もしもし情報局 > 1970年 > 12月3日 > ミュージシャン

東風平高根の情報 (こちひらたかね)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

東風平高根の情報(こちひらたかね) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

東風平 高根さんについて調べます

■名前・氏名
東風平 高根
(読み:こちひら たかね)
■職業
ミュージシャン
■東風平高根の誕生日・生年月日
1970年12月3日 (年齢53歳)
戌年(いぬ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
沖縄出身

(昭和45年)1970年生まれの人の年齢早見表

東風平高根と同じ1970年生まれの有名人・芸能人

東風平高根と同じ12月3日生まれの有名人・芸能人

東風平高根と同じ出身地沖縄県生まれの有名人・芸能人


東風平高根の情報まとめ

もしもしロボ

東風平 高根(こちひら たかね)さんの誕生日は1970年12月3日です。沖縄出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

略歴、Road to the BDKなどについてまとめました。兄弟に関する情報もありますね。東風平高根の現在の年齢は53歳のようです。

東風平高根のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

東風平 高根(こちひら たかね、1970年12月3日 - )は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、イベントプロデューサー、ボイストレーナー、三線教室講師、沖縄県大宜味村広報大使である。沖縄県那覇市首里出身。地元沖縄を拠点としたローカルミュージシャン・ローカルタレントとして活動するアイタカのアイロウ(東風平愛郎・こちひら あいろう、1975年5月26日 - )は実弟。

略歴

2008年

    千葉県立松戸特別支援学校校歌制作

    2008年4月

      無針注射器キャンペーンソング「Mother's Kiss feat.東風 幸せのちから」(和田アキ子アルバム「わだ家」収録)の楽曲提供

      2009年8月

        1stアルバム『everyday everywhere』

        2010年5月

          シングル『命どぅ宝』(2011年6月日本トランスオーシャン航空(JTA)機内音楽)

          2011年1月

            2ndアルバム『PEACE!』

            2012年

              4月、千葉県立大野特別支援学校大野学園校歌制作

              7月、3rdアルバム『想歌~ノスタルジア』

              Road to the BDK

              日本武道館でのワンマンライブに目標を据え、実現に向けて活動を始める。2011年、「5年後には日本武道館でワンマンライブをやります!」と東風平が突然宣言したことから始まった。翌年には全国のファンを中心とした強力なサポートグループ「東風平高根円陣会」が結成され、2016年の日本武道館公演を実現するために活動を開始した。日本武道館を目指す活動は通常行っているライブとは一線を画し「Road to the BDK」(BDK=武道館の略)として行われ、「ミッション~」が付けられている(以下、詳細後述)。

              ミッション1

              America West Coast Tour(2012年10月18日-28日)

              初のアメリカツアーで、ロサンゼルス、ラスベガスなど計7カ所で公演。

              10/19 JAPANESE RESTAURANT SATO-YA LIVE @Las Vegas

              10/20 AKI MATSURI JAPANESE FESTIVAL GUEST LIVE @Las Vegas

              10/24 HABUYA Okinawan Dining LIVE @California

              10/25 Yamabuki Japanese Restaurant & Sushi Bar LIVE @California

              10/26 敬老ホーム慰問ライブ@California

              10/27 北米沖縄県人会館ライブ@California

              ※最終日に訪れた北米沖縄県人会館では、この日のために書き下ろした楽曲「My hometown」を歌い初の海外公演を締めくくった。故郷を離れアメリカで暮らす同郷の先輩たちの想いを書き綴った。

              ミッション2

              Mt.RAINIER HALL 渋谷~高根、渋谷で歌うってよ~(2012年11月29日)

              東京・渋谷にある300名収容のライブホール「Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」でワンマンライブを成功させる。関東以外からもファンが集まる。

              場所:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

              主催:東風平高根円陣会 with Talane Kochihira

              協賛:神村酒造、ちゅらゆ〜な株式会社

              協力:仲宮里 銀座 IN 沖縄 いいあんべぇ 居酒屋 こだま 沖縄そばゆんたく

              メンバー:東風平高根(Vo/三線/Gt)、小林俊太郎(Key)、佐小田亘(Dr)、池田森(Gt)、伊藤千明(Bass)、nacil(cho)、岡真樹子(Steel Pan)、栗栖香織(Hula)

              ミッション3

              世界にHAIASAI! アメリカツアー2013(2013年4月8日-29日)

              2度目になるアメリカツアーは桜が咲き誇る4月。シアトル、ダラス、ヒューストン、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガスの6都市への遠征を行い、各地で行われるイベント「ヒューストン日本祭り」「サンフランシスコ桜祭り」「シアトル桜祭り」にゲストとしてライブを行った。

              ワシントン州シアトル

              4/8 「シアトル沖縄県人会 歓迎セレモニー」 @Kawabe Memorial House

              4/9 「シアトル敬老」「JAPANESE CUISINE&BAR miyabi」 @seattle

              4/10 「Delicious&Healthy I love Sushi」 @seattle

              テキサス州ダラス

              4/12 「沖縄県人会 親睦ライブ」 @mitsuko's house 

              テキサス州ヒューストン

              4/14 「Japan fesival」ゲスト出演 @Heamann Park

              カリフォルニア州ロサンゼルス

              4/16 「Canoga Bowl Banquet Room」 @Los Angeles

              4/17 「Sinobu's house BBQ party」 @Los Angeles

              カリフォルニア州サンフランシスコ

              4/19

                「在サンフランシスコ日本国総領事館」表敬訪問 @Consulate-General of Japan in San Francisco

                「Cherry Blossom Festival 2013 Friendship Reception」 @Hotel Kabuki Sakura Room

                4/20 「Cherry Blossom Festival 2013」ゲスト出演 @JAPANTOWN Peace Plaza

                4/21 「Cherry Blossom Festival 2013 Grand parade」 @San Francisco City Hall~JAPANTOWN

                ネバダ州ラスベガス

                4/24

                  「沖縄県人会 バースディパーティ サプライズライブ」

                  「PV用ビデオ撮影」 @Red rock canyon、Mead lake 

                  4/25

                    「PV用ビデオ撮影」 @Mt. Charleston

                    「A Night In the Islands」 @JACL activity center

                    4/26 「JAPANESE RESTAURANT SATO-YA」 @Las Vegas

                    ワシントン州シアトル

                    4/27 「38th annual Seattle Cherry Blossom & Japanese Cultural festival」ゲスト出演 @seattle center

                    4/28

                      「JAPANESE CUISINE&BAR miyabi」 @seattle

                      「東風平高根 アメリカツアー 打ち上げ&BBQ」 @Mariko's house

                      ミッション4

                      世界にHAISAI! From JAPAN(2013年11月2日)

                      東京・赤坂BLITZを満席にしてワンマンライブを行った。北は北海道、山形、金沢、大阪、南は福岡と日本各地からファンが集まり成功をおさめる。

                      場所:赤坂BLITZ

                      主催:NEXTROAD

                      企画制作:株式会社東風平高根事務所

                      後援:FLOOD TIDE RECORDS

                      協力 東風平高根 with 円陣会 ちゅら~な株式会社 居酒屋こだま 沖縄キッチン城 沖縄そばゆんたく 銀座 IN 沖縄いいあんべぇ 365サロンゴカフェ 島唄楽園 仲宮里 ふれあいラウンジ「ロイヤル」 琉球料理みやらび

                      メンバー:東風平高根(Vo/三線/Gt)、小林俊太郎(Key)、佐小田亘(Dr)、池田森(Gt)、伊藤千明(Bass)、岡真樹子(Steel Pan)、栗栖香織(Hula)、Waikea Hula studio(さとみ、なつみ、ゆき)

                      会場は満席、2階席は立見も出るほどで、日本全国からファンが集結。物販ブースでは最新CD「DREAM OF ISLAND」の先行販売が行われたほか、限定100着の「ラグラン赤Tシャツ」が用意された。ステージではこれまでのライブとは違う構成が取り入れられ、オープニングムービーからライブがスタート。「DREAM OF ISLAND」収録曲がセットリストにラインナップしたほか、これまでのライブで名物だった「イーヤーサーサー」「ハーイーヤ」の掛け合いはあったもののカチャーシーを踊るタイミングはなく、代わりに新曲「O-kina-wa-Dance」のダンスで客席とのコール&レスポンスが行われ既存の曲も新たにアレンジが変更された。フラのダンサーも4人に増えるなど、これまでにも増してエンタテインメント性を向上させた。

                      セットリストは以下の通り。

                      あなたと58号線

                      兄弟グラスとユガフ酒

                      愛の戦士

                      二人三脚

                      星の降る夜に

                      ありがとうの歌

                      未来の約束もないままに

                      命どぅ宝~ぬちどぅたから~

                      そばにいる

                      オハナワラワラ

                      ハイビスカスの花

                      58号線~那覇までの道

                      元気出して

                      O-kina-wa-Dance

                      想い唄~ウムイウタ~

                      にっこり生きよう

                      みんなでひとつ

                      ハイハイホー

                      ミッション5

                      はいさいamigo!amiga!中米編(2014年1月21日-2月13日)

                      ドミニカ共和国、ニカラグア、グアテマラへ。海外協力青年隊の支援で小学校や大学、様々な場所でライブを行う。貧しいながらも目を輝かせてライブを楽しむドミニカの子供たちから得たものは大きかった。

                      ミッション号外

                      はいさいamigo!amiga!メキシコ編(2014年4月14日-25日)

                      メキシコシティ、チアパス州へ。珍しく体調を崩したが予定のライブは決行。

                      ミッション6

                      ヒマラヤ・ガンジス・シルクロードを行く!(2014年5月1日-14日)

                      ネパール、インド、キルギスへ。キルギス国際マラソンの開会式で歌い、自ら走るという快挙を遂げる。各地から頂いたメッセージ幕を背に見事完走。

                      ミッション7

                      日本全国オキナワダンスマラソン(2014年7月10日-10月18日)

                      47都道府県を廻り、各地でオキナワダンスの動画を撮影しYouTubeにアップ。参加人数は延べ5,000名を数えた。10月18日にラストを迎えた北海道札幌市「ちゅらうたや」では完走を祝い「金メダル」が贈られたほか、「完走おめでとうサプライズケーキ」が用意された。また、次の日(10月19日)に行われた市民マラソン「北海道ロードレース」にて東風平本人がハーフコースを走り、沖縄ダンスマラソンと同様完走を果たした。

                      ミッション8

                      うりずん大縁会~武道館へ行くぞ!エイエイオー!(2015年5月2日)

                      初のディナーショーをホテルニューオータニ東京芙蓉の間にて行う。琉球舞踊、エイサー、フラ、バイオリンなどを取り入れた新しい形のショーの演出であった。

                      ミッション9

                      渋谷公会堂〜2015夏 一番暑い日(2015年8月17日)

                      満席では無かったが、全国各地からファンが集結した。

2024/06/19 13:19更新

kochihira takane


東風平高根と同じ誕生日12月3日生まれ、同じ沖縄出身の人

倉林 明子(くらばやし あきこ)
1960年12月3日生まれの有名人 沖縄出身

倉林 明子(くらばやし あきこ、1960年12月3日 - )は、日本の政治家、看護師、労働運動家。 身近な方からは「アッコさん」と呼ばれている。 日本共産党所属の参議院議員(2期)。日本共産党中央委…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
東風平高根
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Candy Kiss 風男塾 LinQ からっと☆ 愛乙女★DOLL ひめキュンフルーツ缶 Prizmmy☆ CoverGirls Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「東風平高根」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました