もしもし情報局 > 1965年 > 2月28日 > 作家

磯崎憲一郎の情報 (いそざきけんいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

磯崎憲一郎の情報(いそざきけんいちろう) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

磯崎 憲一郎さんについて調べます

■名前・氏名
磯崎 憲一郎
(読み:いそざき けんいちろう)
■職業
作家
■磯崎憲一郎の誕生日・生年月日
1965年2月28日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

磯崎憲一郎と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

磯崎憲一郎と同じ2月28日生まれの有名人・芸能人

磯崎憲一郎と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


磯崎憲一郎の情報まとめ

もしもしロボ

磯崎 憲一郎(いそざき けんいちろう)さんの誕生日は1965年2月28日です。千葉出身の作家のようです。

もしもしロボ

作品などについてまとめました。卒業、家族、退社、現在に関する情報もありますね。磯崎憲一郎の現在の年齢は59歳のようです。

磯崎憲一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

磯﨑 憲一郎(いそざき けんいちろう、1965年2月28日 - )は、日本の小説家。三井物産広報部長を経て、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。

千葉県我孫子市に生まれる。東京都立上野高等学校、早稲田大学商学部卒業。大学生時代は体育会ボート部にも在籍していた。三井物産勤務の傍らで40歳を前に小説を書き始め、2007年に「肝心の子供」で第44回文藝賞受賞。「肝心の子供」はブッダとその息子、孫の三世代を描いた中編であり、審査員の一人であった保坂和志からは「素晴らしい身体性を持ったボルヘス」と評された。第55回(2018年)からは、自身が受賞・デビューした文藝賞の選考委員を務めている。

2008年の「眼と太陽」(第139回芥川賞候補)、「世紀の発見」などを経て、2009年、「終の住処」で第141回芥川賞受賞。受賞時は三井物産本店の人事総務部人材開発室次長を務めていた。2011年『赤の他人の瓜二つ』でドゥマゴ文学賞受賞(選考:辻原登)。2013年『往古来今』で泉鏡花文学賞受賞。2020年『日本蒙昧前史』で谷崎潤一郎賞受賞。

東京都世田谷区在住。家族は妻と2女で、会社勤めを続けながら執筆を行なっており、2014年1月1日付で三井物産広報部長に昇格したが、2015年9月に退社し、同年10月から東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻教授。

好きな作家としてガルシア=マルケス、カフカ、ムージル、ボルヘス、日本の作家では北杜夫、小島信夫、保坂和志などを挙げている。保坂とは文藝賞を受賞する前からの知人であり、小説を書き始めたのも保坂からの勧めがきっかけだったという。

作品

小説

『肝心の子供』(河出書房新社、2007年)

    「肝心の子供」 - 『文藝』2007年冬号

    『眼と太陽』(河出書房新社、2008年)

      「眼と太陽」 - 『文藝』2008年夏号
        のち『肝心の子供/眼と太陽』河出文庫(2011年)

        『世紀の発見』(河出書房新社、2009年)のち文庫(2012年)

          「世紀の発見」 - 『文藝』2008年秋号)

          「絵画」 - 群像』2009年5月号

          『終の住処』(新潮社、2009年)のち文庫(2012年)

            「終の住処」 - 『新潮』2009年6月号

            「ペナント」 - 文庫書き下ろし

            『赤の他人の瓜二つ』(講談社、2011年)のち文庫(2014年)

              「赤の他人の瓜二つ」 - 『群像』2011年1月号

              『往古来今』(文藝春秋、2013年)のち文庫(2015年)

                「過去の話」 - 『文學界』2012年1月号

                「アメリカ」 - 『文學界』2012年4月号

                「見張りの男」 - 『文學界』2012年7月号

                「脱走」 - 『文學界』2012年10月号

                「恩寵」 - 『文學界』2013年1月号

                『電車道』(新潮社、2015年)のち文庫(2017年)

                『鳥獣戯画』(講談社、2017年)のち『鳥獣戯画/我が人生最悪の時』(講談社文芸文庫、2021年)

                『日本蒙昧前史』(文藝春秋、2020年)

                アンソロジー収録

                「新元号二年、四月」 - 『小説トリッパー』2020年夏季号(アンソロジー『25の短編小説』朝日文庫、2020年)

                随筆・論考・対談

                『アトリエ会議』(河出書房新社、2015年)保坂和志、横尾忠則との共著

                『金太郎飴 磯﨑憲一郎 エッセイ・対談・評論・インタビュー 2007-2019』(河出書房新社、2019年)

                「磯﨑憲一郎 現実は小説より小さい」(『小説家の饒舌 12のトーク・セッション』メディア総合研究所、2011年)

                  佐々木敦との対談。のち『金太郎飴 磯﨑憲一郎 エッセイ・対談・評論・インタビュー 2007-2019』に再録

                  「日本離れした文学」(文藝別冊『北杜夫 追悼総特集 どくとるマンボウ文学館』河出書房新社、2012年)

                    石原千秋との対談。のち『金太郎飴 磯﨑憲一郎 エッセイ・対談・評論・インタビュー 2007-2019』に再録

                    「『予定調和』が嫌い」(楠木建編著『「好き嫌い」と才能』、東洋経済新報社、2016年)

                    「小説を読む」(上田紀行編著『新・大学で何を学ぶか』岩波ジュニア新書、2020年)

                    単行本未収録作品

                    「メキシコ」(2003年)

                      かつて保坂和志が配信していたメールマガジン「カンバセーション・ピース」vol.08にて掲載されたもの。現在保坂の公式ホームページ「パンドラの香箱」内で読むことができる

                      「チクロ」(東京新聞・中日新聞 2019年11月30日夕刊)

                      「我が人生最悪の時」(『群像』2020年1月号)

2024/06/25 13:53更新

isozaki kenichirou


磯崎憲一郎と同じ誕生日2月28日生まれ、同じ千葉出身の人

木村 由美子(きむら ゆみこ)
1968年2月28日生まれの有名人 千葉出身

2月28日生まれwiki情報なし(2024/06/25 21:07時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


磯崎憲一郎と近い名前の人

磯崎 敬太(いそざき けいた)
1980年11月17日生まれの有名人 神奈川出身

磯崎 敬太(いそざき けいた、1980年11月17日 - )は、神奈川県小田原市出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー(主に左サイドバック)。 神奈川県立山北高等学校に通いながらベル…

磯崎 洋三(いそざき ひろぞう)
1933年1月3日生まれの有名人 茨城出身

磯崎 洋三(いそざき ひろぞう、1933年〈昭和8年〉1月3日 - 2004年〈平成16年〉8月25日)は、日本の実業家。東京放送社長。茨城県那珂湊市(現・ひたちなか市)出身。愛称は「イソさん」。 …

磯崎 竜一(いそざき りゅういち)
1976年3月13日生まれの有名人 東京出身

磯崎 竜一(いそざき りゅういち、1976年3月13日 - )は、東京都世田谷区出身の俳優。本名及び旧芸名は見目 竜一(けんもく りゅういち)。東京農業大学第一高等学校卒業。身長182cm。O型。 …

磯崎 新(いそざき あらた)
1931年7月23日生まれの有名人 大分出身

磯崎 新(いそざき あらた、1931年(昭和6年)7月23日 - 2022年(令和4年)12月28日)は、日本の建築家、一級建築士、アトリエ建築家。日本芸術院会員。 大分県大分市出身。父は実業家で俳…

磯崎 叡(いそざき さとし)
1912年8月16日生まれの有名人 東京出身

磯崎 叡(いそざき さとし、1912年8月16日 - 1997年6月19日)は日本の鉄道官僚、第6代日本国有鉄道(国鉄)総裁(在任1969年-1973年)。永井岩之丞の孫。 作家・三島由紀夫の父・平…

礒崎 陽輔(いそざき ようすけ)
1957年10月9日生まれの有名人 大分出身

礒崎 陽輔(いそざき ようすけ、1957年〈昭和32年〉10月9日 - )は、日本の政治家。 自治・総務官僚。自由民主党所属の前参議院議員(2期)。 第2次安倍内閣・第2次安倍改造内閣・第3次安倍…

磯崎 亜紀子(いそざき あきこ)
1973年11月8日生まれの有名人 長崎出身

磯崎 亜紀子(いそざき あきこ、1973年11月8日。 - )は、主に1980年代に活躍した日本の元女優、元子役である。本名同じ。 所属事務所は、劇団日本児童(1982年~)→アートマン工房(198…

磯崎 浩美(いそざき ひろみ)
1975年12月22日生まれの有名人 埼玉出身

池田 浩美(いけだ ひろみ、旧姓磯﨑(いそざき)、1975年12月22日 - )は、日本の元女子サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。 埼玉県本庄市出身。本庄第一高等学校を卒業後、田…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
磯崎憲一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE カスタマイZ ココリコ フェアリーズ 猿岩石 BABYMETAL まなみのりさ X21 Snow Man A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「磯崎憲一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました