もしもし情報局 > 1928年 > 2月20日 > 声優

渋谷英男の情報 (しぶやひでお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

渋谷英男の情報(しぶやひでお) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渋谷 英男さんについて調べます

■名前・氏名
渋谷 英男
(読み:しぶや ひでお)
■職業
声優
■渋谷英男の誕生日・生年月日
1928年2月20日
辰年(たつ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和3年)1928年生まれの人の年齢早見表

渋谷英男と同じ1928年生まれの有名人・芸能人

渋谷英男と同じ2月20日生まれの有名人・芸能人

渋谷英男と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


渋谷英男と関係のある人

岡豊: また土屋嘉男、渋谷英男、熊谷二良などと共に「変身人間シリーズ」の全作出演者である。


渋谷英男の情報まとめ

もしもしロボ

渋谷 英男(しぶや ひでお)さんの誕生日は1928年2月20日です。東京出身の声優のようです。

もしもしロボ

主な出演作品などについてまとめました。映画、結婚、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

渋谷英男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

渋谷 英男しぶや ひでお1928年〈昭和3年〉2月20日 - )は、日本の元俳優。東京都出身。

東宝の専属俳優。同じく東宝の俳優であった加藤茂雄によれば、渋谷は1955年の第二次専属俳優決定の際に日映連から東宝へ移ったという。

ジャンルを問わず数多くの映画に出演しており、特に特撮映画では新聞記者を演じていることが多い。

1961年から1962年にかけて、三井 紳平みつい しんぺい名義で活動していた。

土屋嘉男、岡豊、熊谷二良などとともに「変身人間シリーズ」の全作出演者である。

1970年以降、映画出演の記録がない。

同じ東宝専属俳優の中島春雄によると、仲間の演技の批評は厳しかったという。

主な出演作品

映画

ラッキーさん(1952年 市川崑監督):杉山

四十八人目の男(1952年 佐伯清監督):かけて来る町人

足にさわった女(1952年 市川崑監督):留置所警官

七人の侍(1954年 黒澤明監督):野武士

ゴジラシリーズ

    ゴジラ(1954年 本多猪四郎監督):記者

    ゴジラの逆襲(1955年 小田基義監督):ナイトクラブの客

    キングコング対ゴジラ(1962年 本多猪四郎監督):記者

    モスラ対ゴジラ(1964年 本多猪四郎監督):記者

    三大怪獣 地球最大の決戦(1964年 本多猪四郎監督):火山研究所職員、村人 [2役]

    ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966年 福田純監督):巡査

    怪獣総進撃(1968年 本多猪四郎監督):記者A

    透明人間(1954年 小田基義監督):ナイトクラブの客、路面電車の乗客 [2役]

    青い果実(1955年 青柳信雄監督):山田

    空の大怪獣 ラドン(1956年 本多猪四郎監督):炭抗夫

    恐怖の弾痕(1957年 日高繁明監督):バンド・マスター

    地球防衛軍(1957年 本多猪四郎監督):盆踊りの太鼓打ち、警官、誘導アナウンス(声)[3役]

    無法松の一生(1958年 稲垣浩監督):太鼓を打つ青年

    変身人間シリーズ

      美女と液体人間(1958年 本多猪四郎監督):記者

      電送人間(1960年 福田純監督):パトカーの警官

      ガス人間第一号(1960年 本多猪四郎監督):銀行員

      マタンゴ(1963年 本多猪四郎監督):クラブの店員

      大怪獣バラン(1958年 本多猪四郎監督):カメラマンA

      上役・下役・ご同役(1959年 本多猪四郎監督):杉本宗雄

      宇宙大戦争(1959年 本多猪四郎監督):ドイツ代表の声

      戦国群盗伝(1959年 杉江敏男監督)

      社長太平記(1959年 松林宗恵監督) - キャバレーの客

      悪い奴ほどよく眠る(1960年 黒澤明監督):記者

      花のセールスマン 背広三四郎(1960年 岩城英二監督):セールスマン原

      情無用の罠(1961年 福田純監督):パトカーの警官

      モスラ(1961年 本多猪四郎監督):記者

      世界大戦争(1961年 松林宗恵監督):笠置丸船員

      妖星ゴラス(1962年 本多猪四郎監督):記者

      早乙女家の娘たち(1962年 久松静児監督):刑事B

      暗黒街の牙(1962年 福田純監督):タンクローリーの運転手

      クレージー映画

        ニッポン無責任野郎(1962年 古澤憲吾監督):植木屋

        ホラ吹き太閤記(1964年 古澤憲吾監督):今川方の間者

        日本一のゴマすり男(1965年 古澤憲吾監督):営業部員

        クレージーの無責任清水港(1966年 坪島孝監督):早立ちの旅人

        日本一のゴリガン男(1966年 古澤憲吾監督):統南商事社員

        天国と地獄(1963年 黒澤明監督):ビュッフェの客

        海底軍艦(1963年 本多猪四郎監督):自衛隊員

        クレージー作戦シリーズ

          無責任遊侠伝(1964年 杉江敏男監督):結婚式の司会

          クレージーだよ奇想天外(1966年 坪島孝監督):テレビディレクター

          クレージー大作戦(1966年 古澤憲吾監督):電車運転手

          クレージーだよ天下無敵(1967年 坪島孝監督):産業スパイ

          クレージーの怪盗ジバコ(1967年 坪島孝監督):ジバコ特捜班刑事

          宇宙大怪獣ドゴラ(1964年 本多猪四郎監督):新聞記者

          男嫌い(1964年)

          暗黒街全滅作戦(1965年 福田純監督):駅の刑事

          狸の大将(1965年 山本嘉次郎監督):駅の買い物客

          フランケンシュタイン対地底怪獣(1965年 本多猪四郎監督):週刊誌記者

          けものみち(1965年 須川栄三監督):ホテル協会係員

          若大将シリーズ

            エレキの若大将(1965年 岩内克己監督) - ホテルのフロント

            レッツゴー!若大将(1967年 岩内克己監督) - ボーイ

            ゼロ・ファイター 大空戦(1966年 森谷司郎監督):艦隊の士官

            フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年 本多猪四郎監督):記者5

            乱れ雲(1967年 成瀬巳喜男監督):営業所員

            100発100中 黄金の眼(1968年 福田純監督):ラリーの係員

            首(1968年 森谷司郎監督):里見巡査部長

            テレビドラマ

            ウルトラシリーズ

              ウルトラQ 第2話「五郎とゴロー」(1966年 円谷一監督):林カメラマン(毎日新報)

              ウルトラマン 第3話「科特隊出撃せよ」(1966年 飯島敏宏監督):水力発電所職員

              青春とはなんだ第32話「エレキで助けろ」(1966年7月10日 松森健監督)

              快獣ブースカ 第41話「宇宙の王様」(1967年 鈴木俊継監督):チャメ星人

              でっかい青春 第6話「天まで走れ」(1967年 高瀬昌弘監督)

              マイティジャック 第11話「燃える黄金」(1968年 堀内真直監督):新聞記者

2024/06/16 03:13更新

shibuya hideo


渋谷英男と同じ誕生日2月20日生まれ、同じ東京出身の人

木村 咲愛(きむら さきあ)
2009年2月20日生まれの有名人 東京出身

木村 咲愛(きむら さきあ、2009年2月20日 - )は、日本のアイドル、タレント、子役。さくら学院の元メンバー。アミューズ所属。 2019年5月にさくら学院のメンバーとして活動を開始し、202…

伊藤 梨沙子(いとう りさこ)
1996年2月20日生まれの有名人 東京出身

伊藤 梨沙子(いとう りさこ、1996年2月20日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。東京都出身。ELBS Entertainment所属。 小学4年生の頃に、雑誌モデルとして活動を開始。…

吉野 真弓(よしの まゆみ)
1971年2月20日生まれの有名人 東京出身

吉野 真弓(よしの まゆみ、1971年2月20日 - )は、日本の女優。東京都出身。旧芸名:木内まさこ。 中学生だった1984年に、5代目ユニチカマスコットガールに選ばれる。高校卒業後の1989年…

小川 彩佳(おがわ あやか)
1985年2月20日生まれの有名人 東京出身

小川 彩佳(おがわ あやか、1985年2月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元テレビ朝日アナウンサー。 慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科で助手の職にあった小川郁(後に同大医学部耳鼻咽喉科教授…

稲垣 美穂子(いながき みほこ)
1938年2月20日生まれの有名人 東京出身

稲垣 美穂子(いながき みほこ、本名:丹野 美穂子(たんの みほこ)、1938年2月20日 - )は、東京都町田市出身の女優・実業家。 玉川学園小学部、玉川学園中学部、日本女子大学附属高等学校卒業、…

浅香 光代(あさか みつよ)
2月20日生まれの有名人 東京出身

浅香 光代(あさか みつよ、1928年〈昭和3年〉2月20日 - 2020年〈令和2年〉12月13日)は、日本の剣劇女優。東京府東京市神田区出身。血液型はB型。本名は北岡 昭子(きたおか しょうこ)。…

豊川 孝弘(とよかわ たかひろ)
1967年2月20日生まれの有名人 東京出身

豊川 孝弘(とよかわ たかひろ、1967年2月20日 - )は、将棋棋士。東京都杉並区出身。棋士番号200。関屋喜代作八段門下。 将棋のルールを覚えたのは小学3~4年の頃であったが、本格的に指し始…

樋口 忠正(ひぐち ただまさ)
1938年2月20日生まれの有名人 東京出身

樋口 忠正(ひぐち ただまさ、1938年2月20日 - )は、元ラジオ日本アナウンサーであり、現在はフリーアナウンサーである。東京都杉並区出身。早稲田大学商学部卒業。 1961年に当時のラジオ関東…

山藤 章二(やまふじ しょうじ)
1937年2月20日生まれの有名人 東京出身

山藤 章二(やまふじ しょうじ、1937年(昭和12年)2月20日 - )は、日本の似顔絵作家、風刺漫画家、イラストレーター、笑芸プロデューサー。 タレントや話題の人物を現代の世相に合致させた作風が特…

梨羽 侑里(なしわ ゆり)
1957年2月20日生まれの有名人 東京出身

梨羽 侑里(なしわ ゆり、1957年2月20日 - )は、日本の元女性声優。東京都出身。 以前は、梨羽 雪子(なしわ ゆきこ)、梨羽 由記子の名前で活動していた。 立教大学文学部卒業。 放送表…

加藤 絹子(かとう きぬこ)
1976年2月20日生まれの有名人 東京出身

加藤 絹子(かとう きぬこ、1976年2月20日 - )は、日本の女優。東京都出身。劇団民藝所属。ドキュメンタリーのナレーション、海外のテレビ番組にも出演。 太字は、主役・メインキャラクター 篤…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渋谷英男と近い名前の人

渋谷 宏美(しぶや ひろみ)
1977年12月1日生まれの有名人 山形出身

12月1日生まれwiki情報なし(2024/06/15 05:04時点)

渋谷 洋樹(しぶや ひろき)
1966年11月30日生まれの有名人 北海道出身

渋谷 洋樹(しぶや ひろき、1966年11月30日 - )は、北海道室蘭市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。 元々は野球少年で、ファンだった荒木大輔や王貞…

渋谷 すばる(しぶたに すばる)
【SUPER EIGHT】
1981年9月22日生まれの有名人 大阪出身

渋谷 すばる(しぶたに すばる、1981年〈昭和56年〉9月22日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター、俳優。大阪府茨木市出身。関ジャニ∞の元メンバーであり、主にメインボーカル、リズムギター…

渋谷ザニー(Shibuya Zarny Htoo Htoo))
1985年1月1日生まれの有名人 出身

渋谷ザニー(SHIBUYA ZARNY 本名:シブヤ・ザニー・トゥトゥ(Shibuya Zarny Htoo Htoo)、1985年1月1日 - )は、日本のファッションデザイナー。国連UNHCR協会…

渋谷 ゆり(しぶや ゆり)
1989年10月18日生まれの有名人 東京出身

渋谷 ゆり(しぶや ゆり、1989年10月18日 - )は、日本のボディメイク美容家、タレント 1989年10月18日、東京都港区に生まれる。青山学院大学卒業。大学生の頃スカウトされ、日本テレビ『…

渋谷 真由(しぶや まゆ)
1985年1月4日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 真由(しぶや まゆ、1985年1月4日 - )は、プラチナムプロダクションに所属していた日本のグラビアアイドル、タレント。 神奈川県出身。血液型はB型。 2005年、同じ事務所の愛川ゆず季…

渋谷 えり(しぶや えり)
1983年9月1日生まれの有名人 千葉出身

渋谷 えり(しぶや えり、1983年9月1日 - )は、千葉県出身の実業家、タレント、元グラビアアイドル。 別芸名:楓 江梨子(かえて えりこ)。 血液型はA型。 東京児童劇団 → スペース・ワ…

渋谷 千賀(しぶや ちか)
1985年9月14日生まれの有名人 東京出身

渋谷 千賀(しぶや ちか、1985年9月14日 - )は、東京都出身のタレント、歌手、DJ、元レースクイーン。プラチナムプロダクション所属。 2003年にタレントデビューし、その後自動車レースのイメ…

渋谷 桃子(しぶや ももこ)
1987年3月15日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 桃子(しぶや ももこ、1987年3月15日 - )は、日本の女性俳優。本名同じ。 神奈川県横浜市出身。 1988年 - クレヨンに所属し、芸能界デビュー。 1995年 - NHK教育『天才…

渋谷 琴乃(しぶや ことの)
1975年6月9日生まれの有名人 東京出身

渋谷 琴乃(しぶや ことの、1975年6月9日 - )は、日本の女優である。本名、渡辺 琴乃(旧姓:渋谷)。愛称、こっちゃん。 東京都出身。サンミュージック所属。身長156cm、血液型A型。堀越高校…

渋谷 飛鳥(しぶや あすか)
1988年7月13日生まれの有名人 新潟出身

渋谷 飛鳥(しぶや あすか、1988年7月13日 - )は、日本のタレント、女優。 新潟県新潟市北区(旧:豊栄市)出身。 事務所はオスカープロモーション → HONEST。 堀越高等学校卒業。…

渋谷 昶子(しぶや のぶこ)
1932年3月8日生まれの有名人 旧 満州出身

渋谷 昶子(しぶや のぶこ、1932年3月8日 - 2016年2月1日)は、日本の映画監督、記録映画作家、ルポルタージュ作家。 1932年3月8日、関東州大連市に生まれる。本名、前畠昶子。両親は3…

渋谷 はるか(しぶや はるか)
1982年1月7日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 はるか(しぶや はるか、1982年1月7日 - )は、日本の女優、声優。文学座所属。身長157 cm。体重46 kg。神奈川県出身。 2002年に初舞台。2004年に文学座研究所に入所、200…

渋谷 哲平(しぶや てっぺい)
1961年5月5日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 哲平(しぶや てっぺい、1961年5月5日 - )は、日本の俳優、元アイドル歌手。本名、澁谷 恵紀(しぶや しげのり)。サンミュージックプロダクション、BRISKcorporationを経て、現…

渋谷 茂(しぶや しげる)
1960年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 茂(しぶや しげる、1960年7月11日 - )は、日本の男性声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。神奈川県出身。 声優としてはテレビアニメ、外画吹き替えなどで活躍。 資格は普通自動車免許、自…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渋谷英男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ D☆DATE HEADS BABYMETAL 猿岩石 まなみのりさ Snow Man A.B.C-Z X21 フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渋谷英男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました