もしもし情報局 > 10月11日 > 反戦運動家

由比忠之進の情報 (ゆいちゅうのしん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

由比忠之進の情報(ゆいちゅうのしん) 反戦運動家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

由比 忠之進さんについて調べます

■名前・氏名
由比 忠之進
(読み:ゆい ちゅうのしん)
■職業
反戦運動家
■由比忠之進の誕生日・生年月日
1894年10月11日
午年(うま年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
福岡出身

由比忠之進と同じ1894年生まれの有名人・芸能人

由比忠之進と同じ10月11日生まれの有名人・芸能人

由比忠之進と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


由比忠之進の情報まとめ

もしもしロボ

由比 忠之進(ゆい ちゅうのしん)さんの誕生日は1894年10月11日です。福岡出身の反戦運動家のようです。

もしもしロボ

参考文献などについてまとめました。現在、卒業、結婚、解散に関する情報もありますね。

由比忠之進のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

由比 忠之進(ゆい ちゅうのしん、1894年(明治27年)10月11日 - 1967年(昭和42年)11月12日)は、日本の弁理士、日本エスペラント学会会員のエスペランティスト、反戦運動家。福岡県志摩郡前原村(現在の糸島市)生まれ。

1919年(大正8年)、当時蔵前にあった東京高等工業学校(現在の東京工業大学)を卒業

労働運動に共感し学歴を隠して沖電気の職工として就職するが、入営に前後して学歴が判明したため失業、1920年(大正9年)小学校教諭と結婚し、特許事務所で外国の特許の翻訳に従事した。1921年(大正10年)頃からエスペラント語を学び始める。

1924年(大正13年)に東京職業補導所に入り木工技術を習得し、同級生の資金援助で家具屋を開業したが、身体の不調から家具屋をやめ、その後名古屋放送局に勤務した。1930年(昭和5年)に名古屋エスペラント会の創立に参加。

1938年(昭和13年)に満州国へ渡り満州製糸に勤務、1944年(昭和19年)には軍の依頼で木材の飛行機をつくる会社を設立した。1945年(昭和20年)の終戦後も中国に徴用され、1949年(昭和24年)に帰国。

1951年(昭和26年)に八千代電設に入社して名古屋駐在員となり、愛知平和委員会と接触、平和運動に参加した。

戦後は原水爆禁止運動にかかわり、被爆者の体験記をエスペラント語に翻訳、海外に紹介した。1956年(昭和31年)には世界エスペラント運動日本代表として中国を訪問し、1959年(昭和34年)原水爆禁止の平和行進に参加している。

1966年(昭和41年)に横浜に移って健康を害し、ベトナム戦争の激化を受けてベトナムのエスペランティストと文通で交流、本多勝一の「戦場の村」のエスペラント語訳などに取り組んだ(自殺のため未完)。しかし、政治党派に所属したことはなく、エスペラントの仲間や子どもからは政治的な人物とは見なされていなかったという。

1967年(昭和42年)11月11日、世界に先駆けてアメリカの北爆支持を表明した佐藤栄作首相の訪米と沖縄返還、小笠原諸島返還問題に対する弱腰な態度への抗議行動として、首相官邸前でガソリンをかぶって焼身自殺を図る。その際に携えていた佐藤栄作宛の抗議書には、「ベトナム民衆の困窮を救う道は、北爆を米国がまず無条件に停止するほかはない。ジョンソン大統領と米国に圧力をかける力を持っているのはアジアでは日本だけなのに、圧力をかけるどころか北爆を支持する首相に深い憤りを覚える。私は本日、公邸前で焼身、死をもって抗議する。戦争当事者、すなわちベトナム、米国人でもない私が焼身することは物笑いの種かもしれないが、真の世界平和とベトナム問題の早期解決を念願する人々が私の死を無駄にしないことを確信する」と結ばれていた。 救急搬送されたが翌12日に気道熱傷のため死亡した。佐藤首相訪米阻止闘争のデモが激しく行われた当日、デモの解散後に単独で決行された抗議行動であった。北爆を支持する日本政府に一般市民が自らの死をもって抗議した行為は、当時の日本社会に大きな衝撃を与えた。

2024/06/18 11:54更新

yui chuunoshin


由比忠之進と同じ誕生日10月11日生まれ、同じ福岡出身の人

清水 健太郎(しみず けんたろう)
1952年10月11日生まれの有名人 福岡出身

清水 健太郎(しみず けんたろう、1952年〈昭和27年〉10月11日 - )は、日本の歌手、俳優。愛称はシミケン。福岡県小倉市(現:北九州市小倉北区)出身。身長175cm。オフィスKS所属。かつては…

荒木 久美(あらき くみ)
1965年10月11日生まれの有名人 福岡出身

荒木 久美(あらき くみ、現姓名・窪田久美(くぼた くみ)、1965年10月11日 - )は日本の元女子陸上競技(主に長距離走・マラソン)選手。福岡県小郡市出身。 佐々木七恵、増田明美、浅井えり子、…

野間口 徹(のまぐち とおる)
1973年10月11日生まれの有名人 福岡出身

野間口 徹(のまぐち とおる、1973年10月11日 - )は、日本の俳優。福岡県北九州市出身、ダックスープ所属。 福岡県立北筑高等学校卒業。「将来は教師になろうか」と漠然と考えていたが、信州大学…

日下部 基栄(くさかべ きえ)
1978年10月11日生まれの有名人 福岡出身

日下部 基栄(くさかべ きえ、1978年10月11日 - )は、福岡県福岡市出身の日本の元柔道選手。現役時代は福岡県警察所属で大外刈などのパワフルな技を得意とし、シドニー五輪(柔道女子57 kg級)の…

伊藤 ニーナ(いとう ニーナ)
1992年10月11日生まれの有名人 福岡出身

伊藤 ニーナ(いとう ニーナ、1992年10月11日 - )は、日本の女性ファッションモデルである。福岡県出身。テンカラット所属。 ヨーロッパ系アメリカ人の父と日本人の母との間に5人兄妹の4番目と…

星希成奏(ほしき せえな)
10月11日生まれの有名人 福岡出身

星希 成奏(ほしき せえな、1999年10月11日 - )は、日本の女性声優、歌手であり、女性グループ・A応Pの元メンバーである。福岡県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 最初に声優に興…

平田 俊英(ひらた としひで)
1990年10月11日生まれの有名人 福岡出身

平田 俊英(ひらた としひで、1990年10月11日 - )は、福岡県北九州市出身の元サッカー選手。ポジションは、ゴールキーパー(GK)。 佐賀県立佐賀東高校の3年時に出場した全国高等学校サッカー…

神田 真由美(かんだ まゆみ)
1957年10月11日生まれの有名人 福岡出身

神田 真由美(かんだ まゆみ、1957年10月11日 - )は、日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の女流棋士。LPSA棋士番号は6。2009年、引退。福岡県北九州市出身。関根茂九段門下。以前は日本将…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
由比忠之進
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAZZEL IMP. ONE N' ONLY Hi☆Five STA*M BOYS AND MEN 祭nine. SOLIDEMO JO1 BMK_(音楽グループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「由比忠之進」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました