もしもし情報局 > 1979年 > 11月12日 > 漫画家

水波風南の情報 (みなみかなん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

水波風南の情報(みなみかなん) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

水波 風南さんについて調べます

■名前・氏名
水波 風南
(読み:みなみ かなん)
■職業
漫画家
■水波風南の誕生日・生年月日
1979年11月12日 (年齢44歳)
未年(ひつじ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和54年)1979年生まれの人の年齢早見表

水波風南と同じ1979年生まれの有名人・芸能人

水波風南と同じ11月12日生まれの有名人・芸能人

水波風南と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


水波風南と関係のある人

真村ミオ: “水波風南×CHiCO with HoneyWorks座談会がSho-Comiに!「泡恋」コラボ記念”.


池山田剛: この連載を機に新人にもかかわらず、デビューから僅か1年ほどで、水波風南らと共に『Sho-Comi』の看板作家の一人となる。


後藤みさき: デビュー時の審査内容は、「絵は拙いが、それを補えるポエム力がある」というもので、特別審査員は同雑誌漫画家の水波風南だった。


夜神里奈: デビュー前は『Sho-Comi』漫画家の水波風南の下でアシスタントとして技術を磨いていた。


水波風南の情報まとめ

もしもしロボ

水波 風南(みなみ かなん)さんの誕生日は1979年11月12日です。埼玉出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、作風などについてまとめました。テレビ、ドラマ、映画、結婚に関する情報もありますね。水波風南の現在の年齢は44歳のようです。

水波風南のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

水波 風南(みなみ かなん、11月12日 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。血液型はAB型。

1999年(平成11年)、第44回小学館新人コミック大賞少女・女性部門佳作を受賞。 同年、小学館の『少女コミック』増刊8月15日号にて掲載された、「実のある“彼女”」でデビュー。

2002年(平成14年)、『真珠の鎖』で初連載後、同年『レンアイ至上主義』を連載。2003年(平成15年)には同作でデジタルコミックDVDが発売される。

2004年(平成16年)、『蜜×蜜ドロップス』連載。同作はコミックス累計発行部数が120万部を突破し、OVA化、テレビゲーム化(PlayStation 2用ソフト)される。

2008年(平成20年)、『今日、恋をはじめます』連載。同年『Sho-Comi』本誌6号・付録ではドラマCD化、2010年(平成22年)にコミックス限定版としてアニメ化される。コミックスでは累計発行部数が800万部を突破し、この作品で水波風南単行本累計発行部数1000万部を突破予定する大ヒットとなり、2012年(平成24年)には武井咲・松坂桃李主演で映画化が決定したことが告知される。

2013年(平成25年)、『未成年だけどコドモじゃない』連載。2017年(平成29年)に平祐奈・中島健人主演で映画化された。

2015年(平成27年)、『水波風南のまんが家になりたいっ!!』連載。漫画家としてのエッセイ漫画である。

人物

デビュー前は自身が小学校6年生のころ、『りぼん』(集英社)に作品を投稿した経験がある。

影響を受けた人物として同じ小学館漫画家、北川みゆきを挙げており、それまで『りぼん』を愛読していた水波が北川の『気まぐれシリーズ』を読んだことから衝撃を受け、『少女コミック』を買うきっかけとなったと語っている。 それから数年後、北川と同じ『少女コミック』でデビューとなるが、その頃には既に北川が他誌(同じく小学館の『Cheese!』)へと移籍していた。しかし後日会う機会があり、その時に北川から貰ったサインを宝物にしている。

私生活では2007年(平成19年)に結婚した。が、それは紙婚式という。『未成年だけどコドモじゃない』連載中(第20話執筆中)に妊娠が発覚し、出産した。

作風

性描写・性的暴力をイメージさせる作品が多いが、2001年(平成13年)に発表した『虚構神話〜セカンドレイプ〜』においては、男性に性的暴力を受けた女子高生の苦しみや葛藤を描いていた。しかし、2003年(平成15年)に発表した『純愛講座ケモノ仕様』においては、主人公が幼馴染の少年に性的暴行を受けたことを受け入れ、その少年が恋人となるという筋立てを描くという180度違ったスタンスの漫画を描いている。

また、カラー掲載時には『Sho-Comi』誌上で「美麗カラー」などと記載されることが多いが、近年では特にデジタル(いわゆる「デジ絵」)が普及される中、自身のアナログでの作業に限界を感じており、ここ6年くらいは「今まで培ってきた技術はたいして必要なかったのかも」と闘う日々だったと語っている。

2024/06/15 18:26更新

minami kanan


水波風南と同じ誕生日11月12日生まれ、同じ埼玉出身の人

名取 篤(なとり あつし)
1961年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

名取 篤(なとり あつし、1961年11月12日 - )は、埼玉県浦和市(現さいたま市)出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 浦和市立木崎小学校時代にサッカーを始め、浦和市立木崎中学校時代は県大…

今井 華(いまい はな)
1992年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

今井 華(いまい はな、1992年11月12日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。埼玉県秩父郡長瀞町出身。 モデルとしては、2011年から2013年まで『egg』の専属モデルを務めた…

田中 一永(たなか かずひさ)
1977年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

田中 一永(たなか かずひさ、1977年11月12日 - )は、日本の男性声優。アクセント所属。埼玉県出身。 東京アナウンスアカデミー、江崎プロダクション養成所、映像テクノアカデミア、ぷろだくしょ…

谷山 豊(たにやま ゆたか)
1927年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

谷山 豊(たにやま とよ(ゆたか) 、1927年〈昭和2年〉11月12日 - 1958年〈昭和33年〉11月17日)は、日本の数学者。理学博士。 埼玉県騎西町(現・加須市)出身。開業医の家庭に、八…

津守 千里(つもり ちさと)
1954年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

11月12日生まれwiki情報なし(2024/06/15 16:23時点)

大野 元裕(おおの もとひろ)
1963年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

大野 元裕(おおの もとひろ、1963年〈昭和38年〉11月12日 - )は、日本の外交官、政治家。埼玉県知事(第61代〈公選制第20代〉)。学位は修士(国際大学・1989年)。 参議院議員(2期)…

津村 あつ子(つむら あつこ)
1977年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

11月12日生まれwiki情報なし(2024/06/08 23:37時点)

鈴木 絵美子(すずき えみこ)
1981年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

鈴木 絵美子(すずき えみこ、1981年11月12日 - )は、日本の元水泳選手。 埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身。アーティスティックスイミング(当時シンクロナイズドスイミング)日本代表。…

池上 翔馬 (いけがみ しょうま)
1984年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

池上 翔馬 (いけがみ しょうま、1984年11月12日 - )は、日本の元俳優、元タレント。 埼玉県出身。趣味は、サッカー・ダンス・書道(4段)・映画鑑賞・スイーツ巡り。開成高等学校、東京大学農…

増田 くみ(ますだ くみ)
1984年11月12日生まれの有名人 埼玉出身

増田 くみ(ますだ くみ、旧芸名:増田 久美子、1984年11月12日 - )は、日本の女優。埼玉県出身。 高校卒業後、舞台芸術学院、北区つかこうへい劇団研修生を経て、映画監督入江悠が脚本演出を担…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


水波風南と近い名前の人

南 香織(みなみ かおり)
1983年5月6日生まれの有名人 神奈川出身

南 香織(みなみ かおり、1983年5月6日 - )は、神奈川県出身のモデル・レースクイーン。 愛称は「かおりん」。東洋英和女学院大学卒業。 以前はフェイスネットワークに所属していたが、同事務所が2…

南 果歩(みなみ かほ)
1964年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

南 果歩(みなみ かほ、本名同じ。1964年1月20日 - )は、日本の女優。兵庫県尼崎市出身。桐朋学園大学短期大学部卒業。Shanties所属(ホリ・エージェンシー業務提携=2022年2月まで)。 …

南 一恵(みなみ かずえ)
1948年10月5日生まれの有名人 石川出身

南 一恵(みなみ かずえ、1948年10月5日 - )は石川県出身の日本の女優。 特技は石川弁と着物の着付け。舞台を中心に活動している。 北の家族(1973年 - 1974年、NHK) - 鈴木…

南 かおり(みなみ かおり)
1969年6月25日生まれの有名人 奈良出身

南 かおり(みなみ かおり、1969年6月25日 - )は、関西を中心に活動する日本のタレント。オフィスキイワード所属。 奈良県大和郡山市で出生。実父は将来を嘱望されていた裁判官で、地方裁判所への…

南 加絵(みなみ かえ)
1976年1月1日生まれの有名人 大阪出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/16 04:10時点)

南川 高志(みなみかわ たかし)
1955年5月13日生まれの有名人 三重出身

南川 高志(みなみかわ たかし、1955年5月13日 - )は、日本の歴史学者。学位は、博士(文学)(論文博士・1997年)(学位論文「ローマ皇帝とその時代-元首政期ローマ帝国政治史の研究」)。京都大…

南 かなこ(みなみ かなこ)
1981年9月7日生まれの有名人 出身

南 かなこ(みなみ かなこ、1981年9月7日 - )は、日本コロムビア、ゴーゴーカンパニーに所属していた元演歌歌手。ブラジル・サンパウロ出身。本名、上野 智恵美。身長156cm・体重42kg。 …

南 克幸(みなみ かつゆき)
1970年9月30日生まれの有名人 宮崎出身

南 克幸(みなみ かつゆき、1970年9月30日 - )は、日本の実業家。元男子バレーボール選手。元日本代表。宮崎県延岡市出身。 父は1972年ミュンヘンオリンピック・金メダリストの南将之、弟は旭…

南 一誠(みなみ かずまさ)
1952年10月19日生まれの有名人 広島出身

南 一誠(みなみ いっせい、1952年10月19日 - )は、日本の演歌歌手。広島県東広島市安芸津町出身。本名は南義信。広島県を中心に活動している。IMOプロダクション所属。ひろしま文化大使(広島市特…

水波 メイカ(みなみ めいか)
1997年12月25日生まれの有名人 栃木出身

水波 メイカ(みなみ めいか、1997年12月25日 - )は、日本のグラビアアイドル。 栃木県出身。ポセイドンエンタテインメントに所属。 特技は、バドミントン。好きな科目は、体育。好きな食べ物…

南 勝久(みなみ かつひさ)
1971年5月30日生まれの有名人 大阪出身

南 勝久(みなみ かつひさ、1971年5月30日 - )は、日本の漫画家。大阪府岸和田市出身。 中学校を卒業後、配管工や木工所勤務など多くの職を経て、1999年、『ナニワトモアレ』で第41回ちばて…

南 和彰(みなみ かずあき)
1981年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

南 和彰(みなみ かずあき、1981年8月27日 - )は、兵庫県川西市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。現在は埼玉西武ライオンズの打撃投手を務める。 小学校3年生の時に陽明レッドコメッツで…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
水波風南
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Rev.from DVL AKB48G PASSPO☆ DA PUMP SUPER EIGHT SMAP 夢みるアドレセンス 私立恵比寿中学 CheekyParade HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「水波風南」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました