もしもし情報局 > 1964年 > 4月21日 > アナウンサー/日本テレビ

村山喜彦アナウンサーの情報 (むらやまよしひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

村山喜彦アナウンサーの情報(むらやまよしひこ) アナウンサー/日本テレビ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

村山 喜彦さんについて調べます

■名前・氏名
村山 喜彦
(読み:むらやま よしひこ)
■職業
アナウンサー
■村山喜彦の誕生日・生年月日
1964年4月21日 (年齢60歳)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

村山喜彦と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

村山喜彦と同じ4月21日生まれの有名人・芸能人

村山喜彦と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


村山喜彦と関係のある人

片岡飛鳥: 他局の同期である日本テレビアナウンサーの村山喜彦や元大王製紙代表取締役社長の井川意高は高校の同級生である。


福澤朗: 同期は関谷亜矢子、永井美奈子、村山喜彦、小栗泉らがいる。


永井美奈子: 日本テレビ時代の同期入社は福澤朗、関谷亜矢子、村山喜彦、小栗泉。


小栗泉: 同期入社にアナウンサーの関谷亜矢子、永井美奈子、福澤朗、村山喜彦、プロデューサーの村上和彦がいた。


平川健太郎: 第91回大会から、村山喜彦に代わり6代目センター実況を担当することになった。以後、第100回大会まで10年連続でセンター実況を務めることになり、小川光明・山下末則・村山喜彦の8度を更新する歴代最多回数を更新。


村山喜彦の情報まとめ

もしもしロボ

村山 喜彦(むらやま よしひこ)さんの誕生日は1964年4月21日です。東京出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

エピソード、現在の出演番組などについてまとめました。テレビ、卒業、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。村山喜彦の現在の年齢は60歳のようです。

村山喜彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

村山 喜彦(むらやま よしひこ、1964年4月21日 - )は、日本テレビアナウンサー。

東京都世田谷区出身。筑波大学附属駒場高等学校、国際基督教大学教養学部卒業後、1988年入社。

同期入社は福澤朗、永井美奈子、大学の同級生でもある関谷亜矢子、記者の小栗泉。フジテレビプロデューサーの片岡飛鳥と元大王製紙代表取締役社長の井川意高は高校の同級生にあたる。アナウンサー時代にゴルフ、野球のチーフを務めた。

入社してから主にスポーツアナウンサーとして活動。一時期、報道・情報番組(後者は主にスポーツコーナー)を担当したこともある。また、新春スポーツスペシャル箱根駅伝の5代目センター実況を2007年から2014年までの8年間務めた(翌2015年から平川健太郎に交代)。

2015年6月1日付で、アナウンス部長に就任。

2019年6月1日付で日本テレビ関連会社取締役および日テレ学院学院長に就任し、アナウンス部を一度離れた。異動後も日テレG+やJ SPORTSなどでゴルフや野球の中継を中心にアナウンス業務を続けた。

2023年6月1日付で日テレイベンツ取締役と日テレ学院学院長を退任(後任には豊田順子が就任)し、同年7月1日付けで4年ぶりにアナウンス部へ復帰。7月9日には東京ドームで行われた巨人対DeNA戦でBS日テレと日テレG+の放送実況を務め、2015年以来8年ぶりに巨人一軍公式戦の中継へ出演した。

エピソード

日本シリーズでは2002年の第2戦、2008年の第6戦(いずれも対西武ライオンズ)、2009年の第3戦(対日本ハム)で実況を担当した。

2009年4月3日の巨人対広島戦(東京ドーム)では入社22年目にして自身初となる巨人のシーズン開幕戦の実況を担当した。

2011年10月22日の巨人対横浜戦(東京ドーム)では長野久義のプロ野球史上8人目となる代打逆転サヨナラ満塁本塁打を実況。

アナウンス部長に就任した2015年以降はプロ野球をはじめとするスポーツ実況から一時遠ざかっていたが、アナウンス部を離れた2019年から日テレG+のイースタン・リーグ(二軍)巨人主催試合中継で再び実況を務めるようになり、前述のとおり2023年には一軍公式戦の実況にも復帰した。

現在の出演番組

スポーツ中継

DRAMATIC BASEBALL(実況)

2024/06/24 06:30更新

murayama yoshihiko


村山喜彦と同じ誕生日4月21日生まれ、同じ東京出身の人

上野 通子(うえの みちこ)
1958年4月21日生まれの有名人 東京出身

上野 通子(うえの みちこ、1958年4月21日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。 内閣総理大臣補佐官(女性活躍及び高齢者・消費者対策担当)(第2次岸田第2次改造内閣)、…

西本 はるか(にしもと はるか)
1978年4月21日生まれの有名人 東京出身

西本 はるか(にしもと はるか、1978年4月21日 - )は、日本の女優、AV女優、タレント、グラビアアイドルで、お笑いコンビ「パイレーツ」の元メンバー。東京都西多摩郡日の出町出身。未婚。現在は女性…

畑中 葉子(はたなか ようこ)
1959年4月21日生まれの有名人 東京出身

畑中 葉子(はたなか ようこ、1959年4月21日 - )は、日本の歌手、女優。 東京都八丈島出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。平尾昌晃の主宰する「平尾昌晃音楽学校」(現・平尾昌晃ミュージックスクー…

辻沢 杏子(つじさわ きょうこ)
1962年4月21日生まれの有名人 東京出身

辻沢 杏子(つじさわ きょうこ、1962年4月21日 - )は、日本の女優。身長162cm、体重47kg。オフィスPSC所属。 芸名は辻沢杏子 → 辻沢響江 → 辻沢杏子。 泉放送制作 - オフ…

鳳 八千代(おおとり やちよ)
1933年4月21日生まれの有名人 東京出身

鳳 八千代(おおとり やちよ、1933年4月21日 - )は、東京都出身の女優。宝塚歌劇団出身(1950年入団、1958年退団)。宝塚歌劇団37期生。旧芸名は鳳八千世。 1950年に埼玉県立越ヶ谷…

氷青(ひょうせい)
1973年4月21日生まれの有名人 東京出身

氷青(ひょうせい、1973年4月21日 - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター。パワー・ライズに所属。本名および旧芸名は横手 久美子(よこて くみこ)。 日本大学習志野高等学校を経て日本…

下野 紘(しもの ひろ)
1980年4月21日生まれの有名人 東京出身

下野 紘(しもの ひろ、1980年4月21日 - )は、日本の男性声優、歌手、ナレーター、タレント。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。 2011年時点で20年以上前、東京都練馬区付近に住んで…

島宗 りつこ(しまむね りつこ)
4月21日生まれの有名人 東京出身

島宗 りつこ(しまむね りつこ、4月21日生)は、日本の女性声優。ぷろだくしょん★A組に所属していた。東京都出身。 犬夜叉(比丘尼) しあわせソウのオコジョさん(ワニ/ワニ先生、主婦B) 明日の風…

中崎 達也(なかざき たつや)
1982年4月21日生まれの有名人 東京出身

中崎 達也(なかざき たつや、1982年4月21日 - )は、東京都出身の元声優・俳優。劇団いろは所属。 春よ、来い 第一部(1994年) 家なき子(1994年)-主人公のすず(安達祐実)のクラス…

進藤 一宏(しんどう かずひろ)
1988年4月21日生まれの有名人 東京出身

進藤 一宏(しんどう かずひろ、1988年4月21日 - )は、日本の俳優、声優、ジャグラー。 東京都出身。日本芸術高等学園・日本芸術専門学校大森校卒業。小学生時代から劇団日本児童で主に映画の吹き…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


村山喜彦と近い名前の人

村山 優香(むらやま ゆうか)
2003年2月19日生まれの有名人 茨城出身

村山 優香(むらやま ゆうか、2003年2月19日 - )は、日本の女優。茨城県北茨城市出身。アークプロモーション所属。 2015年、映画『忘れ雪』で女優デビュー。 2022年、『ウルトラマンデ…

村山 久美(むらやま くみ)
1993年2月18日生まれの有名人 千葉出身

村山 久美(むらやま くみ、1993年2月18日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、レースクイーンである。 千葉県出身。エヌウィード系列の『ヴィクトリーロード』に所属している。愛称は「くー…

村山 彩希(むらやま ゆいり)
【AKB48】
1997年6月15日生まれの有名人 神奈川出身

村山 彩希(むらやま ゆいり、1997年〈平成9年〉6月15日 - )は、日本のアイドル、YouTuberであり、女性アイドルグループ・AKB48のメンバーである。愛称は、ゆいりー。元子役。神奈川県出…

村山 幸子(むらやま ゆきこ)
1940年3月10日生まれの有名人 東京出身

村山 幸子(むらやま ゆきこ、1940年3月10日 - )は、日本の将棋の元女流棋士。東京都墨田区出身。女流棋士一期生6人のうちの一人。日本将棋連盟所属時の女流棋士番号6。師匠はいない。 1974…

村山 祐介(むらやま ゆうすけ)
1981年6月10日生まれの有名人 福岡出身

村山 祐介(むらやま ゆうすけ、1981年6月10日 - )は静岡県出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 2009年オフに大宮アルディージャを戦力外となり、12月29日に大分トリ…

村山 千代(むらやま ちよ)
1981年4月20日生まれの有名人 新潟出身

新潟総合テレビ(2004年-2013年) 村山 千代(むらやま ちよ、1981年4月20日 - )は、ライムライト所属のアナウンサー。 新潟県長岡市出身。 長岡市立東北中学校、新潟県立長岡高等学…

村山 摩衣(むらやま まい)
11月21日生まれの有名人 福岡出身

村山 摩衣(むらやま まい、11月21日 - )は、日本の女性声優。福岡県出身。身長145cm、血液型はO型。オフィスもり所属。 ※ 太字は主役・メインキャラクター 美人がこっそりやってる美容の…

村山 香月(むらやま かづき)
1985年8月21日生まれの有名人 埼玉出身

村山 香月(むらやま かづき、1985年8月21日 - )は、日本の女性声優、MC。千葉県出身。フリー。 尚美ミュージックカレッジ専門学校声優学科卒業、映像テクノアカデミア声優・俳優科プロクラス卒…

村山 敬美(むらやま たかよし)
1983年1月26日生まれの有名人 埼玉出身

村山 敬美(むらやま たかよし、1983年1月26日 - )は、日本の男性声優。埼玉県出身。KAMプロモーション所属。 「風の塔」初之助役 「里見八犬伝」大法師役 横浜美術館公演「シャーロック・ホ…

村山 ひとし(むらやま ひとし)
1972年1月19日生まれの有名人 東京出身

村山 ひとし(むらやま ひとし、1972年1月19日 - )は、日本のタレント、放送作家、脚本家、アイドル評論家である。 東京都練馬区出身。東放学園専門学校放送芸術科卒業。自らが代表取締役を務める「…

村山和実(むらやま・なごみ )
1988年10月31日生まれの有名人 神奈川出身

村山和実(むらやま・なごみ 1988年10月31日-)は神奈川県出身のタレント、モデル、トータルビューティーデザイナー。所属事務所はビーイング傘下のWhite Dream 文化学園大学卒業。在学中の…

村山渉(むらやま わたる)
1月4日生まれの有名人 東京出身

箱庭仙界(マッグガーデン) 村山渉は今日も元気です。(ブログ) 村山 渉(むらやま わたる、11月4日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。女性。血液型はA型。

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
村山喜彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

PRIZMAX 三四郎 WATWING 10神ACTOR さくらしめじ SOLIDEMO M!LK BMK_(音楽グループ) NORD (アイドルグループ) 原因は自分にある。 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「村山喜彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました