もしもし情報局 > 1984年 > 11月10日 > サッカー選手

神山竜一の情報 (かみやまりゅういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

神山竜一の情報(かみやまりゅういち) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

神山 竜一さんについて調べます

■名前・氏名
神山 竜一
(読み:かみやま りゅういち)
■職業
サッカー選手
■神山竜一の誕生日・生年月日
1984年11月10日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

神山竜一と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

神山竜一と同じ11月10日生まれの有名人・芸能人

神山竜一と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


神山竜一と関係のある人

清水圭介: 神山竜一の控えとしてシーズンは主にベンチで過ごした。


吉田宗弘: 同年は中盤戦以降神山竜一からポジションを奪って20試合に出場した。


兼田亜季重: ここでもイ・ボムヨンと神山竜一の控えに回りベンチ外の試合が殆どであったが、J2降格決定後の最終節・柏レイソル戦で移籍後初出場。


六反勇治: その後は長期の負傷から復帰した神山竜一の控えに回った。


内藤友康: 2007年、アビスパ福岡に移籍するも、神山竜一の牙城は崩せず、1年で退団。


河田晃兵: 9月2日のジェフ千葉戦(1-2)でJリーグ初出場を果たすと、それ以降は神山竜一からポジションを奪い10試合に出場した。


河野直人: しかし、神山竜一が第2GKに定着したため、ここでも出場機会はなかった。


笠川永太: 入団後は、神山竜一や六反勇治の控えとしてベンチ入りすることが少なかったが、2011年10月8日、天皇杯2回戦の高知大学戦で、公式戦デビューを飾った。


水谷雄一: 以降の試合では、昨年から引き続いて神山竜一が正GKを務めた。


辻尾真二: 小学校年代は青英学園SCに所属し、一つ上の神山竜一とプレーした。


神山竜一の情報まとめ

もしもしロボ

神山 竜一(かみやま りゅういち)さんの誕生日は1984年11月10日です。大阪出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。神山竜一の現在の年齢は39歳のようです。

神山竜一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

神山 竜一(かみやま りゅういち、1984年11月10日 - )は、大阪府堺市出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。

4歳の時に地元・堺市の青英学園サッカークラブでサッカーを始めてからGK一筋。なお、青英学園SCにはガンバ大阪下部組織の先輩に当たる稲本潤一が所属しており、1年後輩の辻尾真二とは共にプレーしていた。中学時代はガンバ大阪堺ジュニアユースに所属し、高校は島根の立正大学淞南高等学校にサッカー留学。3年連続で全国高校サッカー選手権大会に出場し、3年次には主将も務めた。

高校卒業後の2003年にアビスパ福岡に入団。2004年には高校の後輩である柳楽智和も福岡に入団した。入団当初は水谷雄一の控えだったが、水谷が柏レイソルに移籍した2007年より徐々に出場機会を掴み、同年は48試合に出場した。しかし、2008年はセレッソ大阪から加入した吉田宗弘に定位置を脅かされ、さらに2009年は故障で長期離脱し出場ゼロに終わった。吉田がFC町田ゼルビアに移籍した2010年は故障中に台頭した六反勇治とポジション争いを繰り広げ、28試合に出場しJ1昇格に貢献した。

この年以降、福岡に移籍してきた選手と毎年のように正守護神争いを繰り広げているが、控えに回った時でもベンチから大声を出し、ピッチにいるチームメイトを鼓舞する、得点を挙げベンチに走ってくる選手に最初に駆け寄りに行くなどチームを盛り上げている。

しかし2017年や2018年になると、リーグ戦の出場も0になり、同シーズン終了後、契約満了により退団。同年12月12日、フクダ電子アリーナで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した。

2019年1月5日、ラインメール青森FC加入が発表された。

2020年11月1日に現役引退が発表された。

所属クラブ

ユース経歴

青英学園SC (堺市立西陶器小学校)

1997年 - 1999年 ガンバ大阪堺ジュニアユース (堺市立泉ヶ丘東中学校)

2000年 - 2002年 立正大学淞南高等学校

プロ経歴

2003年 - 2018年 日本の旗 アビスパ福岡

2019年 - 2020年 日本の旗 ラインメール青森FC

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2003 福岡 30 J2 0 0 - 0 0 0 0
2004 16 0 0 - 0 0 0 0
2005 0 0 - 1 0 1 0
2006 J1 1 0 6 0 2 0 9 0
2007 1 J2 48 0 - 2 0 50 0
2008 22 0 - 0 0 22 0
2009 0 0 - 0 0 0 0
2010 28 0 - 2 0 30 0
2011 J1 17 0 2 0 1 0 20 0
2012 J2 32 0 - 0 0 32 0
2013 28 0 - 0 0 28 0
2014 37 0 - 0 0 37 0
2015 21 0 - 2 0 23 0
2016 J1 8 0 4 0 1 0 13 0
2017 J2 0 0 - 0 0 0 0
2018 0 0 - 0 0 0 0
2019 青森 JFL 13 0 - - 13 0
2020 0 0 - 0 0 0 0
通算 日本 J1 26 0 12 0 4 0 42 0
日本 J2 216 0 - 7 0 223 0
日本 JFL 13 0 - - 13 0
総通算 255 0 12 0 11 0 278 0

Jリーグ初出場 - 2006年5月6日 J1第12節 vsサンフレッチェ広島 (広島ビッグアーチ)

2024/06/24 23:09更新

kamiyama ryuuichi


神山竜一と同じ誕生日11月10日生まれ、同じ大阪出身の人

畠田 理恵(はただ りえ)
1970年11月10日生まれの有名人 大阪出身

畠田 理恵(はただ りえ、1970年〈昭和45年〉11月10日 - )は、日本の元歌手、元女優。戸籍本名、羽生 理恵(はぶ りえ)。旧姓、畠田。「恵」の右上に「`」をつけた表記(本名で本来の表記)だっ…

樋口 隆則(ひぐち たかのり)
1958年11月10日生まれの有名人 大阪出身

樋口 隆則(ひぐち たかのり、1958年11月10日 - )は、日本の俳優。大阪府豊中市出身。旧芸名は菊池 隆則(きくち たかのり)、菊池 孝典(きくち たかのり)。以前はオフィスPSC、クリオネ、シ…

石浜 純太郎(いしはま じゅんたろう)
1888年11月10日生まれの有名人 大阪出身

石濱 純太郎(いしはま じゅんたろう、1888年〈明治21年〉11月10日 - 1968年〈昭和43年〉2月11日)は、日本の東洋史学者、関西大学名誉教授。石浜、石濱など、複数の漢字表記が見られるが、…

内海 重典(うつみ しげのり)
1915年11月10日生まれの有名人 大阪出身

内海 重典(うつみ しげのり、1915年11月10日 - 1999年3月1日)は、宝塚歌劇団の劇作家、演出家。白井鐵造、高木史朗とともに三巨匠の一角に数えられる。名前は音読みで「じゅうてん」と呼ばれる…

岡 仁詩(おか ひとし)
1929年11月10日生まれの有名人 大阪出身

岡 仁詩(おか ひとし、1929年11月10日 - 2007年5月11日)は、日本の元ラグビー選手。元ラグビー日本代表監督。日本ラグビーフットボール協会理事。同志社大学ラグビー部元監督、同大名誉教授。…

國分 康孝(こくぶ やすたか)
1930年11月10日生まれの有名人 大阪出身

國分 康孝(こくぶ やすたか、1930年11月10日 - 2018年4月19日)は、日本の心理学者。東京成徳大学名誉教授。カウンセリング心理学専攻。 大阪府出身(本籍は鹿児島県)。東京陸軍幼年学校…

菊池 隆則(きくち たかのり)
1958年11月10日生まれの有名人 大阪出身

樋口 隆則(ひぐち たかのり、1958年11月10日 - )は、日本の俳優。大阪府豊中市出身。旧芸名は菊池 隆則(きくち たかのり)、菊池 孝典(きくち たかのり)。以前はオフィスPSC、クリオネ、シ…

国分 恒克(こくぶん つねかつ)
1969年11月10日生まれの有名人 大阪出身

11月10日生まれwiki情報なし(2024/06/26 22:00時点)

福間 創(ふくま はじめ)
1970年11月10日生まれの有名人 大阪出身

福間 創(ふくま はじめ、1970年〈昭和45年〉11月10日 - 2022年〈令和4年〉1月1日)は、日本のミュージシャン。「P-MODEL」元メンバー。大阪府出身。愛称は「課長」。 シンガー・…

大塚 志郎(おおつか しろう)
1982年11月10日生まれの有名人 大阪出身

大塚 志郎(おおつか しろう、1982年11月10日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。 2002年 - 『ビッグコミックスピリッツ増刊 新僧』に「漢とは何ぞや」が掲載されデビュー。 2003年…

仲村智美()
1990年11月10日生まれの有名人 大阪出身

とも (1990年11月10日 - )は日本の女性お笑い芸人、タレント。本名 仲村 智美(なかむら ともみ)。グレープカンパニー所属。大阪府大阪市西成区出身。 NSC大阪の女性タレントコース6期…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


神山竜一と近い名前の人

神山 智洋(かみやま ともひろ)
【WEST.】
1993年7月1日生まれの有名人 兵庫出身

神山 智洋(かみやま ともひろ、1993年〈平成5年〉7月1日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・WEST.(旧ジャニーズWEST)のメンバー。愛称は、神ちゃん。 …

神山 みれい(かみやま みれい)
2000年9月5日生まれの有名人 熊本出身

神山 みれい(かみやま みれい、2000年9月5日 - )は、日本のショーダンサー、グラビアアイドル、タレント。 熊本県に生まれ育ち、十代の頃、将来の進路として見つけたのがダンス経験を生かせるバー…

神山 エリカ(かみやま えりか)
1991年11月2日生まれの有名人 宮城出身

神山 エリカ(かみやま えりか、1991年11月2日 - )は、宮城県出身のモデル、タレント。ミスヤングチャンピオン2012 セミファイナリスト、ミスFLASH2013ファイナリスト、グラビアアイドル…

神山 卓也(かみやま たくや)
1983年1月9日生まれの有名人 京都出身

神山 卓也(かみやま たくや、1983年1月9日 - )は、日本の俳優、モデル。京都府出身。フラッシュアップ所属。 パナソニック「ジアイーノ」(2018年) バイセルテクノロジーズ「スピード買取.…

上山 紗奈(かみやま さな)
1988年8月23日生まれの有名人 石川出身

上山 紗奈(かみやま さな、1988年8月23日 - )は、日本の女性グラビアアイドル。 石川県出身。有限会社スターブリッジプロモーション所属。 かつてはアイドルユニットB-Limit.(ビーリミ…

神山 典杏(かみやま のあ)
2002年7月23日生まれの有名人 栃木出身

神山 典杏(かみやま のあ、2002年7月23日 - )は、日本のタレント。栃木県日光市出身。スマイルオンを経てビィー・カンパニー所属。日光観光大使。 2015年4月、栃木のローカルヒーロー番組「…

神山 征二郎(こうやま せいじろう)
1941年7月16日生まれの有名人 岐阜出身

神山 征二郎(こうやま せいじろう、1941年〈昭和16年〉7月16日 - )は、日本の映画監督、脚本家。岐阜県岐阜市中西郷出身。 農家に生まれる。岐阜県立岐阜北高等学校に在学中は画家を志していた…

神山 健治(かみやま けんじ)
1966年3月20日生まれの有名人 埼玉出身

テレビアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズ(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ)『精霊の守り人』(監督・脚本)『東のエデン』(原作・監督・脚本) アニメーション映画『…

神山 まさみ(かみやま まさみ)
1月25日生まれの有名人 兵庫出身

神山 まさみ(かみやま まさみ、1月25日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。兵庫県出身。本名・旧芸名、神山 雅美(読み同じ)。 以前はボイスプロダクション、青二プロダクション、洒落(sha…

神山 卓三(かみやま たくぞう)
1931年11月22日生まれの有名人 東京出身

神山 卓三(かみやま たくぞう、1931年11月22日 - 2004年3月15日)は、日本の声優、俳優。所属事務所は東京俳優生活協同組合であった。 東京府東京市出身(現:東京都)。舞台芸術学院本科…

神山 睦美(かみやま むつみ)
1947年1月6日生まれの有名人 岩手出身

神山睦美(かみやま むつみ、1947年 - )は、日本の文芸評論家。思想評論家。 岩手県水沢市(現・奥州市)生まれ。1965年 岩手県立水沢高等学校卒業。1971年 東京大学教養学部教養学科フラン…

神山 恵三(かみやま けいぞう)
1917年1月18日生まれの有名人 群馬出身

神山 恵三(かみやま けいぞう、1917年1月18日 - 1988年12月22日)は、日本の生気象学者。 群馬県桐生市出身。1949年気象大学校卒。1959年「寒冷刺戟によるプレチスモグラムの変動…

上山 草人(かみやま そうじん)
1884年1月30日生まれの有名人 宮城出身

上山 草人(かみやま そうじん、1884年1月30日 - 1954年7月28日)は、日本の俳優。本名は三田 貞(みた ただし)。号は半月。 坪内逍遥の文芸協会を経て、妻の山川浦路らと近代劇協会を設立…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
神山竜一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SKE48 乃木坂46 アップアップガールズ(仮) KinKi Kids AKB48 ハロプロ NMB48 WaT 赤マルダッシュ☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「神山竜一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました