白川義員の情報(しらかわよしかず) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
白川 義員さんについて調べます
■名前・氏名 |
白川義員と関係のある人
白川義員の情報まとめ
白川 義員(しらかわ よしかず)さんの誕生日は1935年1月28日です。愛媛出身の写真家のようです。
卒業、テレビ、退社、事件に関する情報もありますね。2022年に亡くなられているようです。
白川義員のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)白川 義員(しらかわ よしかず、1935年〈昭和10年〉1月28日 - 2022年〈令和4年〉4月5日)は、日本の写真家。「地球再発見による人間性回復へ」をテーマに、原始の風景と聖地などを撮り続けた。 1935年(昭和10年) - 愛媛県宇摩郡金生村(現四国中央市)に生まれる。 1957年(昭和32年) - 日本大学藝術学部写真学科卒業し、ニッポン放送に入社。 1962年(昭和37年) - 移籍したフジテレビを休職し、中日新聞社の特派員として8ヶ月間35ヶ国の撮影取材行い、フリーカメラマンとしての活動を開始。帰国後フジテレビを退社。 1972年(昭和47年) - 第13回毎日芸術賞と第22回芸術選奨文部大臣賞を受賞。 1981年(昭和56年) - 全米写真家協会の最高写真家賞を受賞。 1995年(平成7年) - 第27回日本芸術大賞を受賞。 1996年(平成8年) - 『世界百名山』の撮影プロジェクトを開始。 1999年(平成11年) - 紫綬褒章を受章。 2008年(平成20年) - 『永遠の日本』の撮影プロジェクトを開始。 2022年(令和4年) - 死去。 アルプス - 撮影期間(1962-1967年) 神々の原風景 - 撮影期間(1962-1984年) ヒマラヤ - 撮影期間(1968-1970年) アメリカ大陸 - 撮影期間(1971-1973年) 聖書の世界 - 撮影期間(1977-1979年) 中国大陸 - 撮影期間(1981-1984年) 仏教伝来 - 撮影期間(1981-1987年) 南極大陸 - 撮影期間(1991-1993年) 世界百名山 - 撮影期間(1997-2002年) 世界百名瀑 - 撮影期間(1997-2007年) 永遠の日本 - 撮影期間(2008年- ) 1996年から『世界百名山』撮影プロジェクトを開始する。エドモンド・ヒラリーらの各国の11名が選考委員を快諾して、この委員と「白川義員世界百名山撮影プロジェクトを支援する会」により、世界の山から110座を選んだ。これをもとに2001年(平成13年)までに、自ら127座すべてを空から撮影した。理想の被写体を求めて、日の出や日没時を含めて360度のあらゆる方向からその山を眺め航空機の窓を開けての撮影を行った。その後100座に絞り込み、作品集『世界百名山』を出版した。2002年(平成14年)には、それらの12作品の写真が国際連合郵政局から記念切手として発行された。このプロジェクトはNHKスペシャルなどの複数のテレビ番組で紹介された。 クリス・ボニントン (Chris Bonington、イタリア人) クルト・ディムベルガー (Kurt Diemberger、オーストリア人) 王富洲 (Wang Fuzhou、中国人) モーリス・エルゾーグ (Maurice Herzog、フランス人) エドモンド・ヒラリー (Edmund Hillary、ニュージーランド人) ハリッシュ・カパディア (Harish Kapadia、インド人) エドアルド・ミスロフスキー (Edouard Myslovski、ロシア人) アル・リード (AI Read、アメリカ人) ナジール・サビール (Nazir Sabir、パキスタン人) ペルテンバ・シェルパ (Pertemba Sherpa、ネパール人) 重廣恒夫 (日本人) 山の品性と格調 独自の風格 人類の精神史との重要な関わり 信仰の対象 標高 登山史上で有名であること 1970年1月、パロディ作家であるマッド・アマノが、白川義員のアルプスで滑降するスキーヤーと山を撮った写真作品にタイヤの跡を付けたパロディ作品を作品集『SOS』として発表。1971年9月、白川が東京地方裁判所に著作権侵害で訴えた事件。「パロディは見る側の自由な批評の一つであり著作権として認めるべきで、もっと発展させていかなければいけない」という美術評論家、針生一郎の意見などもあったが、東京地裁は白川勝訴の判断を下した。 『世界・わが心の旅 マッターホルン・一瞬の啓示 写真家・白川義員』NHK BS-2、1996年2月20日放送 『BS正月特集 写真家 白川義員 世界百名山に挑む 第1章 エベレスト』NHK BS-2、2001年1月1日放送 『BS正月特集 写真家 白川義員 世界百名山に挑む 第2章 パキスタン・カラコルム』NHK BS-2、2001年1月2日放送 『写真家 白川義員 世界百名山に挑む』NHK BS-hi、2001年4月30日放送 『人類起源の大地に滝が流れる ~白川義員アフリカを撮る~』NHK総合「NHKスペシャル」、2006年1月1日放送 『とっておき世界遺産100 聖なる滝の伝説』NHK総合、2008年8月26日放送 『白川義員 “天地創造”を撮る』NHK BSプレミアム、2018年2月7日放送 ^ 名作写真館 (2006)、22頁 ^ “白川義員さんが死去 写真家、南極大陸撮影”. 日本経済新聞. (2022年5月23日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE235AB0T20C22A5000000/ 2022年11月14日閲覧。 ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.481 ^ “白川義員さんが死去 写真家、南極大陸撮影”. 産経新聞. (2022年5月23日). https://www.sankei.com/article/20220523-NFDLTQUJTRIRRPOSJCKMMACUFM/ 2022年5月23日閲覧。 ^ “白川義員のオフィシャルサイト”. 白川義員. 2011年10月29日閲覧。 ^ 名作写真館 (2006)、14頁 ^ 世界百名山1 (2000) ^ 世界百名山2 (2001) ^ 世界百名山3 (2002) ^ 名作写真館 (2006)、1頁 ^ “NHKアーカイブス保存番組詳細『BS正月特集 写真家 白川義員 世界百名山に挑む 第1章エベレスト』(2001年1月1日放送)”. NHK. 2011年10月29日閲覧。 ^ “NHKアーカイブス保存番組詳細『BS正月特集 写真家 白川義員 世界百名山に挑む 第2章 パキスタン・カラコルム』(2001年1月2日放送)”. NHK. 2011年10月29日閲覧。 ^ “NHKアーカイブス保存番組詳細『写真家 白川義員 世界百名山に挑む』(2001年4月30日放送)”. NHK. 2011年10月29日閲覧。 ^ “東京地裁 昭和47年11月20日判決文(付 マッド・アマノこと天野正之の謝罪文)”. Church of Perfect Liberty. 2011年10月29日閲覧。 ^ “世界・わが心の旅”. NHKアーカイブス. NHKクロニクル. NHKオンライン. 2022年6月14日閲覧。 ^ 白川死去から2か月半後の2022年6月19日にNHK総合(愛媛県域)にて追悼再放送(13:05-13:50)。 ^ “NHK人類起源の大地に滝が流れる ~白川義員アフリカを撮る~』(2006年1月1日放送)”. NHK. 2011年10月29日閲覧。 ^ “NHKアーカイブス保存番組詳細『とっておき世界遺産100 聖なる滝の伝説』(2008年8月26日放送)”. NHK. 2011年10月29日閲覧。 ^ “NHK ドキュメンタリー 白川義員“天地創造”を撮る”. NHK. 2019年4月3日閲覧。 ^ 白川死去から2か月後の2022年6月1日に追悼再放送。なお、初回放送(2018年2月)はテロップ表示されたものの、お悔やみに関しては特に出されなかった。 『白い山』朋文堂、1960年。 ASIN B000JAR07C。 『アルプス』講談社、1969年。 ASIN B000J9EBXY。ヨーロッパ各国とアメリカなどの海外版も出版。 『ヒマラヤ』小学館、1971年。 ASIN B000J9EX0A。 『アメリカ大陸』講談社、1975年。 ASIN B000J93L1M。 『キリストの生涯』キリストの生涯刊行会、1980年。 ASIN B07R9MG48H 『新約聖書の世界』小学館、1980年。ISBN 978-409-6991022。
『新約聖書の世界』小学館、1980年。ISBN 978-409-6800225。
白川義員山岳写真全集
『神います峻嶺 ネパール・ヒマラヤ』小学館〈白川義員山岳写真全集2〉、1982年10月。ISBN 978-4-09-554002-3。 傑作選 ASIN B000J7KRWU。 『太古の世界 カラコルムほか』小学館〈白川義員山岳写真全集3〉、1983年2月。ISBN 978-4-09-554003-0。 ASIN B000J7HGCY。 『光と原色の交響曲 アルプス』小学館〈白川義員山岳写真全集4〉、1982年12月。ISBN 978-4-09-554004-7。 ASIN B000J7J26M。 『極北の山河 アラスカ』小学館〈白川義員山岳写真全集5〉、1982年4月。ISBN 4095540052。 『明闇の造型 モノクローム傑作選』小学館〈白川義員山岳写真全集6〉、1983年6月。ISBN 4095540060。 『中国大陸 上巻 悠久の山河』小学館〈白川義員作品集〉、1984年7月。ISBN 4096991031。 『中国大陸 下巻 天壌無限』小学館〈白川義員作品集〉、1984年7月。ISBN 409699104X。 『神々の原風景』学習研究社〈白川義員作品集〉、1985年7月。ISBN 4051017036。 『仏教伝来1 インドから西域へ』学習研究社〈白川義員作品集〉、1987年5月。ISBN 4050049686。 『仏教伝来2 シルクロードから飛鳥へ』学習研究社〈白川義員作品集〉、1986年7月。ISBN 4050049678。 『仏教伝来3 インドから南海諸国へ』学習研究社〈白川義員作品集〉、1987年10月。ISBN 4051017028。
『白川義員の世界 作品集』毎日新聞社、1991年10月。ISBN 4-620-90435-X。傑作選 『南極大陸 上巻 超絶の天然』小学館〈白川義員作品集〉、1994年7月。ISBN 4096991058。 『南極大陸 下巻 永遠の時空』小学館〈白川義員作品集〉、1994年11月。ISBN 4096991066。 世界百名山
『世界百名山Ⅱ パキスタン ヨーロッパ・アルプスほか』小学館〈白川義員作品集〉、2001年8月。ISBN 4096991082。 『世界百名山Ⅲ インド 中国ほか』小学館〈白川義員作品集〉、2002年5月。ISBN 4096991090。 『白川義員 世界百名山』小学館〈愛蔵版〉、2007年8月。ISBN 4096811556。 世界百名瀑
『世界百名瀑Ⅱ 南アメリカ 北アメリカ』小学館〈白川義員作品集〉、2007年8月。ISBN 9784096998229。 『世界百名瀑Ⅲ ヨーロッパ アジア』小学館〈白川義員作品集〉、2007年12月。ISBN 9784096998236。 『永遠の日本』小学館〈白川義員作品集〉、2012年11月。ISBN 4096998605。 『天地創造 THE EARTH』小学館〈白川義員作品集〉、2020年3月。ISBN 4096823082。 『白川義員 昭和写真・全仕事2』朝日新聞社、1982年。ISBN 402-2581220。全15巻 『聖書の世界』 新潮社〈とんぼの本〉、1984年7月。ISBN 410-6019124
『南極撮影・12万キロ 前人未到・大陸一周に賭けた21年間の記録』小学館、1995年8月。ISBN 409387154X 『悠久の山河 中国大陸 上巻』 小学館文庫ヴィジュアル版、2005年1月。ISBN 409-411601X 『天空の聖山 中国大陸 下巻』 小学館文庫ヴィジュアル版、2005年4月。ISBN 409-4116028 白川義員『スキーをはじめる人に』浪速書房、1963年。 ASIN B000JAHUPY。 白川義員『山岳写真の技法』理工学社、1973年9月。 白川義員『山岳写真の技法』改装版、理工学社、1986年3月。ISBN 4844584030。 『名作写真館 1巻 白川義員(1)「世界百名山」』小学館〈小学館アーカイヴスベスト・ライブラリー〉、2006年2月。ISBN 4091054013。 『名作写真館(18) 聖地』小学館〈小学館アーカイヴスベスト・ライブラリー〉、2006年5月。ISBN 4091054188。 写真家 - 日本の写真家一覧 白川義員 公式Webサイト(日本語)(英語) 白川義員 - NHK人物録 日本写真家協会 問題の写真が閲覧できる - ウェイバックマシン(2007年4月15日アーカイブ分) 表 話 編 歴 第1回
八代目松本幸四郎 間宮芳生 第2回
土門拳 第3回
小林正樹 安川加壽子 第4回
内村直也 八代目坂東三津五郎 第5回
新藤兼人 第6回
三島由紀夫 第7回
市川崑 第8回
滝沢修 岡田謙三 第9回
第10回
茂木草介 東山魁夷 岩田藤七 第11回
平野謙 棟方志功 第12回
山田洋次 第13回
白川義員 第14回
宇野重吉 第15回
第16回
山田五十鈴 第17回
倉本聰 第18回
森繁久彌 第19回
黒川紀章 第20回
飯沢匡 林忠彦 第21回
篠山紀信 前進座 第22回
篠田一士 若杉弘 越路吹雪 第23回
藤原新也 第24回
八代目松本幸四郎 林康子 第25回
朝比奈隆 三代目市川猿之助 磯崎新 第26回
佐々木昭一郎 山本安英 第27回
第28回
安藤忠雄 NHK交響楽団 第29回
深町幸男 第30回
吉田簑助 渥美清 第31回
木下順二 第32回
本多秋五 森光子 第33回
第34回
佐々木昭一郎 山田太一 第35回
松村禎三 橋田壽賀子 第36回
幸田弘子 横尾忠則 第37回
江成常夫 ひょうご舞台芸術「GHETTO」 第38回
小栗康平 黒柳徹子 馬場あき子 第39回
入沢康夫 五代目坂東玉三郎 宮崎駿 第40回
森澄雄 十三代目片岡仁左衛門 第41回
岡井隆 河野多惠子 高倉健 第42回
大島渚 吉永小百合 第43回
麻実れい 鷹羽狩行 第44回
小澤征爾 清岡卓行 第45回
七代目竹本住大夫 第46回
前登志夫 観世栄夫 沼尻竜典 第47回
三木卓 奈良岡朋子 西村朗 李禹煥 第48回
篠弘 司修 二代目中村吉右衛門 篠原有司男 第49回
野田秀樹 平岩弓枝 細江英公 森山良子 第50回
舟越桂 永井路子 七代目尾上菊五郎 石内都 第51回
隈研吾 関正人 辻原登 遠山慶子 金子兜太 第52回
大峯あきら 村上龍 森村泰昌 吉田都 加山雄三 第53回
菊畑茂久馬 津島佑子 豊竹咲大夫 坂茂 由紀さおり 第54回
辰野登恵子 谷村新司 テレビマンユニオン 十代目坂東三津五郎 荒木経惟 第55回
平幹二朗 青木野枝 佐伯一麦 永六輔 第56回
鍵和田秞子 隠崎隆一 船本芳雲 柳家小三治 松浦寿輝 第57回
桐竹勘十郎 庄司紗矢香 菅木志雄 宮城谷昌光 是枝裕和 第58回
河口龍夫 黒沢清 筒井康隆 堤剛 坂本冬美 第59回
遠藤利克 髙村薫 仲川恭司 山路和弘 熊川哲也 第60回
栗木京子 内藤礼 永井愛 宮本輝 大林宣彦 第61回
逢坂剛 草笛光子 佐藤俊介 塩田千春 今野勉 第62回
西澤徹夫 鵜山仁 鴻池朋子 高樹のぶ子 水原紫苑 「半沢直樹」 第63回
皆川博子 下谷洋子 高橋睦郎 三島喜美代 吉野直子 第64回
遠藤彰子 加藤健一 桐野夏生 永田和宏 FAST ISNI VIAF フランス BnF data ドイツ イスラエル アメリカ 日本 チェコ ポーランド 写真家識別目録 オランダ美術史研究所データベース ULAN SNAC IdRef 日本大学出身の人物 学士号取得者 20世紀日本の写真家 21世紀日本の写真家 山岳写真家 日本のフォトジャーナリスト ニッポン放送の人物 フジテレビの人物 中日新聞社の人物 紫綬褒章受章者 菊池寛賞受賞者 愛媛県出身の人物 愛媛県立川之江高等学校出身の人物 1935年生 2022年没 プロジェクト人物伝項目 ウィキデータと異なるNHK人物録ID FAST識別子が指定されている記事 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 BNF識別子が指定されている記事 BNFdata識別子が指定されている記事 GND識別子が指定されている記事 J9U識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 NKC識別子が指定されている記事 PLWABN識別子が指定されている記事 PIC識別子が指定されている記事 RKDartists識別子が指定されている記事 ULAN識別子が指定されている記事 SNAC-ID識別子が指定されている記事 SUDOC識別子が指定されている記事 ISBNマジックリンクを使用しているページ
2024/11/23 16:18更新
|
shirakawa yoshikazu
白川義員と同じ誕生日1月28日生まれ、同じ愛媛出身の人
TOPニュース
白川義員と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「白川義員」を素材として二次利用しています。