もしもし情報局 > 1967年 > 8月12日 > 漫画家

樫本学ヴの情報 (かしもとまなぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

樫本学ヴの情報(かしもとまなぶ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

樫本 学ヴさんについて調べます

■名前・氏名
樫本 学ヴ
(読み:かしもと まなぶ)
■職業
漫画家
■樫本学ヴの誕生日・生年月日
1967年8月12日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

樫本学ヴと同じ1967年生まれの有名人・芸能人

樫本学ヴと同じ8月12日生まれの有名人・芸能人

樫本学ヴと同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


樫本学ヴと関係のある人

徳田ザウルス: 樫本学ヴ


上山道郎: デビュー前は主に樫本学ヴのアシスタントをしていた。


伊崎寿克: 樫本学ヴ原作のアニメ作品(『学級王ヤマザキ』『コロッケ!』)にはいずれもカッシー(樫本の作中における姿)役で出演している。


沢田ユキオ: また漫画家の樫本学ヴとも仲が良く、自分の漫画の作中に登場させている。


吉もと誠: 『コロコロ』の編集者に樫本学ヴの漫画を読み勉強するように言われ、参考にしている。


樫本学ヴの情報まとめ

もしもしロボ

樫本 学ヴ(かしもと まなぶ)さんの誕生日は1967年8月12日です。愛媛出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物・逸話、作品一覧などについてまとめました。卒業、趣味に関する情報もありますね。樫本学ヴの現在の年齢は56歳のようです。

樫本学ヴのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

樫本 学ヴ(かしもと まなヴ、本名:樫本 学(かしもと まなぶ)、1967年8月12日 - )は、日本の漫画家。愛称「カッシー」。愛媛県西予市(旧東宇和郡宇和町)出身。愛媛県立宇和高等学校卒業。動物占いは子守熊。

小学4年生のときに『コロコロコミック』創刊号に出会い(買わずに立ち読みしたという)、漫画を描き始める。当時『コロコロコミック』の藤子不二雄賞は年齢制限が15歳以上だったため、小学5年生のときに『週刊少年チャンピオン』に初投稿。

14歳のときに15歳と年齢を偽り、初めて藤子不二雄賞に漫画を投稿し最終選考まで残る。タイトルは『HEY! ミルキー』。

1986年 - 『G筆(ペン)まん吉』で第12回藤子不二雄賞を受賞。

1987年 - 『刑事(デカ)ボットB.B』で『月刊コロコロコミック』にてデビュー。3話のみの短期連載だった。ながいのりあきのもとでのアシスタント修業を経て『ぼくらはドラゴン少年団』を連載するが5回で打ち切りとなり、人気とは無縁の新人時代を過ごした。その後、当時の担当編集に連れられたミニ四駆全日本選手権 ジャパンカップで行われた徳田ザウルスのサイン会を目の当たりにし漫画家としてのプロ意識を持ち始め、以後『コロコロコミック』で連載を持ち続ける代表作家となる。

1990年 - 『江戸っ子ボーイ がってん太助』連載開始。同年10月にアニメ化。

1995年 - 『学級王ヤマザキ』連載開始。アニメ化に加え初のゲーム化も行われた。

1998年 - 『ヤマザキマンガ入門』で歌手としてCDデビュー(シングル「ヤマザキ一番」に収録)。

2001年 - 『コロッケ!』(第48回小学館漫画賞児童部門受賞作)連載開始。2003年4月にアニメ化。

人物・逸話

自画像は上半分のミカンの皮の形をした帽子を被った姿で、自身の作品にもしばしば登場する。最初に作品内に登場したのは『爆走!ダッシュクラブ』。アニメ化された作品内で声を充てている声優は伊崎寿克。また、妻と娘も一緒にいることがある。

浜田省吾の大ファンで、漫画の背景や商品名などに略称である「ハマショー」の文字を用いており、彼のライブの感想や告知を書いている。また、作品内のフレーズにもその影響がある(『嵐のJボーイ ぶっとび闘人』の校名「浜田小学校」や『コロッケ!』の技名「ハンマー掌」など)。読者コーナーの「コロコロFC」では、「ハマショー」の意味について質問が寄せられたことがあった。

藤子・F・不二雄に憧れ、中学、高校時代は同級生と合作を作って藤子不二雄賞に応募しており、漫画ではない絵物語を送ったこともあった。

高校時代は生徒会長を務めており、卒業に際してのスピーチで「私は東京に行って漫画家になります」と宣言していた。

学生時代はブレイクダンスが趣味であった。第12回藤子不二雄賞の授賞式典でブレイクダンスを披露して、業界人を唖然とさせたことがある。

徳田ザウルスのアシスタント経験があり、当時はお金に困っていたという。

同じ『コロコロコミック』誌上で活動している漫画家の沢田ユキオと仲がよく、互いの作品内にモブキャラクターとして登場させ合ったことがある。

『コロコロコミック』誌上では長らく毎月2作品を執筆していた。『嵐のJボーイ ぶっとび闘人』と『やったね!ラモズくん』を同時に描いた時に始まり、1作品の終了ごとに『学級王ヤマザキ』、『ヨシモトムチッ子物語』、『ぞくぞくヒーローズ』と交代し、さらに一時期には『別冊コロコロコミック』の番外編と『コミックGOTTA』の『超番ワニオ』も同時に執筆していた。しかし、『ぞくぞくヒーローズ』の終了後、『学級王ヤマザキ』連載末期からは1作品のみとなった。

『コロコロコミック』掲載時に広告が載っていた部分に、コミックスでは描き下ろし漫画を描くことが恒例となっている。内容は自身の思い出話・近況など自伝的なものが多い。

コミックスの後書きでは、収録されている話を細かく解説・自己評価し、話に関連付けたイラストを添えている。納得しない話の場合は「失敗作」などと筆ペンで殴り書きし、反省点を挙げることがある。最後に総評として、自身の決意などを述べる。また、『学級王ヤマザキ』の連載後期に、このコーナーでスランプに陥っていることを吐露していた。

作品の新連載の開始前号では必ず予告漫画を執筆している。また、その内容は前の連載作品のコミックス最終巻に掲載されることが多い。

作品一覧

連載

刑事(デカ)ボットB.B - 小学館『月刊コロコロコミック』(1987年4月号 - 6月号)

ぼくらはドラゴン少年団 - 小学館『月刊コロコロコミック』(1988年1月号 - 5月号)

爆走!ダッシュクラブ - 小学館『月刊コロコロコミック』(1989年4月号 - 12月号) - 単行本全2巻。

江戸っ子ボーイ がってん太助 - 小学館『月刊コロコロコミック』(1990年3月号 - 1991年6月号) - 単行本全3巻。

スーパービックリマン - 小学館『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』(1991年 - 1993年)

嵐のJボーイ ぶっとび闘人 - 小学館『月刊コロコロコミック』(1992年4月号 - 1995年6月号) - 単行本全7巻。

やったね!ラモズくん - 小学館『月刊コロコロコミック』(1993年8月号 - 1998年2月号) - 単行本全6巻。

超魔法大陸WOZZ - 小学館『ゲーム・オン!』(1995年) - 未単行本化作品。

学級王ヤマザキ - 小学館『月刊コロコロコミック』(1995年9月号 - 2001年2月号) - 単行本全12巻。

ヨシモトムチッ子物語 - 小学館『月刊コロコロコミック』(1998年3月号 - 2000年4月号) - 単行本全2巻。

超番ワニオ - 小学館『コミックGOTTA』(2000年2月号 - 2001年7月号) - 単行本全1巻。

ぞくぞくヒーローズ - 小学館『月刊コロコロコミック』(2000年6月号 - 12月号) - 未単行本化作品。

コロッケ! - 小学館『月刊コロコロコミック』(2001年4月号 - 2006年11月号) - 単行本全15巻。

ぼくはガリレオ - 小学館『月刊コロコロコミック』(2007年1月号 - 2010年9月号) - 単行本全10巻。

キメルのYOYO! - 小学館『月刊コロコロコミック』(2010年10月号 - 2012年3月号) - 単行本全4巻。

ぶっとびスピナー キメル!! - 小学館『月刊コロコロコミック』(2012年4月号 - 2013年6月号) - 単行本全3巻。

ぷにゅぷにゅ勇者 ミャメミャメ - 小学館『月刊コロコロコミック』(2013年10月号 - 2015年10月号〈「かしもとまなヴ」名義〉) - 単行本全5巻。

手裏拳トンマ - 小学館『月刊コロコロコミック』(2016年4月号 - 2018年3月号) - 単行本全5巻。

コロッケ! BLACK LABEL - 小学館『コロコロアニキ』→小学館『コロコロオンライン』(2018年冬号 - 連載中)

読み切り

刑事(デカ)ボットB.B - 小学館『月刊コロコロコミック新年増刊号』(1987年) - 前述の連載作の読み切り版。掲載された増刊号は受賞作の載った別冊より3日早く発売された。

G筆(ペン)まん吉 - 小学館『別冊コロコロコミック』(1987年2月号) - 藤子不二雄賞受賞作品。

ミニ四駆ドラゴン爆走大作戦 - 小学館『別冊コロコロコミック』(1988年8月号) - 『爆走!ダッシュクラブ』単行本第2巻収録。

あっぱれ!カラクリ丸 - 小学館『月刊コロコロコミック増刊号』・『別冊コロコロコミック』(1989年) - 『爆走!ダッシュクラブ』単行本第2巻収録。

おもちゃのChaChaちゃん - 小学館『小学四年生』(1991年6月号)

F(秘)伝説 - 小学館『月刊コロコロコミック』(1991年9月号)

前園真聖物語 フィールドの彼方に - 小学館『月刊コロコロコミック』(1995年7月号)

ぼくのコロコロまんが道 - 小学館『熱血!!コロコロ伝説』Vol.9(2007年)

爆裂!カッシーオールスターズ - 小学館『コロコロアニキ』第2号(2015年)

その他

赤い羽根共同募金マスコットキャラクター『愛ちゃんと希望くん』(1991年頃 -) - 元々は公募によるデザインを藤子不二雄Aがキャラクター化したもの。

超魔法大陸WOZZ(1995年) - BPSより発売されたRPG作品。キャラクターデザイン。取扱説明書にはストーリー冒頭部分の漫画を描きおろしている。

ぞくぞくヒーローズ(2000年) - メディアファクトリーより発売されたRPG作品。キャラクターデザイン。

せい坊(2011年 - ) - 自身の出身地の西予市のマスコットキャラクター。キャラクターデザインを担当し、並行して四コマ漫画も担当している。

ワクワク☆かっこいい 男の子のおはなし冒険島(2012年) - ナツメ社、著:山田理加子。「ジャックとまめのき」の絵を担当。

へのへのカッパせんせい(2019年 ー ) - 小学館、児童向け読み物シリーズ。既刊5卷。

2024/06/08 20:30更新

kashimoto manabu


樫本学ヴと同じ誕生日8月12日生まれ、同じ愛媛出身の人

森岡 茂(もりおか しげる)
1973年8月12日生まれの有名人 愛媛出身

森岡 茂(もりおか しげる、1973年8月12日 - )は愛媛県大洲市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 愛媛県立八幡浜工業高等学校時代の1991…

高須賀 宣(たかすか とおる)
1966年8月12日生まれの有名人 愛媛出身

高須賀 宣(たかすか とおる、1966年 - )は、日本の起業家。サイボウズ創業者。愛媛県松山市出身。広島工業大学工学部経営工学科卒業。 1990年 松下電工(現パナソニック電工)に入社。情報シス…

小石澤 浄孝(こいしざわ きよたか)
1977年8月12日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小石澤 浄孝(こいしざわ きよたか、1977年8月12日 - )は、徳島県板野郡藍住町出身(愛媛県川之江市生まれ)の元プロ野球選手(投…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


樫本学ヴと近い名前の人

柏元萌華(かしもと もえか)
【5月生まれ】
1997年5月15日生まれの有名人 神奈川出身

5月15日生まれwiki情報なし(2024/06/08 20:09時点)

樫本 大進(かしもと だいしん)
1979年3月27日生まれの有名人 出身

樫本 大進(かしもと だいしん、1979年3月27日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスター。ドイツ在住。ベルリン・フィルのコンマス就任前の、各…

明石 元二郎(あかし もとじろう)
1864年9月1日生まれの有名人 福岡出身

明石 元二郎(あかし もとじろう、1864年9月1日(元治元年8月1日) - 1919年(大正8年)10月26日)は、明治・大正期の日本の陸軍軍人。陸軍大将正三位勲一等功三級男爵。第7代台湾総督。福岡…

樫本 琳花(かしもと りんか)
2000年6月29日生まれの有名人 愛媛出身

樫本 琳花(かしもと りんか、2000年6月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、女優である。 愛媛県出身。Number Eight所属。 血液型はO型。 中学2年のときの2014年に…

樫元 洋(かしもと ひろし)
1943年1月4日生まれの有名人 宮崎出身

樫元 洋(かしもと ひろし、1943年1月4日 - )は、日本のアナウンサー、ラジオパーソナリティ。元宮崎放送アナウンサー(元ラジオ局長)。 愛媛県南宇和郡出身。日本大学芸術学部卒業後、1964年…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
樫本学ヴ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AKB48G 私立恵比寿中学 SUPER☆GiRLS HKT48 夢みるアドレセンス SMAP PASSPO☆ Rev.from DVL SUPER EIGHT CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「樫本学ヴ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました