もしもし情報局 > 2001年 > 7月12日 > 声優

真白健太朗の情報 (ましろけんたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

真白健太朗の情報(ましろけんたろう) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

真白健太朗さんについて調べます

■名前・氏名
真白健太朗
(読み:ましろ けんたろう)
■職業
声優
■真白健太朗の誕生日・生年月日
2001年7月12日 (年齢23歳)
巳年(へび年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成13年)2001年生まれの人の年齢早見表

真白健太朗と同じ2001年生まれの有名人・芸能人

真白健太朗と同じ7月12日生まれの有名人・芸能人

真白健太朗と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


真白健太朗の情報まとめ

もしもしロボ

真白健太朗(ましろ けんたろう)さんの誕生日は2001年7月12日です。大阪出身の声優のようです。

もしもしロボ

趣味、事件、映画に関する情報もありますね。今年の情報もありました。真白健太朗の現在の年齢は23歳のようです。

真白健太朗のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

真白 健太朗(ましろ けんたろう、2001年7月12日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。ステイラック所属。

声優を目指したきっかけは子供の頃からアニメは観ており、中学1年生の時、不登校になってしまったという。親友はいたが、別の中学校に通っていたため、何も言えずにいた時に、漫画『東京喰種トーキョーグール』を勧められ、アニメ版も観始める。主人公の金木研のセリフに心を突き動かされ、そのセリフをきっかけに「何もしなきゃ、何も始まらない」と思って、学校に行くようになれたという。「アニメで金木の声を担当したのは誰だったんだろう」と思い、調べていたところ、花江夏樹であり、花江の出演作を色々と観始めていたところ、アニメ、声優に興味を持ち始めたからである。

高校は、学外連携で声優のレッスンを受けられる学校に進学。専門学校、養成所までではないが、滑舌、外郎売など基礎的なことを学ぶことができ、「おもしろい!」と思い、本格的に目指すことを考え始めたという。両親に進路について話し合う時に、「声優になりたい!」と話していたところ、「なんで!?」のような感じになり、「芸能界で食べていけるわけがない」と猛反対されてしまった。

正直、勉強が出来たわけでもなく、他に特技があったわけでもないため、「挑戦するしかない!無理だったらそのとき考えよう!」と決意。家で録画したアニメの音を消し、口ぱくに合わせる練習をしたり、専門学校の体験入学に足を運んだりしていた。体験入学の中で、両親の付き添い可能のイベントで両親に「ここで両親に独学でここまで出来たんだぞ!って姿を見せれば納得してくれるはず」と思い、頼み込み見に来てくれた。その時の結果は大成功で、両親も「それだけ頑張っているなら」と納得してくれたという。

2020年3月よりホリプロインターナショナルに所属。

ホリプロインターナショナルが主催した『MUTEKING THE Dancing HERO』の主役であるムテキの一般公募オーディションにて、同役に抜擢。

2023年12月31日をもってホリプロインターナショナルを退所した。

2024年2月1日自身のSNSにてステイラックへの所属を発表。同日、所属事務所の公式サイトにて加入を発表。

特技としてバスケットボール、グラウンド・ゴルフ、長距離走、高跳び、物真似、模写をそれぞれ挙げている。

趣味としてアニメ鑑賞、読書、ゲーム、自転車を漕ぎながら歌うことをそれぞれ挙げている。

太字はメインキャラクター。

みっちりわんこ!あにめ〜しょん(コテツ)

MUTEKING THE Dancing HERO(ムテキ)

吸血鬼すぐ死ぬ(船員B)

シュート!Goal to the Future(並岡仁)

東京ミュウミュウ にゅ〜♡(生徒、ネット民)

もういっぽん!

英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜(生徒)

ゴブリンスレイヤーII(ゴブリン)

盾の勇者の成り上がり Season3(ウィンディアの父)

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(生徒)

ひみつのアイプリ(野村蒼士)

戦隊大失格(整備員、不良)

ヴァンパイア男子寮(参列者C)

ダンジョンの中のひと(探索者)

先輩はおとこのこ(男子A)

どうせ、恋してしまうんだ。

ババンババンバンバンパイア(李仁のような男)

履いてください、鷹峰さん(男子生徒C)

ガディガルズ(2022年)

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(2023年)

トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ(2022年、ジョブロイドRAY、ポリスブレイバーZERO、ポリスブレイバーNULL )

〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン(2024年、クラスメイト)

超探偵事件簿 レインコード(2023年)

モンスターストライク(2024年、与謝蕪村)

京城クリーチャー(2023年、パク君)

カラミティ(英語版)(2021年)

ミューン 月の守護者の伝説(フランス語版)(2022年、ズッキーニ)

つないだ手から青い春(2024年、八木豪人、影山、男子生徒6、男子生徒7、小学校担任教師)

若葉寮で、君と(2024年、西田、陸上部員2)

成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?(2023年)

Hyo-eeN!vol.8「Listen/Library V」(2025年1月26日、シアターモリエール)

^ “真白 健太朗”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2021年3月30日閲覧。

^ “真白 健太朗|ステイラック”. 2024年2月14日閲覧。

^ “【インタビュー】真白健太朗 アニメ『MUTEKING THE Dancing HERO』で声優デビュー!「人の心を動かす温かみのあるお芝居をしたい」”. PONYCANYON NEWS (2021年10月2日). 2024年2月14日閲覧。

^ “真白 健太朗 Kentaro Mashiro|ホリプロインターナショナル|HoriPro International Inc”. 2023年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月30日閲覧。

^ “所属のお知らせ”. ホリプロインターナショナル (2020年3月18日). 2021年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月30日閲覧。

^ “タツノコプロ「とんでも戦士ムテキング」が原作の新作アニメ、2020年に放送”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年6月1日). 2021年3月30日閲覧。

^ “「MUTEKING THE Dancing HERO」主演の真白健太朗らキャスト発表 総監督は高橋良輔”. アニメハック. 映画.com (2021年3月28日). 2021年3月30日閲覧。

^ “真白健太朗に関してのご報告”. ホリプロインターナショナル (2023年12月31日). 2024年1月4日閲覧。

^ “頂いたご縁を大切に精進していきます。”. 2024年2月1日閲覧。

^ “新加入のお知らせ”. ステイラック (2024年2月1日). 2024年2月1日閲覧。

^ “アニメ「みっちりわんこ」4月開始、ぎゅうっと集まるわんこたちの奇想天外ストーリー”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年3月18日). 2021年3月30日閲覧。

^ “CAST”. MUTEKING公式サイト. 2021年3月30日閲覧。

^ “追加キャスト解禁!コメントも到着!”. アニメ「シュート! Goal to the Future」公式サイト. 2022年4月28日閲覧。

^ 第17話初出

^ 第1話初出

^ 第5話初出

^ 第7話初出

^ 第12話初出

^ 第2話初出

^ 第3話初出

^ “【ジョブレイバー】トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ 第7話 ポリスブレイバーゼロ GT-R覆面パトロールカー&VFR 黒バイ!【トミカ】”. YouTube. 2023年4月19日閲覧。

^ “【ジョブレイバー】トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ 第20話 ギガントメディブレイバー 消防署アーマー トヨタハイメディック救急車 【トミカ】”. YouTube. 2023年8月16日閲覧。

^ Kentaro_Mashiroの2024年3月30日のツイート、2024年3月30日閲覧。

^ “「Listen/Library Ⅴ」2025.1.25&26 開催決定!”. スィンクエンターテインメント. 2025年1月12日閲覧。

真白 健太朗|ステイラック公式サイト

真白 健太朗 (@Kentaro_Mashiro) - X(旧Twitter)

アーカイブ 2023年10月2日 - ウェイバックマシン

浪川大輔

秋本哲志

朝田陽貴

石井瑞樹

石川界人

いとうさとる

越後屋コースケ

神田優

金城大和

黒田浩一

佐伯ユウスケ(業務提携)

沢城千春

左座翔丸

杉山紀彰

橘龍丸

辻親八

虎島貴明

中山亮太

浪川大輔(代表取締役)

野津山幸宏

晴一ユウ

廣庭渓斗

藤原聖侑

真白健太朗

水上歩夢

村井雄治

森田成一

山下タイキ

山本祐也

吉田和生

逢沢ゆりか

藍田紗矢華

綾瀬みゆう

伊藤さや香

折井あゆみ

和優希

萱間円佳

烏田麻衣

川村海乃

木南亜莉沙

久保ユリカ

粂ゆうな

國府咲月

小鹿るな

小柳日菜

小若和郁那

斉藤梨絵

咲川ひなの

新福桜

鈴木あやか

諏訪ななか(業務提携)

高梁碧

田中ちえ美

田辺留依

積田陽乃香

出口さくら

中島愛(業務提携)

中野さいま

拝師みほ

引坂理絵

堀籠沙耶

前田玲奈

真野あゆみ

丸山京夏

宮白桃子

村川梨衣

家治里歩

山下莉桜菜

吉川りり

若佐なつみ

若松来海

カテゴリかつて所属していた声優

この項目は、声優(ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。

日本の男性声優

ステイラック

過去のホリプロ所属者

大阪府出身の人物

2001年生

存命人物

編集半保護中のページ

すべてのスタブ記事

声優関連のスタブ項目

2025/04/04 11:52更新

mashiro kentarou


真白健太朗と同じ誕生日7月12日生まれ、同じ大阪出身の人

安井 真理子(やすい まりこ)
1983年7月12日生まれの有名人 大阪出身

テレビドラマ 『プリマダム』 雑誌 安井 真理子(やすい まりこ、1983年7月12日 - )は、日本の女優、モデルである。 大阪府大阪市出身。 高校生の時から雑誌モデルとして活動(当時の名前は安…

新井場 徹(あらいば とおる)
1979年7月12日生まれの有名人 大阪出身

新井場 徹(あらいば とおる、1979年7月12日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手でJFA登録仲介人。稲本潤一、播戸竜二と共にFC TIAMO枚方の創設に関わった。現役時代のポジションは左右のサ…

土肥 孝治(どひ たかはる)
1933年7月12日生まれの有名人 大阪出身

土肥 孝治(どひ たかはる、1933年〈昭和8年〉7月12日 - 2023年〈令和5年〉8月1日)は、日本の弁護士、元検事総長。位階は従三位、勲章は瑞宝大綬章。俗にいう「赤レンガ組」に対して、吉永祐介…

石田 京子(いしだ きょうこ)
1960年7月12日生まれの有名人 大阪出身

石田 京子(いしだ きょうこ、現姓:野口、1960年7月12日 - )は、日本の元女子バレーボール選手、現指導者。 大阪府大阪市出身。薫英高校を経て、日本リーグの日立(当時)に入部。 1984年度…

夏田 由美(なった ゆみ)
1969年7月12日生まれの有名人 大阪出身

夏田 由美(なった ゆみ、1969年7月12日 - )は、日本の元女子バレーボール選手である。 大阪府摂津市出身。大阪女子短大附属高校を経て、1988年ダイエーに入部。1992年から1995年までチ…


高橋 智則(たかはし とものり)
1973年7月12日生まれの有名人 大阪出身

高橋 智則(たかはし とものり、1973年7月12日 - )は、日本の元男子バレーボール選手。 大阪府門真市出身。中学時代には全国都道府県対抗中学バレーボール大会出場。日本体育大学時代の1年次、19…

亀田 和毅(かめだ ともき)
1991年7月12日生まれの有名人 大阪出身

亀田 和毅(かめだ ともき、1991年7月12日 - )は、日本のプロボクサー。大阪府大阪市西成区天下茶屋出身。TMK GYM所属。元WBO世界バンタム級王者。元WBC世界スーパーバンタム級暫定王者。…

勧野 甲輝(かんの こうき)
1992年7月12日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 勧野 甲輝(かんの こうき、1992年7月12日 - )は、大阪府富田林市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。 4歳から富田林…

石本 勝己(いしもと まさみ)
1968年7月12日生まれの有名人 大阪出身

石本 勝己(いしもと まさみ、1968年7月12日 - )は大阪府出身の音楽プロデューサー、音楽家。総合音楽事務所有限会社ラディカル・トラックス代表取締役。 1989年、大阪・心斎橋のライブハウスK…

こうぶん こうぞう(1971年7月12日 - )
1971年7月12日生まれの有名人 大阪出身

こうぶん こうぞう(1971年7月12日 - )は、大阪府阪南市出身の美術家・画家。 本名は、公文 晃蔵(読み同じ)。 当初は主に子どもそのものをモチーフにした作品を中心に発表していたが、2009…


大場 豊千(おおば とよかず)
1977年7月12日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大場 豊千(おおば とよかず、1977年7月12日 - )は、大阪府大阪市出身の元プロ野球選手(外野手)。 父は元中日ドラゴンズ投手…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


真白健太朗と近い名前の人

宇井真白(うい ましろ)
【HKT48】
2000年1月31日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

椎名 真白(しいな ましろ)
1984年3月1日生まれの有名人 東京出身

3月1日生まれwiki情報なし(2025/04/05 00:07時点)

野々村真白(ののむら ましろ)
1999年6月26日生まれの有名人 愛知出身

野々村 真白(ののむら ましろ、1999年6月26日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。アットプロダクション所属。 恵那市立岩邑中学校、岐阜県立恵那高等学校出身。高校在学時に岐阜県高等学校放送コ…

陽高真白(ひたか ましろ)
2002年2月5日生まれの有名人 出身

陽高 真白(ひたか ましろ、2002年2月5日 - )は、日本の女性声優。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校出身。2022年1月よりソニー・ミュージックアー…


真白由春(ましろ・ゆか)
1978年12月22日生まれの有名人 千葉出身

真白由春(ましろ・ゆか、1978年12月22日 - )は、日本の女優、タレント。所属事務所は太田プロダクション。 京都府出身。龍谷大学国際文化学部卒業。身長167cm、体重49kg。血液型B型。 地…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
真白健太朗
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Splash! 風男塾 amorecarina Ange☆Reve キャンディzoo からっと☆ チームしゃちほこ Doll☆Elements Candy Kiss Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「真白健太朗」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました