もしもし情報局 > 1931年 > 3月4日 > 編集者

櫻井秀勲の情報 (さくらいひでのり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

櫻井秀勲の情報(さくらいひでのり) 編集者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

櫻井 秀勲さんについて調べます

■名前・氏名
櫻井 秀勲
(読み:さくらい ひでのり)
■職業
編集者
■櫻井秀勲の誕生日・生年月日
1931年3月4日
未年(ひつじ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

櫻井秀勲と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

櫻井秀勲と同じ3月4日生まれの有名人・芸能人

櫻井秀勲と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


櫻井秀勲と関係のある人

児玉隆也: 当時の編集長の櫻井秀勲が三島由紀夫に執筆依頼をした際、三島から「優秀な編集者を担当につけてほしい」という条件の要望があり、児玉が三島担当となる。


松本清張: 光文社で清張の初代担当編集者だった櫻井秀勲は、「作家というものは、自伝を書く際もあるので、資料は取っておいた方がいい」と清張にアドバイスしたこともあって、清張は「櫻井君には話しておくか」という気分になったようで、時折、櫻井に自身の生い立ちを話したと証言しており、清張は「広島で生まれたが、父親のだらしなさから、村役場に出生届を提出していなかった」と話したという。


櫻井秀勲の情報まとめ

もしもしロボ

櫻井 秀勲(さくらい ひでのり)さんの誕生日は1931年3月4日です。東京出身の編集者のようです。

もしもしロボ

経歴、ミニスカートブームの仕掛人などについてまとめました。卒業、退社、結婚、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

櫻井秀勲のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

櫻井 秀勲(さくらい ひでのり、1931年3月4日 - )は日本の作家、編集者、YouTuber。

「ミニスカートブームの仕掛け人」「OLの名付け親」「西洋占星術を日本に紹介」として知られる。

『ウーマンウェーブ』代表取締役会長、『きずな出版』代表取締役社長、『KIZUNA CREATIVE』取締役、『早稲田運命学研究会』主宰。元女性自身編集長。著者『女がわからないでメシが食えるか』『男の運命は35歳で決まる』など200冊に及ぶ。古今東西の占い・運命学を研究活用している。

作家、きずな出版社長、5つのオンラインサロンのオーナー、YouTuberの顔を持ち、女学の神様・運命師・伝説の編集長などと呼ばれる。

東京生まれ。東京都墨田区出身。東京外国語大学を卒業後、光文社に入社。遠藤周作、川端康成、三島由紀夫、松本清張など歴史に名を残す作家と親交を持つ。

31歳で女性週刊誌「女性自身」の編集長に抜擢され、毎週100万部発行の人気週刊誌に育て上げる。主に「西洋占星術を日本に紹介」「OL(オフィスレディ)の名付け親」「ミニの女王ツィギーを日本の紹介」など。

55歳で独立したのを機に、『女がわからないでメシが食えるか』で作家デビュー。以来『運命は35歳で決まる! 』『今夜から! 口説き大王』『寝たら死ぬ! 頭が死ぬ! 』『子どもの運命は14歳で決まる! 』『老後の運命は54歳で決まる! 』『60歳からの後悔しない生き方』など、著作は200冊を超える。

経歴

1931年(昭和6年)東京都墨田区に生まれる。東京外国語大学ロシア語学科卒業

1953年(昭和28年)光文社に入社。同期にロシア文学者の原卓也がいる。文芸誌の編集者を務め、色川武大・松本清張・三島由紀夫・川端康成など多くの文豪達と交流。

1962年(昭和37年)31歳で「女性自身」の第3代目の編集長に抜擢、最高部数147万部の新記録を達成した。

1970年(昭和45年)に発生した労働争議を機に光文社を退社し、祥伝社の設立に参加する。以後『微笑』(1971年~)『新鮮』(1972年~)『ラセーヌ』(1986年~)を創刊。女性誌の一時代を築いた。

1986年(昭和61年)55歳で独立を機に『女がわからないでメシが食えるか』で作家デビュー。シリーズ40万部を越えるベストセラーとなった。以来、『人脈につながるマナーの常識』『今夜から!口説き大王』『寝たら死ぬ!頭が死ぬ!』など、著作は200冊を超える。運命学・女性学・性科学・結婚論などに関する執筆に従事して、女性心理・女性の生き方(恋愛・セックス・結婚・ビジネス)研究の第一人者となる。更に「口説きの裏ワザクマグス」として『新知識階級 クマグス』出演など、様々な媒体で広く活動している。

2009年(平成21年)早稲田運命学研究会主宰。過去に文芸誌の編集者時代に、芥川賞作家にして、手相学・人相学の天才ともいわれた五味康祐に師事していた。人相学・手相学をはじめとする「運命学」を直伝。以来、独自に研究を重ねながら、占い・運命学を活用。アストロロジャー來夢に「運命実践家」と称される。

2013年(平成25年)82歳で、出版社「きずな出版」を創業。2018年(平成30年)本のさらなる可能性を求め「KIZUNA CREATIVE」取締役となる。

2020年(令和2年)89歳の誕生日(3月4日)にYouTuberデビュー。人生相談を趣とする『櫻井秀勲の書斎』チャンネルを設立。女性の心理や口説き方、運命学だけでなく、松本清張や三島由紀、川端康成といった名だたる作家との交流や体験談などを話している。

光文社取締役編集室長、祥伝社取締役編集部長、秀友社代表取締役、学習研究社編集顧問、共立女子短期大学講師を経て、現在、ウーマンウエーブ代表取締役会長、きずな出版代表取締役社長、KIZUNA CREATIVE取締役を兼任。

『運命は35歳で決まる』『運命が怖いくらいわかる事典』『男の運命は女で決まる』『神秘力』など運命学に基づく著作はいずれもロングセラーになっており、その研究は50年に及ぶ。

ミニスカートブームの仕掛人

1960年代の女性週刊誌は「女性自身」と「週刊女性」の2誌だけだった。櫻井が「女性自身」の編集長になった年に講談社から「ヤングレディ」、小学館から「女性セブン」が創刊され、競争が一気に加速。食い合いになった結果、部数が落ちて「女性自身」は70万部から60万部くらいになってしまった。社内からは「もう櫻井ではダメだ。そろそろ交代させよう」と上層部の声があがり、会社は櫻井に1ヵ月ほどヨーロッパに行って遊んでこいということになった。

もともと外語大出身の櫻井はヨーロッパに先輩後輩が駐在していたことから、旅自体はたのしかった。最後の目的地のローマで「Grazia」の編集長に会う約束をしたが、当日になって急に役員会議が入ってしまったので、代理にきた女性の副編集長が17才のツイッギーの存在を教えてくれて。櫻井は直ぐ様、日本に連絡、日本の契約へと繋ぐ。結果的に「女性自身」の部数は爆上がり。櫻井は東レとツイッギーを繋ぎ、1967年11月2日に日本武道館でファッション・ショーを開催。年に1000万ドル(36億円)を稼ぎ出すファッションモデルとして「ミニ(スカート)の女王」と呼ばれるようになり、日本の若い女性から羨望の的とされ、老若男女問わず、爆発的にミニスカートブームが日本列島を縦断することになった。

「女性自身の部数はツイッギーを表紙にした号の売上が10万部増。翌週もツイッギーを表紙にして完売。櫻井は東京にツイッギーを呼び、東レと合同でファッションショーを仕掛け、毎号ツイッギーを表紙することを仕掛ける。完全に「女性自身」が独占状態となった結果、60万部と冷え込んでいた「女性自身」の最高売上部数は147万部となった。櫻井のクビはつながり、3年でクビ直前だった編集長の職を8年続けることになった。

当時の映像と櫻井のインタビューを交え、2023年3月17日NHK総合放送『アナザーストーリーズ 運命の分岐点』でも特集された。

2024/06/11 09:38更新

sakurai hidenori


櫻井秀勲と同じ誕生日3月4日生まれ、同じ東京出身の人

内野 未来(うちの みくる)
1988年3月4日生まれの有名人 東京出身

内野 未来(うちの みくる、1988年3月4日 - )は、日本の元グラビアアイドル。東京都出身。フィットワン(ファーストステージ)、シャイニングプロダクションを経て、その後はN-weed(エヌウィード…

浅野 温子(あさの あつこ)
1961年3月4日生まれの有名人 東京出身

浅野 温子(あさの あつこ、1961年〈昭和36年〉3月4日 - )は、日本の女優。東京都大田区出身。生島企画室所属。 東京都大田区蒲田の蕎麦屋の1男1女の長女として生まれた。大田区立大森第八中学…

矢部 裕貴子(やべ ゆきこ)
1992年3月4日生まれの有名人 東京出身

矢部 裕貴子(やべ ゆきこ、1992年3月4日 - )は、日本の女優・モデルである。エーサウスを経てスターダストプロモーションに所属していた。 中学では、ムーブメントという自由研究に所属しており、…

松野 芳子(まつの よしこ)
3月4日生まれの有名人 東京出身

松野 芳子(まつの よしこ、3月4日 - )は、日本のナレーター、フリーアナウンサー、俳優。 東京都世田谷区出身。身長161cm。東京都立目黒高等学校、慶應義塾大学文学部心理学科卒業。 学生時代…

松岡 ミユキ(まつおか みゆき)
1963年3月4日生まれの有名人 東京出身

松岡 ミユキ(まつおか ミユキ、1963年3月4日 - )は、日本の女優、声優。東京都立川市出身。以前は、松岡 美幸や松岡 みゆきの名前で活動していた。 幼い頃、歌舞伎役者の祖父に憧れて、役者にな…

田村 奈巳(たむら なみ)
1942年3月4日生まれの有名人 東京出身

田村 奈巳(たむら なみ、1942年3月4日 - )は、日本の女優。本名は平野 まゆみ。旧姓・旧芸名は田村 まゆみ。 作曲家田村しげると作詞家寺尾智沙の両親の下、東京市淀橋区(現・東京都新宿区)下…

桜井 浩子(さくらい ひろこ)
1946年3月4日生まれの有名人 東京出身

桜井 浩子(さくらい ひろこ、1946年3月4日 - )は日本の女優。円谷プロダクション所属のコーディネーター、プロデューサーでもある。『ウルトラQ』の毎日新報・カメラマン・江戸川由利子役、『ウルトラ…

小桜 葉子(こざくら ようこ)
1918年3月4日生まれの有名人 東京出身

小桜 葉子(こざくら ようこ、1918年3月4日 - 1970年5月12日)は、日本の女優。日本における美容体操の草分け。本名は池端 具子(いけはた ともこ、旧姓:岩倉)。 東京府東京市麹町区霞ヶ…

コトリッチ(cotorich)
1985年3月4日生まれの有名人 東京出身

コトリッチ(cotorich、1985年3月4日 - )は、日本の写真家、ネットアイドル、YouTuber。過去には古都ひかる名義でAV女優として活動していた。東京都出身。 2003年9月21日、…

高取 ヒデアキ(たかとり ひであき)
1967年3月4日生まれの有名人 東京出身

高取 ヒデアキ(たかとり ひであき、1967年3月4日 - )は、日本の歌手、ソングライター。 東京都生まれ。血液型はB型。本名:高取 秀明(読みは同じ) 1994年にロックバンド「WEATHE…

森田 めぐみ(もりた めぐみ)
3月4日生まれの有名人 東京出身

森田 めぐみ(もりた めぐみ、3月4日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。東京都出身。 ブルーブレイカー(ワイズ) NHK NHK BS 日本テレビ フジテレビ テレビ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


櫻井秀勲と近い名前の人

櫻井 美紀(さくらい みき)
1933年6月7日生まれの有名人 山口出身

櫻井 美紀(さくらい みき、別表記:桜井 美紀、1933年6月7日 - 2010年7月2日)は日本の語り手(ストーリーテラー)。 東京都出身。1958年、毎日放送にアナウンサーとして入社。その後、フ…

桜井 堅一朗(さくらい けんいちろう)
1974年1月24日生まれの有名人 長野出身

桜井 堅一朗(さくらい けんいちろう、1974年1月24日 - 2021年4月)は、日本のアナウンサー。フジテレビスポーツ局スポーツ制作プロデューサー。 長野県上田市出身。上田市立第一中学校では3…

桜井 洋子(さくらい ようこ)
1951年8月9日生まれの有名人 新潟出身

桜井 洋子(さくらい ようこ、1951年8月9日 - )は、NHKの元エグゼクティブアナウンサー(局長級)。現在は嘱託職。 新潟県上越市出身。新潟県立高田高等学校を経て、1975年に明治大学文学部…

桜井 ルカ(さくらい るか)
1989年12月28日生まれの有名人 神奈川出身

桜井 ルカ(さくらい るか、1989年12月28日 - )は、日本のタレント、モデル、女優。神奈川県出身、血液型はO型。D-Shine所属。 1989年、神奈川県で生まれる。24歳の時に『日産NO…

桜井 花奈(さくらい はな)
1996年5月14日生まれの有名人 神奈川出身

桜井 花奈(さくらい はな、1996年5月14日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。旧芸名は足立 華(あだち はな)。女性アイドルグループ「sherbetNEO」の元メンバーでY3K的ガール…

桜井 せな(さくらい せな))
1984年5月18日生まれの有名人 千葉出身

桜井 せな(さくらい せな)、1984年5月18日 - )は千葉県出身のタレントである。RUF所属。 小学校卒業時、新聞のサンミュージックの募集広告の酒井法子を見てここに入りたいと思いオーディショ…

櫻井 音乃(さくらい おとの)
2002年8月17日生まれの有名人 静岡出身

櫻井 音乃(さくらい おとの、2002年〈平成14年〉8月17日 - )は、日本のグラビアアイドル。静岡県焼津市出身。 2024年現在はホリプロ所属。 中学2年時、ファッション誌『Popteen…

桜井 あゆみ(さくらい あゆみ)
1974年9月19日生まれの有名人 福岡出身

桜井 あゆみ(さくらい あゆみ、1974年9月19日 - )は、日本の元女性タレント。福岡県出身。 当時の所属事務所は、ゴールデンミュージックプロモーション。 1995年1月、秋葉えりとのローカ…

桜井 裕美(さくらい ゆみ)
1981年5月24日生まれの有名人 滋賀出身

桜井 裕美(さくらい ゆみ、1981年5月24日 - )は、日本のファッションモデル、女優。滋賀県出身。イデア所属。 滋賀県大津市生まれ。高校生の時、地元の雑誌に写真が掲載されたことをきっかけにタ…

桜井 日奈子(さくらい ひなこ)
1997年4月2日生まれの有名人 岡山出身

桜井 日奈子(さくらい ひなこ、1997年(平成9年)4月2日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。岡山県岡山市出身。インセント所属。2018年より「桃太郎のまち岡山大使」。 2014年7月に…

櫻井 孝之(さくらい たかゆき)
1989年12月27日生まれの有名人 北海道出身

俳優、モデル 櫻井 孝之(さくらい たかゆき、1989年12月27日 - )は、日本の俳優である。 北海道出身。小樽商科大学商学部卒業。オムニア所属。 札幌でモデルとして活動。のちに東京を基盤…

さくらい ゆり(さくらいゆり)
1984年1月14日生まれの有名人 大分出身

さくらい ゆり(1984年1月14日 - )は、日本の元タレント、レースクイーン、モデル、グラビアアイドル、ラジオパーソナリティである。 大分県大分市出身。 レースクイーンやモデルを経て、その後タレ…

櫻井 ゆうこ(さくらい ゆうこ)
1979年11月27日生まれの有名人 千葉出身

櫻井 ゆうこ(さくらい ゆうこ、1979年11月27日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元AV女優。元BELLTECH PRODUCTION所属。 千葉県出身。音楽大学卒業。 趣味はゴルフ、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
櫻井秀勲
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER☆GiRLS HKT48 PASSPO☆ SUPER EIGHT SMAP アイドリング Ya-Ya-yah TOKIO 私立恵比寿中学 Rev.from DVL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「櫻井秀勲」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました