もしもし情報局 > 1961年 > 5月5日 > 俳優

渋谷哲平の情報 (しぶやてっぺい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

渋谷哲平の情報(しぶやてっぺい) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渋谷 哲平さんについて調べます

■名前・氏名
渋谷 哲平
(読み:しぶや てっぺい)
■職業
俳優
■渋谷哲平の誕生日・生年月日
1961年5月5日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

渋谷哲平と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

渋谷哲平と同じ5月5日生まれの有名人・芸能人

渋谷哲平と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


渋谷哲平の情報まとめ

もしもしロボ

渋谷 哲平(しぶや てっぺい)さんの誕生日は1961年5月5日です。神奈川出身の俳優のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、出演などについてまとめました。現在、テレビ、卒業、ドラマ、映画、家族、兄弟、事件、姉妹に関する情報もありますね。去年の情報もありました。渋谷哲平の現在の年齢は63歳のようです。

渋谷哲平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

渋谷 哲平(しぶや てっぺい、1961年5月5日 - )は、日本の俳優、元アイドル歌手。本名、澁谷 恵紀(しぶや しげのり)。サンミュージックプロダクション、BRISKcorporationを経て、現在BESPOKE JAMに所属。

神奈川県横浜市生まれ。中学3年のとき、日本テレビのオーディション番組『スター誕生!』に出場。加山雄三の「ぼくの妹に」を歌い合格し、第20回決戦大会(1977年4月放送)で最優秀賞に輝く(同大会の他の合格者には石野真子がいた)。堀越高等学校に進学してレッスンを受け、1978年2月、日本コロムビアから「朝日に向かって」で歌手デビュー。同年「Deep (ディープ)」で第20回日本レコード大賞新人賞を受賞。1980年3月に堀越高等学校を卒業卒業時の同期生に石野真子(1年留年)、松田聖子、岩崎良美がいた。

その後、俳優に転身し、多数のテレビドラマ、舞台、映画に脇役として出演した。とんねるずのみなさんのおかげですなどバラエティ番組でも活躍した。

既婚。妻は元ヤングメイツ(レッツゴーヤングのバックダンサー)のメンバー。子供は一男一女。

2015年1月30日に放送された「中居正広の金曜日のスマたちへ」の太川陽介&藤吉久美子夫妻特集において、嘗てNHKの「レッツゴーヤング」内で結成された「サンデーズ」を川崎麻世と共に復活出演。太川陽介の代表曲である『Lui-Lui』をダンスしながら熱唱した。

ディスコグラフィ

シングル

アルバム

SIDE A

君だけを愛して

作詞:伊藤アキラ/作曲:都倉俊一/編曲:田辺信一

金のピアス

作詞:藤公之介/作曲・編曲:馬飼野康二

ジェネレイション

作詞・作曲:つのだひろ/編曲:萩田光雄

銀の車輪

作詞:藤公之介/作曲・編曲:八木架寿人

涙の向うに空がある

作詞:伊藤アキラ/作曲:都倉俊一/編曲:田辺信一

朝日に向って

作詞:伊藤アキラ/作曲・編曲:都倉俊一

SIDE B

真珠と嵐

作詞:伊藤アキラ/作曲・編曲:馬飼野康二

ダンシング・シャワー

作詞:伊藤アキラ/作曲・編曲:小笠原寛

僕の旅

作詞・作曲:つのだひろ/編曲:萩田光雄

謎の微笑

作詞:伊藤アキラ/作曲・編曲:八木架寿人

スカイ・ラブ

作詞:遠藤幸三/作曲・編曲:マイケル・K・中村

夏は振り向かない

作詞:喜多條忠/作曲・編曲:馬飼野康二

SIDE A

スタント・マン

作詞:中里綴/作曲:都倉俊一/編曲:田辺信一

ハイウェイ・スター

作詞:遠藤幸三/作曲・編曲:マイケル・K・中村

Night With My Baby

作詞:世田習介/作曲・編曲:マイケル・K・中村

何故

作詞:竜真知子/作曲・編曲:馬飼野康二

ファイヤー

作詞:松本隆/作曲・編曲:都倉俊一

涙なき旅立ち

作詞:中里綴/作曲・編曲:馬飼野康二

SIDE B

Deep

作詞:松本隆/作曲・編曲:都倉俊一

バリエイション

作詞:竜真知子/作曲・編曲:馬飼野康二

さようなら夏

作詞:世田習介/作曲・編曲:マイケル・K・中村

午前2時の海

作詞:世田習介/作曲・編曲:マイケル・K・中村

ラブ・ファイター

作詞:中里綴/作曲・編曲:都倉俊一

おやすみ恋人よ

作詞:中里綴/作曲・編曲:馬飼野康二

SIDE A

For You

作詞:渋谷哲平/補作詞:中里綴/作曲:馬飼野康二/編曲:矢野立美

極み

作詞:中里綴/作曲:馬飼野康二/編曲:矢野立美

愛の翼

作詞:竜真知子/作曲:馬飼野康二/編曲:矢野立美

タランチュラ

作詞:中里綴/作曲:都倉俊一/編曲:大村雅朗

標的

作詞:中里綴/作曲・編曲:都倉俊一

白い指先き

作詞:伊藤アキラ/作曲:馬飼野康二/編曲:矢野立美

SIDE B

ロマンチストになりきって

作詞:中里綴/作曲:馬飼野康二/編曲:矢野立美

明日への旅立ち

作詞:竜真知子/作曲:馬飼野康二/編曲:矢野立美

ジョージの消息

作詞:中里綴/作曲・編曲:大村雅朗

恥っさらし

作詞:中里綴/作曲:都倉俊一/編曲:田辺信一

ニュー・フェイスによろしくな

作詞:中里綴/作曲:都倉俊一/編曲:田辺信一

春の日に翔べ

作詞:伊藤アキラ/作曲:馬飼野康二/編曲:矢野立美

SIDE A

ヤング・セーラーマン

訳詞:浅木ゆめ/作曲:Jacques Morali/編曲:松井忠重
※原曲歌唱:ヴィレッジ・ピープル

ダンスに夢中

訳詞:杉山政美/作曲:Michael Lloyd/編曲:矢野立美
※原曲歌唱:レイフ・ギャレット

DA YA THINK I'M SEXY?

作詞:Carmine Appice/作曲:Rod Stewart/編曲:矢野立美
※原曲歌唱:ロッド・スチュワート

スーパーマン

訳詞:浅川佐記子/作曲:T.Suset/編曲:松井忠重
※原曲歌唱:マジカル・スペース・シップ

クロコダイル・ロック

訳詞:おおばけんじ/作曲:Elton John/編曲:松井忠重
※原曲歌唱:エルトン・ジョン

SIDE B

ジンギスカン

訳詞:浅川佐記子/作曲:Ralph Siegel/編曲:松井忠重
※原曲歌唱:ジンギスカン

ヤングマン

訳詞:あまがいりゅうじ/作曲:Jacques Morali/編曲:矢野立美
※原曲歌唱:西城秀樹

FEEL THE NEED

訳詞:杉山政美/作曲:Abrim Tilmon/編曲:矢野立美
※原曲歌唱:レイフ・ギャレット

AT THE DISCO

訳詞:村井啓子/作曲:David Dundas/編曲:松井忠重
※原曲歌唱:デヴィッド・ダンダス

宇宙のファンタジー

訳詞:おおばけんじ/作曲:M.White / V.White / E.D.Barrio
※原曲歌唱:アース・ウィンド・アンド・ファイアー

SIDE A

カリフォルニアを夢みて

作詞:浅川佐記子/作曲・編曲:馬飼野康二

カモフラージュ

作詞:池田幸子/作曲:馬飼野康二/編曲:松井忠重

ダウト

作詞:橋本淳/作曲・編曲:馬飼野康二

SEXY CAT

作詞:竜真知子/作曲:八木架寿人/編曲:若草恵

'80 ラッキーガール

作詞:伊藤アキラ/作曲:森家住吉/編曲:若草恵

SIDE B

ときめきの二人

作詞:橋本淳/作曲・編曲:馬飼野康二

Don't Sale

作詞:伊藤アキラ/作曲・編曲:馬飼野康二

ナイト・エクスプレス

作詞:梶原啓子/作曲:八木架寿人/編曲:矢野立美

デビル・ウーマン

作詞・作曲:八木架寿人/編曲:矢野立美

あ・し・た・へ

作詞・作曲:森家住吉/編曲:松井忠重

SIDE A

君が眩しすぎて

作詞:長谷川みつ美/作曲:馬飼野康二/編曲:松井忠重

Come On! My Love

作詞:竜真知子/作曲:馬飼野康二/編曲:松井忠重

恋のサマー・ガール

作詞・作曲:茂村泰彦/編曲:戸塚修

夕映えのむこうに

作詞:山川啓介/作曲・編曲:馬飼野康二

夜明けのDirty-City

作詞:中里綴/作曲:加瀬邦彦/編曲:戸塚修

SIDE B

UCLA・フィーリング

作詞:山川啓介/作曲・編曲:馬飼野康二

悲しき想い…My Girl

作詞・作曲:松宮恭子/編曲:山口ますひろ

紅茶一杯のひととき

作詞:中里綴/作曲:加瀬邦彦/編曲:戸塚修

よ・し・な・ヨ フィージイ

作詞:茂村泰彦・浅川佐記子/作曲・編曲:茂村泰彦

冬のかもめ

作詞:竜真知子/作曲・編曲:山口ますひろ

SIDE A

愛してAdios

作詞:森雪之丞/編曲:船山基紀

誘惑に抱かれろ

作詞:岡田冨美子/編曲:船山基紀

ハリウッド・ロマンス

作詞:森雪之丞/編曲:大村雅朗

レディ・ラブ

作詞:森雪之丞/編曲:船山基紀

レイニー・グッバイ

作詞:大津あきら/編曲:山口ますひろ

SIDE B

六月の雨

作詞:岡田冨美子/編曲:大村雅朗

よろめいてカサノバ

作詞:森雪之丞/編曲:大村雅朗

灼熱夜

作詞:森雪之丞/編曲:川村栄二

ディア・スージー

作詞:森雪之丞/編曲:大村雅朗

さよなら・シーズ・ザ・レディ

作詞:大津あきら/編曲:船山基紀

SIDE A

めぐり・哀

作詞:尾関昌也/作曲:尾関裕司/編曲:鷺巣詩郎

しあわせの形

作詞:小泉長一郎/作曲:小杉保夫/編曲:鷺巣詩郎

男の仮面

作詞:尾関昌也/作曲:林哲司/編曲:馬飼野康二

ブルー・ラスト・シーン

作詞:竜真知子/作曲:服部清/編曲:青木望

想い出の名画座

作詞:尾関昌也/作曲:尾関裕司/編曲:青木望

SIDE B

わが青春のアルカディア

作詞:山川啓介/作曲:平尾昌晃/編曲:矢野立美

愛は風の中に

作詞:小泉長一郎/作曲:馬場孝幸/編曲:鷺巣詩郎

ジェリア

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:鷺巣詩郎

季節はずれのメロディー

作詞:竜真知子/作曲:渋谷哲平/編曲:馬飼野康二

FLY OVER(1980年7月25日/AX-7266) ※CD版:CORR-10684

ゴールデン☆ベスト 渋谷哲平(2010年3月3日/COCP-36063)

タイアップ曲

出演

テレビドラマ

われら動物家族(1981年 - 1982年、TBS)

外科医 城戸修平(1983年、TBS)

銭形平次(1983-84年、フジテレビ・東映) - 新吉役

暴れん坊将軍シリーズ(ANB/東映)

    暴れん坊将軍II 第97話「衝撃! 上様がさらわれた!」(1985年) - 浩吉役

    暴れん坊将軍III 第31話「泣くな男だ!がまん坂」(1988年) - 竜吉役

    長七郎江戸日記

      第1シリーズ 第97話「恋に落ちて」(1986年) - 佐貫屋市太郎役

      大岡越前(TBS・C.A.L)

        第9部 第15話「姉恋し手鎖道中」(1986年2月3日) - 峰吉役

        第10部 第4話「華のお江戸の意地競べ」(1988年3月21日) - 宇之吉役

        第12部 第21話「鬼を泣かせた大工裁き」(1992年3月9日) - 与吉役

        第13部 第6話「泣き笑い恋の鞘当て」(1992年12月21日) - 音吉役

        誇りの報酬 第38話「長崎を走る天使たち」(1986年 日本テレビ・東宝) - 工藤良一役

        水戸黄門(TBS・C.A.L)

          第16部 第20話「九谷焼に賭けた兄弟愛 -大聖寺-」(1986年9月8日) - 友次

          第17部 第12話「銃に群がる悪い奴・堺」(1987年11月16日) - 清太役

          第22部 第19話「悪が群がるカステイラ -長崎-」(1993年9月20日) - 清次役

          第23部

            第5話「涙でついた母の嘘 -追分-」(1994年8月29日) - 勘太役

            第23話「命の恩人は大嘘つき -下関-」(1995年1月16日) - 文吉役

            第24部 第36話「嫁を認めた天明茶釜 -佐野-」(1996年6月3日) - 浅吉役

            第38部 第9話「世捨てお公家の悪退治・敦賀」(2008年3月3日) - 東北條基近役

            第39部 第13話「強い女房に弓ひくな!・都城」(2009年1月19日) - 栄次郎役

            第43部 第19話「難問ぞろいの算術対決・前橋」(2011年11月28日) - 酒井忠挙役

            若大将天下ご免! 第9話「天までとどけ母子鷹!」(1987年 テレビ朝日・東映) - 平田万作役

            ハングマンGOGO 第5話「朝まで待てない! 水中からの脱出!」(1987年) - 内藤明役

            さよならママ(1987年、TBS)

            必殺ワイド・大老殺し(1987年 朝日放送・松竹) - 橋本左内役

            殉愛(1988年、TBS)

            はぐれ刑事純情派

              第1話「密告者は美人靴みがき」(1988年、テレビ朝日・東映)

              (1994年) - 岩沢良一

              あばれ八州御用旅 第7話「上州からっ風怨み節」(1991年 テレビ東京) - 青木竜弥役

              お助け同心が行く! 第12話「消えた花嫁」(1993年、テレビ東京・G・カンパニー) - 巳之吉、新次郎(二役)

              火曜サスペンス劇場(日本テレビ

                「女監察医・室生亜季子15・扼殺」(1994年)

                「地方記者・立花陽介10・伊豆大島通信局」(1997年)

                「弁護士・高林鮎子24・東京環状線夏の迷走」(1999年)

                水戸黄門外伝 かげろう忍法帖 第12話「獲物は恐い女たち」(1995年、TBS・C.A.L) - 房吉役

                金田一耕助の傑作推理「黒い羽根の呪い」(1996年、TBS・東阪企画) - 兵頭泰輔役

                ウルトラマンダイナ 第33話「平和の星」(1998年、毎日放送・円谷プロダクション) - ハスミ・カオル記者 役

                母の告白(2002年、東海テレビ

                ウルトラマンコスモス 第45話「遊園地伝説」(2002年、毎日放送、円谷プロダクション) - 村上哲平 役

                女と愛とミステリー「刑事吉永誠一 涙の事件簿2・帰れない遺骨」(2004年、テレビ東京)

                父に奏でるメロディー(2005年、NHK)

                金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ 鯨の哭く海」(2006年、フジテレビ

                おみやさん 第8シリーズ 第5話(2011年、テレビ朝日) - 織部和彦 役

                水曜ミステリー9「さすらい署長 風間昭平9・びわこ由美浜殺人事件」(2012年、テレビ東京) - 勝田刑事 役

                科捜研の女(2013年、テレビ朝日)

                月曜ゴールデン(TBS)

                  「十津川警部シリーズ49・特急「しらさぎ」殺人迷路」(2013年) - 永井克巳 役

                  「オバベン -京都ふたりの女弁護士-」(2013年) - 布施信彦 役

                  「税務調査官・窓際太郎の事件簿25」(2013年) - 山本陽一 役

                  「山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ14」(2014年) - 山本慶二郎 役

                  スペシャル時代劇 大岡越前(2013年、NHK BSプレミアム) - 水野和泉守忠之 役

                  土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

                    「狩矢父娘シリーズ15」(2013年) - 上村久志

                    「鉄道捜査官15」(2015年) - 中沢啓一

                    「再捜査刑事・片岡悠介」(2015年) - 藤井真彦

                    「検事・朝日奈耀子18」(2016年) - 田滝瓜男

                    松本清張ミステリー時代劇「虎(トラ)」(2015年、BSジャパン) - 平兵衛役

                    警視庁・捜査一課長 第2話(2016年、テレビ朝日) - 北原洋一 役

                    その他

                    1978.4〜1981.3 NHK「レッツゴーヤング」サンデーズメンバーとして出演。

                    笑っていいとも[テレフォンショッキング](1983年/1990年、フジテレビ

                    とんねるずのみなさんのおかげです(1991年、フジテレビ

                    笑顔が一番(1997年〜1998年、TBS)

                    THE夜もヒッパレ(1997年、NTV)

                    「ザ・ヒットスタジオ」〜 レッツゴーヤンヤン〜(2012年、MBSラジオ)

                    とんねるずのみなさんのおかげでした(2013年、フジテレビ

                    「富士山めしあがれ」ナビゲーター(2014年、JCN)

                    ぴったんこカン・カン(2015年、TBS)

                    中居正広の金曜日のスマたちへ(2015年、TBS)

                    ぴったんこカン・カン(2015年、TBS)

                    映画

                    刑事物語〜くろしおの詩〜(1985.10.10公開) - 田所大介役

                    GREEN BOY(1989.4.29公開) - 暴走族のリーダー役

                    新・俺は男だ!〜めざせ日本のサラリーマン〜(1990.4.25公開)

                    相棒シリーズ X DAY(2013.3.23公開)

                    いまダンスをするのは誰だ?(2023年.10.7公開) - 中山実役

                    吹き替え

                    新しき世界(イ・ジャソン〈イ・ジョンジェ〉)

                    アリー my Love(ブライアン・セーリグ)

                    パワーパフガールズ(猫)

                    ナース・ジャッキー(フランク・ヴェレーリ)

                    CM

                    エスキモー

                    伊藤ハム〜「巨匠の彩」〜

                    舞台

                    1983.7.26〜8.21:第一回マクドナルドミュージカル『あしながおじさん』(三越ロイヤルシアター)

                    1984.3.10〜4.2:ミュージカル『ボーイフレンド』(シアターアプル)

                    1986.8.30〜9.15:『花一番』(大阪 中座)

                    1986.11.26〜12.17:ミュージカル『若草物語』(こどもの城 青山円形劇場)

                    1987.9.19〜9.30;ミュージカル『ブリランテー光り輝いてー』(銀座博品館劇場)

                    1988.7月:『トム・ソーヤ』(江東公会堂)

                    1988.10〜11:『さらば鯖の目ン玉』(日本青年館)

                    1988.12月:『忠臣蔵』(新宿文化センター)

                    1989.1〜3:『さらば鯖の目ン玉』(日本青年館)

                    1989.5.5:『SFX-OZ』(新宿コマ劇場)

                    1990.4.13〜5.6:ミュージカル『Annie』

                    19905.18〜6.10:『お気に召すままお芝居を』(テアトル花座 大阪花の万博)

                    1990.8.1〜8.29:ミュージカル『オズの魔法使い』(新宿コマ劇場)

                    1991.8.2〜8.29:ミュージカル『オズの魔法使い』(新宿コマ劇場)

                    1991.11.26,27,29:『賢者の贈り物』(シアターサンモール)

                    1991.12.1〜15:『賢者の贈り物』(鋸南町中央公民館/葉山復習文化会館/シアターサンモール/八日市文化芸術会館/東海市立文化センター)

                    1992.3月:『美っつい庵主さん』 (名鉄ホール)

                    1992.8.2〜8.30:三州瓦ミュージカル『オズの魔法使い』(新宿コマ劇場)

                    1993.12.7〜12.13:『賢者の贈り物』(シアターサンモール)

                    1994.6月:『犬神家の一族』(名鉄ホール)

                    1994.8.2〜8.29:TINKERBELL-MUSICAL『オズの魔法使い』(新宿コマ劇場)

                    1994.12月:『賢者の贈り物』(シアターサンモール)

                    1995.1月.3月.10月:細川たかし特別公演(名古屋/大阪/東京)

                    1996.9月:『新・おんなたちの同窓会』(名鉄ホール)

                    1996.10〜11:『麗しのサブリナ 三姉妹物語』

                    1998.8.2〜30:ファミリーミュージカル『オズの魔法使い』(新宿コマ劇場)

                    1998.8.12月:藤田まこと特別公演『必殺仕事人』中村主水、大奥に参上!(劇場飛天)

                    1999.8月:ファミリーミュージカル『オズの魔法使い』(新宿コマ劇場)

                    2000.1.2〜1.28:かしまし娘新春特別公演『なにわ看護婦物語』ー天使とお地蔵さんー(名鉄ホール)

                    2000.3.9〜3.20:『名作劇場 大輪 フランス刺しゅう一筋に生きた女の半生記』

                    2000.10月:『お隣りの人々』(パンプランニング)(銀座博品館)

                    2001.9月.10月:『極楽町一丁目』嫁姑地獄編(芸術座)

                    2002.6.1〜6.24:『喜劇 〜泣き笑い人生〜 おふろや番台物語』(名鉄ホール)

                    2003.6.1〜6.21:『喜劇〜泣き笑い人生〜おふろや番台物語』(名鉄ホール)

                    2005.1.15〜1.25:『三婆』(ル・テアトル銀座)

                    2006.7.1〜7.26:『阿修羅のごとく』(福岡・博多座)

                    2006.9.1〜9.10:キャンディーズ トリビュートミュージカル『アン・ドゥ・トロワ』(池袋シBIG TREE THEATER)

                    2006.10.20〜10.24:『烏賊ホテル』(俳優座劇場)

                    2007.4.17〜4.24:『三婆』 (ル・テアトル銀座)

                    2008.5.9,10:『玉つき屋の千代さん』〜女ハスラー繁盛記〜(東京芸術劇場 中ホール)

                    2010.12.9〜12.14:『レディオドラマ』(下北沢・シアター711)

                    2011.4.5〜4.11:『レッドカードファミリー』(下北沢 劇 小劇場)

                    2011.9.7〜9.11:ミュージカル『株式会社893』(赤坂レッドシアター )

                    2011.12.22〜12.28:『PAIN』(下北沢 シアター711)

                    2012.4.13、4.14:玉井企画5周年記念公演『弾』哲平&ヴィーノacoustic live」(新宿ゴールデン街劇場)

                    2013.11.8〜11.10:『幕末異聞  人斬りの恋』(銀座博品館)

                    2014.4.2〜4.6:アヴァンセプロデュース公演『Re:verse(リバース)〜あの瞬間(とき)に戻れたら』

2024/06/19 12:37更新

shibuya teppei


渋谷哲平と同じ誕生日5月5日生まれ、同じ神奈川出身の人

近藤 雄介(こんどう ゆうすけ)
1955年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

近藤 雄介(こんどう ゆうすけ、1955年(昭和30年)5月5日 - )は、フリーアナウンサー。元フジテレビ社員・元同局アナウンサー。血液型AB型。 神奈川県横須賀市出身。 神奈川県立横須賀高等学…

つくし あきひと(つくしあきひと)
1979年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

つくし あきひと(1979年5月5日 - )は、日本のイラストレーター、漫画家、デザイナー。別名義に土筆 章人、とくさ一味がある。愛称は「つくし卿」。 神奈川県出身。立花学園高等学校、東京デザイン…

鈴木 菜穂子(すずき なおこ)
5月5日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 菜穂子(すずき なおこ、5月5日 - )は、日本の元女性声優。神奈川県出身。ケッケコーポレーションに所属していた。 出演 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ 銀河鉄道物語(2003年…

東 正実(あずま まさみ)
1980年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

東 正実(あずま まさみ、1980年5月5日 - )は、日本の俳優、声優。神奈川県横浜市出身。プロダクション・タンク所属。 鶴見大学卒業。文学座附属演劇研究所研修科卒業。 特技・資格は剣道、サッ…

岡田真武(おかだ まなぶ)
1978年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

岡田 真武(おかだ まなぶ、1978年5月5日 - )は、主にテレビゲームに関する4コマ漫画などを手がけていた漫画家且つ、シンガーソングライター、ギター講師、舞踊家である。神奈川県出身。 母親が舞…

平野 威馬雄(ひらの いまお)
1900年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

平野 威馬雄(ひらの いまお、1900年(明治33年)5月5日 - 1986年(昭和61年)11月11日)は、日本の詩人・フランス文学者。同人誌「青宋」主宰。日本詩人クラブ創設会員。 横浜市出身。大…

福田 ますみ(ふくだ ますみ)
1956年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

福田 ますみ(ふくだ ますみ、1956年5月5日 - )は、日本のジャーナリスト。 神奈川県横浜市生まれ。立教大学社会学部卒業後、専門誌業界、編集プロダクションを経て、フリーライターとなる。 犯…

そうる 透(そうる とおる)
1958年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

そうる 透(そうる とおる、英表記:SOUL TOUL、1958年5月5日 - )は、日本のドラマー。神奈川県横浜市出身。 5歳で音楽隊に入隊。12歳で軍事基地やキャバレーで演奏するバンドのメンバ…

子安 武人(こやす たけひと)
1967年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

子安 武人(こやす たけひと、1967年5月5日 - )は、日本の男性声優。神奈川県横浜市出身。ティーズファクトリー代表取締役。 中学3年生くらいからスクリーン俳優志望だった子安は、学校も行かずに…

幕田 賢治(まくた けんじ)
1978年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 幕田 賢治(まくた けんじ、1978年5月5日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。プロ野球引退後…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渋谷哲平と近い名前の人

渋谷 すばる(しぶたに すばる)
【SUPER EIGHT】
1981年9月22日生まれの有名人 大阪出身

渋谷 すばる(しぶたに すばる、1981年〈昭和56年〉9月22日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター、俳優。大阪府茨木市出身。関ジャニ∞の元メンバーであり、主にメインボーカル、リズムギター…

渋谷ザニー(Shibuya Zarny Htoo Htoo))
1985年1月1日生まれの有名人 出身

渋谷ザニー(SHIBUYA ZARNY 本名:シブヤ・ザニー・トゥトゥ(Shibuya Zarny Htoo Htoo)、1985年1月1日 - )は、日本のファッションデザイナー。国連UNHCR協会…

渋谷 ゆり(しぶや ゆり)
1989年10月18日生まれの有名人 東京出身

渋谷 ゆり(しぶや ゆり、1989年10月18日 - )は、日本のボディメイク美容家、タレント 1989年10月18日、東京都港区に生まれる。青山学院大学卒業。大学生の頃スカウトされ、日本テレビ『…

渋谷 真由(しぶや まゆ)
1985年1月4日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 真由(しぶや まゆ、1985年1月4日 - )は、プラチナムプロダクションに所属していた日本のグラビアアイドル、タレント。 神奈川県出身。血液型はB型。 2005年、同じ事務所の愛川ゆず季…

渋谷 えり(しぶや えり)
1983年9月1日生まれの有名人 千葉出身

渋谷 えり(しぶや えり、1983年9月1日 - )は、千葉県出身の実業家、タレント、元グラビアアイドル。 別芸名:楓 江梨子(かえて えりこ)。 血液型はA型。 東京児童劇団 → スペース・ワ…

渋谷 千賀(しぶや ちか)
1985年9月14日生まれの有名人 東京出身

渋谷 千賀(しぶや ちか、1985年9月14日 - )は、東京都出身のタレント、歌手、DJ、元レースクイーン。プラチナムプロダクション所属。 2003年にタレントデビューし、その後自動車レースのイメ…

渋谷 桃子(しぶや ももこ)
1987年3月15日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 桃子(しぶや ももこ、1987年3月15日 - )は、日本の女性俳優。本名同じ。 神奈川県横浜市出身。 1988年 - クレヨンに所属し、芸能界デビュー。 1995年 - NHK教育『天才…

渋谷 琴乃(しぶや ことの)
1975年6月9日生まれの有名人 東京出身

渋谷 琴乃(しぶや ことの、1975年6月9日 - )は、日本の女優である。本名、渡辺 琴乃(旧姓:渋谷)。愛称、こっちゃん。 東京都出身。サンミュージック所属。身長156cm、血液型A型。堀越高校…

渋谷 飛鳥(しぶや あすか)
1988年7月13日生まれの有名人 新潟出身

渋谷 飛鳥(しぶや あすか、1988年7月13日 - )は、日本のタレント、女優。 新潟県新潟市北区(旧:豊栄市)出身。 事務所はオスカープロモーション → HONEST。 堀越高等学校卒業。…

渋谷 昶子(しぶや のぶこ)
1932年3月8日生まれの有名人 旧 満州出身

渋谷 昶子(しぶや のぶこ、1932年3月8日 - 2016年2月1日)は、日本の映画監督、記録映画作家、ルポルタージュ作家。 1932年3月8日、関東州大連市に生まれる。本名、前畠昶子。両親は3…

渋谷 はるか(しぶや はるか)
1982年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 はるか(しぶや はるか、1982年1月7日 - )は、日本の女優、声優。文学座所属。身長157 cm。体重46 kg。神奈川県出身。 2002年に初舞台。2004年に文学座研究所に入所、200…

渋谷 茂(しぶや しげる)
1960年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 茂(しぶや しげる、1960年7月11日 - )は、日本の男性声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。神奈川県出身。 声優としてはテレビアニメ、外画吹き替えなどで活躍。 資格は普通自動車免許、自…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渋谷哲平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Candy Kiss キャンディzoo Ange☆Reve Doll☆Elements チームしゃちほこ からっと☆ 風男塾 Chelip ひめキュンフルーツ缶 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渋谷哲平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました