もしもし情報局 > 1904年 > 9月13日 > 野球選手

永沢富士雄の情報 (ながさわふじお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

永沢富士雄の情報(ながさわふじお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

永沢 富士雄さんについて調べます

■名前・氏名
永沢 富士雄
(読み:ながさわ ふじお)
■職業
野球選手
■永沢富士雄の誕生日・生年月日
1904年9月13日
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
北海道出身

永沢富士雄と同じ1904年生まれの有名人・芸能人

永沢富士雄と同じ9月13日生まれの有名人・芸能人

永沢富士雄と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


永沢富士雄と関係のある人

川上哲治: 当時の正一塁手だった永沢富士雄の怪我により、急遽一塁手として出場した試合で3安打の活躍を見せると、藤本定義監督から「ファーストミットを用意せよ」と言い渡され、川上は大喜びした。


永沢富士雄の情報まとめ

もしもしロボ

永沢 富士雄(ながさわ ふじお)さんの誕生日は1904年9月13日です。北海道出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

永沢富士雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

永沢 富士雄(ながさわ ふじお、1904年〈明治37年〉9月13日 - 1985年〈昭和60年〉3月19日)は、北海道函館市出身のプロ野球選手(内野手)。

東京巨人軍の初代四番打者として知られる。

函館商業学校を卒業後、1925年に函館太洋倶楽部(函館オーシャン倶楽部)に入団。当初は外野手であったが、選手兼任監督の久慈次郎の指導により後に一塁手に転向した。函館太洋のチームメイトに益田喜頓がいた。

1934年にベーブ・ルースが来日した際の日米野球で日本代表に選ばれ、久慈の推薦によりこの時の日本代表を母体として結成された大日本東京野球倶楽部(後の東京巨人軍・読売ジャイアンツ)に入団し、アメリカ遠征にも参加した。背番号は4。

巨人軍初の公式戦となった1936年7月1日の対名古屋軍戦(戸塚球場)では4番・一塁手で先発出場した。先発4番はこの1試合のみであったが、このことから永沢は巨人の初代4番打者として名を残すことになった。1936年は筒井修と交互に一塁を守るも、年間を通じて打率.140に留まる。1937年は一塁手のレギュラーとなって五番または六番を打ち、春秋通算で46打点と中島治康(67打点)に次ぐチーム2位の打点を記録した。

1938年8月の函館遠征で古巣の函館太洋倶楽部と対戦した際に永沢が足を捻挫したことをきっかけに、同年の秋季リーグからは川上哲治が一塁に定着したため、主に川上が投手として出場する際の代わりの一塁手や終盤の守備固めとして起用されるようになった。

1943年限りで現役引退引退後は函館新聞社の記者を務めるかたわら、函館太洋の監督を務めるなど後進の指導にもあたった。1985年3月19日に80歳で死去。

選手としての特徴

派手さはないが堅実な一塁守備で、ファン受けはあまりしなかったが「難しい球を難しく捕らない」との持論で玄人好みのプレーをしていた。シートノックで、三塁手の水原茂がわざと難しいハーフバウンドの送球をして困らせようとしたことがあったが、永沢に素知らぬ顔でさばかれてしまい、がっかりしていたという。

長い爪(小指芯)のあるファーストミットを日本で初めて使用したのが永沢とされる。アメリカ遠征でヒントを掴み、日本製のミットに対して針金を芯にして革紐を軟らかい銅線に渡し、断熱用テープと絆創膏を巻き付けて爪を作った。見かけは悪かったが、送球を捕りやすいということで、他チームでも真似をするようになったという。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1936春夏 巨人 5 22 20 5 4 1 0 0 5 2 1 -- 0 -- 1 -- 1 0 -- .200 .273 .250 .523
1936秋 17 42 37 4 4 2 0 0 6 1 0 -- 1 -- 4 -- 0 6 -- .108 .195 .162 .357
1937春 49 176 166 15 39 6 3 0 51 21 3 -- 2 -- 8 -- 0 9 -- .235 .270 .307 .577
1937秋 47 202 177 29 38 4 5 3 61 25 3 -- 2 -- 23 -- 0 16 -- .215 .305 .345 .650
1938春 35 134 116 16 21 0 1 1 26 18 2 -- 3 -- 13 -- 2 13 -- .181 .275 .224 .499
1938秋 8 11 11 0 2 0 0 0 2 1 0 -- 0 -- 0 -- 0 2 -- .182 .182 .182 .364
1939 47 97 84 7 21 2 2 0 27 11 2 -- 1 2 10 -- 0 12 -- .250 .330 .321 .651
1940 33 34 29 4 7 1 0 1 11 6 0 -- 0 1 4 -- 0 3 -- .241 .333 .379 .713
1941 18 11 11 1 1 0 0 0 1 0 0 -- 0 -- 0 -- 0 2 -- .091 .091 .091 .182
1942 37 71 67 4 10 0 0 0 10 3 1 0 2 -- 2 -- 0 9 -- .149 .174 .149 .323
1943 43 75 71 1 11 2 1 0 15 8 0 1 1 -- 3 -- 0 1 -- .155 .189 .211 .400
通算:8年 339 875 789 86 158 18 12 5 215 96 12 1 12 3 68 -- 3 73 -- .200 .266 .272 .539

背番号

6 (1935年)

4 (1936年 - 1943年)

2024/06/19 00:31更新

nagasawa fujio


永沢富士雄と同じ誕生日9月13日生まれ、同じ北海道出身の人

原 真祐美(はら まゆみ)
1966年9月13日生まれの有名人 北海道出身

原 真祐美(はら まゆみ、1966年9月13日 - )は、日本の元モデル・女優・歌手。北海道札幌市豊平区出身で、血液型はO型。本名は種田真祐美。姉がいる。 中学1年生の時、札幌の街でショッピング…

山下 まみ(やました まみ)
9月13日生まれの有名人 北海道出身

山下 まみ(やました まみ、1987年9月13日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。青二プロダクション所属。 『恋のから騒ぎ』13期生(2006年)、『What's New?+Cute』3期メ…

今野 宏美(こんの ひろみ)
9月13日生まれの有名人 北海道出身

今野 宏美(こんの ひろみ、1975年9月13日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。北海道千歳市出身。青二プロダクション所属。 子供の頃から演劇に興味があったが、『電撃戦隊チェンジマン』放送当…

玉置 浩二(たまき こうじ)
1958年9月13日生まれの有名人 北海道出身

玉置 浩二(たまき こうじ、1958年9月13日 - )は、北海道旭川市出身のシンガーソングライター・俳優。ロック・バンド『安全地帯』のボーカリスト。 北海道旭川農業高等学校中退。身長177cm。血…

佐藤 健一(さとう けんいち)
1959年9月13日生まれの有名人 北海道出身

9月13日生まれwiki情報なし(2024/06/21 13:33時点)

まりん()
1969年9月13日生まれの有名人 北海道出身

まりん プロフィール 初出作品:ザ・キング・オブ・ファイターズ2003 格闘スタイル:さまざまな暗器、武器を使いこなす。 誕生日:2月4日 出身地:不明(日本?) 身長:156cm 体重:45kg ス…

きど こうたろう(きど こうたろう)
1981年9月13日生まれの有名人 北海道出身

きど こうたろう(1981年9月13日 - )は、日本のマジシャン、パフォーマー、YouTuber。北海道札幌市在住。近年は覆面マジシャン「マスクドエックス」としての活動が多い。 「妖怪マジック」…

與坂 唯(よさか ゆい)
1988年9月13日生まれの有名人 北海道出身

與坂 唯(よさか ゆい、1988年9月13日 - )は、日本のモデル、タレント、元グラビアアイドルで、音楽ユニット「KEY-NA」(キイナ)のメンバーである。北海道札幌市出身。 18歳の時に北海道…

砂原 良徳(すなはら よしのり)
1969年9月13日生まれの有名人 北海道出身

砂原 良徳(すなはら よしのり、1969年9月13日 - )は、日本のテクノミュージシャン、マスタリング・エンジニア。1991年から1999年まで電気グルーヴのメンバーとして活動。「日本プロ音楽録音賞…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


永沢富士雄と近い名前の人

長澤 和輝(ながさわ かずき)
1991年12月16日生まれの有名人 千葉出身

長澤 和輝(ながさわ かずき、1991年12月16日 - )は、千葉県東金市生まれ、市原市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ベガルタ仙台所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード、ディフェンダー…

長澤 和明(ながさわ かずあき)
1958年2月4日生まれの有名人 静岡出身

長澤 和明(ながさわ かずあき、1958年2月4日 - )は、静岡県清水市(現在の静岡市清水区)出身の元サッカー選手・指導者・解説者。日本代表経験を持ち、Jリーグ所属のジュビロ磐田の初代監督も務めた。…

長澤 ゆき(ながさわ ゆき)
1981年1月31日生まれの有名人 東京出身

長澤 ゆき(ながさわ ゆき、 1981年1月31日みずがめ座 – )は、タイムリーオフィス所属のラジオパーソナリティ、レポーター、タレント。 東京都出身、血液型はO型、身長161cm。 目が大き…

長澤 茉里奈(ながさわ まりな)
1995年10月8日生まれの有名人 埼玉出身

長澤 茉里奈(ながさわ まりな、1995年〈平成7年〉10月8日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、女優、プロ雀士。放課後プリンセスの元メンバー。埼玉県熊谷市出身。TRUSTAR所属。愛称は…

長沢 美月(ながさわ みづき)
1991年2月12日生まれの有名人 埼玉出身

長沢 美月(ながさわ みづき、1991年2月12日 - )は、日本のタレント、モデルである。ホリプロ系列のモデルエージェンシー「ブース」所属。旧芸名は美月(みづき ※苗字なし)。 埼玉県狭山市出身…

長澤 奈央(ながさわ なお)
1984年1月5日生まれの有名人 東京出身

長澤 奈央(ながさわ なお、1984年1月5日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。東京都出身。エースクルー・エンタテインメント所属。 夫は元サッカー日本代表の中田浩二。 2001年、市原悦子…

長澤 佑香(ながさわ ゆか)
1991年11月12日生まれの有名人 東京出身

長澤 佑香(ながさわ ゆか、1991年11月12日 - )は、日本の女性モデル、女優、タレント。モデルレッスンを担当するウォーキング講師。モデルインストラクター協会認定講師。 バンプレスト×東映アニ…

長沢 美樹(ながさわ みき)
1970年7月11日生まれの有名人 福島出身

長沢 美樹(ながさわ みき、1970年7月11日 - )は、日本の声優、舞台女優、ラジオパーソナリティ。北海道帯広市生まれ、福島県郡山市育ち。アトミックモンキー名誉会長、同社所属。劇団ヘロヘロQカムパ…

長澤 まさみ(ながさわ まさみ)
1987年6月3日生まれの有名人 静岡出身

長澤 まさみ(ながさわ まさみ、1987年(昭和62年)6月3日 - )は、日本の女優。本名同じ。身長169cm。東宝芸能所属。 静岡県磐田市出身。堀越高等学校卒業。 父は元サッカー日本代表で、Jリ…

長沢 ゆりか(ながさわ ゆりか)
1968年1月27日生まれの有名人 福島出身

長沢 ゆりか(ながさわ ゆりか、1968年1月27日 - )は日本の女性歌手、シンガーソングライター、女性声優、元アイドル。 福島県須賀川市出身。堀越高等学校卒業。 当初は「長沢由利香」名義でデビ…

長澤 雅彦(ながさわ まさひこ)
1965年2月28日生まれの有名人 秋田出身

長澤 雅彦(ながさわ まさひこ、1965年2月28日 - )は、日本の映画監督、脚本家。秋田県大館市出身。 秋田県立大館鳳鳴高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。 大学卒業後、TVCF制作会社マ…

長沢 節(ながさわ せつ)
1917年5月12日生まれの有名人 福島出身

長沢 節(ながさわ せつ、1917年5月12日 - 1999年6月23日)は、日本のイラストレーター、水彩画家、デザイナー、エッセイスト、ファッション評論家、映画評論家。 セツ・モードセミナー創設者。…

永澤 菜教(ながさわ なお)
1971年5月12日生まれの有名人 兵庫出身

永澤 菜教(ながさわ なお、1971年5月12日 - )は、日本の女性声優。大阪府豊中市出身。兵庫県尼崎市育ち。センテナリア所属。 元夫は同じく声優の置鮎龍太郎。本名は河合 直美(かわい なおみ)(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
永沢富士雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN やるせなす Kis-My-Ft2 さくら学院 ココリコ 東京女子流 TEAM★NACS タッキー&翼 Snow Man 新選組リアン 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「永沢富士雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました