もしもし情報局 > 1976年 > 5月4日 > サッカー選手

波戸康広の情報 (はとやすひろ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

波戸康広の情報(はとやすひろ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

波戸 康広さんについて調べます

■名前・氏名
波戸 康広
(読み:はと やすひろ)
■職業
サッカー選手
■波戸康広の誕生日・生年月日
1976年5月4日 (年齢48歳)
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

波戸康広と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

波戸康広と同じ5月4日生まれの有名人・芸能人

波戸康広と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


波戸康広の情報まとめ

もしもしロボ

波戸 康広(はと やすひろ)さんの誕生日は1976年5月4日です。兵庫出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

エピソード、所属クラブなどについてまとめました。現在、引退、趣味に関する情報もありますね。波戸康広の現在の年齢は48歳のようです。

波戸康広のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

波戸 康広(はと やすひろ、1976年5月4日 - )は、兵庫県三原郡西淡町(現:南あわじ市)出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(DF)。元日本代表。現在は横浜F・マリノスのアンバサダーを務める。

1995年、滝川第二高校から横浜フリューゲルスに入団。元々はフォワードだったが、サテライト監督のゲルト・エンゲルスによって右サイドにコンバートされ、1997年に森山佳郎から右サイドのポジションを奪う形で頭角を現す。1998年の横浜F消滅の際に横浜F・マリノスへ移籍。横浜FMではチーム事情からストッパーとしてプレーしたことがきっかけとなり、サイドバックやセンターバックもこなした。

それまで日本代表および年代別の代表とも縁がなかったが、2001年4月のスペイン戦に向けて初招集され、この試合で先発メンバーとして代表デビューを飾った。当時の日本代表は同年3月のフランス戦で0対5と大敗した直後で、守備の建て直しが急務と考えた監督のフィリップ・トルシエによって右ウイングバックに抜擢された。

2001年の日本代表のほとんどの試合に出場していたが、2002年ワールドカップ本大会前には清水エスパルスで頭角を現していた市川大祐が起用されるようになり、波戸は本大会メンバーから外れた。

2003年は頭部に怪我を負い、治療に7か月を要した。2004年シーズン途中に柏レイソルへ移籍し、右ウイングバックのほか、センターバックやリベロでプレー。2005年のヴァンフォーレ甲府との入れ替え戦に敗れ、チームはJ2に降格した。

2006年より大宮アルディージャに完全移籍。4シーズンに渡って主にレギュラーとしてプレーしたが、2009年をもって契約満了となり大宮を退団した。

2010年、古巣の横浜FMに復帰。2011年11月19日に同シーズン限りでの現役引退を表明、12月3日の鹿島戦が現役最後の試合となった。2012年より横浜FMのアンバサダーに就任。2014年1月18日にニッパツ三ツ沢球技場にて引退試合が行われた。2014年末、Jリーグ功労選手賞を受賞。

エピソード

趣味は将棋。2012年12月には日本将棋連盟から初段の免状が授与された。また2014年には、将棋親善大使に委嘱された。2015年7月には横浜FMの試合前イベントで将棋棋士で当時王将のタイトル保持者であった郷田真隆(飛車落ち)との対局で勝利し二段の認定を受けた。2017年10月には北九州国際会議場で開かれた第7回国際将棋フォーラムの将棋トーナメントに日本代表として出場した。

所属クラブ

西淡町立津井小学校(津井FC)

西淡町立辰美中学校

1992年 - 1994年 滝川第二高等学校

1995年 - 1998年 横浜フリューゲルス

1999年 - 2004年途 横浜F・マリノス

2004年途 - 2005年 柏レイソル

2006年 - 2009年 大宮アルディージャ

2010年 - 2011年 横浜F・マリノス

2024/06/26 01:03更新

hato yasuhiro


波戸康広と同じ誕生日5月4日生まれ、同じ兵庫出身の人

岡崎 真一(おかざき しんいち)
1907年5月4日生まれの有名人 兵庫出身

岡崎 真一(眞一、おかざき しんいち、1907年(明治40年)5月4日 - 1971年(昭和46年)1月20日)は、昭和期の実業家、政治家。岡崎財閥の2代目総帥岡崎忠雄の長男。義父に大谷尊由。 兵…

前泉 洋三(まえいずみ ようぞう)
1949年5月4日生まれの有名人 兵庫出身

前泉 洋三(まえいずみ ようぞう、1949年5月4日 - )は、日本の経営者。北海道ガス社長を務めた。兵庫県出身。 1973年に北海道大学法学部を卒業し、同年に北海道ガスに入社。1988年に取締役…

堀江 珠喜(ほりえ たまき)
1954年5月4日生まれの有名人 兵庫出身

堀江 珠喜(ほりえ たまき、1954年5月4日 - )は、日本の英文学者、比較文学者。大阪府立大学名誉教授。 兵庫県西宮市生まれ。神戸女学院中学部・高等学部、神戸女学院大学文学部英文科卒業。神戸大…

佐藤 和輝(さとう かずてる)
1979年5月4日生まれの有名人 兵庫出身

佐藤 和輝(さとう かずてる、1979年5月4日 - )は、中京テレビ放送のアナウンサー。2020年10月から2023年6月までは報道局勤務。兵庫県神戸市出身。神戸市立葺合高等学校英語科、関西大学総合…

青山 浩(あおやま ひろし)
1932年5月4日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 青山 浩(あおやま ひろし、1932年5月4日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手(外野手)。 鳥取西高校から鐘淵化学を経…

木更津 与兵衛(きさらづ よへい)
1983年5月4日生まれの有名人 兵庫出身

木更津 与兵衛(きさらづ よへい、1983年5月4日 - )は、日本の俳優、元プロ野球選手である。本名および旧名は大内田真也(おおうちだ まさや)。G-STAR.PRO所属。身長179cm。体重65k…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


波戸康広と近い名前の人

江波戸 辰夫(えばと たつお)
1928年3月1日生まれの有名人 千葉出身

江波戸 辰夫(えばと たつお、1928年(昭和3年)3月1日 - 2020年(令和2年)1月2日)は、日本の政治家。千葉県八日市場市長(2期)、匝瑳市長(1期)。 千葉県出身。千葉県立旭農学校(現…

江波戸 哲夫(えばと てつお)
1946年7月10日生まれの有名人 東京出身

江波戸 哲夫(えばと てつお、1946年7月10日 - )は、日本の作家。東京都生まれ。 東京都立西高等学校を経て、東京大学経済学部を卒業。三井銀行を一年で退職し、学陽書房を経て、1983年からフリ…

江波戸 ミロ(えばと みろ)
1985年12月28日生まれの有名人 東京出身

江波戸 ミロ(えばと みろ、1985年12月28日 - )は日本の元女優。東京都出身。活動時の所属事務所はエイベックス・エンタテインメント。身長は160cm、スリーサイズは80・57・80cm、靴のサ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
波戸康広
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Travis Japan WEST. さんみゅ~ FLAME GEM HEADS E-girls GALETTe Da-iCE 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「波戸康広」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました