もしもし情報局 > 1930年 > 4月18日 > 俳優

田村元治の情報 (たむらもとはる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

田村元治の情報(たむらもとはる) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田村 元治さんについて調べます

■名前・氏名
田村 元治
(読み:たむら もとはる)
■職業
俳優
■田村元治の誕生日・生年月日
1930年4月18日
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

田村元治と同じ1930年生まれの有名人・芸能人

田村元治と同じ4月18日生まれの有名人・芸能人

田村元治と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


田村元治の情報まとめ

もしもしロボ

田村 元治(たむら もとはる)さんの誕生日は1930年4月18日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、姉妹、事件、事故に関する情報もありますね。

田村元治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田村 元治(たむら もとはる、1930年〈昭和5年〉4月18日 - )は、東京都出身の日本の俳優。身長165 cm。体重60 kg。

明治大学卒業

かつてはエム・スリーに所属していた。

人物

特技は剣道。

出演

映画

「その男、凶暴につき」(1989年8月12日) - ホームレス 役

「みんな〜やってるか!」(1995年2月11日)

「キッズ・リターン」(1996年7月27日) - ラーメン屋の親父 役

「パラサイト・イヴ」(1997年2月1日)

「HANA-BI」(1998年1月24日) - 刑事課長 役

「Dolls」(2002年10月12日) - 街のおじさん 役

「ぷりてぃ・ウーマン」(2003年5月10日)

「座頭市」(2003年9月6日)

テレビドラマ

「不思議なパック」第1話(1960年4月4日) - ソバ屋 役

「ここに人あり」第145話(1960年6月29日)

こども劇場「邯鄲の夢枕」(1961年4月4日、NHK教育テレビジョン)

「ゴーストップ物語」第20話(1963年8月15日)

大河ドラマ

    「三姉妹」第19話(1967年5月7日) - 薩摩藩士 役

    「竜馬がゆく」第21話(1968年5月26日) - 大目付 役

    「樅ノ木は残った」

      第2話 - 第5話・第9話 (1970年1月11日 - 2月1日・3月1日) - 仲三 役

      第13話(1970年3月29日) - 伸三 役

      「春の坂道」第43話(1971年10月24日) - 通行の侍 役

      「風と雲と虹と」第37話・第38話・第40話・第41話・第48話・第49話(1976年9月12日・9月19日・10月3日・10月10日・11月28日・12月5日) - 民人 役

      「花神」第8話(1977年2月20日) - 市蔵 役

      「黄金の日日」第32話(1978年8月13日) - 組頭 役

      「獅子の時代」(1980年1月6日 - 12月21日) - 農民 役

      「おんな太閤記」第16話(1981年4月26日) - 客 役

      「峠の群像」第16話(1982年4月25日) - 商人 役

      「徳川家康」第1話(1983年1月9日) - 百姓 役

      「春の波涛」第14話(1985年4月7日) - 記者 役

      「いのち」第37話(1986年9月14日) - 料理店の男 役

      「翔ぶが如く」第20話・第21話・第31話・第43話(1990年5月27日・6月3日・8月12日・11月4日) - 作次 役

      「元禄繚乱」第20話・第44話・第47話 - 最終話(1999年5月23日・11月7日・11月28日 - 12月12日) - 間喜兵衛 役

      「新選組!」第26話(2004年7月4日) - 番頭 役

      「アイウエオ」第5話・第6話(1967年11月18日・11月25日)

      「からくり儀右衛門」第2話(1969年4月19日)

      「東京の山賊」(1970年4月18日)

      「幻化」(1971年8月7日)

      「天下御免」第1話(1971年10月8日)

      「男たちの旅路」第2話(1976年3月6日)

      銀河テレビ小説

        「幻のぶどう園」第1話(1976年8月23日) - ラーメン屋 役

        「総務部総務課山口六平太」(1988年7月25日 - 8月12日) - 「松尾」主人 役

        連続テレビ小説

          「マー姉ちゃん」第117話・第119話(1979年8月15日・8月17日) - 店員 役

          「おしん」第88話(1983年7月14日) - 梶井 役

          「君の名は」第31話(1991年5月6日) - 雑誌売り 役

          「かりん」第102話(1994年2月4日) - 組合員 役

          「すずらん」第101話(1999年7月30日)

          「こころ」第63話・第64話(2003年6月11日・6月12日)

          「ファイト」第55話(2005年5月30日)

          「阿修羅のごとく パート2」第1話(1980年1月19日)

          「風神の門」第2話(1980年4月16日)

          「ぼくとマリの時間旅行」第3話(1980年8月14日) - 監督 役

          「男子の本懐」(1981年1月4日)

          「マリコ」(1981年8月15日)

          「新・事件 わが歌は花いちもんめ」第1話(1981年9月6日)

          「立花登 青春手控え」第12話(1982年6月30日)

          「夕暮れて」第1話(1983年1月16日)

          「新 夢千代日記」第7話 - 最終話(1984年2月26日 - 3月18日)

          「白夜」最終話(1984年6月2日)

          新大型時代劇

            「宮本武蔵」第26話(1984年10月17日) - 村の男 役

            「真田太平記」第3話(1985年4月17日) - 三輪の父 役

            「破獄」(1985年4月6日)

            「ときめき」第8話(1986年10月8日) - (声) 役

            「今朝の秋」(1987年11月28日) - 中川の客 役

            「花へんろ 風の昭和日記III」最終話(1988年3月12日)

            「台所の聖女」(1988年3月19日)

            「新橋烏森口青春篇」(1988年11月21日 - 12月9日)

            「晴のちカミナリ」第9話(1989年6月7日)

            「黄昏の赫いきらめき」(1989年9月15日) - エキストラ仲間 役

            「大石内蔵助 冬の決戦」(1991年1月1日)

            「音・静かの海に眠れ」(1991年6月23日)

            「チロルの挽歌」前編(1992年4月11日)

            「腕におぼえあり2」第4話(1992年9月25日) - 小牧屋番頭 役

            「ヒロシマ 原爆投下までの4か月」(1996年8月5日 - 8月8日)

            「ズッコケ三人組3」第5話(2001年5月5日、NHK教育テレビジョン)

            「女将になります!」第19話(2003年4月19日)

            「川、いつか海へ 6つの愛の物語」最終話(2003年12月26日) - 田村 役

            「柳生十兵衛七番勝負」第2話(2005年4月8日)

            「ディロン〜運命の犬」第3話(2006年6月17日)

            「堀部安兵衛」(2007年1月1日)

            「加那子という女」第6話(1973年5月14日)

            「歯止め」(1976年1月5日 - 1月30日)

            「伝七捕物帳」第120話(1976年10月5日) - 左官屋 役

            「愛が見えますか」第24話・最終話(1976年10月28日・10月29日)

            「前略おふくろ様 第2シリーズ」第16話(1977年2月4日) - 駅員 役

            「新五捕物帳」第6話(1977年11月22日) - 職人 役

            「私はタフな女」第10話(1981年6月26日)

            「俺はご先祖さま」第1話(1981年12月6日)

            火曜サスペンス劇場

              「影なき殺意」(1982年6月22日)

              「松本清張の交通事故死亡1名」(1982年12月7日)

              「娘よ、父は走る!」(1986年1月21日)

              「赤い夕日の大地で-家路-」(1987年2月24日)

              「故郷 天皇が振り向かれた時」(1989年8月15日)

              「小京都ミステリー」第4作(1991年7月30日) - マンションの住人 役

              「松本清張スペシャル・影の地帯」(1993年4月27日) - 村民 役

              「ラブレター」(1995年5月9日)

              「正当防衛」(1995年10月3日)

              「追跡」第5作(1999年1月19日)

              「警部補 佃次郎」第7作(1999年3月9日) - 包丁店 役

              「ふるさとの傷~愛は残酷~」(2000年12月12日)

              「取調室」第14作(2001年9月11日) - 下川原健三 役

              「みのもんたの人生相談デカ〜おもいッきりTV殺人事件〜」(2002年10月1日)

              「太陽にほえろ!」

                第614話「17才」(1984年9月7日)

                第677話「あなたを告訴する!」(1985年12月27日)

                「瑠璃色ゼネレーション」第6話(1984年10月12日)

                セゾンスペシャル「秋のシナリオ」(1987年11月6日)

                「恋人も濡れる街角 URBAN LOVE STORY」第7話(1988年8月17日)

                ドラマシティ「愛は仁義」(1992年4月9日)

                「子供が寝たあとで」第1話(1992年4月18日)

                「お茶の間」第4話(1993年1月30日)

                「嵐の中の愛のように」(1993年7月3日 - 9月25日)

                「大人のキス」第1話(1993年10月23日)

                「星の金貨」第4話(1995年5月3日)

                「バーチャルガール」第1話(2000年1月15日)

                「平成夫婦茶碗」第6話(2000年2月16日)

                「夜明けの刑事」第51話(1975年12月10日)

                「岸辺のアルバム」最終話(1977年9月30日)

                「命もいらず名もいらず〜西郷隆盛伝〜」(1977年10月6日)

                「青春の門 第二部「自立編」」第16話(1978年3月22日)

                東芝日曜劇場

                  「松本清張おんなシリーズ・心の影」(1978年6月4日) - 警官 役

                  「およめちゃん」第1作(1980年5月25日)

                  「おそすぎますか?」(1984年10月21日) - 親類達 役

                  「俺と姉貴」(1987年12月20日)

                  「毛糸の指輪」(1988年2月21日)

                  「ふたり」(1988年3月6日)

                  「息子よ」第4作(1990年1月21日)

                  「おんなの家」第16作(1993年3月28日)

                  「七人の刑事 第3シーズン」

                    第10話「ダービー馬を狙え!」(1978年6月30日)

                    第37話「不思議な国のアリス」(1979年1月26日)

                    「不毛地帯」(1979年4月4日 - 10月31日) - 抑留民主委員リーダー 役

                    「明日の刑事」

                      第70話「娘はなぜ刑事を襲ったか?」(1979年4月11日)

                      最終話「刑事課長死す 日の出署よ永遠に」(1979年10月10日)

                      「沿線地図」第9話(1979年6月8日) - 寿司屋の主人 役

                      「北の宿から」(1979年9月3日 - 10月26日)

                      「噂の刑事トミーとマツ」

                        「噂の刑事トミーとマツ 第1シリーズ」
                          第58話「七転八倒! トミマツの昇進試験」(1981年2月4日)

                          第64話「アリ?! トミー人質 マツは医者」(1981年3月18日)

                          「噂の刑事トミーとマツ 第2シリーズ」第38話(1982年12月1日)

                          「玉ねぎむいたら…」第2話(1981年4月10日) - 警官 役

                          「しづの生涯」(1981年5月4日 - 7月2日)

                          「茜さんのお弁当」最終話(1981年12月30日)

                          「流れる星は生きている」(1982年5月10日 - 7月2日)

                          ザ・サスペンス

                            「惨事・バスガイドの殺意」(1982年9月11日)

                            「川崎探偵団」(1983年7月23日)

                            「昭和四十六年 大久保清の犯罪」(1983年8月29日)

                            「不良少女とよばれて」(1984年4月17日 - 9月25日)

                            「スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜」第6話(1984年11月10日) - 飲食店の客 役

                            「子供が見てるでしょ!」第3話(1985年10月25日) - 店員 役

                            「乳姉妹」第9話(1985年6月11日)

                            水曜ドラマスペシャル

                              「放浪」(1986年5月28日)

                              「モモ子シリーズ」第4作(1986年7月2日)

                              「西田敏行の泣いてたまるか」第3話(1986年11月4日)

                              「男女7人秋物語」第1話・第7話(1987年10月9日・11月20日)

                              「橋田壽賀子ドラマ おんなは一生懸命」第20話(1988年2月22日) - 宿の客 役

                              「空と海をこえて」(1989年9月16日)

                              ギミア・ぶれいく「メイキングオブ すみだ川堀外物語」(1989年11月28日)

                              月曜ドラマスペシャル → 月曜ミステリー劇場 → 月曜ゴールデン

                                「お局さまはハイミス管理職」第1作(1989年12月25日)

                                「姥捨ての街」(1994年8月8日)

                                「殺意の証明」(1995年6月5日) - 裁判官 役

                                「空の羊」(1997年1月6日)

                                「十津川警部シリーズ」

                                  第13作「特急しなの21号殺人事件」(1997年9月29日) - 松山友一郎 役

                                  第14作「海を渡った愛と殺意」(1997年12月29日) - 藤屋質屋店主 役

                                  第23作「終着駅殺人事件」(2001年10月1日) - アパート家主 役

                                  「女子刑務所東三号棟」

                                    第1作(1998年6月29日)

                                    第7作(2008年1月14日) - 静江の義父 役

                                    「税務調査官・窓際太郎の事件簿」第2作(1999年2月15日) - 郷田茂雄 役

                                    「捜し屋★諸星光介が走る!」第1作(2004年5月17日) - 小森雄作 役

                                    「女教師探偵・西園寺リカの殺人ノート」(2008年5月19日) - 老人 役

                                    ドラマチック22「絶唱 花嫁の亡骸を抱いて、許されぬ恋の名作」(1990年12月22日)

                                    「次男次女ひとりっ子物語」第9話(1991年12月12日)

                                    「家栽の人」第3話(1993年1月21日)

                                    「ボクの就職」第11話(1994年6月19日)

                                    「お兄ちゃんの選択」第5話(1994年11月6日)

                                    「女の言い分」第8話(1994年12月1日)

                                    「ぽっかぽか2」第12話(1995年9月19日) - おもちゃ屋のおじさん 役

                                    「渡る世間は鬼ばかり 第3シリーズ」第1話(1996年4月4日) - 幸楽の客 役

                                    「いちばん大切なひと」(1997年4月18日 - 6月27日)

                                    「青い鳥」第2話(1997年10月17日)

                                    「ひとりぼっちの君に」第1話・第2話・第9話(1998年7月2日・7月9日・8月27日)

                                    「目撃者 女探偵 VS 嘘つき少年」(1999年4月4日)

                                    「魔女の条件」第2話(1999年4月15日)

                                    「to Heart 〜恋して死にたい〜」第1話・第2話・第4話・第7話 - 最終話(1999年7月2日・7月9日・7月23日・8月13日 - 9月17日)

                                    「ディア・フレンド」(1999年11月29日)

                                    「恋の神様」第5話(2000年2月11日)

                                    「Friends」第4話(2000年7月28日)

                                    「義父のいる風景」(2000年11月27日)

                                    「がんばらない」第1作(2001年11月3日)

                                    「銭湯の娘!?」第29話(2006年3月9日) - 大森夫妻・夫 役

                                    「白夜行」第1話(2006年1月12日)

                                    「弁護士のくず」第3話(2006年4月27日)

                                    「誰よりもママを愛す」最終話(2006年9月10日)

                                    「セーラー服と機関銃」第4話(2006年11月3日)

                                    「宗像教授伝奇考」第3作(2007年3月10日)

                                    「きらきら研修医」最終話(2007年3月22日)

                                    「続・あかんたれ」第121話(1978年8月14日)

                                    「白い巨塔」第17話 - 第20話(1978年9月30日 - 10月21日)

                                    「北の国から」

                                      「北の国から」第16話(1982年1月29日) - 葬儀の準備をする人 役

                                      「北の国から '87初恋」(1987年3月27日) - 会合の出席者 役

                                      「君は海を見たか」第5話(1982年11月12日)

                                      「青い瞳の聖ライフ」第21話(1985年3月20日)

                                      木曜ドラマストリート「花嫁の父」(1985年12月12日)

                                      「君の瞳をタイホする!」第10話(1988年3月7日)

                                      「教師びんびん物語」第2話(1988年4月11日)

                                      関西テレビ制作・月曜夜10時枠の連続ドラマ

                                        乱歩賞作家サスペンス「魔少女」(1988年6月13日)

                                        サスペンス明日の13章「灰色の記念碑」(1993年4月26日)

                                        金曜おもしろバラエティ「悲しみがとまらない」(1988年7月1日)

                                        第一生命スペシャル「ボクたちの宝島」(1988年9月14日)

                                        「君が嘘をついた」最終話(1988年12月19日)

                                        「傑作 意地悪ばあさん・抱腹絶倒!意地悪ギャグ決定版」(1989年1月5日)

                                        「あなたが欲しい」第1話(1989年1月19日)

                                        「フローズンナイト〜凍てつく真夏の夜〜」(1989年8月12日)

                                        「夏の嵐」第52話(1989年9月12日)

                                        「世界で一番君が好き! You are my favorite in the world」第7話・第9話・最終話(1990年2月26日・3月12日・3月26日)

                                        男と女のミステリー → 金曜ドラマシアター → 金曜エンタテイメント

                                          「陰獣」(1990年7月27日)

                                          「女と男が愛する時」(1990年10月19日)

                                          「恐怖の二十四時間」(1991年9月6日) - 村田幾雄 役

                                          「安川刑事シリーズ」第2作(1991年11月15日)

                                          「片岡鶴太郎の金田一耕助シリーズ」

                                            第3作「本陣殺人事件」(1992年10月2日)

                                            第6作「八つ墓村」(1995年10月13日)

                                            「平成!! 女の事件簿」(1993年8月27日)

                                            「鍵師」第3作(1995年8月4日) - 蕎麦屋店主 役

                                            「スチュワーデス刑事」

                                              第1作「フランス〜東京〜九州2万キロ・世にもオシャレな殺人紀行」(1997年1月10日)

                                              第2作「イタリア〜高知1万キロ・華麗なるファッション界の殺人トリック」(1998年1月9日)

                                              第3作「東京〜ドイツ1万キロ・ロマンチック街道殺人事件」(1999年1月8日)

                                              第5作「東京〜ホノルル〜ハワイ島・楽園の花は甘く危険な香り」(2001年1月5日)

                                              「信濃のコロンボ」第2作(1999年3月19日) - 武田喜助 役

                                              「父娘探偵・金造&ミチル ホストクラブ殺人事件」(2002年7月5日) - 敏八 役

                                              「実録 福田和子」(2002年8月2日)

                                              世にも奇妙な物語

                                                「復讐クラブ」(1991年1月3日)

                                                「盗聴レシーバーの怪」(1991年1月10日)

                                                「運命の赤い糸」(1991年2月21日)

                                                「夢を買う男」(1991年4月4日)

                                                「女優」(1991年5月9日)

                                                「19XX」(1991年8月8日)

                                                「最後の喫煙者」(1995年1月4日)

                                                「そして、くりかえす」(1998年4月8日)

                                                「101回目のプロポーズ」第8話(1991年8月19日)

                                                「あなただけ見えない」第4話(1992年2月3日)

                                                「君のためにできること」第4話(1992年7月27日)

                                                「振り返れば奴がいる」第7話・第9話(1993年2月24日・3月10日)

                                                「白鳥麗子でございます! 第2シリーズ」第4話(1993年11月4日)

                                                「この世の果て」第1話(1994年1月10日)

                                                「ミセスシンデレラ」第1話(1997年4月17日)

                                                「立入禁止! STAFF ONLY」第5話(1997年11月10日)

                                                「町」(1997年11月28日)

                                                「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」(1997年12月30日)

                                                「ドンウォリー!」第2話(1998年4月21日)

                                                「板橋マダムス」第9話(1998年12月9日)

                                                「リング〜最終章〜」第4話・最終話(1999年1月28日・3月25日) - 浅川の父 役

                                                「こいまち」第5話(1999年2月9日)

                                                「ナースのお仕事3」第5話(2000年5月9日)

                                                「HERO 第1期」第2話(2001年1月15日)

                                                「私を旅館に連れてって」第8話(2001年5月30日)

                                                「水曜日の情事」第2話(2001年10月17日)

                                                「チーム・バチスタの栄光」第5話・第6話(2008年11月11日・11月18日) - 蔵田勇吉 役

                                                「特別機動捜査隊」

                                                  第290話「美しくなりたい」(1967年5月17日)

                                                  第593話「魔性の女」(1973年3月14日) - 田沼 役

                                                  第757話「霊柩車を撃て!」(1976年5月19日) - 刑事 役

                                                  第773話「ゆり子と言う女」(1976年9月15日) - 医者 役

                                                  「鬼平犯科帳 第2シリーズ」第4話・第5話(1971年10月28日・11月4日)

                                                  「特捜最前線」

                                                    第16話「悲曲・断崖の女」(1977年7月20日)

                                                    第478話「浅草偽装心中・姉を殺した女スリ!?」(1986年8月7日)

                                                    「ザ・ハングマン」

                                                      「ザ・ハングマン」
                                                        第21話「替え玉合格の悪ガキは十三階段へ」(1981年4月10日)

                                                        第28話「強盗を飼う警部」(1981年5月29日)

                                                        「ザ・ハングマンII」

                                                          第1話「処刑人復活 裏で吊して表にさらせ」(1982年6月4日)

                                                          第9話「仮病の悪、大手術いびり出し作戦」(1982年7月30日)

                                                          「ザ・ハングマン4」第21話(1985年2月22日)

                                                          「新・海峡物語」第10話(1981年12月17日)

                                                          「女捜査官」

                                                            「新・女捜査官」第14話(1983年7月15日)

                                                            「女ふたり捜査官」第17話(1987年1月23日)

                                                            「私鉄沿線97分署」第86話(1986年8月17日)

                                                            「半熟ウィドゥ! 未亡人は18才」(1987年10月6日)

                                                            「はぐれ刑事純情派」

                                                              「はぐれ刑事純情派 第1シリーズ」第20話(1988年8月17日)

                                                              「はぐれ刑事純情派 第2シリーズ」第13話(1989年6月28日) - 管理人 役

                                                              「ビートたけしの浅草キッド・青春奮闘編」第1話(1988年7月21日)

                                                              火曜スーパーワイド → 火曜ミステリー劇場

                                                                「お引っ越し 皆で運べば恐くない」第2作(1990年1月23日)

                                                                「伊豆天城越え殺人山脈」(1991年1月29日)

                                                                土曜ワイド劇場

                                                                  「悪女の季節」(1990年12月15日)

                                                                  「出しゃばり看板娘の推理」(1991年8月3日)

                                                                  「探偵・神津恭介の殺人推理」第11作(1992年9月5日)

                                                                  「女外科医・疑惑のメス」(1995年5月6日)

                                                                  「作家 小日向鋭介の推理日記」第1作(1997年8月23日) - 水木耕三 役

                                                                  「おとり捜査官・北見志穂」第8作(2004年12月4日) - 星野 役

                                                                  「和宮様御留」(1991年1月1日)

                                                                  「七人の女弁護士」

                                                                    「七人の女弁護士 第1シリーズ」最終話(1991年3月28日)

                                                                    「七人の女弁護士 第2シリーズ」第3話(1991年11月7日)

                                                                    「芸者小春の華麗な冒険」第9話(1991年6月6日)

                                                                    「ララバイ刑事'91」第7話(1991年12月8日)

                                                                    「危険な恋・ビオラの女」第2話・最終話(1993年7月20日・8月3日)

                                                                    「味いちもんめ 第1シリーズ」第1話(1995年1月12日)

                                                                    「はみだし刑事情熱系 PART1」第11話(1997年1月8日)

                                                                    「ガラスの仮面 第2シリーズ」第3話・第4話・第6話 - 第8話(1998年4月27日・5月4日・5月18日 - 6月1日)

                                                                    「恋の奇跡」第7話(1999年5月27日)

                                                                    「月下の棋士」第7話(2000年2月28日)

                                                                    「エラいところに嫁いでしまった!」第1話・第2話(2007年1月11日・1月18日)

                                                                    「特命係長 只野仁」スペシャル 第4作(2008年2月2日)

                                                                    たのしい劇場「ささやかな願い」(1966年2月14日)

                                                                    「大江戸捜査網 第3シリーズ」

                                                                      第474話「毒花一輪 獲物を狙う赤い唇」(1983年1月15日)

                                                                      第500話「絶唱! 涙に濡れた女郎花」(1983年7月16日)

                                                                      「女無宿人 半身のお紺」第9話(1991年3月3日)

                                                                      「お助け同心が行く!」第1話・最終話(1993年4月9日・6月25日)

                                                                      「黄落」(1997年5月1日)

                                                                      「人情馬鹿物語」(1998年1月1日)

                                                                      女と愛とミステリー → 水曜ミステリー9

                                                                        「死刑台のロープウェイ」(2001年7月15日)

                                                                        「私はやってない!痴漢えん罪殺人連鎖」(2002年6月19日) - 乗客 役

                                                                        「誘拐者の声音」(2003年8月13日)

                                                                        「湖に佇つ人 鬼の棲む老舗旅館」(2009年1月28日) - 常連客 役

                                                                        特撮

                                                                        「透明ドリちゃん」第8話(1978年2月25日、テレビ朝日) - 研究員 役

                                                                        その他

                                                                        「できたできた」(NHK教育テレビジョン) - 大工さん 役

                                                                        「良太の村」(1964年4月7日 - 1965年3月16日、NHK教育テレビジョン)

                                                                        「日本の戦後」(NHK)

                                                                          第5回「一歩退却二歩前進 二・一ゼネスト前夜」(1977年8月23日)

                                                                          第7回「退陣の朝 革新内閣の九ヶ月」(1977年11月24日)

                                                                          「はばたけ6年 埼玉県岩槻市編」(1993年4月6日 - 1995年3月16日、NHK教育テレビジョン)

                                                                          「さわやか3組」(NHK教育テレビジョン)

                                                                            「さわやか3組 神奈川県小田原市編」(1997年4月9日 - 1998年3月12日)

                                                                            「さわやか3組 千葉県銚子市編」第4話・第19話(2002年5月29日・2月26日)

                                                                            「虹色定期便 静岡県焼津市編」(2001年4月11日 - 2002年3月15日、NHK教育テレビジョン) - 河合聡 役

                                                                            「時々迷々」第32回(2010年10月27日、NHK教育テレビジョン)

                                                                            CM

                                                                            森永製菓「プチ・モンブラン」(2001年)

2024/06/22 11:34更新

tamura motoharu


田村元治と同じ誕生日4月18日生まれ、同じ東京出身の人

山田 英雄_(日本史学者)(やまだ ひでお)
1920年4月18日生まれの有名人 東京出身

山田 英雄(やまだ ひでお、1920年4月18日 - 2001年5月7日)は、日本の歴史学者、新潟大学名誉教授。専攻は日本古代史・国文学。 1920年、東京生まれ。父は山田孝雄、兄に山田忠雄、弟に…

白河 れい(しらかわ れい)
2002年4月18日生まれの有名人 東京出身

白河 れい(しらかわ れい、2002年〈平成14年〉4月18日 - )は、日本の女優、タレント。本名は花田晃帆(はなだ あきほ)。東京都出身。身長165cm、スリーサイズはB80・W62・H90。スペ…

伊藤 裕子(いとう ゆうこ)
1974年4月18日生まれの有名人 東京出身

伊藤 裕子(いとう ゆうこ、1974年4月18日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレントである。ホリ・エージェンシー所属。身長は164cm。血液型はO型。雑誌グラビアや写真集などのモデルと…

池坊 保子(いけのぼう やすこ)
1942年4月18日生まれの有名人 東京出身

池坊 保子(いけのぼう やすこ、1942年〈昭和17年〉4月18日 - )は、日本の政治家。特定非営利活動法人萌木理事長。学校法人いわき明星大学理事。特定非営利活動法人日本伝統文化協会名誉顧問。横綱審…

結城 舞衣(ゆうき まい)
1983年4月18日生まれの有名人 東京出身

結城 舞衣(ゆうき まい、1983年4月18日 - )は東京都出身の元グラビアアイドル。オレンジベリーを所属事務所としていた。 出演 テレビ 胸騒ぎの土曜日 デジ屋台 ザ・ジャッジ 熱烈!あっ!と…

吉村 実子(よしむら じつこ)
1943年4月18日生まれの有名人 東京出身

吉村 実子(よしむら じつこ、1943年4月18日 - )は、日本の女優。オフィスぴろっと所属。東京都出身。実姉は芳村真理。 女子美術大学付属高等学校在学中の17歳の時に、今村昌平にスカウトされて…

津崎 真希(つざき まき)
4月18日生まれの有名人 東京出身

元ぷリズム 津崎 真希(つざき まき、4月18日 永遠の38歳 )は、日本のアイドル、舞台女優。愛称はつったん。東京都出身。元GlanzEntertainment所属。女性アイドルユニット元ぷリズム…

幸田 夢波(こうだ ゆめは)
1992年4月18日生まれの有名人 東京出身

幸田 夢波(こうだ ゆめは、1992年4月18日 - )は、日本の声優、歌手。東京都出身。 プロダクション・エース演技研究所出身、元プロダクション・エース所属。本名・旧芸名:高橋 夢波(たかはし ゆ…

内多 勝康(うちだ かつやす)
1963年4月18日生まれの有名人 東京出身

内多 勝康(うちだ かつやす、1963年〈昭和38年〉4月18日 - )は、元NHKシニアアナウンサー。 東京都立竹早高等学校を経て東京大学教育学部卒業後、1986年入局。「首都圏ニュース845」…

内藤 正敏(ないとう まさとし)
1938年4月18日生まれの有名人 東京出身

内藤 正敏(ないとう まさとし、1938年4月18日 - )は、日本の写真家、民俗学者。元・東北芸術工科大学大学院教授。日本民俗学会会員。見世物学会評議委員。 東京都大田区蒲田出身。1961年、早…

摩利 按世(まり あんよ)
1946年4月18日生まれの有名人 東京出身

摩利 按世(まり あんよ、1946年4月18日 - 2014年6月18日)は、日本の女性声優、随筆家。東京都出身。東京都立松原高等学校卒業。TTC、フリータレント集団「壇林」を経て青二プロダクション所…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田村元治と近い名前の人

田村 亮_(お笑い芸人)(たむら りょう)
1972年1月8日生まれの有名人 大阪出身

田村 亮(たむら りょう、1972年〈昭和47年〉1月8日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビロンドンブーツ1号2号のツッコミとネタ作り担当。相方は田村淳。 大阪府高槻市出身、大阪府立芥川…

田村 亮_(俳優)(たむら りょう)
1946年5月24日生まれの有名人 京都出身

田村 亮(たむら りょう、1946年5月24日 - )は、日本の俳優。本名:田村 幸照(たむら ゆきてる)。京都府京都市右京区太秦出身。YST所属。阪東妻三郎の四男。男4兄弟の末っ子で、唯一の戦後生ま…

田村 三郎_(俳優)(たむら さぶろう)
1955年7月4日生まれの有名人 東京出身

7月4日生まれwiki情報なし(2024/06/25 14:45時点)

田村 真子(たむら まこ)
1996年2月3日生まれの有名人 三重出身

田村 真子(たむら まこ、1996年2月3日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 三重県松阪市出身。親族に国会議員を多数輩出した政治家の家系に生まれる。 高田中学校・高等学校、上智大学文学部…

田村 麻美(たむら まみ)
1976年4月23日生まれの有名人 広島出身

田村 麻美(たむら まみ、1976年4月23日 - )は、日本の政治家、労働運動家。国民民主党所属の参議院議員(1期)。UAゼンセンの組織内議員である。 東京都板橋区出身で、生後半年で両親の実家が…

田村 智子(たむら ともこ)
1965年7月4日生まれの有名人 長野出身

田村 智子(たむら ともこ、1965年〈昭和40年〉7月4日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の参議院議員(3期)。日本共産党中央委員会幹部会委員長。 1965年7月4日 長野県小諸市に生ま…

田村 美咲(たむら みさき)
1979年10月27日生まれの有名人 茨城出身

田村 美咲(たむら みさき、1979年10月27日 - )は、日本のタレント、レースクイーンである。 茨城県生まれ。1998年(平成10年)10月、第2期「ワンギャル」となり、テレビのバラエティー番…

三田村 春奈(みたむら はるな)
1991年1月28日生まれの有名人 東京出身

三田村 春奈(みたむら はるな、1991年1月28日- )は、日本の女優である。 東京都出身。ダブルアップエンタテインメント所属。 人物 趣味は歌、映画鑑賞、舞台鑑賞、脚本作成 身長155.6c…

田村 芽実(たむら めいみ)
【ハロプロ】
1998年10月30日生まれの有名人 群馬出身

田村 芽実(たむら めいみ、1998年10月30日 - )は、日本の歌手、女優。ハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・アンジュルム(旧・スマイレージ)の元メンバーである。 群馬県伊勢崎市出身。…

田村 美奈江(たむら みなえ)
1月31日生まれの有名人 出身

田村 美奈江(たむら みなえ、1月31日 - )は、日本の女性タレント、俳優、声優。 東京都出身。血液型 A型。身長 170cm。体重 55kg。かつてTABプロダクションに所属していた。 3年…

田村 真紀(たむら まき)
1971年4月11日生まれの有名人 北海道出身

田村 真紀(たむら まき、1971年4月11日 - )は、日本の元女優、元声優。以前は劇団昴に所属していた。北海道出身。身長160cm、体重46kg。特技は琴、居合、乗馬。 出演 テレビドラマ 温…

田村 奈巳(たむら なみ)
1942年3月4日生まれの有名人 東京出身

田村 奈巳(たむら なみ、1942年3月4日 - )は、日本の女優。本名は平野 まゆみ。旧姓・旧芸名は田村 まゆみ。 作曲家田村しげると作詞家寺尾智沙の両親の下、東京市淀橋区(現・東京都新宿区)下…

田村 たがめ(たむら たがめ)
1974年1月18日生まれの有名人 静岡出身

田村 たがめ(たむら たがめ、1974年1月18日 - )は、日本の女優。静岡県浜松市出身。大人計画所属。夫は皆川猿時。 子供は一男一女。 血液型はO型。身長155cm、体重42kg。靴のサイズ2…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田村元治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Timelesz アリス十番 9nine SixTONES KAT-TUN AeLL. 夢みるアドレセンス 純烈 DA PUMP predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田村元治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました