もしもし情報局 > 1934年 > 1月1日 > 俳優

福田豊土の情報 (ふくだとよと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

福田豊土の情報(ふくだとよと) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

福田 豊土さんについて調べます

■名前・氏名
福田 豊土
(読み:ふくだ とよと)
■職業
俳優
■福田豊土の誕生日・生年月日
1934年1月1日 (年齢1998年没)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和9年)1934年生まれの人の年齢早見表

福田豊土と同じ1934年生まれの有名人・芸能人

福田豊土と同じ1月1日生まれの有名人・芸能人

福田豊土と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


福田豊土と関係のある人

洞口依子: 土曜ワイド劇場「女調査員・おでん屋“ぽんた”探偵局第1作」(浜木綿子主演)- 磯貝光夫(福田豊土)の娘・篠原綾子 役


福田豊土の情報まとめ

もしもしロボ

福田 豊土(ふくだ とよと)さんの誕生日は1934年1月1日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

ドラマ、テレビ、映画、事件、離婚に関する情報もありますね。1998年に亡くなられているようです。

福田豊土のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

福田 豊土(ふくだ とよと、1934年〈昭和9年〉1月1日 - 1998年〈平成10年〉2月18日)は、東京市出身の俳優。

日本画家の福田豊四郎の長男として東京市(現東京都)世田谷区で生まれ、日本大学文学部英文科を中退。血液型B型。特技は英会話。

俳優座養成所第6期生として劇団俳優座を経て、鈴木とし江事務所所属。俳優座での同期には近藤洋介などがいた。

多数の作品に出演する一方、1960年代から1982年まで、ライオン(1979年12月まではライオン歯磨)「デンターライオン」のCMに出演。「リンゴをかじると歯茎から血がでませんか?」のフレーズで知名度が上がる。

1998年2月18日、肝臓癌のため東京都新宿区の東京女子医科大学病院で死去、64歳没。

園江治(『シャーロック・ホームズの冒険』:ジョン・H・ワトスン〈エドワード・ハードウィック〉役 ※完全版DVD追加収録部分)

藤本譲(『ミス・マープル』スリーピング・マーダー:ケネディ役 ※完全版DVD追加収録部分)

1962年 泣くなマックス(TBS) - 善光寺満三

1964年 三匹の侍 第20話「真贋破邪」(CX)

1964年 馬六先生人生日記(NHK)

ザ・ガードマン(TBS)

    1966年 第53話「雪崩」

    1967年 第107話「古墳の呪い」

    1969年 第231話「うるさい夫を片づける方法」

    1969年 第241話「生まれたわが子はお化けの赤ちゃん」

    1970年 第272話「宝石泥棒の連続殺人」

    1970年 第286話「人妻のアルバイトは死を招く」

    1971年 第310話「女子学園スキャンダル殺人」

    1971年 第345話「まあ恥ずかしい! スターの告白」

    1966年 ウルトラQ 第13話「ガラダマ」(TBS / 円谷プロ) - 大木先生

    銭形平次(CX / 東映)

      1967年 第63話「化粧する女」 - 横井

      1973年 第388話「人情大利根往来」 - 栄三

      大河ドラマ(NHK)

        1968年 竜馬がゆく - 島本審次郎

        1972年 新・平家物語 - 阿波民部

        1975年 元禄太平記 - 前原伊助

        1976年 風と雲と虹と - 伊和員経

        1979年 草燃える - 土肥実平

        1983年 徳川家康 - 酒井忠次

        1985年 春の波涛 - 巳与吉

        1987年 独眼竜政宗 - 小梁川盛宗

        1995年 八代将軍吉宗 - 土岐朝治

        1968年 ポーラテレビ小説 / 三人の母(1968年 - 1969年、TBS) - 服部先生

        1969年 サインはV(TBS) - 東郷

        1970年 ありがとう(TBS)

        遠山の金さん捕物帳(NET / 東映)

          第1話「待てなかった女」(1970年) - 中川善三郎

          第63話「夜霧に消えた男」(1971年) - 清次

          第79話「流れ星を斬る男」(1972年) - 雲仙

          第106話「女房と二度別れた男」(1972年) - 清七

          1970年 君は海を見たか(NTV)

          1971年 ナショナルゴールデン劇場 / 葦の浮舟(NET)

          水戸黄門(TBS / C.A.L)

            1972年 第3部 第8話「雪姫変化 -掛川-」 - 吉兵衛

            1975年 第6部 第10話「兄妹拳法絶海の対決 -隠岐-」 - 平作

            1979年 第10部 第4話「仇討ち箱根馬子唄 -箱根-」 - 近藤幸三郎

            1986年 第16部 第23話「涙で誓った盗っ人仁義 -長岡-」 - 友造

            第19部

              1989年 第4話「大望隠した離縁状 -三春-」 - 三春屋忠造

              1990年 第28話「占い名人梅里先生 -川越-」 - むさし屋嘉兵衛

              1991年 第20部 第47話「嘘を承知の偽黄門 -日光-」 - 嘉兵衛

              1995年 第23部 第40話「闇を切り裂く白頭巾 -江戸-」 - 仁兵衛

              1995年 第24部 第12話「お化けになって悪退治 -別府-」 - 清川屋

              大岡越前(TBS / C.A.L)

                1972年 第3部 第11話「夜の奉行」 - 夜の奉行

                1975年 第4部 第23話「持った病の人助け」 - 大塚平兵衛

                1985年 第9部 第6話「探した我が子は女掏摸」 - 安造

                1988年 第10部 第14話「闇夜に迫る辻斬りの恐怖」 - 卯平

                1972年 パパと呼ばないで 第11話「ネコふんじゃった」(NTV / ユニオン映画) - 尾崎

                1972年 キイハンター 第234話「頑張れ! 小さなカウボーイ 死の谷の決闘」(TBS) - 牧場主・児玉

                1973年 地獄の辰捕物控 第15話「わらべ歌が闇に聞こえた」(NET)

                1973年 科学捜査官(1973年 - 1974年、KTV / 松竹) - 大島技官

                1973年 子連れ狼 第26話「大五郎絶唱」(NTV) - 留吉

                夜明けの刑事(TBS / 大映テレビ

                  1974年 第1話「女の悲鳴」

                  1975年 第35話「塾ブームに殺された先生」

                  1975年 第43話「愛の終わりに殺された女」 - 杉江

                  1977年 第110話「危うし!女刑事」

                  1974年 オズの魔法使い(1974年 - 1975年、NTV / テレビマンユニオン) - オズ博士

                  1974年 暗闇仕留人 第27話「別れにて候」(ABC) - 根岸屋治兵衛

                  1975年 傷だらけの天使 第17話「回転木馬に熱いさよならを」(NTV / 東宝) - 斎藤専務

                  1975年 非情のライセンス 第2シリーズ 第42話「兇悪の時効」(NET) - 柳下洋介

                  1975年 影同心 第25話「相合傘の殺し節」(MBS) - 相模屋宗兵衛

                  1975年 日本沈没 第21話「火柱に散る、伊豆大島」(TBS / 東宝) - 日本救護センターの医師・大崎健一郎

                  1975年 同心部屋御用帳 江戸の旋風 第24話「駆け落ち裁き」(CX)

                  1975年 鬼平犯科帳 第1話「用心棒」(NET / 東宝) ※丹波哲郎版

                  Gメン'75(TBS / 東映)

                    1975年 第11話「ピストル市場」 - 茂木刑事

                    1978年 第138話「複顔術」 - 井川助教授

                    1978年 第152話「女だけの通夜」 - 坂東五郎

                    1978年 第169話「深夜バスの乗客大量殺人事件」 - 山上清作

                    1979年 第192話「バラバラ殺人事件」 - 科警研技官

                    1980年 第277話「大暴走!ガソリンタンクローリー」 - 石倉順造

                    1975年 赤い疑惑(1975年 - 1976年、TBS) - 森川助教授

                    1977年 怪人二十面相 第1話「帰ってきた二十面相」(CX / 大映テレビ

                    1977年 華麗なる刑事 第24話「恐怖のドライブ・イン」(CX / 東宝) - 森ノブオ

                    1977年 刑事犬カール(1977年 - 1978年、TBS) - 北条謙造

                    土曜ワイド劇場(ANB)

                      1977年 松本清張のガラスの城

                      1980年 帝銀事件 大量殺人 獄中32年の死刑囚(松竹) - ナレーション

                      1982年 松本清張の風の息(松竹) - ナレーション

                      1992年 森村誠一の終着駅シリーズ「信濃大町発7時53分あずさ8号殺意のめぐり逢い」

                      1992年 女弁護士 朝吹里矢子 第13話「選ばれた衝動殺人」 - 確永道造

                      1994年 混浴露天風呂連続殺人 第13話「雨の奥飛騨に消えた影・ヌードギャル秘湯ツアー」(ABC) - 山村刑事

                      1996年 女調査員・おでん屋“ぽんた”探偵局 第1話「自殺か他殺か!? 父から娘へ贈られた保険金に秘められた過去!!」(ABC)

                      土曜ドラマ(NHK)

                        1977年 松本清張シリーズ・依頼人 - 岩淵信之

                        1978年 優しい時代 - 三木憲吉

                        1978年 新・座頭市 第2シリーズ 第2話「目なしだるまに春が来た」(CX) - 芳松

                        1978年 新五捕物帳 第17話「男涙に星が降る」(NTV) - 勘助

                        大空港(CX / 松竹)

                          1978年 第18話「人質奪回作戦 悪魔にもなれ! 父の愛」 - 山脇栄治

                          1979年 第60話「襲撃! 空港特捜車を爆破しろ!!」 - カノウ(画家)

                          1979年 同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第25話「愛と復讐の罠」(CX / 東宝) - 太助

                          1979年 桃太郎侍(NTV / 東映) ※高橋英樹版

                            第96話「父娘を結ぶ赤い布」 - 西川左京

                            第141話、第143話、第150話、第152話 - 第154話、第156話、第157話、第159話、第161話、第162話、第167話、第168話、第172話、第174話、第178話、第179話、第192話、第194話、第196話、第197話、第199話、第201話 - 御用聞き・九蔵親分

                            1980年 蒼き狼 成吉思汗の生涯(ANB)

                            1981年 特捜最前線 第194話「判事、ラブホテル密会事件!」(ANB / 東映) - 桜井修一郎

                            ザ・サスペンス(TBS)

                              1982年 松本清張の時間の習俗(大映テレビ) - 大橋警部

                              1982年 消えたスクールバス(大映テレビ) - 松宮理事長

                              1983年 妻は告白する(近藤照男プロ) - 浦田宏

                              火曜サスペンス劇場(NTV)

                                1982年 松本清張の指(松竹) - 刑事

                                1987年 土地狂乱殺人事件(松竹)

                                1992年 森村誠一の共犯の瞳(日本映像) - 黒松勇蔵

                                1993年 掏摸スリ(東映) - 赤沢剛平

                                1993年 小京都ミステリー 第9話「出雲路天女伝説殺人事件」(大映テレビ

                                1982年 ザ・ハングマンII 第18話「さらわれた女子大生 救出トンビ作戦」(ABC) - 東亜銀行総務部長・野村康男

                                1982年 立花登 青春手控え 第14話「何処へ」(NHK)

                                1984年 スクール☆ウォーズ(TBS) - 山崎加代の父

                                  第18話「去りゆく君へ」

                                  第19話「友よ安らかに眠れ」

                                  第26話「花園よ永遠なれ」

                                  1985年 旅よ恋よ女たちよ(NHK) - 庄司

                                  1985年 真田太平記(1985年 - 1986年、NHK) - 慈海

                                  長七郎江戸日記(NTV / ユニオン映画

                                    1986年 第1シリーズ「天狗におびえる街」 - 居酒屋主人・権兵衛

                                    1991年 第3シリーズ「名のれぬ女」 - 畳奉行所手代・早瀬丑之助

                                    1986年 松本清張サスペンス 隠花の飾り / 百円硬貨(KTV)

                                    1987年 女ふたり捜査官 第16話「逆転!暴かれた離婚劇」(ABC / テレパック)

                                    1987年 傑作時代劇(ANB) - ナレーター

                                      第14回「雲霧仁左衛門 江戸編」

                                      第15回「雲霧仁左衛門 名古屋編」

                                      1987年 密会の宿 第3作「湯けむり旅館連続殺人 喪服の男と仮面の美女が…」(ANB)

                                      1987年 ジャングル 第32話「四時間の空白」(NTV / 東宝)

                                      1989年 奇兵隊(NTV) - 宍戸備前

                                      名奉行 遠山の金さん(ANB / 東映)

                                        1989年 第2シリーズ 第2話「美少女を救え!隠密同心の怒り」 - 大黒屋仁左衛門

                                        第3シリーズ

                                          1990年 第2話「お婆ちゃんの隠し財産を狙え!」 - 笹倉喜八

                                          1991年 第21話「奉行に悪女の罠!」 - 吾平

                                          1993年 第5シリーズ 第12話「女の斗い!風呂屋乗っ取りの罠」 - 近江屋宗右衛門

                                          1994年 第6シリーズ 第6話「必殺世直し人の娘」 - 加納屋万兵衛

                                          1990年 火曜ミステリー劇場 / 特急ひたち奥久慈温泉殺人ルート(ANB)

                                          1990年 付き馬屋おえん事件帳 第1シリーズ 第2話「吉原恋模様 身請け話に泣く女」(TX) - 越前屋

                                          1990年 勝海舟(NTV) - 小笠原長行

                                          1991年 女無宿人 半身のお紺 第2話「心遣いは無用にて候」(TX) - 小野屋仙右衛門

                                          銭形平次(CX) ※北大路欣也版

                                            1991年 第1シリーズ 第6話「おとぎ話の殺人」 - 忠左衛門

                                            1993年 第3シリーズ 第4話「炎の記憶」 - 盗賊の頭

                                            1991年 松本清張作家活動40年記念・波の塔(CX / 共同テレビ) - 石井検事

                                            1991年 はぐれ刑事純情派 第4シリーズ 第24話「女検事の恋ラブホテルで殺された少年」(ANB / 東映) - 竹本肇

                                            1992年 風林火山(NTV) - 馬場信春

                                            1992年 特捜エクシードラフト(1992年 - 1993年、ANB / 東映) - 桂木重吉

                                            1994年 魅せられて(THK)

                                            1994年 南くんの恋人(ANB) - 校長先生

                                            1994年 殿さま風来坊隠れ旅 第14話「女剣豪・赤頭巾ちゃんの冒険」(TX) - 永瀬勘兵衛

                                            1995年 救急指定病院 第3話「連続婦女暴行犯で指名手配中の男が緊急入院」(NTV) - 勝又隆司

                                            1997年 男の選びかた(THK) - 良夫

                                            1965年 証人の椅子(大映) - 浜田流二

                                            1966年 新・事件記者 殺意の丘(東京映画) - 富永運転手

                                            1967年 雪の喪章(大映) - 狭山国夫

                                            1967年 千曲川絶唱(東宝) - 取調官

                                            1968年 復讐の歌が聞える(松竹) - 富田

                                            1969年 若者はゆく -続若者たち-(松竹) - 辰夫

                                            1970年 商魂一代 天下の暴れん坊(東宝) - 森田晋三

                                            1971年 タリラリラン高校生(大映) - 竹本

                                            1973年 朝やけの詩(東宝) - 校長先生

                                            1974年 恋は緑の風の中(東宝) - 愛川道夫

                                            1975年 新幹線大爆破(東映) - 田代車掌長

                                            1975年 金環蝕(東宝) - 宗像

                                            1976年 大空のサムライ(東宝)

                                            1977年 はだしのゲン 涙の爆発(共同映画) - 巡査

                                            1978年 夜が崩れた(松竹) - 小口捜査係長

                                            1979年 子育てごっこ(松竹) - 石出正吉

                                            1979年 白昼の死角(東映) - 酒井

                                            1979年 東京大空襲 ガラスのうさぎ(共同映画全国系列会議) - 大野

                                            1979年 衝動殺人 息子よ(松竹) - 法律相談員

                                            1980年 遙かなる走路(松竹) - 坂薫

                                            1983年 この子を残して(松竹) - 佐川先生

                                            1957年 りこうなお嫁さん

                                            兵隊芝居

                                            ハムレット

                                            十二夜

                                            桜の園

                                            ひとすじの道

                                              1961年 第23話「新しい門出」 - ロイ・バークロフト

                                              1962年 第31話「目撃者の告白」 - ダン・ダーヤー

                                              1963年 大いなる遺産 - ジョー・ガージャリー(演:バーナード・ミルズ)

                                              1969年 噂の二人 - ジョー・カーディン(演:ジェームズ・ガーナー)

                                              1970年 サタンバグ(テレビ朝日版) - Dr. グレゴール・ホフマン(演:リチャード・ベースハート)

                                              1973年 トコリの橋(TBS版) - ハリー・ブルベーカー中尉(演:ウィリアム・ホールデン)

                                              1973年 脱走山脈(テレビ朝日版) - ブルックス(演:オリヴァー・リード)

                                              1974年 黒馬物語 - ゴードン(演:ウィリアム・ルーカス)

                                              1974年 テレマークの要塞(フジテレビ版) - ロルフ・ペデルセン博士(演:カーク・ダグラス)

                                              1975年 警部マクロード(NHK版)

                                                第1シーズン 第3話「ニューメキシコの顔」 - ウィン・ホリス(演:ジャッキー・クーパー)

                                                第1シーズン 第8話「赤い死のマーク」 - チャールズ・ホレンベック(演:ロス・マーティン)

                                                1976年 野生の動物 - ナレーション(NHK (地上デジタル音声放送))

                                                1978年 ザ・ヤクザ - タナー(演:ブライアン・キース)

                                                1982年 遥かなる西部 - ハンス・ブランボー(演:アレックス・カラス)

                                                  第7話「対立」

                                                  第11話「嵐」

                                                  1983年 ドクトル・ジバゴ(テレビ朝日版) - アレクサンドル・グロムイコ(演:ラルフ・リチャードソン )

                                                  1985年 ミス・マープル

                                                    第2シーズン 第2話「スリーピング・マーダー」 - ジェームズ・ケネディ医者(演:フレデリック・トレヴェス)

                                                    1986年 知りすぎていた男(テレビ朝日版) - エドワード・ドレイトン(演:バーナード・マイルズ)

                                                    1987年 ターミネーター(テレビ朝日版) - トラクスラー刑事(演:ポール・ウィンフィールド)

                                                    1988年 シャーロック・ホームズの冒険 - ジョン・H・ワトスン(演:エドワード・ハードウィック)

                                                    1990年 アガサ・クリスティー「三幕の殺人魔術」「死者のあやまち」 - ポワロ(演:ピーター・ユスティノフ)

                                                    1992年 名探偵ポワロ(NHK版)

                                                      第3シーズン 第28話「盗まれたロイヤル・ルビー」 - レイシー大佐(演:フレデリック・トレヴェス)

                                                      ライオン / デンター・ライオン

                                                      福田豊土 - テレビドラマデータベース

                                                      福田豊土 - 日本映画データベース

                                                      福田豊土 - allcinema

                                                      福田豊土 - KINENOTE

                                                      Toyoto Fukuda - IMDb(英語)

                                                      日本の男優

                                                      剣劇俳優

                                                      日本の男性声優

                                                      東京都区部出身の人物

                                                      1934年生

                                                      1998年没

                                                      肝癌で亡くなった人物

2025/04/04 22:08更新

fukuda toyoto


福田豊土と同じ誕生日1月1日生まれ、同じ東京出身の人

香山 美子_(女優)(かやま よしこ)
1944年1月1日生まれの有名人 東京出身

香山 美子(かやま よしこ、1944年〈昭和19年〉1月1日 - )は、東京都出身の女優。本名は渡辺紀子(旧姓:岩本)。身長160cm。B85cm、W59cm、H90cm(1976年2月)。夫は三條…

山崎 正(やまざき ただし)
1944年1月1日生まれの有名人 東京出身

山崎 正(やまざき ただし、1944年1月1日 - 2023年6月25日)は、日本のフリーアナウンサー。元仙台放送・中京テレビ・テレビ朝日アナウンサー。相撲評論家(東京相撲記者クラブ会友)。また、圭三…

箕輪 はるか(みのわ はるか)
1980年1月1日生まれの有名人 東京出身

箕輪 はるか(みのわ はるか、1980年(昭和55年)1月1日 - )は日本の女性お笑い芸人。お笑いコンビハリセンボンのボケ担当。相方は近藤春菜。以前は1980年9月27日生まれとされていた。東京都府…

小林 恵美(こばやし えみ)
1983年1月1日生まれの有名人 東京出身

小林 恵美(こばやし えみ、1983年1月1日 - )は、日本の元グラビアアイドル・元女性タレント・元レースクイーンで、元高学歴女子大生芸能人である。イエローキャブ巨乳軍団の一人。愛称は、こばえみ。東…

琴井 ありさ(ことい ありさ)
1994年1月1日生まれの有名人 東京出身

琴井 ありさ(ことい ありさ、1994年1月1日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、女優。東京都出身。父が日本人、母がタイ人のハーフ。セルワールドエンタテイメント所属。 2018年に現事務…


翠 準子(みどり じゅんこ)
1933年1月1日生まれの有名人 東京出身

翠 準子(みどり じゅんこ、1933年1月1日 - )は、日本の女優、声優。東京府(現・東京都)出身。旧芸名は緑 準子(読み同じ)。ぷろだくしょんバオバブ所属。 八雲学園高等学校卒業。 松竹歌劇団…

真瀬 樹里(まなせ じゅり)
1975年1月1日生まれの有名人 東京出身

真瀬 樹里(まなせ じゅり、1975年1月1日 - )は、日本の女優。レプロエンタテインメント所属。 東京都出身。日本大学藝術学部演劇学科卒業。父は千葉真一、母は野際陽子、異母弟は新田真剣佑と眞栄田…

星 光子(ほし みつこ)
1949年1月1日生まれの有名人 東京出身

星 光子(ほし みつこ、旧芸名:堤 光子(本名)、神原桐子、1949年1月1日 - )は、東京都出身の女優。現在は舞台を中心に活躍。pboxx所属。 高校卒業後、劇団四季に入団。1972年に大和田伸…

広瀬 麻百合(ひろせ まゆり)
1992年1月1日生まれの有名人 東京出身

広瀬 麻百合(ひろせ まゆり、1992年1月1日 - )は、東京都出身の女優。 2009年、芸能事務所「スウィートパワー」(フレッシュパワー部門)に入所。 2010年3月、『アンダーウェア・アフェア…

谷村 聡美(たにむら さとみ)
1993年1月1日生まれの有名人 東京出身

谷村 聡美(たにむら さとみ、1993年1月1日 - )は、日本の女優・タレント。血液型A型。2004年にキリンプロからトヨタオフィスへ移籍。東京都出身。 クイズ!バーチャQ(テレビ朝日) ビッグウ…


滝沢 涼子(たきざわ りょうこ)
1969年1月1日生まれの有名人 東京出身

滝沢 涼子(たきざわ りょうこ、1969年1月1日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。横浜市立横浜商業高等学校美容科卒。 さくらももこランド・谷口六三商店(1993年4月 - 6月) - 悦子 役…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


福田豊土と近い名前の人

福田 智代(ふくだ ともよ)
1989年5月20日生まれの有名人 群馬出身

5月20日生まれwiki情報なし(2025/04/04 05:27時点)

福田 富一(ふくだ とみかず)
1953年5月21日生まれの有名人 栃木出身

福田 富一(ふくだ とみかず、1953年〈昭和28年〉5月21日 - )は日本の政治家。栃木県知事(公選第16・17・18・19・20・21代)。無所属。 宇都宮市長(2期)、栃木県議会議員(2期)…

福田 篤泰(ふくだ とくやす)
1906年10月13日生まれの有名人 東京出身

福田 篤泰(ふくだ とくやす、1906年10月13日 - 1993年8月7日)は、日本の政治家。 衆議院議員(10期)、総理府総務長官、行政管理庁長官、郵政大臣などを歴任した。 東京府出身。府立第…

福田 舞_(1992年生の歌手)(ふくだ まい)
1992年3月18日生まれの有名人 東京出身

福田 舞(ふくだ まい、1992年3月18日 - )は、日本の元女優・歌手である。東京都出身。 1996年、ダンス教室に通っていたのをキッカケに役者デビュー。役者としても活動しながら、「まいめろでぃ…


福田 舞_(1980年生の歌手)(ふくだ まい)
1980年11月4日生まれの有名人 神奈川出身

福田 舞(ふくだ まい、1980年11月4日 - )は、日本の歌手。 広告代理店に勤める学者の父と、自宅でピアノ教室を開く母との間に生まれる。物心ついたときから母にピアノを習い、途中からは東邦音楽教…

福田 武_(政治家)(ふくだ たけし)
1921年6月5日生まれの有名人 栃木出身

6月5日生まれwiki情報なし(2025/04/04 21:57時点)

福田 武_(実業家)(ふくだ たけし)
1940年9月6日生まれの有名人 兵庫出身

9月6日生まれwiki情報なし(2025/04/04 15:01時点)

福田 正博(ふくだ まさひろ)
1966年12月27日生まれの有名人 神奈川出身

福田 正博(ふくだ まさひろ、1966年12月27日 - )は、神奈川県横浜市緑区出身の元プロサッカー選手、サッカー解説者。現役時代のポジションはフォワード、ミッドフィールダー。元日本代表。 Jリー…

福田 萌(ふくだ もえ)
1985年6月5日生まれの有名人 岩手出身

福田 萌(ふくだ もえ、1985年(昭和60年)6月5日 - )は、日本のタレント。岩手県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(エキサイティング・トリガー)所属。結婚前の本名は芸名と同じ。…


福田 愛依(ふくだ めい)
2000年11月8日生まれの有名人 福岡出身

福田 愛依(ふくだ めい、2000年(平成12年)11月8日 - )は、日本の女優である。エイベックス・マネジメント所属。愛称はめいめい。福岡県太宰府市出身。 2018年3月に「女子高生ミスコン20…

福田 麻衣(ふくだ まい)
1985年12月16日生まれの有名人 千葉出身

福田 麻衣(ふくだ まい、1985年12月16日 - )は、日本の元タレント、元モデルである。 千葉県の出身で、2007年10月にグラビアアイドルとして6代目やりすぎガールに加入した。のちにお笑い芸…

福田 多希子(ふくだ たきこ)
1984年7月25日生まれの有名人 奈良出身

福田 多希子(ふくだ たきこ、1984年7月25日 - )は、日本の元舞台芸人、元タレントである。奈良県出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪に所属していた。夫は同事務所所属の土肥ポン太。 …

福田 沙紀(ふくだ さき)
1990年9月19日生まれの有名人 熊本出身

福田 沙紀(ふくだ さき、1990年9月19日 - )は、日本の女優・歌手・タレント。 熊本県熊本市出身。オスカープロモーション所属を経て現在はフリー。 6歳の時から、ダンス、芝居、歌のレッスンを…

福田 彩乃(ふくだ あやの)
1988年9月18日生まれの有名人 愛知出身

福田 彩乃(ふくだ あやの、1988年9月18日 - )は、日本の女性タレント、ものまねタレントである。愛知県豊田市出身。所属芸能事務所はアミューズ。 豊田市立末野原中学校で生徒会副会長を務め、愛知…


福田 衣里子(ふくだ えりこ)
1980年10月30日生まれの有名人 長崎出身

福田 衣里子(ふくだ えりこ、1980年10月30日 - )は、日本の元政治家。元衆議院議員(1期)。 薬害肝炎九州訴訟原告団代表、厚生労働省「薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり…

福田 明子(ふくだ あきこ)
1982年7月13日生まれの有名人 神奈川出身

福田 明子(ふくだ あきこ、1982年7月13日 - )は神奈川県出身の女性ファッションモデル、女優。レプロエンタテインメント所属。 ファッション雑誌「セブンティーン」「non-no」「MORE」(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
福田豊土
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ひめキュンフルーツ缶 Doll☆Elements Chelip からっと☆ チームしゃちほこ Candy Kiss Ange☆Reve キャンディzoo 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「福田豊土」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました