もしもし情報局 > 1959年 > 5月17日 > 野球選手

池田親興の情報 (いけだちかふさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

池田親興の情報(いけだちかふさ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

池田 親興さんについて調べます

■名前・氏名
池田 親興
(読み:いけだ ちかふさ)
■職業
野球選手
■池田親興の誕生日・生年月日
1959年5月17日 (年齢65歳)
亥年(いのしし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

池田親興と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

池田親興と同じ5月17日生まれの有名人・芸能人

池田親興と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


池田親興の情報まとめ

もしもしロボ

池田 親興(いけだ ちかふさ)さんの誕生日は1959年5月17日です。宮崎出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

エピソード、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、テレビ、現在、父親に関する情報もありますね。池田親興の現在の年齢は65歳のようです。

池田親興のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

池田親興のちかチャンネル!

池田 親興(いけだ ちかふさ、1959年5月17日 - )は、宮崎県宮崎市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)、野球解説者、野球評論家、YouTuber。

愛称はチカドン、チカ、チカさん。

高鍋高等学校入学時より野球を始める。

1976年、2年生の時にエースとして夏の甲子園県予選準決勝に進出するが、日南高に敗退。翌年も県予選で敗れ、甲子園には出場できなかった。

1977年のドラフト会議では阪神タイガースに4位指名されるが、進学を理由に入団拒否し、スポーツ推薦入学で法政大学に進学。2年上に住友一哉、2年下に和田護(日産自動車)と好投手がおり、東京六大学野球リーグでは4年次の秋季リーグで2勝するにとどまった。大学同期には川端順投手や中葉伸二郎らが、1年下に木戸克彦や西田真二らがいた。

卒業後日産自動車に入社。

1982年の都市対抗に出場し、準決勝に進出するが、石井毅を擁する住友金属に敗退。

1983年の同大会では法大同期の川端が所属する東芝に補強選手として加入し、東芝の優勝に貢献する。同年はロサンゼルスオリンピック予選日本代表に選出され、代表決定戦で台湾の郭泰源と投げ合うが9回裏サヨナラ負けした。1983年のドラフト会議で改めて阪神から2位指名され入団。契約金6000万円、年俸480万円。担当スカウト田丸仁。

1984年、ルーキーながら開幕の4月6日対巨人戦(後楽園球場)のリリーフでプロ初登板を果たし、1年目から先発ローテーションに入り、シーズン終盤までに9勝をマークした。10月5日、2桁勝利をかけて中日ドラゴンズとの最終戦(阪神甲子園球場)に先発したが、掛布雅之と中日の宇野勝が本塁打争いをしていたため、チーム方針で宇野との勝負を避けることになり、苦しいピッチングを強いられた(4度四球を与え、2度は得点になっている)。2-2の7回裏に阪神が4点を勝ち越して、勝利投手の権利を得たままマウンドを降りたが、後続が打たれて2ケタ勝利を逃した。

1985年は2年目ながらに開幕投手に指名された(雨天中止のため翌日にスライド登板した)。対中日戦でバントの際に平沼定晴のシュートで指を骨折したため2度の二軍落ちを経験するも、前年同様9勝を挙げてチームの優勝と日本一に貢献し、チームの日本人エースとして1985年の日本シリーズでも初戦に先発し、シリーズ初登板で完封勝利を飾った。日本シリーズでは試合後に「今日に限って言えば(セ・リーグ最下位の)ヤクルトの方が怖かった」と発言したが、後の近鉄バファローズの加藤哲郎のような形で取り上げられることはなかった(1989年の日本シリーズで巨人と対戦、第3戦に加藤が先発をして勝利投手になったが、「巨人はロッテより弱い」の実際には言っていなかった発言がマスコミに取り上げられてしまい、近鉄が3連勝のあとの4連敗で日本一を逃した)。

1986年も前年同様開幕投手を任されるなど春先は好調だったものの、5月27日対巨人戦で一塁ベースカバーの際に松本匡史に足を踏まれて踵を骨折する怪我でシーズンの大半を棒に振った。

1987年は、5月6日のヤクルト戦でボブ・ホーナーに3打数連続ホームランを打たれるなど絶不調であった。

1988年は負け越しながらも何とか先発ローテーションを守った。

1989年、1990年はどちらも2勝に終わる。

1991年に日産からの同僚・大野久等と共に、4対5の大型トレードで福岡ダイエーホークスに移籍。

ダイエー移籍後は、開幕から先発ローテーションに加わったものの、チーム事情でシーズン途中にリリーフに転向し、ストッパーとして2年連続2桁セーブを記録するなど活躍した。

1993年監督が田淵幸一から根本陸夫に変わってから起用方も変わり成績が低迷。

1994年オフにダイエーを自由契約となる。

1995年ヤクルトに移籍。同年、ヤクルトは日本一に輝いたが、右肘を痛め戦線離脱したため貢献することは出来ず。同年オフに現役引退(尚現役最後の敗戦投手は甲子園球場での対阪神9回戦での記録であった)。

1996年はダイエー球団に戻り、球団職員としてスカウトを務めた。

1997年からは島田誠の後任としてフジテレビ及びテレビ西日本(TNC)の野球解説者に就任し、西日本スポーツの野球評論家を務める。

2017年からはFOXスポーツ&エンターテイメント(2020年よりスポーツライブ+)で放送されるソフトバンク球団制作中継にも解説者として出演している。

2020年5月1日よりYouTubeで自身の番組「ちかチャンネル」を開設した。テレビ西日本公認のチャンネルである。同年10月より若菜嘉晴を迎え入れ、両者でホークスの解説役として出演している。

エピソード

阪神での若手時代は、長めの髪(マッチカット)と風貌から「球界のマッチ」と呼ばれて人気が高く、在阪マスコミを中心に露出も多かった。岡田彰布とサンガリアのCMにも出演していた。

フジテレビ解説者としてプロ野球ニュースやすぽると!に出演していたが、最初のころは口下手で、よく言い間違いをしたり、言うことを忘れてどぎまぎし、司会の福井謙二アナから「これも池田ギャグですね」とつっこまれることもあった。当時を覚えている人から、しゃべるのがうまくなった現在の池田を見て、「しゃべるのが下手でも、慣れればうまくなるものですね」などと池田から勇気付けられたとよく言われるという。

阪神に所属していた最後のシーズン中に、出身校である高鍋高校の同窓会に参加し、その時、同会に参加していたある卒業生から、「息子が池田さんのファンなのでサインをいただけませんか。」と言われ、「○○君へ」という言葉と共にパンフレットにサインした。サインをもらった卒業生の子供は持病の症状が重く、運動があまりできない子供だったが、野球が大好きで、特に池田に憧れていたという。父親からサインを受け取った子供は大変喜び、その後ずっとサインを自室に飾っている。

TNCアナウンサーの田久保尚英は、解説・実況でコンビを組む中継の際には池田とのコンビを「チカドン・たくぼのどんたくコンビ」と毎回紹介している。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
1984 阪神 29 20 4 2 0 9 8 0 -- .529 644 152.1 142 16 73 3 5 96 3 0 78 66 3.90 1.41
1985 32 23 3 1 0 9 6 0 -- .600 668 151.2 153 18 69 4 5 82 2 0 79 75 4.45 1.46
1986 11 10 4 1 0 4 4 0 -- .500 293 68.0 72 6 25 1 1 47 2 0 32 24 3.18 1.43
1987 28 24 1 0 1 5 13 0 -- .278 574 124.0 167 19 46 6 2 75 1 0 96 84 6.10 1.72
1988 28 24 6 1 0 7 10 0 -- .412 615 139.0 152 16 61 2 3 71 3 2 71 62 4.01 1.53
1989 14 13 2 0 0 2 8 0 -- .200 279 61.2 77 8 24 1 3 48 2 0 46 46 6.71 1.64
1990 15 13 1 0 0 2 7 0 -- .222 321 73.0 69 3 36 2 4 46 2 0 40 33 4.07 1.44
1991 ダイエー 38 3 1 0 0 6 4 13 -- .600 364 83.2 81 6 39 7 1 49 1 0 36 34 3.66 1.43
1992 34 1 0 0 0 8 4 14 -- .667 256 59.1 61 7 27 5 2 25 2 1 28 27 4.10 1.48
1993 31 0 0 0 0 1 4 3 -- .200 182 40.0 49 4 17 0 3 15 2 0 27 25 5.63 1.65
1994 4 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 18 3.0 8 2 1 0 0 2 0 0 8 7 21.00 3.00
1995 ヤクルト 13 0 0 0 0 0 1 0 -- .000 74 15.0 19 2 8 0 1 14 1 0 13 11 6.60 1.80
通算:12年 277 131 22 5 1 53 69 30 -- .434 4288 970.2 1050 107 426 31 30 570 21 3 554 494 4.58 1.52

記録

初登板:1984年4月6日、対読売ジャイアンツ1回戦(後楽園球場)、8回裏1死から3番手で救援登板、0/3回無失点

初先発登板・初勝利・初先発勝利:1984年4月12日、対横浜大洋ホエールズ3回戦(阪神甲子園球場)、8回1/3を3失点

初完投勝利:1984年5月11日、対読売ジャイアンツ7回戦(阪神甲子園球場)、9回1失点

初完封:1984年7月27日、対広島東洋カープ17回戦(阪神甲子園球場)

初セーブ 1991年5月22日、対日本ハムファイターズ7回戦(東京ドーム)、7回裏から2番手で救援登板・完了、3回無失点

初安打・初本塁打:1984年5月11日、対読売ジャイアンツ7回戦(阪神甲子園球場)、5回裏に定岡正二からソロ

背番号

18 (1984年 - 1990年)

21 (1991年 - 1994年)

28 (1995年)

2024/06/15 21:48更新

ikeda chikafusa


池田親興と同じ誕生日5月17日生まれ、同じ宮崎出身の人

児玉 頼信(こだま らいしん)
1948年5月17日生まれの有名人 宮崎出身

児玉 頼信(こだま らいしん、1948年5月17日 - )は、日本の俳優。宮崎県出身。血液型はO型、身長は176cm、体重は86kg、バスト97cm、ウェスト97cm、ヒップ106cm、靴サイズ26.…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


池田親興と近い名前の人

池田 千草(いけだ ちぐさ)
6月5日生まれの有名人 東京出身

池田 千草(いけだ ちぐさ、1976年6月5日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 白百合学園中学校・高等学校、フェリス女学院大学音楽学部声楽学科卒業。 祖母の家が宝塚歌劇団の近くだったこと…

池田 麻美_(アナウンサー)(いけだ あさみ)
1984年8月26日生まれの有名人 福島出身

池田 麻美(いけだ あさみ、1984年8月26日 - )は、青森テレビの元アナウンサー。現在、営業職の傍ら情報番組内の中継コーナーでリポーターを務める。 福島県福島市出身。身長162cm。血液型は…

池田 忠雄_(脚本家)(いけだ ただお)
1905年2月5日生まれの有名人 東京出身

池田 忠雄(いけだ ただお、1905年2月5日 - 1964年5月12日)は、日本の脚本家。早稲田大学を卒業後、松竹蒲田撮影所に入所し、1929年の『円タク坊ちゃん』でデビュー。小津安二郎、島津保次郎…

池田 忠雄_(政治家)(いけだ ただお)
1932年8月4日生まれの有名人 大阪出身

池田 忠雄(いけだ ただお、1932年(昭和7年)8月4日 - 2016年(平成28年)2月21日)は、日本の元政治家。大阪府和泉市の市議会議員(1963年 - 1975年)、市長(第6 - 10代、…

池田 司信(いけだ しのぶ)
1962年1月5日生まれの有名人 静岡出身

池田 司信(いけだ しのぶ、1962年1月5日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 選手時代には日産自動車で活躍し、のち松下電器でもプレー。引退後は日本体育協会公認A級コーチ、…

池田 裕子(いけだ ゆうこ)
1987年5月6日生まれの有名人 東京出身

池田 裕子(いけだ ゆうこ、1987年5月6日 - )は、日本のモデル、アイドル、女優。神奈川県横浜市出身。ベリーベリープロダクションに所属していたが、現在はフリー。 東京造形大学造形学部デザイン…

池田 めぐみ(いけだ めぐみ)
1978年5月8日生まれの有名人 埼玉出身

池田 めぐみ(いけだ めぐみ、1978年5月8日 - )は、日本の政治家、フリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。日本共産党所属の埼玉県さいたま市議会議員(1期)。元エフエム石川アナウンサー。埼玉県…

池田 芳蔵(いけだ よしぞう)
1911年5月8日生まれの有名人 兵庫出身

池田 芳蔵(いけだ よしぞう、1911年(明治44年)5月8日 - 2001年(平成13年)8月13日)は、日本の実業家。兵庫県出身。大英帝国勲章KBE。 三井物産の社長・会長、日本放送協会(NHK…

池田 達郎(いけだ たつろう)
1966年11月3日生まれの有名人 熊本出身

池田 達郎(いけだ たつろう、1966年11月3日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 熊本県下益城郡小川町(現:宇城市)出身。真和高等学校を経て、筑波大学第一学群人文学類、同大学院修士課程教…

池田 ゆうな(いけだ ゆうな)
1995年11月15日生まれの有名人 神奈川出身

池田 ゆうな(いけだ ゆうな、1995年11月15日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント 、女優。神奈川県出身。エイジアプロモーション所属。かつて、GDL Entertainmentに所属して…

池田 美優(いけだ みゆう)
1998年10月30日生まれの有名人 静岡出身

池田 美優(いけだ みゆう、1998年〈平成10年〉10月30日 - )は、東京都北区出身のファッションモデル、タレント、コメンテーター、YouTuber。本名は大倉 美優(おおくら みゆう)、旧姓・…

池田 麻理子(いけだ まりこ)
1982年12月24日生まれの有名人 大阪出身

池田 麻理子(いけだ まりこ、1982年12月24日 - )は、日本のタレント。元『恋のから騒ぎ』第11期生メンバー。元松竹芸能所属。旧芸名はMALI(マリ)。 から騒ぎレギュラーの前には『ロンド…

池田 夏希(いけだ なつき)
1987年6月24日生まれの有名人 千葉出身

池田 夏希(いけだ なつき、1987年6月24日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル、女優。千葉県出身。かつてアーティストハウス・ピラミッド、セントラルに所属していたが、フリーランスを経て…

池田 ショコラ(いけだ しょこら)
1991年3月14日生まれの有名人 埼玉出身

池田 ショコラ(いけだ ショコラ、1991年3月14日 - )は、日本のバラエティタレント。埼玉県出身。ゼロイチファミリア所属。 目白大学卒業。大学在学中、東京ゲームショウのコンパニオンとして活動…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
池田親興
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドリング HKT48 Ya-Ya-yah SUPER EIGHT ハロプロ SUPER☆GiRLS 爆笑問題 アップアップガールズ(仮) AKB48 TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「池田親興」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました