もしもし情報局 > 1973年 > 3月2日 > 作家

秋田禎信の情報 (あきたよしのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

秋田禎信の情報(あきたよしのぶ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

秋田 禎信さんについて調べます

■名前・氏名
秋田 禎信
(読み:あきた よしのぶ)
■職業
作家
■秋田禎信の誕生日・生年月日
1973年3月2日 (年齢51歳)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

秋田禎信と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

秋田禎信と同じ3月2日生まれの有名人・芸能人

秋田禎信と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


秋田禎信と関係のある人

草河遊也: 魔術士オーフェンはぐれ旅(秋田禎信著、TOブックス)


榊一郎: 突撃アンソロジー 小説創るぜ!(2004年4月) - 秋田禎信・神坂一・賀東招二との共著アンソロジー作品。


伊藤勢: 野望編(原作:秋田禎信 著者:高森健一)


沢田一: 魔術士オーフェン(原作:秋田禎信、『月刊ドラゴンジュニア』、全6巻) - 小説のコミカライズ。


田島昭宇: ハンターダーク(作:秋田禎信、TOブックス)


伊藤勢: 私闘編(原作:秋田禎信 著者:高平鳴海)


神坂一: 同じファンタジア文庫作家の秋田禎信と交流がある。


松本ミトヒ。: この活動に関してはライトノベル『魔術士オーフェンシリーズ』(秋田禎信・著 / 草河遊也・画 / 富士見ファンタジア文庫・刊)の熱烈なファンとして知られ、同シリーズジャンルにおける大手サークルでもあった。


依澄れい: シャンク!!ザ・レイトストーリーシリーズ(秋田禎信/著 角川スニーカー文庫)


草河遊也: 魔術士オーフェン(秋田禎信著、富士見ファンタジア文庫)


沢田一: 魔術士オーフェンはぐれ旅 パロディ大入袋(原作:秋田禎信、全1巻)


沢田一: 魔術士オーフェンはぐれ旅MAX(原作:秋田禎信、『月刊ドラゴンジュニア』、全2巻) - 英題は『Sorcerous Stabber Orphen Max』。


神坂一: 秋田禎信との共著)


神坂一: 秋田禎信との競作企画の神坂版)


秋田禎信の情報まとめ

もしもしロボ

秋田 禎信(あきた よしのぶ)さんの誕生日は1973年3月2日です。東京出身の作家のようです。

もしもしロボ

特徴、作品リストなどについてまとめました。秋田禎信の現在の年齢は51歳のようです。

秋田禎信のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

秋田 禎信(あきた よしのぶ、1973年3月2日 - )は日本の小説家。ライトノベルを主に執筆している。元写植オペレーター。

17歳(1991年)の時、第3回ファンタジア長編小説大賞に応募し、『ひとつ火の粉の雪の中』が準入選。作家デビューを果たした。代表作の一つ『魔術士オーフェン』シリーズは1000万部を超える大ヒットとなった。神坂一とともに、富士見ファンタジア文庫を代表する作家である。

2007年の『カナスピカ』(講談社)以降は一般文芸誌での連載や四六判の単行本、ノベライズ、PCゲームのアンソロジーディスクのシナリオなど、活動の場を広げている。

特徴

独特のリズムを持った文体が特徴(『オーフェン』第2部、『エンジェル・ハウリング』は特にそれが顕著であり、好みが分かれるところである)。登場人物の内面描写として自省的なモノローグないし、自己への語りかけを好んで用いる。個性的なあとがきを書く。

特に「パノのもっとみに冒険」(きゆづきさとこのコミックが原作。2006年に全3回を発表。後に『秋田禎信BOX』に収録)を始め、原作つきの作品やノベライズは本人も気に入っているようで、度々仕事を受けている。

作品リスト

ひとつ火の粉の雪の中(富士見ファンタジア文庫、イラスト:若菜等+Ki、1992年) のち新潮文庫nex

魔術士オーフェンはぐれ旅 全20巻、無謀編全13巻 (同上、イラスト:草河遊也、1994年-2003年) のちTOブックスにて新装版及び新シリーズ

エンジェル・ハウリング 全10巻(同上、イラスト:椎名優、2000年-2004年) のち『秋田禎信BOX』にて後日談

スペル・ブレイク・トリガー!(同上、読者から募集した原案を元に作家が執筆する企画として『突撃アンソロジー 小説創るぜ!』に収録、イラスト:すまき俊悟、2004年)

愛と哀しみのエスパーマン(同上、イラスト:渡真仁、2005年) 

ゼフィーリアの悪魔(同上、小説「スレイヤーズ」の二次創作、『スレイヤーズ25周年あんそろじー』に収録、原作:神坂一、2015年)

閉鎖のシステム(富士見ミステリー文庫、イラスト:黒星紅白、2001年)

スレイヤーズVSオーフェン(神坂一との合作、イラスト:あらいずみるい・草河遊也、2005年) のち復刊(2013年) 

メックタイタン ガジェット 虐殺機イクシアント(神坂一との競作企画の秋田版、イラスト:小笠原智史、2013年) 

魔術士オーフェンまわり道 全2巻(角川mini文庫、イラスト:草河遊也、1997年-1998年) のち『秋田禎信BOX』

シャンク!!ザ・レイトストーリー 全2巻(スニーカー文庫、イラスト:依澄れい、2002年-2004年)

シャンク!!ザ・ロードストーリー 全2巻(同上、「ロードストーリー」の続編、イラスト:つたえゆず、2005年-2006年) 

ベティ・ザ・キッド 全2巻(同上、イラスト:山田外朗 (ニトロプラス)、2010年)

Your story with あなたとクルマの物語(SUBARUの同名CMをノベライズ、2018年)

誰しもそうだけど、俺たちは就職しないとならない(イラスト:中川いさみ、2008年)

秋田禎信BOX(「魔術士オーフェン」「エンジェル・ハウリング」の後日談や、未収録短編等を収録した単行本3巻セット。完全限定生産、2009年) 後に一部が「オーフェン」新シリーズとして再版

ハンターダーク(イラスト:田島昭宇、2011年) のち文庫 (2013年)

魔術士オーフェンはぐれ旅新シリーズ 全10巻、はぐれ旅新装版 全10巻、しゃべる無謀編全7巻(イラスト:草河遊也、2011年-2015年)

カナスピカ (2007年) のち文庫 (2010年) 

RD潜脳調査室 Redeemable Dream (TVアニメ「RD 潜脳調査室」のノベライズ、原作:士郎正宗、Production.I.G、2008年)

自問自答 (漫画「攻殻機動隊」の二次創作、原作:士郎正宗、『攻殻機動隊小説アンソロジー』に収録、2017年)

魔界探偵冥王星O ホーマーのH(講談社ノベルス、複数の作家による競作企画の内の一冊。越前魔太郎名義、イラスト:redjuice、2010年)

巡ル結魂者 全5巻(講談社ラノベ文庫、イラスト:菊池政治、2013年-2015年)

ひとつ火の粉の雪の中 新装版(新潮文庫nex、イラスト:遠田志帆、2015年)

ハルコナ(同上、イラスト:またよし、2016年)

魔術士オーフェン・迷宮編 いったいどうしてこうなった(秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」とのコラボ小説、『VS.こち亀』に収録、イラスト:草河遊也、2016年)

血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン(「JUMP j BOOKS」」note公式アカウント、漫画「血界戦線」のノベライズ、原作・イラスト:内藤泰弘、2015年) 

血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン(同上、2017年)

機械の仮病 (文藝春秋、2010年) 

愛は厄介な尻尾(マッグガーデン・ノベルズ、漫画魔法使いの嫁の二次創作、『小説 魔法使いの嫁 銀糸編』に収録、2017年)

籠の中の15分 (角川書店「野性時代」に掲載、2008年)

ボクらがキミたちに恋をして (集英社「JUMP j BOOKS」note公式アカウント、2020年)

愛しい香奈枝さんの装甲悪鬼村 (PCゲームのシナリオ。18禁ゲーム「装甲悪鬼村正」 の二次創作、「装甲悪鬼村正 邪念編」に収録、原画:なまにくATK、原作・発売元:ニトロプラス、2010)

おっさんのたまご (エッセイ。角川書店「ザ・スニーカー」に全6回掲載、イラスト:大和田秀樹、2004年)

暁の女神ヤクシー(1) 鳥の呼ぶ声(解説。著者:小林めぐみ、角川書店、2000年)

新装版 ロードス島戦記 3 火竜山の魔竜(上)(解説。著者:水野良、角川書店、2013年)

2024/06/12 14:42更新

akita yoshinobu


秋田禎信と同じ誕生日3月2日生まれ、同じ東京出身の人

加藤 シヅエ(かとう しづえ)
1897年3月2日生まれの有名人 東京出身

加藤 シヅエ(かとう シヅエ、旧姓:広田静枝、1897年〈明治30年〉3月2日 - 2001年〈平成13年〉12月22日)は、日本の政治家。元華族。婦人解放運動家・産児制限活動家。称号は東京都名誉都民…

山中 真由美(やまなか まゆみ)
1993年3月2日生まれの有名人 東京出身

山中 真由美(やまなか まゆみ、1993年3月2日 - )は、日本のグラビアアイドル。 東京都足立区出身。所属事務所はチャーム。 妹とともに事務所に入り、子役・ジュニアアイドルとしてデビュー。当…

吉沢 京子(よしざわ きょうこ)
1954年3月2日生まれの有名人 東京出身

吉沢 京子(よしざわ きょうこ、1954年3月2日 - )は、日本の女優。東京都板橋区出身。埼玉県北足立郡戸田町(現・戸田市)出身。明大付属中野高校卒業。身長155cm。46kg(1976年2月)。 …

宮城野 由美子(みやぎの ゆみこ)
1926年3月2日生まれの有名人 東京出身

宮城野 由美子(みやぎの ゆみこ、1926年3月2日 - 2018年12月29日)とは日本の元女優で元宝塚歌劇団花組・星組主演娘役クラスの宝塚歌劇団卒業生である。 本名は蔵原 キヨ子(くらはら きよ…

高島 雅羅(たかしま がら)
1954年3月2日生まれの有名人 東京出身

高島 雅羅(たかしま がら、1954年3月2日 - )は、日本の女優、声優である。東京都台東区浅草出身。青二プロダクション所属。 父は肉屋を営んでいた。 実践女子学園中学校・高等学校卒業後、当初…

久万里 由香(くまり ゆか)
1953年3月2日生まれの有名人 東京出身

久万里 由香(くまり ゆか、1953年3月2日 - )は、日本の元女優・タレント。本名、豊田 くまり(旧姓名、スリャクマリ・シェス)。 東京都文京区出身(出生は兵庫県神戸市)。文化学院卒業。浅井企画…

浅野 愛子(あさの あいこ)
1970年3月2日生まれの有名人 東京出身

浅野 愛子(あさの あいこ、1970年3月2日 - )は、日本の女優・グラビアアイドル。東京都出身。 1987年8月1日、「銀の妖精」でレコードデビュー。デビュー当時はアットホームプロダクションに…

秋田 真琴(あきた まこと)
1986年3月2日生まれの有名人 東京出身

秋田 真琴(あきた まこと、1986年3月2日 - )は、東京都出身の女優。元フラーム所属。 富士見中学校・高等学校、立教大学文学部フランス文学科卒業。2005年のミス立教。同年のMiss of M…

中倉 彰子(なかくら あきこ)
1977年3月2日生まれの有名人 東京出身

中倉 彰子(なかくら あきこ、本名:中座彰子(ちゅうざ あきこ、旧姓中倉)1977年3月2日 - )は、LPSA(日本女子プロ将棋協会)所属の女流棋士。東京都府中市出身。法政大学人間環境学部卒業。堀口…

松下 賢次(まつした けんじ)
1953年3月2日生まれの有名人 東京出身

松下 賢次(まつした けんじ、1953年3月2日 - )は、日本のアナウンサー。東京都港区青山生まれ。血液型はO型。身長164cm体重84kg。 1975年から2008年までTBS(東京放送→TBS…

三宅 華也(みやけ かや)
3月2日生まれの有名人 東京出身

三宅 華也(みやけ かや、1985年3月2日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。東京都出身。 東映アニメーション研究所声優科卒。 声種はメゾソプラノ。 初恋の人は『るろうに剣心』…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


秋田禎信と近い名前の人

穐田 誉輝(あきた よしてる)
1969年4月29日生まれの有名人 千葉出身

穐田 誉輝(あきた よしてる、1969年4月29日 - )は、日本の実業家、エンジェル投資家、くふうカンパニー取締役会長。「食べログ」を作り「カカクコム」「クックパッド」を育てた名物経営者。カカクコム…

秋田 豊(あきた ゆたか)
1970年8月6日生まれの有名人 愛知出身

秋田 豊(あきた ゆたか、1970年8月6日 - )は、愛知県名古屋市中村区出身の元サッカー選手、サッカー指導者。実業家。現役時代のポジションはDF。元日本代表。1998年、2002年W杯メンバー。 …

秋田 知里(あきた ちさと)
1994年1月31日生まれの有名人 東京出身

秋田 知里(あきた ちさと、1994年1月31日 - )は、日本のタレント、歌手、アイドル、作詞家。仮面ライダーGIRLSのメンバー。東京都出身。MITギャザリング所属。 2011年、アーティスト…

秋田 真琴(あきた まこと)
1986年3月2日生まれの有名人 東京出身

秋田 真琴(あきた まこと、1986年3月2日 - )は、東京都出身の女優。元フラーム所属。 富士見中学校・高等学校、立教大学文学部フランス文学科卒業。2005年のミス立教。同年のMiss of M…

秋田 まどか(あきた まどか)
12月29日生まれの有名人 東京出身

秋田 まどか(あきた まどか、12月29日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。オフィス ワタナベ所属。2009年8月までは元氣プロジェクトに所属していた。 太字はメインキャラクター。 快傑蒸…

秋田 久美子(あきた くみこ)
1975年7月31日生まれの有名人 兵庫出身

秋田 久美子(あきた くみこ、1975年7月31日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇女優である。吉本新喜劇の座員。夫は同じ吉本新喜劇の中條健一。 兵庫県龍野市(現・たつの市)出身。吉本興業所属。…

秋田 政輝(あきた まさてる)
1982年9月25日生まれの有名人 千葉出身

秋田 政輝(あきた まさてる、1982年9月25日 - )は千葉県1部・市川サッカークラブに所属するサッカー選手。ポジションはMF。 1998年 - 2000年 市立船橋高校 2001年 - 20…

秋田 大助(あきた だいすけ)
1906年1月14日生まれの有名人 徳島出身

秋田 大助(あきた だいすけ、1906年(明治39年)1月14日 - 1988年(昭和63年)11月29日)は、昭和期の政治家。衆議院議員(12期)、自治大臣(第17代)、法務大臣(第27代)。父は衆…

秋田 雨雀(あきた うじゃく)
1883年1月30日生まれの有名人 青森出身

秋田 雨雀(あきた うじゃく、1883年〈明治16年〉1月30日 - 1962年〈昭和37年〉5月12日)は、日本の劇作家・詩人・童話作家・小説家・社会運動家である。本名は徳三(とくぞう)。 産科…

秋田 佐知子(あきた さちこ)
1943年2月14日生まれの有名人 宮崎出身

秋田 佐知子(あきた さちこ、1943年2月14日 - 2006年1月25日)は、日本の脚本家。 宮崎県延岡市出身。7人きょうだいの五女。高校生時代から、地元の映画館に足繁く通う。1965年に日本…

秋田 恵里(あきた えり)
1993年4月2日生まれの有名人 愛知出身

4月2日生まれwiki情報なし(2024/06/12 15:39時点)

秋田 貞夫(あきた ていお)
1909年6月24日生まれの有名人 岡山出身

秋田貞夫(あきた ていお、1909年(明治42年)6月24日 - 1996年(平成8年)9月10日)は、日本の出版実業家。秋田書店の創立者。岡山県出身。 岡山県出身。日本大学専門部卒業後、1930…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
秋田禎信
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

やるせなす GReeeeN SixTONES TEAM★NACS 新選組リアン Kis-My-Ft2 ベイビーレイズ ももクロ THE ポッシボー タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「秋田禎信」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました