8月21日 - )は、大阪府枚方市出身で高砂部屋所属の元大相撲力士。本名は、三好 正人(みよし まさと)、身長178cm、体重196kg、血液型A型。得意技は左四つ、寄り。最高位は西幕下2枚目(2003年1月場所)。

交野市立長宝寺小学校3年生から相撲を始めて古市道場で少年時代を過ごし、わんぱく相撲全国大会で3年連続わんぱく横綱となった。交野市立第四中学校3年時には全国都道府県中学生相撲選手権大会個人戦で優勝。長尾谷高等学校3年生時には高校横綱、近畿大学時代は突き押し相撲でアマ9冠に輝くとともに4年生の時にはアマチュア横綱を獲得した。

2002年(平成14年)3月場所、幕下15枚目格付け出しで初土俵を踏んだ。順調に番付を上げて行き、2003年(平成15年)1月場所には西幕下2枚目で早くも十両を窺う地位につけたが、2勝2敗で迎えた5番相撲で大怪我をしてしまった。ひざが反対に折れ曲がり靭帯を3本切断して、3カ月の入院で5場所連続全休となった。2004年(平成16年)1月場所で復帰したときには番付を序二段まで下げたが、1年ぶりの出場を全勝優勝で飾った。しかし今度は左目の網膜剥離を患い再度入院して2回の手術を行い、5月場所は序二段に陥落したが再度の序二段優勝を果した。

2008年1月場所は西幕下4枚目まで番付を戻したが、今度は右目にも網膜剥離を発症し全休した。このまま相撲を続けると失明の危険もあることから、同年3月場所5日目を最後に引退。2011年現在は大学・部屋の先輩の朝乃翔と同じ会社に勤めている。

網膜剥離の後遺症により頭からぶちかます得意の相撲を取ることができず、幕下上位から中位を長く行き来したものの、今一歩のところで関取に手が届かなかった。アマチュア横綱を獲って角界入りした力士で関取になれなかったのは初めてのケースだった。

2003年1月場所5日目に千代天山、8日目に北桜と十両の土俵に上がった。(千代天山に勝利したが、北桜戦で大怪我をした)

小学校4年生から6年生まで3年間全てにおいてわんぱく相撲全国大会で優勝した選手は當眞嗣斗、山本正克、野上怜と太田剛希、朝陽丸自身を合わせて5人だけであり、全員が大相撲に進んでいるが、5人とも十両昇進は果たせていない(山本正克は2023年9月場所現在も現役)。

朝三好 正人(あさみよし まさと)2002年3月場所-2004年3月場所

朝陽丸 勝人(あさひまる -)2004年5月場所-2008年3月場所

通算成績:122勝83敗54休

通算在位:37場所

序二段優勝:2回(2004年1月場所、2004年5月場所)

^ わんぱく相撲全国大会の前身「わんぱく相撲東京場所」では村林章が小学3年~6年の4年連続でわんぱく横綱を獲得している。もっとも村林も大相撲では十両昇進は果たせなかった。

大相撲力士一覧

朝陽丸 勝人 - 日本相撲協会

52 影山信雄

53 江熊仁

54 高須晃

55 平聖一

56 平聖一

57 田畑外登雄

58 福田芳郎

59 布目豊

60 平聖一

61 平聖一

62 大森茂雄

63 布目豊

64 布目豊

65 野見典展

66 野見典展

67 野見典展

68 横山啓一

69 田中英壽

70 田中英壽

71 舘岡儀秋

72 堀口圭一

73 石川孝志(大ノ海)

74 田中英壽

75 中山国久

76 長岡末弘(朝潮)

77 長岡末弘(朝潮)

78 小笠原武則

79 永岡栄一

80 冨田忠典

81 服部祐兒(藤ノ川)

82 服部祐兒(藤ノ川)

83 久嶋啓太(久島海)

84 久嶋啓太(久島海)

85 竹川裕司

86 安井和男

87 山崎直樹(大翔山)

88 斎藤一雄

89 成松伸哉(智ノ花)

90 栗本剛(武哲山)

91 伊東勝人

92 尾曽武人(武双山)

93 禧久昭広

94 吉橋宏之

95 禧久昭広

96 田宮啓司(琴光喜)

97 田宮啓司(琴光喜)

98 加藤精彦(高見盛)

99 小山内貴久

00 内田水(普天王)

01 三好正人(朝陽丸)

02 大西雅継(嘉風)

03 加藤耕市

04 栂木崇行

05 吉田勝雄

06 市原孝行(清瀬海)

07 姫野孝

08 松永六十四

09 冨田元輝

10 渋谷悟

11 松永六十四

12 遠藤聖大

13 川端翔伍(大翔丸)

14 大道久司(御嶽海)

15 バーサンスレン・トゥルボルド(水戸龍)

16 矢後太規

17 西郷智博

18 黒川宏次朗

19 谷岡倖志郎

20 花田秀虎

21 中村泰輝(大の里)

22 中村泰輝(大の里)

23 池田俊

()内は四股名

実業団

国スポ

アマチュア

学生

高校

中学生

19 真野茂

20 竹田繁七

21 前田正勝

22 高石正顕

23 小林潔

24 池川渉

25 松浦政次

26 大畠政次郎

27 久万三男

28 永吉一猪

29 中山光

30 小崇正一

31 山本新一郎

32 川沢宏

33 川沢宏

34 沢八郎

35 中屋斉

36 赤塚豊

37 金龍沢

38 吉松義彦

39 奥山一雄

40 今英蔵

41東北 今英蔵

41関東 中川甲太郎

41関西 五藤禎三郎

41九州 福島政徳

46 有光一

47 土居駿介

48 石田羊三

49 石田羊三

50 富士正

51 照井久見

52 中村孝明

53 中尾三郎

54 中尾三郎

55 谷本英喜

56 早川紀夫

57 遠藤末太郎

58 平野孝行

59 佐藤猛

60 橋本勝

61 平野照

62 亀岡忠

63 臼井仁志(栃葉山)

64 臼井仁志(栃葉山)

65 長濱廣光(豊山)

66 棟方修新

67 荒瀬英生(荒勢)

68 福田耕治

69 舛田茂(舛田山)

70 久石川周治

71 中熊誠一

72 中熊誠一

73 花田安(琴花田)

74 藤沢和穂(琴藤沢)

75 笙口直

76 平館秀伸

77 岡田茂義

78 井上喜博

79 東裕次郎

80 阿部健治

81 久嶋啓太(久島海)

82 久嶋啓太(久島海)

83 久嶋啓太(久島海)

84 稲場昌一

85 斎藤一雄

86 成田晴樹

87 成田晴樹

88 田代勝寿

89 尾曽武人(武双山)

90 加藤耕市

91 出島武春

92 岡本篤(栃栄)

93 田宮啓司(琴光喜)

94 志賀太祐(栃東)

95 矢島健一

96 小笠原史男

97 三好正人(朝陽丸)

98 磯部洋之(磋牙司)

99 椿本武志

00 吉田勝雄

01 市原孝行(清瀬海)

02 森下祐哉(土佐豊)

03 松本太一(出羽鳳)

04 澤井豪太郎(豪栄道)

05 山口雅弘(大喜鵬)

06 李大源(栃乃若)

07 橋本誠也

08 吉田圭佑

09 中出雄真

10 中村大輝(北勝富士)

11 佐々木耕大

12 村松裕介

13 木﨑伸之助(木﨑海)

14–15 城山聖羅

16 山口怜央

17 アマルトゥブシン・アマルサナー(狼雅)

18 齋藤大輔(北の若)

19 大桑元揮(颯富士)

20–21 落合哲也(伯桜鵬)

22 高山瞬佑(豪ノ湖)

23–24 西出大毅

実業団

国スポ

アマチュア

学生

高校

中学生

()内は四股名

大阪府出身の大相撲力士

近畿大学出身の大相撲力士

高校相撲部出身の大相撲力士

高砂部屋

1979年生

存命人物

大阪府出身の人物

2025/04/04 09:17更新

asahimaru masato


朝陽丸勝人と同じ誕生日8月21日生まれ、同じ大阪出身の人

原田 英子(はらだ えいこ)
1951年8月21日生まれの有名人 大阪出身

原田 英子(はらだ えいこ、1951年8月21日 - )は、日本の元女優。旧芸名:東 三千(あずま みち)。大阪府出身。 1964年、テレビドラマ『がめつい奴』でデビュー。以降、テレビドラマ『プレイ…

皇 名月(すめらぎ なつき)
1967年8月21日生まれの有名人 大阪出身

皇 名月(すめらぎ なつき、漫画作品においては皇 なつき表記、1967年8月21日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。女性。立命館大学文学部日本文学専攻卒業。O型。 1989年、大学在学中に描いた…

南場 千絵子(なんば ちえこ)
8月21日生まれの有名人 大阪出身

南場 千絵子(なんば ちえこ、1967年8月21日 - )は、日本の女性声優。大阪府枚方市出身。青二プロダクション所属。 小さい頃からオタクで、外で遊ばない子供だったという。母に「今日宿題は?」とき…

竹内 ゆうじ(たけうち ゆうじ)
1971年8月21日生まれの有名人 大阪出身

竹内 ゆうじ(たけうち ゆうじ、1971年8月21日 - 2007年12月10日)は、吉本興業に所属していたお笑い芸人。大阪府大阪市出身。本名及び旧芸名は竹内 裕二(読み同じ)。私立柏原高等学校卒業(…

清水 行雄(しみず ゆきお)
1933年8月21日生まれの有名人 大阪出身

清水 行雄(しみず ゆきお、1933年(昭和8年)8月21日 - 2005年(平成17年)12月3日)は、日本の政治家。大阪府東大阪市長。 大阪府出身。大阪商業大学高等学校卒。1967年、東大阪市議…


四元 康祐(よつもと やすひろ)
1959年8月21日生まれの有名人 大阪出身

四元 康祐(よつもと やすひろ、1959年8月21日 - )は、日本の詩人、作家。長年米国およびドイツに在み日本語の詩を発表していたが、2020年から日本に拠点を移している。 大阪府寝屋川市生まれ。…

桟原 将司(さじきはら まさし)
1982年8月21日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 桟原 将司(さじきはら まさし、1982年8月21日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手(投手)。現役時代は阪神タイガースと埼玉西武…

吉川 大幾(よしかわ だいき)
1992年8月21日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 吉川 大幾(よしかわ だいき、1992年8月21日 - )は、大阪府大阪市天王寺区出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)、コーチ。右投…

本田 真凜(ほんだ まりん)
2001年8月21日生まれの有名人 大阪出身

本田 真凜(ほんだ まりん、英: Marin Honda, 2001年8月21日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。2016年世界ジュニア選手権優勝。2015年ジュニアグ…

小六 英介(ころく えいすけ)
1936年8月21日生まれの有名人 大阪出身

小六 英介(ころく えいすけ、1936年(昭和11年)8月21日 - 2012年(平成24年))は、元NHKアナウンサー、元愛知学泉大学教授。 大阪府出身、父は大相撲の元関脇であった磐石熊太郎(本名…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


朝陽丸勝人と近い名前の人


旭 まあさ(あさひ まあさ)
7月25日生まれの有名人 大阪出身

旭 まあさ(あさひ まあさ、7月25日 - )は、日本の女性脚本家、漫画家。一部コンテンツにおいて広報やコスプレイヤーとしてもグローバルに活動。大阪府大阪市出身。一児の母、2013年から2015年まで…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
朝陽丸勝人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Number_i SUPER★DRAGON PRIZMAX WATWING 原因は自分にある。 さくらしめじ 三四郎 NORD (アイドルグループ) 10神ACTOR King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「朝陽丸勝人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました