もしもし情報局 > 1993年 > 6月12日 > 声優

杉宮匡紀の情報 (すぎみやまさき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

杉宮匡紀の情報(すぎみやまさき) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

杉宮匡紀さんについて調べます

■名前・氏名
杉宮匡紀
(読み:すぎみや まさき)
■職業
声優
■杉宮匡紀の誕生日・生年月日
1993年6月12日 (年齢31歳)
酉年(とり年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成5年)1993年生まれの人の年齢早見表

杉宮匡紀と同じ1993年生まれの有名人・芸能人

杉宮匡紀と同じ6月12日生まれの有名人・芸能人

杉宮匡紀と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


杉宮匡紀の情報まとめ

もしもしロボ

杉宮匡紀(すぎみや まさき)さんの誕生日は1993年6月12日です。大阪出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。現在、映画、趣味、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。杉宮匡紀の現在の年齢は31歳のようです。

杉宮匡紀のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

杉宮 匡紀(すぎみや まさき、1993年6月12日‐)は、日本の男性俳優、声優。大阪市平野区出身。身長187cm。文学座所属。

大阪府大阪市平野区で生まれる。小学3年生から父の影響でソフトボールを初め、大阪市立長吉中学校入学後、野球部に入部。中学時代は野球に打ち込んだ。浪速高校ではアメリカンフットボール部に入部するも1年で退部。高校の芸術鑑賞会で初めて演劇にふれたことをきっかけに、役者を志し、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科に進学。

中学高校と笑福亭鶴瓶と一緒である。

大学入学後、友人と学生劇団を立ち上げ、関西の学生演劇祭などに参加したりと勢力的に演劇活動を行なっていたが、大学3年時、公演を観にきた講師に「君だけ何もできていなった」と言われ、このままでいいのかと思い、大学を中退し劇団文学座附属の演劇研究所に入所。

2020年3月、正式に文学座の座員となり同年、鄭義信作松本祐子演出の「五十四の瞳」で文学座本公演デビュー。舞台と映像を中心にやっていたが、同劇団の先輩である塩田朋子の助言で、2023年より声優の仕事を始める。2024年現在はアニメ、長編映画の吹き替え、映像、舞台で活躍している。

人物

趣味は野球、日本舞踊(坂東流)、ゴルフ、サウナ。

学生時代レゲエやヒップホップにハマり、友人とグループを組みライブハウスに出演していた。今でも趣味で歌詞を書く。

大阪府出身であり使える方言を関西弁としている。

2019年から約1年間ニューヨークとロンドンに住む。

舞台など多数の現場で関西弁を指導している。

出演

映画

『異動辞令は音楽隊!』(2022年、内田英治監督)

『BAD LANDS』(2023年、原田眞人監督)

舞台

『ばらの騎士』(2017年、東京二期会)

『死者恋/丯談木幡小平次』(2018年、文学座 演出:的早孝起)

『モロッコの甘く危険な香り』(2018年、文学座 演出:西本由香)

『魔弾の射手』(2018年、東京二期会)

『オセロー』(2018年、松竹 演出:井上尊晶)

『阿修羅のごとく』(2018年、演出:五戸真理枝)

『五十四の瞳』(2020年、文学座 演出:松本祐子)

岸田國士フェスティバル『恋愛恐怖症』(2021年、文学座)

『ウィット』(2021年、文学座 演出:西川信廣)

『I Call My Brothers』(2022年、ワールドシアターラボ 演出:小川絵梨子)

『オオカミとヤギの不思議な友情物語』(2022年、HHG+) 

『世阿弥』~瀬戸内寂聴 原作「秘花」より~(2022年、演出:西川信廣)

『五十四の瞳』(2023年、文学座旅公演)

『源氏物語音楽絵巻』(2024年、国立劇場 演出:小林勝也)

『五十四の瞳』(2024年、文学座旅公演)

『永山智行書き下ろし』(2024年、文学座 演出:五戸真理枝)

テレビアニメ

おじゃる丸(2024年、NHK Eテレ)

ザ・ファブル(2024年、店員)

ナレーション

『BS1スペシャル 完全版ビルマ絶望の戦場』(2023年、NHK)

『NHKスペシャル 混迷の世紀 第10回 台頭する“第3極” インドの衝撃を追う』(2023年、NHK)

ラジオドラマ

ゆらゆらいちゅん(2023年、NHK)

2024/06/07 09:03更新

sugimiya masaki


杉宮匡紀と同じ誕生日6月12日生まれ、同じ大阪出身の人

今出 舞(いまで まい)
1993年6月12日生まれの有名人 大阪出身

今出 舞(いまで まい、1993年〈平成5年〉6月12日 - )は、日本の女優。女性アイドルグループ・SKE48の元研究生。大阪府出身。 2009年11月13日、SKE48 第3期生オーディション…

辻 恵(つじ めぐむ)
1948年6月12日生まれの有名人 大阪出身

辻 恵(つじ めぐむ、男性、1948年〈昭和23年〉6月12日 - )は、日本の政治家、弁護士、弁理士。れいわ新選組衆議院愛知県第15区総支部長。 衆議院議員(2期)、民主党副幹事長を歴任。 京…

〆野 潤子(しめの じゅんこ)
1979年6月12日生まれの有名人 大阪出身

〆野 潤子(しめの じゅんこ、1979年6月12日 - )は日本の女性声優。賢プロダクション所属。大阪府岸和田市出身。賢プロダクション所属の声優による絵本の読み聞かせをする「けんけんぱーく」のメンバー…

茨木 のり子(いばらぎ のりこ)
1926年6月12日生まれの有名人 大阪出身

茨木 のり子(いばらぎ のりこ、本姓・三浦(みうら)、1926年(大正15年)6月12日 - 2006年(平成18年)2月17日)は、日本の詩人、エッセイスト、童話作家、脚本家。 主な詩集に、『見え…

松本 冠也(まつもと かんや)
1930年6月12日生まれの有名人 大阪出身

6月12日生まれwiki情報なし(2024/06/08 08:37時点)

江副 浩正(えぞえ ひろまさ)
1936年6月12日生まれの有名人 大阪出身

江副 浩正(えぞえ ひろまさ、1936年(昭和11年)6月12日 - 2013年(平成25年)2月8日)は、株式会社リクルートの創業者として知られる日本の実業家。東京大学が生んだ最大のベンチャー起業家…

阪口 直人(さかぐち なおと)
1963年6月12日生まれの有名人 大阪出身

阪口 直人(さかぐち なおと、1963年6月12日 - )は、日本の政治家、市民運動家。元衆議院議員(2期)。 大阪府豊中市出身。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。大学卒業後はキヤノン勤務を経て…

神尾 真由子(かみお まゆこ)
1986年6月12日生まれの有名人 大阪出身

神尾 真由子(かみお まゆこ、1986年6月12日 - )は、大阪府豊中市出身の、日本のクラシック音楽のための女性ヴァイオリニスト。 4歳の時からヴァイオリンを始め、里屋智佳子、小栗まち絵、工藤千…

藤井 美由紀(ふじい みゆき)
1992年6月12日生まれの有名人 大阪出身

6月12日生まれwiki情報なし(2024/06/08 14:32時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
杉宮匡紀
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

palet E-girls GEM GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「杉宮匡紀」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました