もしもし情報局 > 1992年 > 3月18日 > 声優

牧野百花の情報 (まきのももか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

牧野百花の情報(まきのももか) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

牧野 百花さんについて調べます

■名前・氏名
牧野 百花 <もーちゃん>
(読み:まきの ももか)
■職業
声優
■牧野百花の誕生日・生年月日
1992年3月18日 (年齢32歳)
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
宮城出身

(平成4年)1992年生まれの人の年齢早見表

牧野百花と同じ1992年生まれの有名人・芸能人

牧野百花と同じ3月18日生まれの有名人・芸能人

牧野百花と同じ出身地宮城県生まれの有名人・芸能人


牧野百花の情報まとめ

もしもしロボ

牧野 百花 <もーちゃん>(まきの ももか)さんの誕生日は1992年3月18日です。宮城出身の声優のようです。

もしもしロボ

出演作品、活動などについてまとめました。卒業、趣味、解散に関する情報もありますね。今年の情報もありました。牧野百花の現在の年齢は32歳のようです。

牧野百花のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

牧野 百花(まきの ももか、1992年3月18日 -)は、日本の女性声優、歌手、モデル、ダーツプレイヤー。

宮城県仙台市出身。血液型はA型。身長158cm。

ライブ活動は「咲桜 百花(さきざくら ももか)」の名義で行っている。

「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイを演じる林原めぐみに憧れて声優を志す。代々木アニメーション学院仙台校の声優タレントコースを卒業後、株式会社ラムズの声優養成所「RAMS Professional Education(略称:RPE)」に入所。2013年6月のラムズの自己破産後はスペルバウンド預かりとなり、フリーの期間を経た後は2019年から2020年にかけてTRY-m-COMPANYに所属し、それ以降はフリー。

趣味は麻雀、筋トレ、野球観戦、お酒、ウクレレなど。声優活動やライブ活動の傍ら、秋葉原のノーレート禁煙雀荘「MJPS(まじぴそ)あきば」(店長は声優の加瀬愛奈)やダーツショップ兼ダーツバー「crossdesignEXE」で働いていた。仙台出身であることから東北楽天ゴールデンイーグルスの応援をしており、特に鉄平選手のファン。

ピンク色の髪がトレードマークだったが、2023年9月にピンク交じりの茶髪となった。自身のファンを「ピンク戦士」と呼称しており、初出は2015年10月25日に開催された活動三周年記念ライブ「いっぱい歌えばよかろうざえもん! ~集えピンク戦士達~」のライブタイトル。ピンク色が定着する前は髪の色を頻繁に変えていて(茶、金、紫など)、最初に金髪に染めた際には三神千代丸(後述)に「相方が不良になった」と称された。

ブログやTwitterの他、不定期で動画日記やライブ動画の更新、およびSHOWROOMやTwitCasting、MixChannelの配信を行っている。

“デブあるあるネタ”の替え歌で有名なYoutuberのたすくこま氏は高校の同級生。当時からよくカラオケで遊んでいた仲で、歌で彼を超えることが目標であると言う。今でも帰省すると時折一緒に遊んでおり、仙台のダーツバーのイベントでコラボ・共演したこともある。たすくこま氏は「髪の毛が真っピンクで、ちょっと一緒に歩いてると恥ずかしい」「牧野百花の影響で家にダーツ台を購入したが、部屋が狭くて距離が足らなかった」などと語っている。

2012年10月より、ラムズ預かりのメンバー4人で構成された「al dente」でライブ活動を開始。「al dente」としてのライブは2回のみであったが、共にメンバーであった三神千代丸と「ももちよまる。」を結成し、アニメやゲームの曲のカバーを中心にライブ活動を精力的に行った。2014年になると三神千代丸が他の仕事の都合等によりライブを欠席することが増え、1人で「ももちよまる。」として出演する機会や単独名義で出演する機会が増えていった。

2015年3月18日に開催された自身の主催ライブにて「ももちよまる。」の解散とソロ活動の継続、およびオリジナル曲の制作を発表。2015年10月25日に開催された3周年記念ライブにてオリジナル曲の初披露とCDの発売、およびライブ活動を「咲桜百花」の名義にて行っていくことの発表が行われた。

2016年の3月から5月の間、巫女パフォーマンスユニット「mikoz」にダンスメンバー『もも』として参加していた。

2017年2月26日より“超個性派アイドルユニット”「のーぷらん。」のメンバーとしての活動を開始。ただし、ソロ活動はその後も継続している。

2017年3月31日発売のPCゲーム「こいのす☆イチャコライズ」にてEDを担当し美少女ゲームソングデビュー。

2018年2月26日より同じPERFECT所属のダーツプロである井上未来とツインボーカルでバンド「Super Tyrannozaurus」の活動を開始。

ダンスを得意としており、「Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-」にはfripSideのバックダンサーとして参加している。また、2015年2月7日に開催されたワイスプロダクション主催の第11回「LOCK ON アニソンコンテスト」では榊原ゆいの「片翼のイカロス」を歌い、月間チャンピオンとなった。この優勝が自分の歌への自信につながったとライブ等で語っている。

デビュー時より本名の「牧野百花」にて活動を行っていたが、ダーツプレイヤーとしての自分と歌を歌う自分を両立するために、歌手としての活動は「咲桜百花」で行っていく旨を前述の通り2015年10月25日の活動三周年記念ライブにて発表した。「咲桜」の読み方は「さきざくら」だが、元々は「さきさくら」の予定であり、本人もそのようにライブのステージで発表していた。しかし同日ライブ後の物販より発売となったオリジナルCDに製作のミスで「さきざくら」とクレジットされてしまっていたため、「こっちのほうが発音しやすいし」とそのまま採用することになった。

仮面(狐面)を被ってライブを行う際のキャラクター。オリジナル曲も作成されており、自身の生誕ライブにゲスト扱いで出演したこともある。中の人は秘密という扱いになっているが、あまり厳密には隠されていない。

初登場は2017年1月4日に開催されたライブ「秘密の桃園~HAPPY NEW YEAR!」。

使用している仮面は2017年の初詣にて購入されたもの。

他の演者が「助けて!お祭り仮面!」と助けを呼ぶことでステージに登場する。

間奏で飲酒をする。クライナーや日本酒が多く、観客に配ることもある。

「のーぷらん。」の主催ライブでは仮面を被った他のメンバーが「○○仮面」となって共演することもある。

語尾は「~でござる」。

2015年にPERFECTが開催するプロテストに合格し、プロのダーツプレイヤーとなった。ツアー初参戦は同年の開幕戦。ホームショップは「FreeDom62」。 ライブ活動を行いながらプロツアーに参戦していることから、異色な経歴を持つダーツプレヤーとして紹介されたことがある。

2017年11月4日・5日の2日間、ダーツライブ主催の「DARTSLIVE OPEN 2017 CHIBA」のDARTSLIVEブースにて開催された初の麻雀LIVEを使用したトーナメント大会に、PERFECT所属のプロながらゲスト(インストラクター)として参加している。その際にダーツライブで毎年選出されているライブクイーンになぞらえて自身を「麻雀ライブクイーン」と称していた。

2017年12月9日、幕張メッセにて開催された2017年PERFECT最終戦にて初の3位入賞を果たした。また、当日の会場にてhyper electraより初の本人モデルとなるバレルが発売された。

2018年1月25日、hyper electraより「牧野百花 Fit Flight」が発売された。よかろうざえもん(後述)がデザインされている。

2022年10月29日、石垣島にて開催された2022年PERFECT第18戦にて初優勝を果たした。

各トーナメントの順位はベスト8以上を記載。

バレル

    hyper electra「chemical 〜ケミカル〜」[44.0mm/7.2mm/17.0g]

    hyper electra「Salamander 〜サラマンダー〜」[45.0mm/7.5mm/19.0g]

    hyper electra「CHEMICAL CHAPTER2 〜 ケミカル 2〜」[44.0mm/7.2mm/17.0g]

    hyper electra「Salamander Plus 〜サラマンダー プラス〜」[45.0mm/7.5mm/19.0g]

    hyper electra「Salamander SEVEN colors 〜サラマンダー セブンカラーズ〜」[45.0mm/7.5mm/19.0g]

    hyper electra「CHEMICAL CHAPTER2 SEVEN colors 〜 ケミカル チャプター2 セブンカラーズ〜」[44.0mm/7.2mm/17.0g]

    hyper electra「Salamander2 〜サラマンダー2〜」[45.0mm/7.5mm/19.5g]

    フライト

      hyper electra「牧野百花 Fit Flight」

      hyper electra「牧野百花 Fit Flight Type2」

      hyper electra「牧野百花 Fit Flight Type3」

      hyper electra「牧野百花 Fit Flight 筒子フライト」

      hyper electra「牧野百花 Fit Flight 『賽の目』」

      自身で考案・デザインしたオリジナルキャラクターに「よかろうざえもん」がいる。道着に袴を着用しており、髪型は月代を剃っていないが総髪ではなく、前髪を2つに分けて長い後ろ髪をポニーテールのように結んでいる。髪がピンク色であることから自画像だと思われがちだが「よかろうざえもん」は性別不明の妖怪という設定である。元々は雀荘勤務時代に考案されたキャラクターであり「ももちよまる。」の公式キャラクターとして扱われていた。Tシャツやリストバンドなどのグッズや、ダーツのユニフォームやフライトなどで広く活用されている。キャッチフレーズは「明日から頑張れば よかろうざえもん」。ライバルに「わるかろうざえもん」がいて、こちらもグッズやイベント用ユニフォームに使用されている。

      出演作品

      アニメ

      天保水滸伝NEO(2013年、東庄子)

      ゲーム

      アイコレ (2012年)

      しんぐんデストロ〜イ!(2014年、海野彩〈初代〉)

      活動

      ライブ

      公演日 公演名 会場 ゲスト
      2013年02月11日 ももちよ初ワンマンライブ「腹がへったの!ライブするの!~百千代建国記念日~」 六本木BeeHive 福山沙織、Mundi Renovatio、保科めぐみ(声のみ)
      2013年10月20日 「ももちよまるワンマンライブ! ももちよ1ねんせい!いちねんまるっとありがとう!」 六本木BeeHive
      2014年10月13日 「ももちよまる2周年ワンマン -ももちよはひとりじゃない!-」 六本木BeeHive 保科めぐみ、東城咲耶子
      2015年03月18日 牧野百花 presents/Live2015「百花繚乱もも祭り~咲かせてみせよう 百の花~」 六本木BeeHive 竹下礼奈、前原未晴、齋藤翔子、東城咲耶子、松本涼
      2015年10月25日 牧野百花活動三周年記念ライブ「いっぱい歌えばよかろうざえもん! ~集えピンク戦士達~」 六本木BeeHive 竹下礼奈、いまいわかこ、松本涼
      2016年10月16日 咲桜百花、松本涼ツーマンライブ~ピンク戦士VSあざかわ軍団~ 渋谷RUIDO K2
      2017年03月21日 咲桜百花バースデーライブ「これでも一応大人です!~ピンクですけど。~」 中野坂上S.U.B TOKYO 桃園桃、東城咲耶子
      2018年03月10日 咲桜百花生誕ライブ〜それでよかろう。〜 東高円寺ロサンゼルスクラブ
      2019年03月24日 咲桜百花生誕ライブ〜ひょうひょうとやります〜 渋谷 aube shibuya のーぷらん。、Super Tyrannozaurus、お祭り仮面
      2020年03月20日 咲桜百花生誕ライブ〜全員優勝〜 大塚 Hearts+ のーぷらん。
      2021年03月21日 のーぷらん。咲桜百花 生誕祭 2021 五反田 GOTANDA G5 お祭り仮面、のーぷらん。、ぽてんしゃる。
      2022年03月18日 のーぷらん。咲桜百花 生誕祭 2022 五反田 GOTANDA G5 お祭り仮面、のーぷらん。
      2023年03月18日 咲桜百花生誕ライブ〜10周回ってこんな感じ〜 五反田 GOTANDA G2 お祭り仮面、制服純愛委員会、ほしのゆき、a-plan。、も○○よまる。、TwO、のーぷらん。
      2024年03月16日 咲桜百花 生誕祭2024ライブ 五反田 GOTANDA G4 制服純愛委員会、ほしのゆき、a-plan。、のーぷらん。、楠梨奈、白のエレガンシー、no concept、ATLEPY、天空のシラバス

      その他多数。2016年1月5日に出演したライブが通算200回目のライブであったとのこと。

      ラジオ

      エフエム仙台「万代プレゼンツくるくるマーケット」2011年6月26日~2012年3月25日

      エフエム浦安「保科めぐみのHeartがほっしーな☆」2012年12月21日(ゲスト出演)

      文化放送「小野恵令奈 ふぉん・で・りんく」2013年10月16日(ももちよまる。としてCM出演)

      調布FM「早くギターを出しなさい!」2019年4月20日、2019年4月27日(ゲスト出演)

      市川うららFM「「HAPPY HOUR」~多趣味の時間~」2022年5月14日~2022年12月8日(以降はRadiotalkによる配信に移行)

      ストリーミング放送等

      アキバ系BBチャンネル「メグ伯爵と秘密の庭」2012年6月18日(ゲスト出演)

      アキバ系BBチャンネル「情報アキハバラエティ はばラヂ」2013年11月28日(ももちよまる。としてゲスト出演)

      WALLOP放送局「発進!アイドルあにそん本舗」2013年1月13日、2月17日、3月17日、3月24日、6月9日(ももちよまる。としてゲスト出演)

      WALLOP放送局「エレÅボンの、電波deヴィジュっと!」2013年9月14日(ももちよまる。としてゲスト出演)

      「第一回!萌えネット通販・二次元ショッピング!~就活応援すぺしゃる!美少女ゲーム覆面座談会~」2013年12月21日(La'cryma&キャラコンパレットのコーナーに出演)

      「Anomalocaris」#038 2017年1月10日(ゲスト出演)

      「名作を「聴こう」~朗読チャンネル~」

        2017年6月2日 泉鏡花「外科室」

        2017年8月15日 宮沢賢治「猫の事務所」

        「Fystaチャンネル」2017年7月10日~2017年8月31日(全8回)

        「Quizbiz-THE賞金王」2018年3月17日(司会)

        プレジャーTV「パチンコ実践 かわいいアイドル兼ダーツプロに初めてパチンコを打たせてみた・・・その結果!?【プレジャーTV】はじめてのパチンコ#1【牧野百花編】」2018年7月13日

        BEATVISION「【特別編】牧野百花のCUESHEET by FRESH LIVE」2018年10月13日

        ダーツチャンネルT-B.TV「【第174回】ダーツチャンネル『T-B.TV』桃髪様降臨! ゲスト:牧野 百花プロ」2018年11月21日

        ダーツライブ「11.1 ダーツの日 -制定記念スペシャルライブ-」2020年11月1日

        なぎスケ!シーズン2

          「#12『新企画シリーズ!なぎスケvs女子プロ!』」2021年2月4日(森田真結子プロ、稲垣亜衣プロとゲスト出演)

          「#13『ダーツの女子プロとなぎスケ流真剣勝負!』」2021年2月11日(同上)

          「株式投資でちょいと役立つラジオ」「【プロコラボ#4】プロダーツプレイヤー「牧野百花」選手」2021年11月30日

          「視聴者超参加型バラエティ 推しに願いを」2021年11月30日

          ダーツチャンネルT-B.TV「【第354回】ダーツチャンネル『T-B.TV』約4年ぶり!!桃神様降臨!! ゲスト:牧野百花プロ」2022年9月1日

          PHOENIXDARTS JP「エクストラROUND - フェニックスダーツオフィシャルプレイヤー」2022年11月25日~

          Radiotalk「「HAPPY HOUR」~多趣味の時間~」2023年1月12日~2024年3月17日

2024/06/25 09:05更新

makino momoka


牧野百花と同じ誕生日3月18日生まれ、同じ宮城出身の人

月形 龍之介(つきがた りゅうのすけ)
1902年3月18日生まれの有名人 宮城出身

月形 龍之介(つきがた りゅうのすけ、1902年(明治35年)3月18日 - 1970年(昭和45年)8月30日)は、日本の俳優。本名は門田 潔人(もんでん きよと)。俳優の月形哲之介は息子。 戦前…

フランク永井(ふらんく ながい)
1932年3月18日生まれの有名人 宮城出身

フランク 永井(フランク ながい、1932年〈昭和7年〉3月18日 - 2008年〈平成20年〉10月27日)は日本のムード歌謡歌手である。 本名は永井 清人(ながい きよと)。「魅惑の低音」と称さ…

菅野 よう子(かんの ようこ)
1964年3月18日生まれの有名人 宮城出身

菅野 よう子(かんの ようこ、Yoko Kanno、1963年3月18日 - )は、日本の作曲家・編曲家・演奏家・音楽プロデューサー。宮城県仙台市出身。主にアニメ、ゲーム、CM、ドラマ、映画の音楽を手…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


牧野百花と近い名前の人

槙乃 萌美(まきの もえみ)
1988年2月17日生まれの有名人 島根出身

槙乃 萌美(まきの もえみ、1988年2月17日 - )は、日本の元女優、元声優。島根県浜田市出身。劇団昴に所属していた。 2009年、JOKO演劇学校を卒業し劇団昴に所属(当初は準劇団員)。初舞…

牧野 元昭(まきの もとあき)
1956年2月11日生まれの有名人 東京出身

牧野 元昭(まきの もとあき、Motoaki Makino、1956年2月11日 -)はギタリスト、音楽監督。1986年渡米、バークリー音楽大学を卒業後、1989年よりイリノイ州シカゴに移住。在米中、…

牧野 宏(まきの ひろし)
1937年11月9日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 牧野 宏(まきの ひろし、1937年11月9日 - 1994年1月20日)は、千葉県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 成田…

牧野 美千子(まきの みちこ)
1964年10月3日生まれの有名人 東京出身

牧野 美千子(まきの みちこ、1964年10月3日 - )は、日本のタレント。本名 (旧姓)、芸名と同じ。 埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。実践女子大学卒業。既婚。 中学生時代の部活は陸上部…

牧野 ステテコ(まきの すててこ)
1979年10月14日生まれの有名人 富山出身

牧野 ステテコ(まきの ステテコ、1979年10月14日 - )は、日本のお笑い芸人、女優である。本名、牧野 朋子(まきの ともこ)。 富山県黒部市出身。浅井企画所属。 富山県立魚津高等学校卒業…

牧野 真莉愛(まきの まりあ)
【ハロプロ】
2001年2月2日生まれの有名人 愛知出身

牧野 真莉愛(まきの まりあ、2001年2月2日 - )は、日本の歌手、アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループ・モーニング娘。の12期メンバー。愛称はまりあ、まりあん♡LOVE…

牧野 由依(まきの ゆい)
1986年1月19日生まれの有名人 東京出身

牧野 由依(まきの ゆい、1986年1月19日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ピアニスト。 三重県志摩市出身、所属芸能事務所はアミューズ、所属レコードレーベルはフライングドッグ。 東京音楽大…

牧野 和子(まきの かずこ)
1936年1月17日生まれの有名人 愛知出身

牧野 和子(まきの かずこ、1936年1月17日 - )は日本の女性声優・俳優。 テアトル・エコーに所属していた。長野県出身。 長野県須坂東高等学校卒業。 信越放送劇団を経て、1954年4月、…

牧野 エミ(まきの えみ)
1959年10月26日生まれの有名人 大阪出身

牧野 エミ(まきの えみ、1959年〈昭和34年〉10月26日 - 2012年〈平成24年〉11月17日)は、日本の女優、タレント、振付師。1985年(昭和60年)に演劇ユニット「売名行為」を立原啓裕…

牧野 誠三(まきの せいぞう)
1957年7月31日生まれの有名人 福岡出身

牧野 誠三(まきの せいぞう、1957年7月31日 - )は、日本のフリーアナウンサーで元読売テレビアナウンサー。 福岡県福岡市の出身で、関西学院大学商学部卒業後の1983年に、アナウンサーとして…

牧野 アンナ(まきの あんな)
1971年12月4日生まれの有名人 東京出身

牧野 アンナ(まきの アンナ、1971年12月4日 - )は、日本の振付師。元歌手、元アイドル。東京都生まれの沖縄育ち。LOVEJUNX代表。父・正幸は安室奈美恵などを輩出した沖縄アクターズスクール創…

牧野 省三(まきの しょうぞう)
1878年9月22日生まれの有名人 京都出身

牧野 省三(まきの しょうぞう、1878年9月22日 - 1929年7月25日)は、日本の映画監督、映画製作者、脚本家、実業家。 日本最初の職業的映画監督であり、日本映画の基礎を築いた人物でもある。…

牧野 芳奈(まきの よしな)
11月25日生まれの有名人 神奈川出身

牧野 芳奈(まきの よしな、11月25日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。シグマ・セブン所属。 ワープロ検定3級、秘書技能検定2級、医療秘書士、医療事務管理士などの資格を持っている。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
牧野百花
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) 三四郎 XOX SUPER★DRAGON DISH// Number_i さくらしめじ King & Prince OCTPATH なにわ男子 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「牧野百花」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました