本田明浩の情報(ほんだあきひろ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


本田 明浩さんについて調べます
■名前・氏名 |
本田明浩の情報まとめ

本田 明浩(ほんだ あきひろ)さんの誕生日は1967年8月18日です。兵庫出身の野球選手のようです。

卒業、引退に関する情報もありますね。本田明浩の現在の年齢は57歳のようです。
本田明浩のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート 本田 明浩(ほんだ あきひろ、1967年8月18日 - )は、兵庫県西脇市出身の元プロ野球選手(捕手)、野球指導者。 杜高卒業後、社会人野球の新日本製鐵大分では、1990年(補強選手)から2年連続で都市対抗野球に出場。1991年のドラフト会議で福岡ダイエーホークスから6位指名を受け、契約金4500万円、年俸600万円(それぞれ推定)で契約を結んだ。背番号は35。176cm、73kg(入団時)と体格は大きくなかったが、遠投120メートルの強肩捕手で、即戦力として期待されていた。 しかし、1995年より背番号が61に変更。結局、一軍出場のないまま2000年に退団した。 2001年にブルペン捕手として阪神タイガースに入団した(背番号は94)が、10年目となるため選手登録されており、1試合のみだが二軍戦に出場している。このシーズン終了後に正式に引退し、その後は2004年までブルペン捕手、2005年からは育成担当を務め、2009年から再度ブルペン捕手を務めている。2018年限りで退団。 2018年12月25日、2019年シーズンより四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスで野手コーチに就任することが発表された。2020年1月14日、2019年シーズンでの退団が発表された。 その後は、履正社国際医療スポーツ専門学校(履正社ベースボールクラブ)で指導している。 一軍公式戦出場なし 35(1992年 - 1994年) 61(1995年 - 2000年) 94(2001年 - 2009年途中) 111(2009年途中 - 2018年) 81(2019年) ^ '94スポニチプロ野球手帳 ^ 高知FD 新野手コーチ就任のお知らせ - 四国アイランドリーグplusニュースリリース(2018年12月25日) ^ 高知FD本田明浩コーチ退団のお知らせ - 四国アイランドリーグplusニュースリリース(2020年1月14日) ^ 育成選手だった野原祐也外野手が支配下選手登録されたことに伴う変更。なお、「111」は、漫画『男どアホウ甲子園』(佐々木守原作・水島新司作画)で阪神の投手として登場した主役・藤村甲子園の背番号として使われていたが、実際の阪神在籍者が使用したのはこれが初めてである。『ドカベン ドリームトーナメント編』では、史実を無視する形で藤村が111番を着用している。 兵庫県出身の人物一覧 福岡ソフトバンクホークスの選手一覧 阪神タイガースの選手一覧 表 話 編 歴 1位:若田部健一 2位:作山和英 3位:浜名千広 4位:三井浩二(入団拒否) 5位:山口信二 6位:本田明浩 7位:林孝哉 8位:市原圭 9位:久保孝之 10位:田畑一也 日本の野球選手 兵庫県立社高等学校出身の野球選手 日本製鉄九州大分硬式野球部及びその前身チームの選手 福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手 阪神タイガース及びその前身球団の選手 日本のブルペン捕手 日本の野球指導者 高知ファイティングドッグス 兵庫県出身のスポーツ選手 1967年生 存命人物 野球に関する記事 プロジェクト人物伝項目
2025/04/01 07:01更新
|
honda akihiro
本田明浩と同じ誕生日8月18日生まれ、同じ兵庫出身の人

TOPニュース
本田明浩と近い名前の人




話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「本田明浩」を素材として二次利用しています。