もしもし情報局 > 1997年 > 6月3日 > 野球選手

柘植世那の情報 (つげせな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

柘植世那の情報(つげせな) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

柘植 世那さんについて調べます

■名前・氏名
柘植 世那
(読み:つげ せな)
■職業
野球選手
■柘植世那の誕生日・生年月日
1997年6月3日 (年齢27歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
群馬出身

(平成9年)1997年生まれの人の年齢早見表

柘植世那と同じ1997年生まれの有名人・芸能人

柘植世那と同じ6月3日生まれの有名人・芸能人

柘植世那と同じ出身地群馬県生まれの有名人・芸能人


柘植世那と関係のある人

是澤涼輔: 柘植世那に憧れて進学した健大高崎高校では2番手の控えとして過ごし、2年春に甲子園出場も自身はメンバーに入れず実績はなかった。


宜保翔: 初盗塁:2023年9月25日、対埼玉西武ライオンズ24回戦(京セラドーム大阪)、7回裏に二盗(投手:平井克典、捕手:柘植世那


脇本直人: 1学年後輩に柘植世那がいる。


森友哉: 守備面でも失策7・捕逸7と苦しみ、捕手としての出場は98試合に留まり、岡田雅利や新人の柘植世那にスタメンマスクを譲る試合も少なくなかった。


岡田雅利: この年は正捕手の森が打撃不振に陥っていたが、9月6日の北海道日本ハムファイターズ戦でようやくシーズン初安打が出るほど打撃不振に陥り、9月頃からはルーキーの柘植世那がマスクを被る機会が増えていった。


齊藤誠人: 5月28日に「特例2021」の代替選手として一軍に昇格したが、柘植世那が濃厚接触者には特定されずすぐに復帰したことで翌29日に登録抹消となった。


成田翔: 3回戦の柘植世那擁する健大高崎高校戦は10回3失点の熱投でベスト8進出。


柘植世那の情報まとめ

もしもしロボ

柘植 世那(つげ せな)さんの誕生日は1997年6月3日です。群馬出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。柘植世那の現在の年齢は27歳のようです。

柘植世那のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

柘植 世那(つげ せな、1997年6月3日 - )は、群馬県高崎市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。埼玉西武ライオンズ所属。

高崎市立矢中小学校で小学1年生から矢中ビクトリーで野球を始める。高崎市立矢中中学校では藤岡ボーイズに所属し、捕手として3年春に全国ベスト8。

高崎健康福祉大学高崎高等学校に進学後、1年秋から正捕手として活躍。2年夏には群馬県大会で前年甲子園優勝校の髙橋光成擁する前橋育英高校を破るなど、第96回全国高等学校野球選手権大会に出場。2回戦の利府高校戦では4安打5打点の活躍を見せ、香月一也ら擁する大阪桐蔭高校戦では敗れはしたものの、2安打を放ち、ベスト8進出に貢献した。2年秋からはキャプテンを務め、第87回選抜高等学校野球大会(ベスト8)と第97回全国高等学校野球選手権大会(3回戦)に春夏連続出場。第97回全国高等学校野球選手権大会では成田翔擁する秋田商業高校に敗れた。甲子園通算、10試合、打率.295(44打数13安打)10打点。高校通算32本塁打。プロ志望届を提出したが、ドラフトでは指名されなかった。1学年先輩に脇本直人、2学年後輩に湯浅大がいる。

高校卒業後は本田技研工業に入社して鈴鹿野球部に所属し(同期入社に山足達也など)、飯田大祐がオリックス入りで抜けた2年目から正捕手として活躍。第88回都市対抗野球大会で初戦のきらやか銀行戦で勝ち越し適時打を放ち、勝利に導いた。3年目の第44回社会人野球日本選手権大会では初戦の沖縄電力戦で3安打と活躍し、ベスト8進出に貢献したものの、またしてもドラフト指名漏れとなった。

社会人4年目となった2019年のドラフト会議において、埼玉西武ライオンズから5位指名を受け、契約金3000万円、年俸1000万円(金額は推定)という条件で入団した。背番号は37。

2020年は開幕一軍入りを果たすも、プロ初出場となった7月15日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦しか出場機会が無く、7月27日に登録を抹消された。8月14日に再び一軍登録されると、8月16日の楽天戦でプロ初安打。8月27日の北海道日本ハムファイターズ戦でプロ初のスタメン出場を果たすと加藤貴之からプロ初本塁打を放った。森友哉と岡田雅利が共に打撃不振だったこともあり、9月は26試合のうち8試合でスタメンマスクを被った。10月に入って出場機会が減ったものの、抹消されることなく一軍でシーズンを終え、17試合の出場で打率.184、2本塁打、5打点という成績だった。

2021年も開幕一軍入りを果たし、6月12日の中日ドラゴンズ戦ではプロ初の猛打賞を記録。少ないスタメンでの出場機会で打力をアピールすると代打での出場機会が増加。9月23日の楽天戦では同点の9回裏二死満塁、金子侑司の打席で代打起用されプロ初のサヨナラ打を放った。

2022年は自己最多の42試合に出場した。森友哉の離脱時にはスタメンマスクをかぶる機会が増えた。しかし、打率は.173と低調に終わった。

2023年、森友哉のFA移籍に伴い、春季キャンプから正捕手争いが起こる。その中で3月31日の開幕戦で6番・捕手でのスタメンを勝ち取り、22試合に出場していたが、右肘の炎症のため5月10日に登録抹消となった。5月23日に一軍へ再昇格したものの、復帰前は.226だった打率が.190と下降線を辿り、6月19日に二軍へ降格した。その後は8月22日に一軍昇格となり、そのまま一軍でシーズンを終えた。このシーズンは一軍で自己最多の59試合に出場したものの、打率は.184、本塁打はプロ入り後初の0と打撃面で苦しんだ。オフの12月17日、球団から群馬県出身の一般女性と結婚したことが発表された。

選手としての特徴

パンチ力のある打撃と二塁到達1.8秒台のスローイングが持ち味の強肩捕手。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2020 西武 17 43 38 5 7 0 0 2 13 5 1 0 1 0 4 0 0 14 2 .184 .262 .342 .604
2021 35 72 65 6 14 2 0 1 19 8 0 0 2 2 3 0 0 19 4 .215 .243 .292 .535
2022 42 118 104 5 18 5 0 1 26 5 0 1 9 1 4 0 0 33 2 .173 .202 .250 .452
2023 59 137 125 5 23 4 0 0 27 13 0 1 6 1 3 0 2 23 5 .184 .214 .216 .430
通算:4年 153 370 332 21 62 11 0 4 85 31 1 2 18 4 14 0 2 89 13 .187 .222 .256 .478

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 捕手
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 捕逸 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
2020 西武 17 79 4 0 1 1.000 2 10 9 1 .100
2021 24 103 6 0 2 1.000 1 9 5 4 .444
2022 42 240 35 2 3 .993 3 38 21 17 .447
2023 59 294 31 3 3 .991 1 30 19 11 .367
通算 142 716 76 5 9 .994 7 87 54 33 .379

2023年度シーズン終了時

記録

初出場:2020年7月15日、対東北楽天ゴールデンイーグルス2回戦(楽天生命パーク宮城)、8回裏に森友哉に代わり捕手で出場

初打席:同上、9回表に津留﨑大成から遊撃ゴロ

初安打:2020年8月16日、対東北楽天ゴールデンイーグルス11回戦(メットライフドーム)、8回裏に森友哉の代打で出場、津留﨑大成から左前安打

初先発出場:2020年8月27日、対北海道日本ハムファイターズ12回戦(メットライフドーム)、8番・捕手で先発出場

初本塁打・初打点:同上、6回裏に加藤貴之から左越ソロ

初盗塁:2020年9月23日、対北海道日本ハムファイターズ17回戦(メットライフドーム)、4回裏に二盗(投手:ドリュー・バーヘイゲン、捕手:清水優心)

背番号

37(2020年 - )

2024/06/11 16:31更新

tsuge sena



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


柘植世那と近い名前の人

柘植 恵水(つげ えみ)
1971年6月13日生まれの有名人 愛知出身

柘植 恵水(つげ えみ、1971年6月13日 - )は、NHKのアナウンサー。 名古屋市立菊里高等学校を経て南山大学を卒業後、1995年入局。大学ではチアリーディング部に所属しており、全国大会出場…

松元 惠(まつもと めぐみ)
1977年2月6日生まれの有名人 熊本出身

松元 惠(まつもと めぐみ、1977年2月6日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。熊本県出身。 声優としてアニメ、洋画吹き替え、ゲーム、ラジオパーソナリティーなどマルチに活躍している…

出光 元(いでみつ げん)
1935年7月14日生まれの有名人 佐賀出身

出光 元(いでみつ げん、1935年7月14日 - 2017年8月8日)は、日本の男性俳優、声優。佐賀県出身。 2017年8月8日、肺腺癌のため死去。82歳没。 三匹の侍(CX)※東光生名義 第…

つげ忠男(つげ ただお)
1941年7月2日生まれの有名人 出身

つげ 忠男(つげ ただお、男性、1941年7月2日 - )は、日本の漫画家。本名:柘植 忠男。『ガロ』を中心に作品を発表。つげ義春は兄。 東京都大島町生まれ、千葉県大原町(現在のいすみ市)育ち。幼…

柘植 伊佐夫(つげ いさお)
1960年1月27日生まれの有名人 長野出身

柘植 伊佐夫(つげ いさお、1960年1月27日 - )は、日本のビューティーディレクターおよび人物デザイナー。長野県伊那市出身。 1979年より美容界へ入りヴィダルサスーンの技術を習得する。19…

柘植 美奈子(つげ みなこ)
1983年1月28日生まれの有名人 愛知出身

1月28日生まれwiki情報なし(2024/06/14 08:57時点)

鈴木 告也(すずき つげなり)
1923年4月28日生まれの有名人 岐阜出身

4月28日生まれwiki情報なし(2024/06/14 00:13時点)

柘植 久慶(つげ ひさよし)
1942年6月21日生まれの有名人 愛知出身

柘植 久慶(つげ ひさよし、1942年6月21日 - )は、日本の作家、軍事評論家、元・楯の会の構成員、コイン研究家。本名平木啓一。 愛知県蒲郡市出身。慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校、慶應義塾大…

柘植 光彦(つげ てるひこ)
1938年7月17日生まれの有名人 東京出身

柘植 光彦(つげ てるひこ、1938年7月17日 - 2011年11月15日)は、文芸評論家。専修大学名誉教授。 東京府出身。東京大学仏文科在学中の1960年、小説『大きな赤い太陽』を『文學界』に…

柘植 忠司(つげ ただし)
1973年7月28日生まれの有名人 岐阜出身

柘植 忠司(つげ ただし、1973年7月28日 - )は、山口朝日放送(yab)のアナウンサー、アナウンス部長。 岐阜県多治見市出身。駒沢大学法学部政治学科卒業、1996年岐阜放送に入社、アナウン…

柘植 康英(つげ こうえい)
1953年8月6日生まれの有名人 岐阜出身

柘植 康英(つげ こうえい、1953年8月6日 - )は、日本の経営者。東海旅客鉄道(JR東海)第5代代表取締役会長。 岐阜県大垣市出身。岐阜県立岐阜高等学校、東京大学経済学部卒業。 1977年…

柘植 瑞季(つげ みずき)
1982年12月1日生まれの有名人 愛知出身

柘植 瑞季(つげ みずき、1982年12月1日 - )は、フリーアナウンサー。 名古屋市出身。愛知淑徳大学卒業。 NHK津放送局契約キャスター、静岡朝日テレビアナウンサー、中京テレビ、NTBに在…

柘植 芳文(つげ よしふみ)
1945年10月11日生まれの有名人 岐阜出身

柘植 芳文(つげ よしふみ、1945年〈昭和20年〉10月11日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)、外務副大臣。 全国郵便局長会会長、参議院環境委員長、参議院内閣委員長、総…

つげ 義春(つげ よしはる)
1937年10月31日生まれの有名人 東京出身

つげ 義春(つげ よしはる、戸籍上は1937年〈昭和12年〉10月30日(実際は4月の生まれ) - )は、日本の漫画家・随筆家。 幻想性、叙情性の強い作品のほか、テーマを日常や夢に置きリアリズムにこ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
柘植世那
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

WEST. palet 放課後プリンセス GEM Da-iCE GALETTe E-girls Travis Japan さんみゅ~ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「柘植世那」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました