もしもし情報局 > 1908年 > 9月1日 > 作家

田岡典夫の情報 (たおかのりお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

田岡典夫の情報(たおかのりお) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田岡 典夫さんについて調べます

■名前・氏名
田岡 典夫
(読み:たおか のりお)
■職業
作家
■田岡典夫の誕生日・生年月日
1908年9月1日
申年(さる年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
高知出身

田岡典夫と同じ1908年生まれの有名人・芸能人

田岡典夫と同じ9月1日生まれの有名人・芸能人

田岡典夫と同じ出身地高知県生まれの有名人・芸能人


田岡典夫と関係のある人

神崎武雄: 田岡典夫(第16回直木賞を同時受賞した作家)


田岡典夫の情報まとめ

もしもしロボ

田岡 典夫(たおか のりお)さんの誕生日は1908年9月1日です。高知出身の作家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。父親に関する情報もありますね。

田岡典夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田岡 典夫(たおか のりお、1908年9月1日 - 1982年4月7日)は高知県出身の小説家。

中国文学者・田岡嶺雲の甥。父親の田岡典章は東亞セメント専務、田岡式セメント石合資代表。母の田岡寿子は日本キリスト教婦人矯風会高知支部長。

土佐中学、高知一中(現高知県立高知追手前高等学校)、東京府立一中(現東京都立日比谷高等学校)中退を経て、1926年早稲田第一高等学院に入学するも中退。のちパリに遊学し、帰国後は6代目尾上菊五郎の俳優学校に学ぶ。

菊池寛と田中貢太郎に師事し、1943年に短篇『強情いちご』で直木賞受賞。戦時中は熱海市桃山に住み、近所の志賀直哉や広津和郎たちと交際。土師清二の紹介で長谷川伸に師事し、戦後は新鷹会に参加。山本周五郎からライバル視され、「ディレッタンティズムみたいなものから抜けきれない。そこが彼の長所であると同時に、短所になっている」と批評された。1979年『小説野中兼山』で毎日出版文化賞受賞。

著書

しばてん 私家版 1938

武辺土佐物語 大日本雄弁会講談社 1942

九反帆口論 非凡閣 1943

土佐勤皇党外史 第1・2部 淡海堂 1943-1944

権九郎旅日記 土佐から江戸まで 大日本雄弁会講談社 1952

権九郎江戸日記 大日本雄弁会講談社 1952

南海水滸伝 世界社 1952

権九郎遍歴日記 大日本雄弁会講談社 1953

シャムの嵐 偕成社 1954

黄金の暦 豊文社 1954

権九郎帰国日記 大日本雄弁会講談社 1954

鍋墨長屋 同光社 1954

七彩の剣 同光社 1955

風折れ葦 土佐勤王党余聞 同光社 1955

鯰女房 東方社 1955

振袖天狗 同光社 1956

しばてん榎 同光社 1956 (大衆小説名作選)

へのへの茂平 桃源社 1957

南洲西郷隆盛 講談社 1958 (少年少女日本歴史小説全集)

姫 逸文土佐日記 六興出版部 1958

ポケットに手を突っこんで 光書房 1958

シバテン群像 講談社 1959 (ロマン・ブックス)

四国路(編)宝文館 1959 (日本の風土記)

南国風土記 光書房 1959

のっそり浪人 桃源社 1961

腹を立てた武士たち 光風社 1965

漢楚軍談 偕成社 1969

かげろうの館 新潮社 1971

東海道中膝栗毛 歴史と文学の旅 平凡社 1973

小説 野中兼山 平凡社 全3巻 1978-1979

ととまじり 文壇片隅四十年 平凡社 1981.2

田岡典夫 高知県昭和期小説名作集9 高知新聞社 1994

田岡典夫集 リブリオ出版 1998.11 (ポピュラー時代小説)

2024/06/20 20:07更新

taoka norio


田岡典夫と同じ誕生日9月1日生まれ、同じ高知出身の人

石田 祝稔(いしだ のりとし)
1951年9月1日生まれの有名人 高知出身

石田 祝稔(いしだ のりとし、1951年9月1日 - )は、日本の政治家。公明党所属の前衆議院議員(8期)。 農林水産副大臣(福田康夫改造内閣・麻生内閣)、厚生労働副大臣(第1次安倍内閣)、衆議院経…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田岡典夫と近い名前の人

田岡 美也子(たおか みやこ)
1947年12月5日生まれの有名人 大阪出身

田岡 美也子(たおか みやこ、1947年12月5日 - )は、日本の俳優。エム・カンパニー所属。大阪府出身。 大阪府立大阪女子大学(現在・大阪府立大学)卒業。学生演劇に参加していたことがきっかけで…

田岡 咲香(たおか さきか)
1985年12月13日生まれの有名人 香川出身

田岡 咲香(たおか さきか、1985年12月13日 - )は、日本のフリーアナウンサー。香川県丸亀市出身。香川大学経済学部経営システム学科卒業。身長160cm。血液型AB型。 東京アナウンスセミナ…

田岡 由衣(たおか ゆい)
1991年1月23日生まれの有名人 山口出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/25 01:42時点)

田岡 広宣(たおか ひろのぶ)
1965年5月12日生まれの有名人 埼玉出身

5月12日生まれwiki情報なし(2024/06/17 10:32時点)

田岡 克介(たおか かつすけ)
1945年10月11日生まれの有名人 北海道出身

田岡 克介(たおか かつすけ、1945年10月11日 - )は、日本の政治家。北海道石狩市元市長(5期)。 北海道石狩郡石狩町(現石狩市)出身。北海高等学校卒業。1968年(昭和43年)3月、國學…

田岡 俊次(たおか しゅんじ)
1941年12月16日生まれの有名人 京都出身

田岡 俊次(たおか しゅんじ、1941年12月16日 - )は、日本のジャーナリスト、軍事評論家。元朝日新聞記者。 京都府京都市左京区出身。祖父は明治期の漢学者で民権運動家の田岡嶺雲、大叔父(嶺雲…

田岡 満(たおか みつる)
1943年5月26日生まれの有名人 出身

田岡 満(たおか みつる、1943年5月26日 - 2012年10月8日)は、日本の実業家・映画プロデューサー・歌手。 1943年5月26日未明、神戸に生まれる。戦後、暴力団・三代目山口組組長とな…

田岡 利久(たおか としひさ)
1934年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田岡 利久(たおか としひさ、1934年2月15日 - )は、埼玉県出身の元プロ野球選手。 埼玉県立熊谷高等学校では3年生の時に4…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田岡典夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Kis-My-Ft2 Snow Man やるせなす さくら学院 タッキー&翼 東京女子流 新選組リアン TEAM★NACS GReeeeN ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田岡典夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました