もしもし情報局 > 1957年 > 3月5日 > 脚本家

浪江裕史の情報 (なみえひろし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

浪江裕史の情報(なみえひろし) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

浪江 裕史さんについて調べます

■名前・氏名
浪江 裕史
(読み:なみえ ひろし)
■職業
脚本家
■浪江裕史の誕生日・生年月日
1957年3月5日 (年齢67歳)
酉年(とり年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和32年)1957年生まれの人の年齢早見表

浪江裕史と同じ1957年生まれの有名人・芸能人

浪江裕史と同じ3月5日生まれの有名人・芸能人

浪江裕史と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


浪江裕史の情報まとめ

もしもしロボ

浪江 裕史(なみえ ひろし)さんの誕生日は1957年3月5日です。兵庫出身の脚本家のようです。

もしもしロボ

作品、受賞歴などについてまとめました。卒業、映画、現在、テレビ、ドラマ、結婚、事件、家族に関する情報もありますね。浪江裕史の現在の年齢は67歳のようです。

浪江裕史のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

浪江 裕史(なみえ ひろし、1957年3月5日 - )は、日本の脚本家。

兵庫県西宮市生まれ。関西大学商学部卒業。横浜放送映画専門学院を経て、井手俊郎に師事。現在、日本シナリオ作家協会会員。

作品

テレビドラマ

テレビ東京『ドラマ女の四季』「愉快な結婚仕掛け人」1988年

テレビ東京『映画みたいな恋したい』1990年12月~1993年9月

関西テレビドラマ・ドス』「殺しに来た男」「孤独の麻雀」1991年

テレビ朝日『本当にあった怖い話』「恋人海岸の怪」1992年

RKB毎日放送敬老の日スペシャルドラマ『とっておきの夏』1993年

TBS愛の劇場『ママに宿題』第1・2週 1995年8月

日本テレビ『シンドラ バージンドライブ』1995年9月

フジテレビ『聖夜の奇跡』第1話「イブなんかいらない」1995年12月

フジテレビ『木曜の怪談 ゴーストハンター早紀』第4話 1996年

TBS愛の劇場『ひとりっ子同士』1996年9月~10月

テレビ東京クリスマスドラマスペシャル『聖夜に逢いたい』1997年12月

テレビ東京『コールMe』(メインライター)1997年4月~1998年3月

関西テレビ『こいまち』高知篇・京都篇 1999年1月~3月

TBS愛の劇場『大好き!五つ子』第2・3・4週脚本協力 5・6週脚本 1999年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子2』2000年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子3』2001年

日本テレビ『金田一少年の事件簿』「速水玲香誘拐殺人事件」2001年8月

TBS愛の劇場『大好き!五つ子4』2002年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子5』2003年

BS TBS『LOVE@トレード』(双方向ドラマ)2003年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子6』第1・3・5・6・7週 2004年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子GO』第1・3・4・5・6・7週 2005年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子GO2』2006年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子GO3』2007年

TBS愛の劇場『大好き!五つ子2008』2008年

TBS愛の劇場ファイナル『大好き!五つ子』2009年

フジテレビドラマチックサンデー『dinner』2013年1月~3月

TBS新春ドラマ特別企画 『あしたの家族』2020年1月(新作落語「娘の結婚」が原案)

テレビアニメ

フジテレビ『サザエさん』 2011年~

映画

『ドリーム・メーカー』(東映)脚本協力

ラジオ

NHK名古屋『FMシアター』「ゴーストライター」2000年9月

新作落語

『福の神』

『カレーなる一族』

『娘の結婚

マンガ原作

『コミック版 大好き!五つ子』(ポプラ社、画 長谷川潤)2009年

『山口組四代目 竹中正久物語』(メディアックス、画 田上憲治)2011年

受賞歴

広島国際アマチュア映画祭最優秀賞(横浜放送映画専門学院卒業作品) 1982年

落語協会新作落語台本コンクール優秀賞 2007年

2024/06/26 17:32更新

namie hiroshi


浪江裕史と同じ誕生日3月5日生まれ、同じ兵庫出身の人

五島 正規(ごとう まさのり)
1939年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

五島 正規(ごとう まさのり、1939年3月5日 - 2016年11月14日)は、日本の政治家、医師。衆議院議員(6期)、衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長、衆議院環境委員長を務めた。 京都…

せーじ(せーじ)
1964年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

せーじ(1964年3月5日 - )は、日本のコメディアン、司会者、アート・バルーン・アーティスト。血液型o型。兵庫県神戸市出身。風船王子の名でアート・バルーン・アーティストとしても活動している。 …

後藤 彩(ごとう あや)
【SUPER☆GiRLS】
1997年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

3月5日生まれwiki情報なし(2024/06/29 09:05時点)

坂田 浩一(さかた こういち)
1928年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

坂田 浩一(さかた こういち、1928年3月5日 - 2006年9月28日)は、日本の経営者。日本テレコム社長、会長を務めた。兵庫県神戸市出身。 1951年に早稲田大学理工学部機械工学科を卒業し、…

露の 五郎兵衛 〈2代目〉(つゆの ごろべえ)
1932年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

3月5日生まれwiki情報なし(2024/06/28 04:26時点)

山本 隆造(やまもと りゅうぞう)
1956年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 山本 隆造(やまもと りゅうぞう、1956年(昭和31年)3月5日 - 2012年(平成24年)12月24日)は、兵庫県洲本市出身のプ…

広瀬 美代子(ひろせ みよこ)
1959年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

広瀬 美代子(ひろせ みよこ、現姓:中島 、1959年3月5日 - )は、兵庫県神戸市垂水区出身の日本の元女子バレーボール選手。ロサンゼルス五輪銅メダリスト。 母親がママさんバレーをしていた影響で…

笹井 芳樹(ささい よしき)
1962年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

笹井 芳樹(ささい よしき、1962年〈昭和37年〉3月5日 - 2014年〈平成26年〉8月5日)は、日本の発生学者・医学者。学位は、博士(医学)(京都大学)。神経誘導因子「コーディン」の発見者。オ…

桂 三若(かつら さんじゃく)
1970年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

桂 三若(かつら さんじゃく)は、上方落語の名。過去に「三若」を名乗った落語家が存在する。 桂三若 - 後の桂若枝。 三(さん)若(じゃく)

姫咲 友梨香(ひめさき ゆりか)
1993年3月5日生まれの有名人 兵庫出身

秋元 結衣(あきもと ゆい、1993年3月17日 - )は、日本のグラビアアイドル。 大阪府出身。シャイニングイブ所属。 2007年、ジュニアアイドルの姫咲友梨香(ひめさきゆりか)としてスタイル…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
浪江裕史
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

やるせなす 新選組リアン GReeeeN タッキー&翼 さくら学院 Snow Man Kis-My-Ft2 ココリコ 東京女子流 TEAM★NACS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「浪江裕史」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました