もしもし情報局 > 1985年 > 10月23日 > タレント

浦野一美の情報 (うらのかずみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

浦野一美の情報(うらのかずみ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

浦野 一美さんについて調べます

■名前・氏名
浦野 一美
(読み:うらの かずみ)
■職業
タレント
■浦野一美の誕生日・生年月日
1985年10月23日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

浦野一美と同じ1985年生まれの有名人・芸能人

浦野一美と同じ10月23日生まれの有名人・芸能人

浦野一美と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


浦野一美と関係のある人

佐藤亜美菜: 「選抜経験が選抜総選挙のみ」であるのはAKB48グループの現役・OGメンバーの中で亜美菜のみである(AKB48のシングルに限定するとOGの浦野一美も該当)。


星野みちる: 曲目には、オープニングメンバーである浦野一美、大島麻衣、折井あゆみ、高橋みなみ、前田敦子等が作詞を手がけた曲がそれぞれ収録されている。


鈴木まりや: さらに先輩の浦野一美は好きな服のメーカーや系統が鈴木と共通することなどで憧れの人としている。


日高真弓: 浦野一美


菊地あやか: 渡り廊下走り隊で共働した浦野一美が2022年に結婚した際は、披露宴で第1子(男児)と第2子(女児)が「フラッグボーイ&フラッグガール」を務めていたことが自身のインスタで明かされている。


増山加弥乃: 2007年3月から当時のチームAメンバーだった浦野一美、平嶋夏海、渡辺志穂とともにチームBへサポートメンバーとして異動することが決定していたが、当時のチームAメンバーだった折井あゆみが卒業したことで各チームのバランスを考え、最終的にチームAに残留となった。


大堀恵: 2009年8月1日より、佐藤由加理、野呂佳代、浦野一美とともに、SDN48としても活動を開始。


多田愛佳: ※浦野一美のユニットアンダー


中西優香: ※浦野一美、早乙女美樹のアンダー


小原春香: しかし、同年9月22日の夜公演において、2010年よりSDN48に完全異動し、同時にAKB48から卒業することが発表され、同じくSDN48へ完全異動する浦野一美とともに2010年4月16日のチームB4th公演千秋楽をもってAKB48から卒業した。


りりあん: また元AKB48→SDN48の浦野一美とも親交が深く、出演した舞台に浦野がゲスト出演したこともあったという。


野呂佳代: 8月1日、佐藤由加理、大堀恵、浦野一美、小原春香とともにSDN48として活動を開始する。


成瀬理沙: ※浦野一美のアンダー


平嶋夏海: 2月、浦野一美、渡辺志穂とともにサポートメンバーとしてチームBへ異動。


平嶋夏海: チームAからサポートメンバーとしてチームBに異動した際には、同じくサポートメンバーとしてチームBに異動した浦野一美から、浦野が「嫌われてもいいから叱る役」になる代わりに、「(旧チーム)Bのコたちと年が近いから、仲良くなって話を聞く役」という役割だった。


浦野一美の情報まとめ

もしもしロボ

浦野 一美(うらの かずみ)さんの誕生日は1985年10月23日です。埼玉出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、SDN48・AKB48在籍時の参加曲などについてまとめました。卒業、解散、結婚、姉妹に関する情報もありますね。去年の情報もありました。浦野一美の現在の年齢は38歳のようです。

浦野一美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

浦野 一美(うらの かずみ、1985年〈昭和60年〉10月23日 - )は、日本の歌手、タレントである。埼玉県坂戸市出身。元プロダクション尾木所属。女性アイドルグループ・渡り廊下走り隊7の元暫定メンバー、AKB48およびSDN48の元メンバーである。

2005年10月30日、『AKB48オープニングメンバーオーディション』に合格(応募総数7,924名、最終合格者24名)。

2005年12月8日、オープニングメンバー候補生20名のうちの1名として、AKB48劇場グランドオープンの舞台に立った(チームAに所属)。

2007年2月、サポートメンバーとしてチームBへ異動した。異動後はチームBの実質的なキャプテンとしての役割や教育係として高く評価されていた。

2007年10月11日、この日行われた『チームB 2nd Stage「会いたかった」』公演にて、AKSからプロダクション尾木への移籍を発表。

2009年6月から7月にかけて実施された『AKB48_13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』では17位で、シングル選抜入りを果たした。しかし、後述のSDN48への完全異動が発表されたため、結果的にAKB48のメンバーとしては最初で最後の選抜入りとなった。

2009年8月1日から佐藤由加理、大堀恵、野呂佳代とともに、SDN48としても活動を始める。

2009年8月23日に開催された『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演において、2010年よりSDN48に完全異動し、同時にAKB48から卒業することが発表された。そして2010年4月16日のチームB4th公演千秋楽をもってAKB48を卒業した。

『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100』で、2008年・2009年・2010年の3年連続で1位の曲(「桜の花びらたち」、「初日」、「言い訳Maybe」)に出演。3曲全てのオリジナルメンバーは浦野のみ。

2011年5月4日の『SDN48 1st Stage「誘惑のガーター」』公演で、AKB48劇場でのAKB48時代からの通算公演出演回数800回を達成し、AKB48→SDN48在籍中に通算828回出演した。

2012年3月10日、秋元康がGoogle+上で渡り廊下走り隊7への暫定加入を発表した。AKB48の元メンバーがAKB48の派生ユニットに加入するのは、浦野が初めてとなる。

2012年3月23日に行われたAKB48 コンサート「業務連絡。頼むぞ、片山部長! inさいたまスーパーアリーナ」で、渡り廊下走り隊7メンバーとして初お披露目された。

2012年3月31日にNHKホールで行われた『SDN48 コンサート「NEXT ENCORE」 in NHKホール』をもってSDN48を卒業

2014年2月9日、Zeppダイバーシティ東京で行われた解散ライブをもって、渡り廊下走り隊7自体の活動が終了。

2018年2月14日をもって所属していた芸能事務所のプロダクション尾木を辞めフリーランスとなった。

2022年5月8日、6歳年下の男性との結婚をAKB48『3期生15周年公演』で報告した。

2023年7月8日、第1子妊娠を報告。10月23日、第1子女児の出産を報告した。

人物

AKB48加入当初は高橋みなみと並んでダンスが下手で、よく一緒に居残りをさせられていた。

2008年、SKE48創設時に秋元康から移籍を提案され、冗談かと思い軽くOKしたところ、移籍が本決まりになりかけた。

2009年4月から2012年3月まで放送されていた『CinDy Syndrome』(bayfm)で、当初は「AKB48の浦野一美です」と挨拶していたが、同年9月以降はAKB48との兼任期間中も含めて「SDN48の浦野一美です」と挨拶していた。また、『CinDy Syndrome』の前に放送されていた『ON8』でも当時のDJ・古川恵実子から「SDN48」と紹介されていた。

前述のチームBに異動した際は、自ら「嫌われてもいいから叱る役」を買って出る一方、新メンバーと年齢の近い平嶋は「仲良くなって話を聞く役」となり、渡邊は「ふたりの中間でフォローする」よう役割を決めた。

AKB48劇場の15時30分開演の公演のことを「おやつ公演」と名付けた。

パティシエの叔父の影響で、スイーツ検定3級を取得。ケーキ作りが得意で、その気になればいつでもケーキ店を開業できるほどの腕前。SDN48の全員卒業が発表された際には、仮に仕事がなくなったらパティシエに転向しようと考えて着々と準備を進めていた。

SDN48・AKB48在籍時の参加曲

シングルCD選抜曲

AKB48名義

桜の花びらたち

    Dear my teacher - チームA名義

    「スカート、ひらり」に収録

      青空のそばにいて - チームA名義

      「会いたかった」に収録

        だけど… - チームA名義

        「軽蔑していた愛情」に収録

          涙売りの少女

          「Baby! Baby! Baby!」に収録

            初日

            「大声ダイヤモンド」に収録

              大声ダイヤモンド(team B ver.)

              「涙サプライズ!」に収録

                初日 - チームB名義

                言い訳Maybe

                SDN48名義

                GAGAGA

                  孤独なランナー

                  「愛、チュセヨ」に収録

                    天国のドアは3回目のベルで開く - アンダーガールズA名義

                    「MIN・MIN・MIN」に収録

                      おねだりシャンパン - アンダーガールズA名義

                      Everyday、カチューシャ(SDN48 ver.)

                      口説きながら麻布十番 duet with みの もんた

                      負け惜しみコングラチュレーション

                        終わらないアンコール

                        アルバムCD選抜曲

                        AKB48名義

                        『神曲たち』に収録

                          君と虹と太陽と

                          『ここにいたこと』に収録

                            ここにいたこと - AKB48+SKE48+SDN48+NMB48名義

                            SDN48名義

                            『NEXT ENCORE』に収録

                              1ガロンの汗

                              その他の参加曲

                              シングルCD「少年よ 嘘をつけ!」(「渡り廊下走り隊7」名義)

                                少年よ 嘘をつけ!

                                君は考える

                                姉妹どんぶり - 渡辺麻友・浦野一美

                                劇場公演ユニット曲

                                AKB48名義

                                チームA 1st Stage「PARTYが始まるよ」公演

                                キスはだめよ(1st UNIT)

                                クラスメイト(2nd UNIT)

                                チームA 2nd Stage「会いたかった」公演

                                恋のPLAN

                                リオの革命

                                チームA 3rd Stage「誰かのために」公演

                                ライダー

                                チームB 1st Stage「青春ガールズ」公演

                                Blue rose

                                ふしだらな夏

                                チームB 2nd Stage 「会いたかった」公演

                                涙の湘南

                                リオの革命

                                チームB 3rd Stage「パジャマドライブ」公演

                                鏡の中のジャンヌ・ダルク

                                チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」公演

                                天国野郎

                                SDN48名義

                                SDN48 1st Stage「誘惑のガーター」公演

                                じゃじゃ馬レディー

2024/06/14 20:37更新

urano kazumi


浦野一美と同じ誕生日10月23日生まれ、同じ埼玉出身の人

北村 海斗(きたむら かいと)
1997年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

北村 海斗(きたむら かいと、1997年10月23日 - )は、日本のモデルである。 埼玉県出身。Sugar&Spice所属。 プロポーズ大作戦(2007年、フジテレビ) - 岩瀬健(小…

木下 浩之(きのした ひろゆき)
1958年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

木下 浩之(きのした ひろゆき、1958年10月23日 - )は、日本の俳優、声優。埼玉県出身。演劇集団 円所属。 桐朋学園大学短期大学部芸術科卒業。1979年に円演劇研究所に入所し、1982年に…

上村 祐翔(うえむら ゆうと)
1993年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

上村 祐翔(うえむら ゆうと、1993年10月23日 - )は、日本の声優、俳優。埼玉県出身。劇団ひまわり所属。代表作に『文豪ストレイドッグス』(中島敦)、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』(ヒロ)な…

魚住 陽子(うおずみ ようこ)
1951年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

魚住 陽子(うおずみ ようこ、本名: 加藤陽子、1951年10月23日 - 2021年8月22日)は、日本の小説家。 埼玉県小川町出身。埼玉県立小川高等学校卒業。紀伊國屋書店に勤務するかたわら、同…

熱海 純(あつみ じゅん)
1976年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/06/04 13:53時点)

中山 美緒(なかやま みお)
1984年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/06/15 04:30時点)

石川 真奈美(いしかわ まなみ)
1988年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/06/16 01:16時点)

松山 桃子(まつやま ももこ)
1980年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

松山 桃子(まつやま ももこ、1980年10月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー。 埼玉県出身。O型。淑徳与野高等学校、学習院大学法学部政治学科卒業。大学ではマネージャーとして漕艇部に所属…

宇留野 純(うるの じゅん)
1979年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

宇留野 純(うるの じゅん、1979年10月23日 - )は、埼玉県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 三菱養和U-15在籍時には同期の井手口純、三上卓哉と共にU-15高円宮杯…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


浦野一美と近い名前の人

浦野 モモ(うらの もも)
1999年7月26日生まれの有名人 東京出身

浦野 モモ(うらの モモ、1999年7月26日 - )は、日本テレビアナウンサー。 日本女子大学附属中学校・高等学校、日本女子大学文学部英文学科卒業。 2022年4月1日、日本テレビにアナウンサー…

浦野 真彦(うらの まさひこ)
1964年3月14日生まれの有名人 大阪出身

浦野 真彦(うらの まさひこ、1964年3月14日-)は、将棋棋士。棋士番号は162。大阪府出身。中井捨吉八段門下。高槻市教育委員会委員(2019年12月1日 - )。 小学4年生のときに友達から…

浦野 光(うらの ひかる)
1931年9月22日生まれの有名人 神奈川出身

浦野 光(うらの ひかる、1931年9月22日 - 2018年5月2日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。神奈川県出身。 神奈川県小田原市で育ち、父親の仕事の都合で東京府、三重県四日市市と移り住む…

浦野 正樹(うらの まさき)
1970年1月4日生まれの有名人 群馬出身

1月4日生まれwiki情報なし(2024/06/14 05:42時点)

浦野 光人(うらの みつど)
1948年3月20日生まれの有名人 茨城出身

浦野 光人(うらの みつど、1948年3月20日 - )は日本の実業家。ニチレイ代表取締役社長、同社代表取締役会長、経済同友会副代表幹事、日本冷凍食品協会会長、日本経営協会会長、りそなホールディングス…

浦野 弥生(うらの やよい)
1969年3月30日生まれの有名人 神奈川出身

浦野 弥生(うらの やよい、1969年3月30日 - )は、日本の柔道家、女子レスリング選手。中延学園高校、日本体育大学卒業。神奈川県川崎市出身。1990年から1996年まで女子レスリング世界選手権に…

浦野 文男(うらの ふみお)
1943年4月12日生まれの有名人 埼玉出身

浦野 文男 (うらの ふみお、1943年 - ) は、日本の実業家。PENTAX代表取締役元社長。 1943年に埼玉県に生まれる。埼玉県立熊谷高等学校を経て、東京大学工学部精密工学科卒業。UCLA…

浦野 清(うらの きよし)
1934年4月26日生まれの有名人 埼玉出身

4月26日生まれwiki情報なし(2024/06/14 09:38時点)

浦野 未来(うらの みく)
1988年7月3日生まれの有名人 群馬出身

7月3日生まれwiki情報なし(2024/06/13 01:34時点)

浦野 恷興(うらの やすおき)
1941年11月3日生まれの有名人 愛知出身

11月3日生まれwiki情報なし(2024/06/10 15:05時点)

浦野 千賀子(うらの ちかこ)
1946年12月20日生まれの有名人 大阪出身

浦野 千賀子(うらの ちかこ、1946年12月20日 - )は、日本の女性漫画家。大阪府門真市出身。 若くして貸本漫画で漫画家デビュー。代表作『アタックNo.1』は1969年にアニメ化され、一大バレ…

浦野 博司(うらの ひろし)
1989年7月22日生まれの有名人 静岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 浦野 博司(うらの ひろし、1989年7月22日 - )は、静岡県袋井市出身の元プロ野球選手(投手)、コーチ。右投右打。 実家は茶…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
浦野一美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SUPER★DRAGON OCTPATH amorecarina Splash! DISH// XOX Chelip MAGiC BOYZ なにわ男子 King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「浦野一美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました