もしもし情報局 > 1950年 > 1月8日 > 競馬

河野通文の情報 (こうのみちふみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

河野通文の情報(こうのみちふみ) 競馬 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

河野 通文さんについて調べます

■名前・氏名
河野 通文
(読み:こうの みちふみ)
■職業
競馬騎手
■河野通文の誕生日・生年月日
1950年1月8日 (年齢74歳)
寅年(とら年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
岐阜出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

河野通文と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

河野通文と同じ1月8日生まれの有名人・芸能人

河野通文と同じ出身地岐阜県生まれの有名人・芸能人


河野通文の情報まとめ

もしもしロボ

河野 通文(こうの みちふみ)さんの誕生日は1950年1月8日です。岐阜出身の競馬騎手のようです。

もしもしロボ

調教師成績、主な厩舎所属者などについてまとめました。卒業、現在、事件に関する情報もありますね。河野通文の現在の年齢は74歳のようです。

河野通文のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

河野 通文(こうの みちふみ、1950年1月8日 - )とは日本中央競馬会美浦トレーニングセンターに所属していた調教師である。愛媛県出生、岐阜県出身。

1950年、愛媛県北宇和郡松野町にて出生。外科医として医療に携わる一方で武道を嗜んでいた父の影響から、小中学校時代より柔剣道部で活動し、高校に進学したときも空手部に所属という武道少年であった。

やがて上京し、神奈川県藤沢にある日本大学農獣医学部へと進学。ここでも空手部に籍を置いたが、父と違い酒を受け付けない体質のため、部活のあとに無理強いされる酒が飲めず、わずか数か月で退部し古武道部へと移る。古武道部はのちに上司となる西塚安夫が創部し初代主将を務めていた部であり、のちに河野は同部の2代目主将に抜擢されている。

4年生となり卒業を間近に控えた河野であったが就職活動をすることはなく、大学卒業後に同期生や先輩仲間達とハワイに渡ってハイビスカスの栽培を手がける事業を拓くつもりであったが、アメリカの景気悪化により断念。その後部活動の先輩である西塚の実家が経営する牧場勤務を勧められ、北海道へと渡る。新冠町にある西塚の育成牧場に1年ほど身を寄せた河野はそこで調教助手の資格を取得、安夫の父である西塚十勝調教師のもとで働くこととなった。

1973年春、ふたたび東京へと戻ったが、その3年後の1976年春、「馬社会の一種独特な世界に自分が馴染めなかった」と職を辞し、馬とは無縁の仕事に就く。仕事を半ばで放り投げ、父より勘当を言い渡された。馬から離れた期間は3年、この間岐阜でトラック運転手や建設関連の職を転々とする。

「外に出てみないとわからない馬社会のよさ」をこの間で再認識した河野は1979年の春、多くの関係者から失笑を浴びながらふたたび馬世界に身を投じたが、このとき「戻った以上絶対に調教師になろう」という決意が自身の中で固まっていたという。離職に伴い失効していた調教助手の免許をふたたび得て、元石孝昭厩舎の調教助手を経て1987年に西塚安夫厩舎に移籍。1990年、5度目の挑戦で調教師免許を取得した。

1991年に美浦トレーニングセンターで厩舎開業。初出走を3月9日、初勝利を同年9月29日アサカリジェントで記録、のべ47頭目であった。アサカリジェントは1992年の弥生賞を勝ち、重賞初勝利も記録している。開業初年度こそ3勝と奮わなかった河野厩舎は以後年間2桁勝利を維持し続け、重賞勝利馬も輩出。また優秀調教師賞を複数回受賞するなど関東の有力厩舎として活動を続けた。

ダービーステークス優勝ジョッキーでもあるアラン・ムンロ (Alan Munro) が1994年に短期免許で日本へ来た際に身元引受人となった。ムンロは、学生時代に古武道経験がある河野に武道の手ほどきを受けて以来、マーシャルアーツなどの格闘技に夢中になったといわれる。

このような率直な言動に対しては、水上学が「ブログで書くべきことではない」「馬券を買う立場のファンが、疑心暗鬼になる」と批判するなど、一部で発言を諌める動きもあったが、本人は「主催者のJRAしかり、厩舎対騎手、オーナー対厩舎の関係など、それら全て(全ては言い過ぎかもしれませんが)も知って頂いた上で尚且つ競馬を愛し、競走馬を愛し、好きな騎手を何卒愛し、大きな気持ちで受け止めて頂いた上で、観戦して頂く事が私の衷心からの望みであります。」として、以後も積極的に情報を公開していく姿勢を示していた。

2011年9月26日、暴力団関係者との交流を理由に、日本中央競馬会競馬施行規程第53条第6号の規定に基づいて、調教師の免許を取り消された。河野自身は相手が暴力団関係者との認識はなかったと反論しており、法的手段に訴えると発言している。管理していた競走馬は藤原辰雄厩舎に一時転厩となった。また所属騎手の江田勇亮は同日付でフリーとなった。

免許取り消し処分後、会員制競馬情報サイトを開設したが、現在はサイトは閉鎖されている。

2012年12月31日、東京スポーツの取材で当時の事件についてや近況を語っている。

調教師成績

主な管理馬

アサカリジェント(1992年弥生賞)

マイネルキャッスル(1992年京成杯3歳ステークス)

センゴクシルバー(1994年ダイヤモンドステークス)

セイリューオー(1996年札幌3歳ステークス)

ゲイリーファンキー(1999年新潟3歳ステークス)

トラストファイヤー(2001年ラジオたんぱ賞)

フサイチランハート(2002年アメリカジョッキークラブカップ)

ミデオンビット(2003年七夕賞)

フォーカルポイント(2004年京成杯)

アサクサデンエン(2005年京王杯スプリングカップ・安田記念)

ビッグロマンス(2010年全日本2歳優駿)

表彰歴

1993年、1995年、1998年、1998年、2000年において優秀調教師賞(関東)受賞。

主な厩舎所属者

※太字は門下生。括弧内は厩舎所属期間と所属中の職分。

菊池憲太(1999年 - 2001年、2008年 - 2009年 騎手)

吉永護(2004年 - 2005年 騎手)

三浦皇成(2008年 - 2009年 騎手)

江田勇亮(2010年 - 2011年 騎手)

2024/06/29 10:51更新

kouno michifumi


河野通文と同じ誕生日1月8日生まれ、同じ岐阜出身の人

遠藤 嘉一_(実業家)(えんどう かいち)
1899年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

1月8日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:31時点)

西田 有沙(にしだ ありさ)
1993年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

西田 有沙(にしだ ありさ、1993年1月8日 - )は、岐阜県出身の日本のファッションモデル、タレント。かつての所属事務所はエイベックス・マネジメント。 岐阜県岐阜市生まれ。父親が大阪府出身。6…

広重 玲子(ひろしげ れいこ)
1972年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

広重 玲子(ひろしげ れいこ、1972年1月8日 - )は、TBSテレビの社員で同局の元アナウンサーである。 岐阜県高山市生まれ。埼玉県立浦和第一女子高等学校、早稲田大学法学部卒業後、大学院法学研…

大橋 聖子(おおはし せいこ)
1978年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

1月8日生まれwiki情報なし(2024/06/22 15:46時点)

淵上 澄雄(ふちがみ すみお)
1948年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 淵上 澄雄(ふちがみ すみお、1948年1月8日 - 2019年12月19日)は、岐阜県出身のプロ野球選手。ポジションは投手。 岐…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


河野通文と近い名前の人

河野 美知(こうの みち)
1977年5月11日生まれの有名人 京都出身

河野 美知(こうの みち、本名:岩田 美知(いわた みち)/旧姓・河野、 (1977-05-11) 1977年5月11日(47歳) - )は、株式会社ちいきおこし代表取締役、フリーアナウンサー。元山陰…

高野 美夏(こうの みか)
1970年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

8月1日生まれwiki情報なし(2024/06/27 01:22時点)

河野 満(こうの みつる)
1946年9月13日生まれの有名人 青森出身

河野 満(こうの みつる、1946年9月13日- )は、日本の元卓球選手。1977年開催の第34回世界卓球選手権バーミンガム大会で優勝した、元世界チャンピオンでもある。青森県十和田市出身。 現在は青…

河野 和久(こうの かずひさ)
1950年12月30日生まれの有名人 広島出身

河野 和久(こうの かずひさ、1950年12月30日 - )は広島県出身の元サッカー選手。ディフェンダー(DF)。 高校卒業後、日立入りし、忠実なサイドバックとして長くレギュラーとしてプレーした。…

河野 明子(かわの あきこ)
1978年12月19日生まれの有名人 東京出身

河野 明子(かわの あきこ、1978年12月19日 - )は、元テレビ朝日アナウンサー。夫は元プロ野球選手、野球指導者の井端弘和。 慶應義塾幼稚舎、慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大…

河野 景子(こうの けいこ)
1964年11月12日生まれの有名人 宮崎出身

河野 景子(こうの けいこ、本名同じ、1964年(昭和39年)11月12日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、元フジテレビアナウンサー。 元夫は元大相撲力士で第65代横綱の貴乃花光司で、…

河野 由佳(こうの ゆか)
1981年9月30日生まれの有名人 東京出身

河野 由佳(こうの ゆか、1981年9月30日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。以前はスペースクラフト・田辺エージェンシー・BESIDEを経て、MIYAZU ROOMに所属 和光学園中学校…

河野 淳吾(こうの じゅんご)
1982年7月9日生まれの有名人 神奈川出身

河野 淳吾(こうの じゅんご、1982年7月9日 - )は、神奈川県足柄下郡湯河原町出身の競輪選手、元プロサッカー選手。日本競輪選手会神奈川支部に所属。 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)でプレー…

河野 広貴(かわの ひろき)
1990年3月30日生まれの有名人 神奈川出身

FW (ST,WG) / 河野 広貴(かわの ひろき、1990年3月30日 - )は、神奈川県相模原市出身のサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)及びミッドフィールダー(MF)。 兄の影…

河野 和正(かわの かずまさ)
1970年11月7日生まれの有名人 大分出身

河野 和正(かわの かずまさ、1970年11月7日 - )は、大分県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 1989年にマツダSCに入団、サテライトチームであるマツダSC東洋で経験をつみ、トップチ…

河野 陽吾(こうの ようご)
1962年12月18日生まれの有名人 大阪出身

河野 陽吾(こうの ようご、1962年12月18日 - )は、日本の作曲家、編曲家、歌手、キーボーディスト。大阪府堺市出身。 1984年4月1日 - MAKE-UPのメンバーとしてデビュー(198…

河野 万里奈(かわの まりな)
1990年5月21日生まれの有名人 福岡出身

河野 万里奈(かわの まりな、本名同じ。1990年5月21日 - )は、日本の女性歌手。福岡県春日市出身。身長148cm。血液型はB型。 ボンド所属。以前は河野 マリナとしてソニー・ミュージックアー…

河野 謙三(こうの けんぞう)
1901年5月14日生まれの有名人 神奈川出身

河野 謙三(こうの けんぞう、1901年(明治34年)5月14日 - 1983年(昭和58年)10月16日)は、日本の政治家。従二位勲一等旭日桐花大綬章。 参議院議員(5期)、衆議院議員(1期)、参…

河野 茉莉(かわの まり)
4月8日生まれの有名人 山口出身

河野 茉莉(かわの まり、4月8日 - )は、日本の女性声優。山口県出身。AIR AGENCY所属。 Talk back、AIR AGENCY声優養成所卒業。 人物 方言は山口弁。 趣味は映…

河野 匡泰(こうの まさひろ)
6月1日生まれの有名人 長野出身

河野 匡泰(こうの まさひろ、6月1日 - )は、日本の男性俳優、声優。長野県出身。 アマチュア活動の際に使用していた芸名が現在の芸名になっている。 それ以前のプロ活動においては河野清人(こうの …

河野 智之(こうの ともゆき)
1971年10月19日生まれの有名人 東京出身

河野 智之(こうの ともゆき、1971年10月19日 - )は、日本の男性声優。81プロデュースに所属していた。東京都出身。声種はバスバリトン。 モジャ公(ユキババ) しましまとらのしまじろう(青…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
河野通文
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アップアップガールズ(仮) 乃木坂46 SKE48 爆笑問題 赤マルダッシュ☆ AKB48 NMB48 ハロプロ WaT KinKi Kids 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「河野通文」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました