もしもし情報局 > 1999年 > 2月16日 > 野球選手

知野直人の情報 (ちのなおと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

知野直人の情報(ちのなおと) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

知野 直人さんについて調べます

■名前・氏名
知野 直人
(読み:ちの なおと)
■職業
野球選手
■知野直人の誕生日・生年月日
1999年2月16日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

知野直人と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

知野直人と同じ2月16日生まれの有名人・芸能人

知野直人と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


知野直人と関係のある人

渡辺明貴: DeNAに所属する山本祐大は滋賀時代、知野直人は新潟時代、大橋武尊は茨城時代のチームメイトでもある。


草野大輔: 新潟での2年間で知野直人を2018年のドラフト会議で横浜DeNAベイスターズから6位指名を受けるまでに成長させた。


斎藤智也: 知野直人(横浜DeNAベイスターズ野手)


漆原大晟: 中学時代のチームメイトには2学年後輩に知野直人がいた。


松尾大河: ベイスターズ在籍時は同学年の知野直人や高校時代の先輩でもある宮本秀明と仲が良かった。


伊藤琉偉: 新潟からの支配下指名は2018年の知野直人以来2人目で、同球団史上最高順位での指名となった。


髙城俊人: 2022年は、8月14日に新型コロナウイルス陽性判定を受けた知野直人の特例2022代替指名選手としてシーズン初の一軍昇格を果たしたが、出場がないまま4日後の18日に自身も陽性判定を受けて出場選手登録を抹消された。


知野直人の情報まとめ

もしもしロボ

知野 直人(ちの なおと)さんの誕生日は1999年2月16日です。新潟出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。知野直人の現在の年齢は25歳のようです。

知野直人のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

知野 直人(ちの なおと、1999年2月16日 - )は、新潟県三条市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。横浜DeNAベイスターズ所属。

小学3年から野球を始め、中学時代は三条リトルシニアでプレーをした。高校は福島県の聖光学院高に進学し、1年秋からベンチ入りするも徐々に野球に集中できなくなり、3年夏の福島大会ではベンチを外れ、3年秋に中退。その後、通信制の第一学院高へ転校。高校卒業資格を取得後、地元・新潟へ戻り、再び野球を始める決意を固めた。

2017年に新潟アルビレックスBCに練習生として入団。7月13日に選手契約を結んだ。元プロ野球選手の草野大輔コーチから徹底的に打撃や守備の指導を受けると才能が開花し、28試合に出場し、打率.350、4本塁打、21打点、8盗塁の成績を残した。

2018年は69試合に出場し、打率.279、7本塁打、45打点、28盗塁の成績を残した。打率こそ前年より低下したが、28盗塁した走力を始め、走攻守三拍子揃った内野手として注目を集めた。

2018年10月25日に行われたドラフト会議にて横浜DeNAベイスターズから6位指名を受け、契約金2500万円、年俸600万円で入団(金額は推定)。背番号は60。担当スカウトは進藤達哉(編成部長)で、ドラフト後に動画を見て現役時代の進藤がパンチ力があり守備の上手い内野手だった事を知り、11月22日に行われた新入団会見では目標の選手に進藤を挙げた。

2019年は、一軍デビューを果たすことは出来なかった。二軍では85試合に出場して打率.203・7本塁打・25打点という成績を残した。

2020年は、2年連続で一軍出場がなかった。二軍では三塁手、遊撃手のレギュラーとして定着。打率.237・6本塁打・24打点という成績を残した。

2021年は、4月24日に前日の試合中に左肩を脱臼した柴田竜拓に代わり、一軍に初昇格。同日の試合で代打として一軍初出場を果たし、のちの試合ではスタメン出場も経験。なかなか快音は生まれなかったものの一軍に残留し続け、守備で途中出場した5月26日の対オリックス・バファローズ戦で、一軍初安打を本塁打で記録した。打った相手投手はシニア時代の2学年先輩である漆原大晟だった。東京オリンピック開催による公式戦中断期間のエキシビションマッチでも一軍同行を続けていたが、後半戦開幕時には二軍であった。しかし、後半戦からの二軍公式戦では14試合に出場して、61打数27安打13打点、打率.443と好調を維持し、9月22日に一軍再昇格を果たした。一軍では打率.176、1本塁打、3打点の結果を残し、11月15日の契約更改交渉では290万円増の推定年俸910万円でサインした。

2022年は、春季キャンプを一軍でスタート。練習試合で6打席連続安打を記録する等、好調のまま、オープン戦へ。オープン戦では、球団最多の51打席に立ち、45打数13安打、打率.289(球団1位、12球団7位)を記録。自身プロ入り初の開幕一軍、3月25日の広島東洋カープとの開幕戦では6番・一塁手として先発出場したが、2回の守備で松山竜平のゴロを後逸しピンチを広げるとそこから投手が打たれ3失点し、その後もミスを続けてしまう。7回の攻撃には一塁へのヘッドスライディングで内野安打をもぎ取り意地を見せるが、チームは11失点で敗れほろ苦い開幕スタメンデビューとなった。その後は代走を中心に起用され、4月13日の巨人戦で再びスタメン起用され二塁を守るが、ベースカバーなど細かい守備の課題が浮き彫りとなり、4月20日には出場選手登録を抹消された。その後、一軍定着にはならなかったが、二軍公式戦では6月に月間で打率.342、3本塁打、18打点、4盗塁の成績を残し、スカパー!ファーム月間MVP賞に選ばれた。一軍では16試合に出場し、打率.154。

2023年は、オフから打撃フォーム改造に取り組み、この年も春季キャンプを一軍で迎えるが、オープン戦で15打数無安打と結果が残せず3月9日に二軍に合流する。シーズンが始まってからもしばらく二軍で打撃不振に苦しむが、6月に入ると調子を上げ、月間打率.323、リーグトップの17打点を記録し、スカパー!ファーム月間MVP賞を受賞。6月30日に一軍昇格すると、同日スタメン起用され、シーズン初安打を記録。その後は代走や代打での出場が続き、7月2日の中日ドラゴンズ戦では、延長11回裏に外野手の桑原が走塁中にアクシデントがあり途中交代、外野手を使い切っていたため内野手の知野が12回表に一軍では初めて左翼の守備に就いた。9月3日の対読売ジャイアンツ戦(横浜スタジアム)では3点を追う2回無死満塁の場面で濵口遥大の代打として出場し、井上温大から代打逆転満塁本塁打を放つも、チームは7-8で敗れた。最終的に39試合の出場で打率は.167だったが、7つの四球を選び出塁率は.342、代走としても大事な場面で起用された。

2024年も、春季キャンプを一軍でスタート。しかし、2月15日の日本ハムとの練習試合での一塁守備時に左脚を痛め、負傷交代した。翌日、左太腿裏の肉離れと診断され、キャンプを離脱した。リハビリを経て3月19日のイースタン・リーグの楽天戦で実戦復帰。二軍調整を続けた後、5月21日に右足の肉離れで抹消された牧秀悟に代わり、一軍登録された。

選手としての特徴

50メートル5秒8の俊足で、走攻守の3拍子揃った内野手。バットを上段に構える、フォロースルーの大きな打撃フォームが特徴で、入団後は上段に構えたバットを大きく寝かす豪快なフォームへ改良した。打撃スタイルは中村紀洋を参考にしている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2021 DeNA 36 40 34 4 6 1 1 1 12 3 0 1 2 0 3 0 1 12 1 .176 .263 .353 .616
2022 16 14 13 4 2 0 0 0 2 0 1 0 0 0 1 0 0 5 0 .154 .214 .154 .368
2023 39 39 30 9 5 1 0 2 12 5 2 1 1 0 7 1 1 9 0 .167 .342 .400 .742
通算:3年 91 93 77 17 13 2 1 3 26 8 3 2 3 0 11 1 2 26 1 .169 .289 .338 .627

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 一塁 二塁 三塁 遊撃 外野
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2021 DeNA 5 8 1 0 1 1.000 1 0 1 0 0 1.000 14 5 3 0 0 1.000 6 5 7 1 0 .923 -
2022 1 3 1 1 1 .800 4 1 3 0 0 1.000 3 2 0 0 0 1.000 1 2 0 1 0 .667 -
2023 13 44 3 0 3 1.000 - 6 1 9 0 0 1.000 5 9 8 1 2 .944 1 0 0 0 0 ----
通算 19 55 5 1 5 .984 5 1 4 0 0 1.000 23 8 12 0 0 1.000 12 16 15 3 2 .912 1 0 0 0 0 ----

2023年度シーズン終了時

記録

初出場・初打席:2021年4月24日、対阪神タイガース5回戦(阪神甲子園球場)、5回表に櫻井周斗の代打として出場、伊藤将司から二ゴロ併殺打

初先発出場:2021年4月28日、対広島東洋カープ5回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、2番・遊撃手で先発出場

初犠打:同上、3回表に床田寛樹から投犠打

初安打・初本塁打・初打点:2021年5月26日、対オリックス・バファローズ2回戦(横浜スタジアム)、9回裏に漆原大晟から左越ソロ

初盗塁:2022年4月2日、対東京ヤクルトスワローズ2回戦(明治神宮野球場)、10回表に佐野恵太の代走として出場し二盗(投手:梅野雄吾、捕手:古賀優大)

独立リーグでの打撃成績

以下の数値はBCリーグ公式ウェブサイトによる。

年度 球団 試合 打数 得点 安打 本塁打 打点 盗塁 犠打 犠飛 四球 死球 三振 打率
2017 新潟 28 103 18 36 4 21 8 2 2 11 2 25 .350
2018 69 233 52 65 7 45 28 1 2 39 7 58 .279
通算:2年 97 336 70 101 11 66 36 3 4 40 9 83 .301

背番号

23(2017年 - 2018年)

60(2019年 - )

2024/06/18 01:56更新

chino naoto


知野直人と同じ誕生日2月16日生まれ、同じ新潟出身の人

橋本 達雄(はしもと たつお)
1930年2月16日生まれの有名人 新潟出身

橋本 達雄(はしもと たつお、1930年2月16日 - 2013年12月10日 )は、日本の古代日本文学研究者、専修大学名誉教授。 新潟県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。跡見学園女子大学助教…

斉藤 修(さいとう おさむ)
1961年2月16日生まれの有名人 新潟出身

齊藤 修(さいとう おさむ、1961年2月16日 - )は、元山形放送、新潟総合テレビアナウンサー。新潟県新潟市北区(旧豊栄市)出身。 法政大学法学部卒業後、1983年に山形放送へ入社。1991年に…

伊藤 俊人(いとう としひと)
1962年2月16日生まれの有名人 新潟出身

伊藤 俊人(いとう としひと、1962年2月16日 - 2002年5月24日)は、日本の俳優。新潟県新潟市出身。 新潟明訓高等学校、日本大学藝術学部演劇学科演技コース卒業。大学時代は落語研究会に所…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


知野直人と近い名前の人

知野 桂樹(ちの けいじゅ)
1981年9月13日生まれの有名人 長野出身

9月13日生まれwiki情報なし(2024/06/13 00:20時点)

知野 公昭(ちの きみあき)
1971年10月14日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 知野 公昭(ちの きみあき、1971年10月14日 - )は、千葉県君津郡袖ヶ浦町(現:袖ケ浦市)出身の元プロ野球選手(投手)。右投右…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
知野直人
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Number_i 10神ACTOR NORD (アイドルグループ) M!LK BMK_(音楽グループ) 原因は自分にある。 PRIZMAX さくらしめじ 三四郎 WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「知野直人」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました