もしもし情報局 > 1984年 > 5月11日 > タレント

田島直弥の情報 (たじまなおや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

田島直弥の情報(たじまなおや) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田島 直弥さんについて調べます

■名前・氏名
田島 直弥
(読み:たじま なおや)
■職業
タレント
■田島直弥の誕生日・生年月日
1984年5月11日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

田島直弥と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

田島直弥と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

田島直弥と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


田島直弥の情報まとめ

もしもしロボ

田島 直弥(たじま なおや)さんの誕生日は1984年5月11日です。神奈川出身のタレントのようです。

もしもしロボ

来歴、芸風などについてまとめました。卒業、解散に関する情報もありますね。去年の情報もありました。田島直弥の現在の年齢は40歳のようです。

田島直弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

アイデンティティは、田島直弥と見浦彰彦からなる日本のお笑いコンビ。太田プロダクション所属。

来歴

2人とも高校卒業後、2003年に専門学校東京アナウンス学院芸能バラエティ科に入学し、お笑いの活動を開始。同期にはせじも(ねじ)などがいた。

当時2人は別々のコンビを組んでおり、2人ともボケ担当だった。

その後、見浦曰く「田島の出す、言葉のセンスとボケが好きになって」、自分のポジションをツッコミに変えるというつもりで田島にコンビを組むことを持ちかけるも、田島がまだ当時のコンビで活動中だったことや「お前はツッコミ向きじゃない」などと言われ破談。後に田島の組んでいたコンビが解散した時に、“誠意の印”としてネタ帳を田島に渡して再度結成の話を持ちかけた。それを見た田島は「全然面白くなくて、更に悩んだ」とのことであったが最後は見浦の熱意を受ける形でこれを了承、2004年1月9日にコンビ結成へ至った。

東京アナウンス学院は2005年3月に卒業、その後太田プロダクション所属となった。太田プロダクションで比較的芸歴が近いのは酒井健太(アルコ&ピース)や柳原可奈子、また他事務所ではオリエンタルラジオやはんにゃ・トレンディエンジェル・フルーツポンチなどといったNSC東京校10期生や三四郎・ニッチェなどともほぼ同期にあたる。

2016年11月3日、田島が『DB芸人コントライブ「超コント伝説」』に出演。それ以降はR藤本との共演、DB芸人としての活動が増える。

太田プロライブ「月笑」の年間最終戦となるクライマックスシリーズで2017・2018年と2年連続で優勝。2018年は野沢雅子のものまねだけに頼らない形で勝利を掴んだ。

M-1グランプリでは2017年から3年連続で準々決勝進出。それ以前にも出場していたがいずれも序盤で敗退している。ラストイヤーを迎えた後の2021年からはR藤本を加えたユニット「アイデンR」で参加し、3回戦に進出している。

キングオブコントでも2017年には準々決勝進出。

芸風

漫才 ・コント両方を行う。後半の方でそのテンポが速めになっていくということがよくある。

新しいネタはライブで試し、そこでウケが悪ければ即ボツにしている。

田島は野沢雅子のものまねネタを持ち、ものまねを交えたコントや漫才も時折行う。

    演じているのは野沢の役の中でもほとんど『ドラゴンボール』の孫悟空風の声であり、R藤本に悟空の別名である「カカロット」と呼ばれていたりと、ロケやイベントにおいても野沢雅子ではなくほぼ悟空として扱われ、自身も仮装中は大半は悟空として振る舞う。

    しかし時折、孫悟飯、バーダック、ゴクウブラックなどのドラゴンボールキャラや『銀河鉄道999』の星野鉄郎など、悟空以外にも野沢が演じたキャラクターのものまねを行う事もある。キャラクターではなく素の野沢雅子自身のものまねもする。また、同じく野沢が担当していた「わかさ生活」のCM風の声色も持ちネタにしているため同社に営業で呼ばれたこともある。

    このキャラクターでのネタにおいては定番の台詞に「御年80の大(でえ)ベテランだ!」などがある。この時の衣装はクリーム色のジャケットに緑のインナー、赤いかつら でありかつらは一度熱湯に漬けて一晩乾かせ、ヘアカーラー(英語版)で巻くという作業をしている。

    演じるキャラクターが明らかに悟空であってもあくまで扮するのは野沢雅子というスタンスを貫いていたが、2023年の5月9日(悟空の日)に孫悟空そのものに扮した姿を披露した。

    田島が野沢雅子に扮している際は、見浦も人造人間17号(『ドラゴンボール』のキャラクター)、に扮する場合もある。ただし、『まろに☆え~るTV』など、田島だけがコスプレをして見浦は素で出演するケースは多い。

      17号のコスプレをしている最中でも口癖は変わらず、当たり前のように17号の口調で「ヨイショー」と口にする。

      見浦は他にも鳥山明(ロボット)、堀井雄二などに扮したことがある。稀にW野沢雅子として見浦もで野沢雅子に扮することもある。

2024/06/12 06:33更新

tajima naoya


田島直弥と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ神奈川出身の人

マリ・クリスティーヌ(Mari Christine)
1954年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

マリ・クリスティーヌ(Mari Christine、マリ・クリスチーヌとも、1954年5月11日 - )は、異文化コミュニケーター、タレント(三桂所属)神奈川県葉山町在住。 父はイタリア系米国人、…

SHELLY(しぇりー)
1984年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

SHELLY(シェリー、1984年5月11日 - )は、日本のモデル、タレント、司会者、YouTuber。神奈川県横浜市出身。スターダストプロモーション所属。 日本人の母とシチリアにルーツをもつイ…

千葉 景子(ちば けいこ)
1948年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

千葉 景子(ちば けいこ、1948年〈昭和23年〉5月11日 - )は、日本の政治家。 法務大臣(第82、83代)、参議院国会等の移転に関する特別委員長、同環境特別委員長、同決算委員長、参議院議員(…

木村 英子(きむら えいこ)
1965年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

木村 英子(きむら えいこ、1965年〈昭和40年〉5月11日 - )は、日本の政治家。れいわ新選組所属の参議院議員、同党の副代表兼参議院国会対策副委員長。 全都在宅障害者の保障を考える会代表、全国…

中村 周二(なかむら しゅうじ)
1911年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/14 08:12時点)

小倉 義光(おぐら よしみつ)
1922年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

小倉 義光(おぐら よしみつ、1922年5月11日 - 2022年5月29日)は、日本の気象学者、イリノイ大学名誉教授。 神奈川県出身。東京大学理学部卒。1953年、「大気乱流の研究」で、東京大学…

土方 くるみ(ひじかた くるみ)
1991年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

土方 くるみ(ひじかた くるみ、1991年5月11日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。所属事務所はFAITHentertainment。 2009年、映画「スリーカウント」(監督:窪田将治)で…

冬木 弘道(ふゆき ひろみち)
1960年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

冬木 弘道(ふゆき こうどう〈本名:ひろみち〉、1960年〈昭和35年〉5月11日 - 2003年〈平成15年〉3月19日)は、日本の元男性プロレスラー。血液型A型。東京都江東区生まれ、神奈川県横浜市…

阿部 龍二郎(あべ りゅうじろう)
1964年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

阿部 龍二郎(あべ りゅうじろう、1964年5月11日 - )は、日本のテレビプロデューサー。TBSテレビ取締役、TBSホールディングス(以下「TBSHD」)執行役員。神奈川県藤沢市出身。 過去にT…

女池 充(めいけ みつる)
1969年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

女池 充(めいけ みつる、1969年5月11日 - )は日本の映画監督、脚本家、俳優。ピンク七福神として知られる映画監督の一人。七福神には上野俊哉、田尻裕司、今岡信治、鎌田義孝、榎本敏郎、坂本礼がいる…

鈴木 清剛(すずき せいごう)
1970年5月11日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 清剛(すずき せいごう、1970年5月11日 - )は、日本の小説家。神奈川県出身。 文化服装学院卒業。コム・デ・ギャルソン企画生産部、文化服装学院専任助手教員を経て、1997年、「ラジオデ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田島直弥と近い名前の人

田島 直人(たじま なおと)
1912年8月15日生まれの有名人 山口出身

田島 直人(たじま なおと、1912年(大正元年)8月15日 - 1990年(平成2年)12月4日)は、日本の男子陸上競技選手。1936年ベルリンオリンピック金メダリスト。 大阪府において出生。そ…

北島 直樹(きたじま なおき)
1955年12月1日生まれの有名人 静岡出身

12月1日生まれwiki情報なし(2024/06/13 11:20時点)

田島 櫻子(たじま さくらこ)
2004年2月19日生まれの有名人 神奈川出身

田島 櫻子(たじま さくらこ、2004年(平成16年)2月19日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、アイドル。アイドルグループ・Onephonyのメンバー、Peel the Appleの元…

田島 麻衣子(たじま まいこ)
1976年12月20日生まれの有名人 愛知出身

田島 麻衣子(たじま まいこ、1976年12月20日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員(1期)。立憲民主党副幹事長、同党国際局副局長、同党生殖補助医療PT事務局長。 新日本監査法人…

田島 ゆみか(たじま ゆみか)
1989年5月23日生まれの有名人 静岡出身

田島 ゆみか(たじま ゆみか、1989年5月23日 - )は、日本の女優。静岡県静岡市出身。株式会社アプレ、贅沢貧乏所属。 夫は俳優の本多力。 2002年、映画『ドッジGO!GO!』のオーディショ…

田島 寧子(たじま やすこ)
1981年5月8日生まれの有名人 神奈川出身

2001年:女優デビュー 田島 寧子(たじま やすこ、1981年5月8日 - )は、元水泳選手、元タレント。本名、山内 寧子(やまうち やすこ)。旧姓、田島(たじま)。 神奈川県鎌倉市出身。東京立正…

田島 絵里香(たじま えりか)
1979年11月9日生まれの有名人 熊本出身

田島 絵里香(たじま えりか、1979年11月9日 - )は、日本のモデル、女優。熊本県出身。株式会社FARM village 事業部に所属。 1996年、第7回 集英社ヤングジャンプ『全国女子高…

田島 和子(たじま かずこ)
1941年5月14日生まれの有名人 埼玉出身

田島 和子(たじま かずこ、1941年5月14日 - )は、日本の元女優。埼玉県大宮市(現:埼玉県さいたま市)出身。東京都立新宿高等学校卒。本名は同じ。夫は俳優の草野大悟(1991年、死別)。作家の佐…

小田島 隆幸(おだじま たかゆき)
1977年9月15日生まれの有名人 神奈川出身

小田島 隆幸(おだじま たかゆき、1977年9月15日 - )は、神奈川県茅ヶ崎市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。ポジションはDF。 習志野高校時代は1995年インターハイ優勝・1995年国…

田島 葉子(たじま ようこ)
1979年3月28日生まれの有名人 埼玉出身

田島 葉子(たじま ようこ、1979年3月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー。現姓は新井。 埼玉県桶川市出身。淑徳与野高等学校を卒業後、成蹊大学文学部英米文学科に進学する。在学時は、東京ア…

田島 俊弥(たじま しゅんや)
1979年10月19日生まれの有名人 新潟出身

田島 俊弥(たじま しゅんや、1979年10月19日 - )は、新潟県出身の俳優。血液型はO型。青年座所属。 2005年、舞台『四谷怪談』で第16回初井賞を受賞。 出演 ※太字は主役。 映画…

田島芽瑠(たしま める)
【HKT48】
2000年1月7日生まれの有名人 福岡出身

田島 芽瑠(たしま める、2000年〈平成12年〉1月7日 - )は、日本のタレント、女優、YouTuberで、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバー。 福岡県福岡市出身、Mama&S…

田島 征三(たじま せいぞう)
1940年1月9日生まれの有名人 大阪出身

田島 征三(たしま せいぞう, 1940年1月9日 - )は、日本の絵本作家、美術家。同じ絵本作家の田島征彦は同年生まれの双子の兄弟だが、苗字の読み方は征三が「たしま」、征彦が「たじま」を名乗っている…

小田島 建夫(おだしま たてお)
1946年2月4日生まれの有名人 岩手出身

小田島 建夫(おだしま たてお、1946年2月4日 - )は、元栃木放送(CRT)のアナウンサー。 岩手県北上市出身で國學院大學文学部史学科日本史専攻卒業。血液型O型。家族は妻、一女二男。 高橋…

田島 将吾(たじま しょうご)
【INI】
1998年10月13日生まれの有名人 東京出身

田島 将吾(たじま しょうご、1998年10月13日 - )は、日本のアイドル。男性アイドルグループ・INIのメンバー。東京都出身。LAPONEエンタテインメント所属。愛称は「たじ」。 INIのメ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田島直弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

CoverGirls からっと☆ 愛乙女★DOLL ひめキュンフルーツ缶 Doll☆Elements Candy Kiss Silent Siren 風男塾 チームしゃちほこ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田島直弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました