横井啓二の情報(よこいけいじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
■名前・氏名
横井 啓二
(読み:よこい けいじ)
■職業
野球選手
■横井啓二の誕生日・生年月日
1930年7月15日
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
石川出身
|
横井啓二と関係のある人
真野春美: 監督時代の教え子に三船正俊投手、横井啓二捕手がおり、松木謙治郎とは明大時代の先輩・後輩だったという縁で、両選手を阪神に入団させることに漕ぎ着けた(横井捕手は石川県出身者として、初のプロ野球選手及びタイガース選手となった)。
大根晃: ^ 石川県出身者のタイガース選手は、横井啓二(1951年~1953年在籍)が初めて(ちなみに石川県出身者として初のプロ野球選手でもある)だが、一軍未出場のまま引退した。
|
横井啓二の情報まとめ
横井 啓二(よこい けいじ)さんの誕生日は1930年7月15日です。石川出身の野球選手のようです。
横井啓二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
横井 啓二(よこい けいじ、1930年7月15日 - )は、元プロ野球選手。ポジションは捕手、内野手。
石川県金沢市出身。金沢三中時代は、1948年春の甲子園に出場(初戦で、北野中に3-5で惜敗)。夏は投手・三塁手・右翼手など、色々な守備についたが県大会予選でライバルの金沢一中に敗退し、甲子園に行けなかった。
卒業後は、社会人野球の強豪・日鉄鉱業二瀬に入団。ここで真野春美監督と出会い、真野監督が同じ大学(明治大学)の後輩に当たる松木謙治郎に三船正俊投手と共に紹介したことが縁で、1951年に大阪タイガースに入団した。石川県出身者としては初のプロ野球選手かつ初のタイガース選手でもあったが、翌1952年に選手登録(1952年は内野手、1953年は捕手として登録)されるも三船とは違い、一軍出場を果たすことなく1953年に退団した。
阪神退団後は日鉄鉱業二瀬に復帰し、1957年まで現役生活を続けた。
大根晃とは誕生日が同じ(横井の方が5歳年上)、高校(ただし、横井は学制改革前の旧制中学として卒業)の先輩・後輩、そしてタイガースでも背番号36を引き継ぐなど共通点が多くある。
一軍公式戦出場なし
36 (1951年 - 1953年)
^ 猛虎人国記(19)~石川県~ 加賀百万石の沈黙破ったテスト生(大根)サヨナラ弾で1面飾った笠間スポニチアネックス、2012年3月27日記事。
石川県出身の人物一覧
阪神タイガースの選手一覧
この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球選手/P野球)。
日本の野球選手
日鉄二瀬硬式野球部の選手
阪神タイガース及びその前身球団の選手
石川県立金沢桜丘高等学校出身の人物
石川県出身のスポーツ選手
1930年生
存命人物
2025/04/01 12:57更新
|
yokoi keiji
横井啓二と同じ誕生日7月15日生まれ、同じ石川出身の人
宮田 恭子(みやた きょうこ)
1934年7月15日生まれの有名人
石川出身
宮田 恭子(みやた きょうこ、1934年7月15日 - )は、英文学者、ジェイムズ・ジョイス研究者、元玉川大学教授。
石川県生まれ。東京大学教養学部教養学科イギリス分科卒業、1964年「アイリス・マ…
大根 晃(おおね あきら)
1935年7月15日生まれの有名人
石川出身
■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート
大根 晃(おおね あきら、1935年7月15日 - )は、石川県金沢市出身の元プロ野球選手(投手)。
金沢桜丘高校時代は、高校1年か…
TOPニュース
横井啓二と近い名前の人
横井 恵子(よこい けいこ)
1955年3月17日生まれの有名人
大阪出身
3月17日生まれwiki情報なし(2025/04/01 12:58時点)
横井 健一(よこい けんいち)
1975年10月20日生まれの有名人
大阪出身
横井 健一(よこい けんいち、1975年10月20日 - )は、札幌テレビ放送(STV)の社員。元アナウンサー。
大阪府出身。同志社大学卒業後、1998年入社。同期入社のアナは中島静佳(現・フリーア…
横井 健吉(よこい けんきち)
1975年4月23日生まれの有名人
大分出身
横井 健吉(よこい けんきち、1975年4月23日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。
東京都練馬区出身。早稲田大学商学部を卒業後、2000年に入局。
趣味はスポーツ観戦、ボートを漕ぐこと。
…
横井 詩織(よこいしおり)
1987年12月15日生まれの有名人
埼玉出身
横井 詩織(よこいしおり、本名同じ、1987年12月15日 - )は、日本のクラシックバレエ講師。以前はグラビアアイドル、タレントもしていた。
所属事務所は、エクセルヒューマンエイジェンシー、ホリス…
横井 綾子(よこい あやこ)
1976年4月30日生まれの有名人
愛知出身
横井 綾子(よこい あやこ、1976年4月30日 - )は、日本のナレーター、フリーアナウンサー、元テレビ愛知の契約アナウンサー。愛知県名古屋市出身。南山中学校・高等学校女子部、南山大学外国語学部英米…
横井 孝二(よこい こうじ)
1968年3月12日生まれの有名人
愛知出身
横井 孝二(よこい こうじ、1968年3月12日 - )は、日本のデザイナー、イラストレーター、漫画家。愛知県名古屋市出身。『SDガンダム』の代表的なキャラクターデザイナーとして知られる。
学生時代…
横井 伸明(よこい のぶあき)
1970年2月9日生まれの有名人
愛知出身
横井 伸明(よこい のぶあき、1970年2月9日 - )は、日本の男性声優。劇団しゅうくりー夢所属。以前はケッケコーポレーション、オフィス・REN所属。愛知県出身。
猫ラーメン(屋台屋の店主、お客さ…
横井 時敬(よこい ときよし)
1860年1月29日生まれの有名人
熊本出身
横井 時敬(よこい ときよし/じけい、安政7年1月7日(1860年1月29日) - 1927年11月1日)は、日本の農学者・農業経済学者で、東京帝国大学教授・東京農業大学初代学長である。「稲のことは稲…
横井 昭裕(よこい あきひろ)
1955年2月10日生まれの有名人
東京出身
横井 昭裕(よこい あきひろ、1955年(昭和30年)2月10日 - )は、日本の実業家。株式会社ウィズ元代表取締役社長。『たまごっち』の発案者である。東京都出身。
新宿区立戸山小学校・新宿区立戸山…
横井 庄一(よこい しょういち)
1915年3月31日生まれの有名人
愛媛出身
横井 庄一(よこい しょういち、1915年〈大正4年〉3月31日 - 1997年〈平成9年〉9月22日)は、日本の陸軍軍人、評論家。
最終階級は陸軍軍曹、栄典は勲七等青色桐葉章。太平洋戦争終結から2…
横井 英樹(よこい ひでき)
1913年7月1日生まれの有名人
愛知出身
横井 英樹(よこい ひでき、1913年(大正2年)7月1日 - 1998年(平成10年)11月30日)は、日本の実業家。1953年(昭和28年)の老舗百貨店、白木屋(のちの東急百貨店日本橋店)の株買占…
横井 軍平(よこい ぐんぺい)
1941年9月10日生まれの有名人
京都出身
横井 軍平(よこい ぐんぺい、1941年〈昭和16年〉9月10日 - 1997年〈平成9年〉10月4日)は、日本の技術者、ゲームクリエイター。携帯型ゲーム業界に多大な貢献を行ったことから「携帯ゲームの…
横井 小楠(よこい しょうなん)
1809年9月22日生まれの有名人
熊本出身
横井 小楠(よこい しょうなん)は、日本の武士(熊本藩士)、儒学者。横井 時存(よこい ときひろ/ときあり)とも呼ばれる。本姓は平氏で、北条時行の子孫を称していた。諱は時存(ときひろ/ときあり)であり…
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「横井啓二」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました